
中国、イギリスに「ゴルフの起源はイギリスではなく中国」と歴史訂正とゴルフ協会本部の北京移転を要請

- 1
7月5日の午前に巨大地震が起きるらしいぞ!!津波!!危険!!逃げて!!!1 : 2025/07/05(土) 10:27:44.79 ID:fIV6qOP20 2025年7月に大地震が起きるって本当?わかっていることをまとめました。 https://www.bosai.y...
- 2
政府、モバイルバッテリーなどを回収義務のある「指定再資源化製品」に指定。どういうことかというと1 : 2025/07/05(土) ID:10:23:10.99 ID:I0BTPX+W0 政府は、自主回収とリサイクルを事業者に義務付ける「指定再資源化製品」に、モバイルバッテリーと携帯電話、加熱...
- 3
「つい立ち寄ってしまった」病気で休んでいたはずの熊本市職員、パチ●コが原因で停職1か月1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 09:52:36.66 ID:cBHf5k4d0● ID:BE:567637504-PLT(24000) 熊本市人事課などが頭を下げ、懲...
- 4
「政治が変われば私の今の惨めな生活ちょっとは良くなるかな」⇦これ本気で信じてる奴、バカですw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 10:05:50.20 ID:5wywRxs50 ID:BE:271912485-2BP(2000) よくなりません あなた...
- 5
酒・たばこ販売の年齢確認に新提案 マイナンバー情報で JSA岩崎会長1 : 2025/07/05 08:02:07 ??? 日本スーパーマーケット協会(JSA)の岩崎高治会長(ライフコーポレーション社長執行役員)は6月27日、都内ホテルで開催した「2025年度通常総...
- 6
都議選・参政党候補の落選「三つの不正開票疑惑」と拡散 根拠に無理が…党側「確証はない」1 : 2025/07/05(土) 09:48:40.74 ID:ID:qEcBEoju9 先月の東京都議選八王子市選挙区(定数5)で参政党の公認候補者が落選したのは、市選挙管理委員会による「不正開...
- 7
JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」1 : 2025/07/05(土) 09:45:31.05 ID:0qCePEEm0 BE:306759112-BRZ(11000) 米価暴落の懸念も 問われる市場に関与した政府の責任 元JA全中専...
- 8
ガキの頃見てた仮面ライダーなんだったなんだった?1 : 2025/07/05(土) 09:35:59.78 ID:eYO6Lg5r0 ワイはドライブだったわ 返信するやつ持ってたわ 3 : 2025/07/05(土) 09:36:44.53 ID...
- 9
【陸上】日本選手権男子100m予選で波乱相次ぐ 絶好調・柳田がフライング失格、骨挫傷のサニブラウンは強行出場も予選敗退1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:09:43.25 ID:OEMWAyGr9 サニブラウンが負傷を抱える中で優勝候補筆頭ともみられていた柳田大輝(東洋大...
- 10
人手不足で日本の物流大手SBS ヤマト運輸 運転手の3割1800人を外国人に インドネシアで養成1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 09:22:17.27 ID:oMqDF46p0● BE:659060378-BRZ(11000) 物流大手のSBSホールデ...
- 11
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 12
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 13
【画像】京都、ガチで終わる…第2の夕張へ1 : 2025/07/05(土) 09:06:02.51 ID:DfGwd2pv0● BE:321190791-2BP(2000) なぜなのか Just a moment... 5ch.net 5...
- 14
国民民主党、須藤元気以外にも反ワクチンを擁立していた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 08:30:29.84 ID:l9J67lch0 BE:158879285-PLT(16151) 失礼な言い方だったかもしれません。基本...
- 15
税収上振れ1.8兆円どまり 2万円給付財源、他の財源が必要に1 : 2025/07/02(水) 22:34:00.52 ID:z0Q2tzCP9 財務省が2日発表した2024年度の国の一般会計の決算概要で、税収は見込み額より1兆7970億円上振れた。自民、公...
- 16
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/07/05(土) 07:55:12.38 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人...
