
中国「四千年の歴史!」←実は70年ちょい 英国「神世より続く王国!」←実は100年足らず 日本←

- 1
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 2
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 3
自民・小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 08:08:32.59 ID:71kdRIw59 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/A...
- 4
発達障害のやつってすぐ分かるよな、ずっとオドオドキョロキョロしてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 07:35:20.38 ID:3v8IW4hv0 キモイんだよそーゆーの 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) ...
- 5
プルゴリ「両親死亡、バイトで大学、トップ営業マン」山上「母はカルト、父兄は自殺、自衛隊から安倍殺」だるま「田舎生まれ、死ぬわ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 08:03:28.41 ID:O4SIOZM8M https://keio-j.com/article/ashina-yusuke2/ ...
- 6
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」1 : 2025/05/18(日) 06:52:57.26 ID:QFTF06qk9 酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 5/17(土) 17:11 旅行読売 https://news.ya...
- 7
【共同通信】 「碑撤去後も活動続ける」 群馬、朝鮮人労働者を追悼し集会1 : 2025/05/18(日) 07:04:03.97 ID:w1HNEqto https://news.yahoo.co.jp/articles/53f42ca8946a1632d84dcd5...
- 8
反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 速刊ニュースまるっと
- 9
【小嶋進】「じいじはどんな悪いことをしたの?」孫の一言で一念発起!耐震偽装で日本中に注目された「ヒューザー元社長」の現在地1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 20:27:36.44 ID:tcMtHInV 2025年05月10日 2005年に発覚し、まさに世間を揺らした耐震強度偽...
- 10
【子どものころに見た】 スヌーピー、ポケモン、キティ…韓国の若者世代を魅了する「オールドキャラ」1 : 2025/05/18(日) 06:41:23.38 ID:w1HNEqto 新世界百貨店に登場したピーナッツ(スヌーピー)ポップアップストア=新世界百貨店提供(c)MONEYTODAY 【0...
- 11
【チキン高騰か】 韓国政府、ブラジル産鶏・卵輸入全面禁止1 : 2025/05/18(日) 06:24:21.53 ID:w1HNEqto https://www.wowkorea.jp/img/news/97/489595/391173_640W.we...
- 12
【中共とは違う】 「日本で中国の伝統服を着たら差別される?」質問に反響=「普通はないが…」1 : 2025/05/18(日) 06:53:34.70 ID:w1HNEqto Record China 2025年5月17日(土) 21時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に13日、日本に旅...
- 13
【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してからのアピールが凄いwww【pickup】【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してからのアピールが凄いwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」 大東亜速報
- 15
ルパンさん変わり果てた姿で発見されてしまう…ルパンさん変わり果てた姿で発見されてしまう… まとめたニュース
- 1 : 2022/06/10(金) 12:39:14.335 ID:9pKKhZUpM
- もしかして
- 2 : 2022/06/10(金) 12:40:05.465 ID:NmSp5RsCr
- 俺たち?
- 3 : 2022/06/10(金) 12:40:08.769 ID:PkDWR6DmM
- 一回アメリカに滅ぼされてるから中国と同じようなもん
- 6 : 2022/06/10(金) 12:41:16.583 ID:LQfNHuC7a
- >>3
滅ぼすのやめたから続いてる - 4 : 2022/06/10(金) 12:40:13.062 ID:v/oCCszCa
- 70年ちょい
- 5 : 2022/06/10(金) 12:40:15.971 ID:4UOWJHGR0
- 実は作り話ですw
- 7 : 2022/06/10(金) 12:42:27.936 ID:bLubhI+9M
- 韓国は建国3000年ぐらいらしいよw
- 8 : 2022/06/10(金) 12:42:36.857 ID:3aBdq0fZp
- 150年くらい?
- 10 : 2022/06/10(金) 12:43:18.951 ID:giR9Kq06p
- ローマ帝国「2000年以上続きました」←これ
- 12 : 2022/06/10(金) 12:44:11.357 ID:3k3mutbA0
- 南北朝時代という皇家に都合の悪い時代
- 13 : 2022/06/10(金) 12:44:39.617 ID:cCcX78uXr
- 宇宙の起源は韓国←実は半万年の歴史
- 14 : 2022/06/10(金) 12:44:50.072 ID:ut8bTG5Lr
- 中国70年は嘘だろ
- 18 : 2022/06/10(金) 12:46:21.296 ID:bLubhI+9M
- >>14
あそこは何回もリセットしてるからね - 15 : 2022/06/10(金) 12:45:37.734 ID:9Xeox+DFr
- 今の国旗を制定したのが1999年だしな日本は
- 16 : 2022/06/10(金) 12:45:38.043 ID:qlSIBDxE0
- 邪馬台国の場所すらわからないなに
- 39 : 2022/06/10(金) 12:58:45.983 ID:9pKKhZUpM
- >>16
邪馬台国と日本国は別だろ - 17 : 2022/06/10(金) 12:45:56.635 ID:bLubhI+9M
- 基本的に韓国の場合は
文化の土台になってるのが日本と中国に植民地にされた時の文化がかなり大きいらしいから
それごまかすのがすごい今苦労してるんだろうね - 19 : 2022/06/10(金) 12:47:50.482 ID:qAyTjj2Ja
- 国家よりも文化や言語で区切った方が歴史的には良さそう
あれ?韓国?