- 1 : 2020/10/20(火) 16:47:39.43 ID:2n3DaatI0
ゴルフ(呉 竜府の名前に由来)纏劾狙振弾…棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義。
この技の創始者宋家二代 呉竜府(ご・りゅうふ)は
正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は、
運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを得るために
最も効果的であることが証明されている。ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが、
最近では前出の創始者呉竜府の名前でもわかるとおり、
中国がその起源であるという説が支配的である。民明書房刊 スポーツ起源異聞 より
- 2 : 2020/10/20(火) 16:48:14.81 ID:0rEeN+ev0
- これはFIFAのせい
- 3 : 2020/10/20(火) 16:49:00.83 ID:mPaSgoeU0
- 男塾かと思ったら男塾
- 4 : 2020/10/20(火) 16:49:24.11 ID:KtOXOwTF0
- ボクシングも古代中国の撲針愚が起源だしな
- 5 : 2020/10/20(火) 16:49:31.76 ID:nj5H1/Xl0
- 多分中国のは木槌で玉を転がす程度で金属使ってなかっただろ
- 6 : 2020/10/20(火) 16:50:20.19 ID:/zbxFDMI0
- いやー、欧州文化にケチつけるのはまずいと思いますよ
- 7 : 2020/10/20(火) 16:51:10.15 ID:LNtGuTws0
- これは当時マジでクレームあったんだっけ
- 10 : 2020/10/20(火) 16:51:55.69 ID:g7ahUUoA0
- 朝鮮人かよw
- 11 : 2020/10/20(火) 16:52:18.59 ID:S/+5hfvh0
- だんだん韓国みたいになってきたな中国
- 87 : 2020/10/20(火) 17:19:09.10 ID:SvIx0m8c0
- >>11
今まで情報操作が神懸かりにうまく行ってただけで元々朝鮮族の親玉 - 12 : 2020/10/20(火) 16:52:22.24 ID:HEofj3rv0
- >>1
キチゲェ朝鮮人の日常 - 13 : 2020/10/20(火) 16:52:27.96 ID:3mGqdDD10
- 民明書房刊
- 14 : 2020/10/20(火) 16:52:49.34 ID:UTh2764g0
- 踏み絵でもしてるんかな
近い大戦に備えて敵味方を明確に把握しておきたいとか - 15 : 2020/10/20(火) 16:53:36.66 ID:8zRy9tE80
- なつかしい民明書房
- 16 : 2020/10/20(火) 16:53:54.39 ID:RaSKOVjb0
- ゴルフ発祥の地ってスコットランドじゃないのか?
- 17 : 2020/10/20(火) 16:53:54.66 ID:RofUk+Sr0
- ソースが民明書房ならしょうがない
- 19 : 2020/10/20(火) 16:54:03.30 ID:K1Y/S3Ay0
- さすが大朝鮮様だな
ツボは外さない - 20 : 2020/10/20(火) 16:54:06.47 ID:5LYFENtW0
- むぅ…
- 21 : 2020/10/20(火) 16:54:27.58 ID:cO7XODSZ0
- さすがチョンの親玉w
- 22 : 2020/10/20(火) 16:54:53.91 ID:PU8mkLdr0
- ソースもクソもないじゃん
VIPでやってろ - 23 : 2020/10/20(火) 16:55:09.34 ID:qCN+ESQQ0
- 最近宗主国様の大朝鮮化が酷いんだけど
習近平、どうした? - 24 : 2020/10/20(火) 16:55:10.01 ID:2oqa5fV/0
- 韓国かよ
- 25 : 2020/10/20(火) 16:55:36.16 ID:qCN+ESQQ0
- と思ったら男塾かよw
- 26 : 2020/10/20(火) 16:55:48.07 ID:SizNsj9p0
- ミンメイ書房が歌うなら合ってるな
- 27 : 2020/10/20(火) 16:55:49.56 ID:boWCS6Vu0
- やはり呉竜府がゴルフの始祖か!
知っているのか雷電! - 28 : 2020/10/20(火) 16:55:55.67 ID:Z9MwOCV+0
- どこの大大韓民国
- 29 : 2020/10/20(火) 16:56:04.20 ID:2rmJaXT40
- 男塾かよと思ったら男塾だった
- 30 : 2020/10/20(火) 16:56:10.23 ID:ouPZ9juL0
- 男塾ではギャグでそうなっていたがw
- 32 : 2020/10/20(火) 16:57:06.72 ID:UKXbSPQD0
- >>1
そんな所にまで手を出して来たのか
と思いきやw - 33 : 2020/10/20(火) 16:57:18.06 ID:2n3DaatI0
- 宮下あきらは責任をもって習近平に説明して来い
- 34 : 2020/10/20(火) 16:57:23.77 ID:JHzqKzVp0
- 知っているのか雷電
- 35 : 2020/10/20(火) 16:57:31.40 ID:6P15Acdb0
- 確かホッピングもそうだよな、男塾で見た(´・ω・`)
- 95 : 2020/10/20(火) 17:24:35.60 ID:boWCS6Vu0
- >>35
バットマンも。 - 36 : 2020/10/20(火) 16:57:37.32 ID:EY6lLn2i0
- 民明書房にあるしな
- 37 : 2020/10/20(火) 16:57:49.13 ID:zqam3+zF0
- 民明書房に問い合わせろ
- 38 : 2020/10/20(火) 16:57:53.58 ID:7rd0Xc7s0
- さすが西朝鮮w
さっさと滅びろよコロナ土人 - 39 : 2020/10/20(火) 16:57:54.70 ID:ouPZ9juL0
- 竜府(ご・りゅうふ)
- 40 : 2020/10/20(火) 16:57:58.46 ID:vVxlxs010
- ちょっと飲み屋でこの知識広めてくるよ、少しばかり自慢できて酒っもうまくなりそうでな
- 41 : 2020/10/20(火) 16:58:33.38 ID:KGwPubhy0
- ジャンプは諸悪の根源
- 42 : 2020/10/20(火) 16:58:44.17 ID:dbluxM1X0
- 韓国にそっくり
- 43 : 2020/10/20(火) 16:58:53.57 ID:Agi0j3O70
- 今でも借金で首が回らないの語源は民明書房のアレだと思っている
- 44 : 2020/10/20(火) 16:58:57.84 ID:IaXDMu0J0
- 民明書房じゃないんだからと思ったら
- 45 : 2020/10/20(火) 16:59:00.72 ID:2n3DaatI0
- ゴルフって格闘技だったんだ
- 46 : 2020/10/20(火) 16:59:37.35 ID:qvoGcdy60
- 大往生あるのみ
- 47 : 2020/10/20(火) 16:59:42.39 ID:3+orRT7/0
- 支那がおかしくなったのかと思ったら民明書房で吹き出しそうになったwww
- 48 : 2020/10/20(火) 16:59:48.41 ID:5l71XYZt0
- スレタイ見て画像貼ろうと思ったら>>1にもう貼ってあった
何を言っているか分からねえと思うが - 49 : 2020/10/20(火) 16:59:52.86 ID:4eooWoLU0
- 空を飛んだのもライト兄弟より先に中国の奥地に住むバットウ族なんだろ
修行に耐えて飛べるようになったのが万人に一人だからそいつらのことをバットウマンと呼ぶって書いてた - 50 : 2020/10/20(火) 17:00:04.47 ID:AWvi4hkk0
- 韓国みたいなことやめろよ
- 51 : 2020/10/20(火) 17:00:05.59 ID:B7UYiyKA0
- >>1
じゃんけん(猜拳)も中国の起源だから間違いない。 - 52 : 2020/10/20(火) 17:00:31.41 ID:DWDJ65Yo0
- >>1
中学生のときにこの話を見た自分はマジでゴルフの起源が中国だと思ってクラスメートにドヤ顔で説明してたわ - 53 : 2020/10/20(火) 17:00:37.02 ID:1ZA+4Ntz0
- テニス、サッカー、ラグビー、ゴルフ、クリケットという世界的なスポーツを生み出した
イギリスは神 - 84 : 2020/10/20(火) 17:15:22.65 ID:z/WFKnhN0
- >>53
卓 いやなんでもない - 54 : 2020/10/20(火) 17:00:53.38 ID:+4QPFP3X0
- シナチョンってさあ