- 26 : 2022/06/10(金) 12:50:46.003 ID:bLubhI+9M
- >>19
日本は漢字を捨てなかったのがよかったらしいね韓国の場合は過去の歴史を装いたいために漢字を捨ててしまったのが一番の汚点かも
- 30 : 2022/06/10(金) 12:52:47.530 ID:9Xeox+DFr
- >>26
漢字捨てたっけ? - 35 : 2022/06/10(金) 12:54:36.041 ID:bLubhI+9M
- >>30
最近の若者は拾ってる部分あるかな - 38 : 2022/06/10(金) 12:58:20.786 ID:450Z3Azk0
- >>35
自分の名前くらいしか読めないらしいぞ - 20 : 2022/06/10(金) 12:47:57.458 ID:RF8RTbPq0
- 文化が連続してるなら政府が代わっても年数は続けて数えて良くない?
- 24 : 2022/06/10(金) 12:50:05.511 ID:6RrdraFbd
- >>20
英国はともかく中国は文化大革命したから微妙なライン - 21 : 2022/06/10(金) 12:48:08.766 ID:kd8geZ9vd
- 幕府時代とかを続いてると言っていいのか?
イタリアは紀元前500年くらいから続いてる事にならね? - 22 : 2022/06/10(金) 12:48:12.264 ID:xXAs3gMia
- 国家の歴史と文化の歴史の違い
- 23 : 2022/06/10(金) 12:49:15.283 ID:3aBdq0fZp
- >>22
どんぐり食いながらウホウホ言ってた時代は文化? - 25 : 2022/06/10(金) 12:50:10.071 ID:3k3mutbA0
- 国家の歴史と郷土の歴史と民族の歴史はそれぞれ別なんよ
大陸の歴史は古く連綿としているが国家としての中国は歴史ないね文革やって継承を拒否したし - 27 : 2022/06/10(金) 12:51:45.237 ID:2gPqMU950
- 中国って漢民族多いのになんて他の民族にボコられるんだろう 金だの清だの
- 36 : 2022/06/10(金) 12:57:02.484 ID:J7pJgIuQd
- >>27
純粋に漢民族がひたすら戦争が弱い割に残り続けるから負けのイメージが付きやすいのと地理的に遊牧民に押されて南に分布しがちだったから、兵站面で川の上流を握れる多民族のほうが有利なのと
やっぱり北のほうが遊牧民が多いので馬の数で有利だった - 28 : 2022/06/10(金) 12:52:26.327 ID:efcrQmCZr
- またネトウヨ湧いてんの?
- 32 : 2022/06/10(金) 12:53:25.241 ID:3aBdq0fZp
- >>28
ひたすら特定の国の話しかしてない奴おるねw - 29 : 2022/06/10(金) 12:52:46.842 ID:+XiqzQfY0
- 朝廷が変わっただけで国民総入れ換えとかしてないので
中国4000年は文化の伝承などに関しては別に間違いではないと思う - 31 : 2022/06/10(金) 12:52:56.870 ID:+EaGBLqtd
- 日本の歴史漁ったら中国大陸からの移民になるがよろしいか?
- 33 : 2022/06/10(金) 12:53:51.187 ID:9pKKhZUpM
- エジプト←紀元前と思いきや1971年
- 34 : 2022/06/10(金) 12:54:04.287 ID:3k3mutbA0
- モンゴルとかの遊牧民騎馬ユニットがチートすぎたのがいけない
近代以前で対抗できるのは地理要件だけだ 島国でよかったね - 37 : 2022/06/10(金) 12:58:08.089 ID:I/XV6t0m0
- 江戸時代はヨーロッパに記録あるけどそれ以前の
戦国時代は滅ぼしあってるから本当か分からんよな - 40 : 2022/06/10(金) 13:00:25.965 ID:9pKKhZUpM
- 今の体制で350年やってるだけアメリカのが日本よりはるかに古くね
- 41 : 2022/06/10(金) 13:00:41.222 ID:lkm4xFi20
- 日本は1300年くらい
それ以前は倭国だろ
コメント