- 55 : 2020/10/20(火) 17:00:58.10 ID:mz4owFr90
- 男塾を再現かよ中共、民明書房創刊しなよ。実写版の映画も製作して良いから。ゴルフの次がラグビーでサッカーか。乱闘格闘有りの中共ルールでしょう。
- 64 : 2020/10/20(火) 17:06:14.74 ID:pr818R3P0
- >>55
バットウマンかな - 56 : 2020/10/20(火) 17:01:10.64 ID:9lUiyRiV0
- 呉竜府を中国語読みにするとウー・ロンフー
いや、なんでもない - 57 : 2020/10/20(火) 17:01:24.36 ID:VloqPbYn0
- 民名書房うちにあるよ
- 59 : 2020/10/20(火) 17:02:48.74 ID:pr818R3P0
- >>57
うち、改訂版だったわ - 58 : 2020/10/20(火) 17:02:04.36 ID:+bddKZIK0
- このゴルフのやつは三面拳の月光だっけか
- 60 : 2020/10/20(火) 17:03:04.69 ID:yCfjt/K50
- りんごを棒使って飛ばしても、ゴルフになるだろうにw 競技として本格的に
成立しないと そんなことをいったら
今から千年前の日本の蹴鞠がサッカーの起源も可能になるよ - 61 : 2020/10/20(火) 17:03:49.99 ID:MMfyN2/h0
- 民明書房は実在する出版社
しかもお堅い本を出している - 62 : 2020/10/20(火) 17:04:55.59 ID:d1SKl29s0
- >>1
じゃあ、サッカーの起源も蹴鞠のある日本って事でええんやな?チャンコロ - 63 : 2020/10/20(火) 17:04:59.88 ID:dBhEPkTZ0
- こんな無駄なことばかり覚えるから馬鹿になるんだ(´・ω・`)
- 65 : 2020/10/20(火) 17:07:11.56 ID:E9/oDo5i0
- 難癖がなんかエイプリルフールのネタぽい
- 66 : 2020/10/20(火) 17:07:47.66 ID:la6bYYhU0
- 【朗報】民明書房正しかった!
- 68 : 2020/10/20(火) 17:08:09.57 ID:2n3DaatI0
- サッカーの起源
- 69 : 2020/10/20(火) 17:08:50.89 ID:13ruorN50
- 民明書房かと思ったら民明書房だった
- 70 : 2020/10/20(火) 17:08:59.67 ID:1j+kDZq40
- さすがに文句つけるやついないよな
- 71 : 2020/10/20(火) 17:09:31.44 ID:vr7uP+2c0
- かき氷もモンゴルのカキゴールが元祖
- 72 : 2020/10/20(火) 17:10:07.97 ID:DNVge9gp0
- 民明書房がそう言うならそうなんだろう
- 73 : 2020/10/20(火) 17:10:57.92 ID:0+s+/IetO
- えっ?建国40年くらいしかないやん
そんなん言い出したら元の時代とかどうすんの? - 74 : 2020/10/20(火) 17:10:59.07 ID:mPMPacrI0
- さぶい
- 75 : 2020/10/20(火) 17:12:35.18 ID:3LzeKbis0
- 民明書房ネタでもトップクラスに有名だからな
- 76 : 2020/10/20(火) 17:12:42.46 ID:XKE51rNw0
- 男塾やんて思ったら
まさかの男塾でスレ建てはないだろ - 77 : 2020/10/20(火) 17:13:14.52 ID:/kcWcXEi0
- 雷電=それ知ってる
桃=それ出来る
男塾あるある - 78 : 2020/10/20(火) 17:13:36.19 ID:b8zuOPCF0
- 古代魏呉蜀なら有り得る
仙人の時代だしな
- 79 : 2020/10/20(火) 17:13:38.23 ID:NpcRpQWP0
- 韓国だったら信じるとこだったw
- 81 : 2020/10/20(火) 17:14:39.86 ID:4oqULv6X0
- やっぱりこのネタが最高傑作だよなあ。読んでてもそんなに違和感ないし。
あと雷電が皿回しの奥義を出した時の説明も良かった。 - 82 : 2020/10/20(火) 17:14:43.24 ID:BchY2+5t0
- 韓国の起源も中国。
南北まるごと引き取って下さい。 - 83 : 2020/10/20(火) 17:15:00.85 ID:QnsBfL9/0
- ゴルフって打数が少なくなるとバーディ イーグル アルバトロスと鳥関連なのに 多いとボギーってのは何なん?
- 85 : 2020/10/20(火) 17:16:15.93 ID:2n3DaatI0
- 86 : 2020/10/20(火) 17:18:51.52 ID:tQcuRgzW0
- 民明書房の起源は韓国
- 88 : 2020/10/20(火) 17:19:19.70 ID:REOzV1P/0
- 元の話といい気が触れてきてないかコイツラ
- 89 : 2020/10/20(火) 17:22:22.20 ID:mTeN+lj/0
- ごりゅふ
- 90 : 2020/10/20(火) 17:22:41.37 ID:KtOXOwTF0
- 民明書房は火薬御飯でワロタ
- 91 : 2020/10/20(火) 17:22:59.85 ID:nKfwLeyH0
- 中国の朝鮮化
- 92 : 2020/10/20(火) 17:23:17.08 ID:t1PDUIKP0
- 朝鮮人と同族だな
- 93 : 2020/10/20(火) 17:24:07.70 ID:FTygXLvD0
- 大朝鮮w
- 94 : 2020/10/20(火) 17:24:21.52 ID:gnqkeCx90
- 壁画は?壁画が無いと起源は認められないんだぞ
- 96 : 2020/10/20(火) 17:25:23.18 ID:eS51rJ250
- いや韓国起源では?
壁画もある - 97 : 2020/10/20(火) 17:26:00.60 ID:GZssyd3J0
- ゴリュウフ 何故か日本語読みw
- 98 : 2020/10/20(火) 17:29:38.79 ID:nbKQm/7I0
- バットマンでやっと嘘だと気づいた
- 99 : 2020/10/20(火) 17:31:54.10 ID:nbKQm/7I0
- 毒手って本当にあるの?
- 100 : 2020/10/20(火) 17:32:20.12 ID:oJzOOBUs0
- 民明書房なら間違い無いな
- 101 : 2020/10/20(火) 17:32:37.29 ID:lBUp3PGq0
- 北斗の拳にありそうやな・・・泰山流やろな(´・ω・`)
- 102 : 2020/10/20(火) 17:34:55.95 ID:qAL1ikmp0
- そろそろ中国にも壁画が発見されそうだなw w w
- 103 : 2020/10/20(火) 17:35:13.13 ID:l/ykxVYF0
- それはゴルフではない
- 104 : 2020/10/20(火) 17:35:17.86 ID:gnqkeCx90
- 究極奥義 鳳瑠韻腕
- 105 : 2020/10/20(火) 17:36:00.78 ID:BCC/cnCP0
- 朝鮮みたいなことをw
みっともねえw
- 106 : 2020/10/20(火) 17:36:43.13 ID:4oqULv6X0
- てん笑法師が空から人形を操っていたけど、
いくら夜とはいえ気づかないはずないだろwと思った。まあ面白いからいいけど。
腕を封じられた影慶が毒手ならぬ毒脚での勝利は見事だったし。 - 107 : 2020/10/20(火) 17:37:30.55 ID:fmRs6//i0
- 小学生の頃に図書館の検索端末で民明書房の本を探したもんだ。当時は意味がよく分かってなくて民明書房"刊"まで社名だと思ってた
- 108 : 2020/10/20(火) 17:37:35.78 ID:9cqHkvgW0
- 呉竜府と書きに来たら書き尽くされてた
- 109 : 2020/10/20(火) 17:38:42.40 ID:6hYLj/wm0
- 育てたやつから掻っ攫うの好きだよな特亜
- 110 : 2020/10/20(火) 17:39:32.86 ID:2LtCrdwt0
- ν速民はピュアだから信じちゃうだろ
やめろ - 111 : 2020/10/20(火) 17:40:47.02 ID:DNVge9gp0
- ちょいちょいマジレスっぽい書き込みが見られる
おじさん怖いよ - 112 : 2020/10/20(火) 17:40:53.51 ID:/ofKX+0V0
- 菌ペー
ゴルフ
大嫌いなくせにか - 113 : 2020/10/20(火) 17:42:21.07 ID:WP3JYzWf0
- 民明書房じゃねーか
- 114 : 2020/10/20(火) 17:43:12.41 ID:javnZemg0
- 呉竜府スレかと思ったら呉竜府スレだった
- 115 : 2020/10/20(火) 17:44:22.46 ID:javnZemg0
- 中国が本当に主張しだしたのかと思った
- 117 : 2020/10/20(火) 17:46:37.05 ID:Me5a5DSn0
- 民明書房かよと思ったら民明書房だった
こんなの常識だろ - 119 : 2020/10/20(火) 17:49:42.43 ID:su0Iiyi80
- 棒で玉打って穴に入れるゲームなんて
どこでも誰かが考えつきそうだし
真似とかいうレベルじゃないね - 120 : 2020/10/20(火) 17:49:55.63 ID:bv+NgB+I0
- これはしらんが日本に根付いてる文化で中国起源のものってそこそこ多いよね
- 121 : 2020/10/20(火) 17:50:13.90
- スレスト早よwww
- 122 : 2020/10/20(火) 17:50:26.49 ID:wNX8ASs60
- 大きな朝鮮だわ
- 123 : 2020/10/20(火) 17:51:29.88 ID:DPPOMsDi0
- 流石朝鮮人の親、蛙の子は蛙
- 124 : 2020/10/20(火) 17:53:17.80 ID:su0Iiyi80
- だいたい、人類って記述されてる以前から存在してて、
どこから線を引っ張って起源とするかで変わってくるじゃんね。
人類の発祥とともに中国という国があったわけじゃないからね。
固有種外来種なんかもそうだ。
やたら池の水抜いて外来種と決めつけた生物を殺してるけど
日本固有種と思い込んでる生物で、もとは海外から来たものは沢山ある。 - 125 : 2020/10/20(火) 17:53:27.36 ID:xV6jrldc0
- 丁度振り込め詐欺撲滅のキャンペーンに
作者の宮下先生が、他の同年代の先生たちと一日署長やってたから
タイムリーなスレではあるな(;´・ω・) - 126 : 2020/10/20(火) 17:55:13.61 ID:ntJiwSR50
- ボディーペインティングは笑った
- 127 : 2020/10/20(火) 17:56:41.01 ID:4oqULv6X0
- 男塾じゃないけど信じてたというか、実在してほしいなと思ったのは
孔雀王の裏高野だなあ。あれはロマンがあるよ、月読様も美人だし。 - 128 : 2020/10/20(火) 17:57:44.98 ID:wNX8ASs60
- コロナの起源も中国だと主張しろよ
- 129 : 2020/10/20(火) 17:58:18.37 ID:IxNfru2w0
- 極大韓民国
- 130 : 2020/10/20(火) 17:58:22.56 ID:afx/kU0m0
- 悲加中(ピカチュウ)もそうだろ?
- 131 : 2020/10/20(火) 17:58:39.12 ID:ygE0CNAz0
- さすがに民明書房が正しい
- 132 : 2020/10/20(火) 17:59:24.82 ID:m0mAq16+0
- ドザイモーン
コメント