中卒フリーターだけど基本情報技術者試験を受けようと思ってる。来年の4月に向けて今から勉強始める。

1 : 2020/09/18(金) 15:20:02.08 ID:MVWKtar70

マジで中卒フリーターから抜け出すためにまずは基本情報技術者試験に合格して資格ゲットしようと思ってる

このサイトによるとIT初心者でも200時間あれば合格できるらしいから今から勉強始めれば来年の4月にある試験は余裕だよな
https://shikakutimes.jp/tech/1160

2 : 2020/09/18(金) 15:20:32.75 ID:EafRQx8C0
がんばれ
3 : 2020/09/18(金) 15:21:07.41 ID:TwBGUHy90
人生諦めが肝心だぞ
4 : 2020/09/18(金) 15:21:08.62 ID:IB9Vu4Jz0
応援してる
5 : 2020/09/18(金) 15:21:43.19 ID:N2oQU6+/0
200時間なら余裕だな
6 : 2020/09/18(金) 15:21:49.62 ID:0jMOkPns0
警備の仕事をやれ
7 : 2020/09/18(金) 15:22:26.22 ID:Ema5RJGM0
決して難易度高い訳じゃないけど全く分からん状態から始めるならITパスポートからにしたらどうだ
13 : 2020/09/18(金) 15:25:08.44 ID:MVWKtar70

>>7
基本情報の参考書買っちゃったんだけど、ITパスポートと基本情報の試験って出題範囲とか何か違うの?
基本情報の勉強してたらITパスポートにも合格できるかな
93 : 2020/09/18(金) 15:55:57.16 ID:g5ys2E95a
>>13
完全下位互換なわけじゃないから勉強は必要だが
ちゃんと基本情報処理を理解している状態ならネットの問題集やる程度で合格は可能
8 : 2020/09/18(金) 15:22:40.62 ID:MVWKtar70

とりあえず参考書ポチッた
明日届く予定
今日はプログラミング言語の勉強する
9 : 2020/09/18(金) 15:22:44.00 ID:B3DW1HWC0
IT初心者だと半年は微妙なとこだと思う
基本情報は5ちゃんでは簡単って言われること多いけど実際は普通に難関だから
10 : 2020/09/18(金) 15:23:27.14 ID:OLFGtFjD0
電気工事士とかのほうが食いっぱぐれないぞ
11 : 2020/09/18(金) 15:24:16.93 ID:6Rc3gf5kr
高校生のときに取ったわ
12 : 2020/09/18(金) 15:24:25.07 ID:rAzCtzyjD
>とりあえず参考書ポチッた

これはムリなパターン(´・ω・`)

14 : 2020/09/18(金) 15:25:31.61 ID:MVWKtar70

>>12
は?じゃあどうやって勉強すればいいんだよ
15 : 2020/09/18(金) 15:25:33.97 ID:wiGyTeKrM
資格があっても仕事があるわけじゃない
16 : 2020/09/18(金) 15:26:35.79 ID:/i6uoaHMd
金が稼げる資格に全力傾けたほうがよいよ
18 : 2020/09/18(金) 15:27:31.44 ID:MVWKtar70

>>16
なにがあるの?
17 : 2020/09/18(金) 15:27:27.99 ID:nlquhUgm0
IT初心者の人はITパスポートの方がいいんでない?
19 : 2020/09/18(金) 15:28:10.28 ID:iIJYgyy1a
専門行って午前免除取れば簡単
21 : 2020/09/18(金) 15:28:49.61 ID:MVWKtar70
>>19
専門行くお金がない
20 : 2020/09/18(金) 15:28:43.13 ID:sGesByT5M
よっぽどスキルつけないとドカタの方がよっぽどマシのIT奴隷にされるだけだぞ
フリーターのがマシかもな
22 : 2020/09/18(金) 15:28:56.02 ID:gvefz9DL0
1はどれくらい初心者なの?エクセルワードパワポぐらいはわかる人?
25 : 2020/09/18(金) 15:29:17.11 ID:MVWKtar70

>>22
何もわからん
パソコンでゲームやってるくらい
23 : 2020/09/18(金) 15:29:11.38 ID:egZMjkWe0
まじかー😾
24 : 2020/09/18(金) 15:29:13.59 ID:yH2bVQDs0
午後のアルゴリズムむずい
26 : 2020/09/18(金) 15:30:58.06 ID:2QisWqI20
この資格ってこのレベルの技術ですよって証明でしかないだろ
持ってる人しかやっちゃダメって士業の資格とは国家資格なのに違う
それで実務に当たらない役に立たない能力しか持ってなかったら…

会社が資格取れる程度の資質に投資してきちんと育てるつもりで採用しないと意味ないでしょw
つまり…

27 : 2020/09/18(金) 15:31:03.97 ID:Ge5gsjVAM
コンピュータサービス技能評価試験 表計算3級 3級表計算技士にしとけ
28 : 2020/09/18(金) 15:31:44.72 ID:UWDk9bft0
煽りとかじゃなくて中卒で基本情報って意味あんの?
31 : 2020/09/18(金) 15:33:40.59 ID:MVWKtar70

>>28
わからん
29 : 2020/09/18(金) 15:33:01.63 ID:Ns4GobrNd
司法書士取るとか医学部受験とかならまだ分かるけど、
基本情報技術者で一発逆転できるほど人生甘くないよ
35 : 2020/09/18(金) 15:34:33.19 ID:MVWKtar70

>>29
別にそれだけで逆転しようとは思ってないよ
とりま足がかりなだけ
30 : 2020/09/18(金) 15:33:34.82 ID:rSnyBeSu0
大学行けやゴミ
32 : 2020/09/18(金) 15:34:07.83 ID:MVWKtar70

>>30
通信制の大学にギリギリ行けるくらいのお金しか持ってないよ
34 : 2020/09/18(金) 15:34:29.81 ID:K/lJaxQM0
ITは精神壊されてフリーターに戻れなくなるからやめとけ
36 : 2020/09/18(金) 15:35:00.20 ID:Ns4GobrNd
大抵の場合募集要項には「~の開発の経験がある方」って記載がある
未経験OKなところは大抵ブラック

自分で経営の勉強もしてゼロからベンチャー企業立ち上げるならまだしも

38 : 2020/09/18(金) 15:35:56.51 ID:dyyBGzj70
今年の秋は延期になったぞ
39 : 2020/09/18(金) 15:36:09.55 ID:vSaVSwmQ0
履歴書に書いても
何これ?ふーん……で終わる資格だぞ
40 : 2020/09/18(金) 15:36:16.71 ID:C03PeKxC0
来年?早くないか?もう少し涼しくなったらでいいんじゃないか?
41 : 2020/09/18(金) 15:36:37.66 ID:Ns4GobrNd
とりあえず年齢書いてくれ
20代前半なら今から高認取ってそこそこの大学行けば、まだ可能性はある
45 : 2020/09/18(金) 15:38:43.61 ID:MVWKtar70

>>41
大学行くお金はないです
行けて通信制です
49 : 2020/09/18(金) 15:39:36.92 ID:Ns4GobrNd
>>45
金がないなら奨学金借りるしかない
卒業してから奨学金返せるように死にものぐるいで勉強するしかない
53 : 2020/09/18(金) 15:40:21.77 ID:MVWKtar70

>>49
中卒が奨学金とか借りれんの?
59 : 2020/09/18(金) 15:42:36.78 ID:Ns4GobrNd
>>53
高認取れば対象にはなるらしい
70 : 2020/09/18(金) 15:46:15.39 ID:MVWKtar70

>>59
マジっぽいな
高認に合格してるだけで対象者になれるのかよ
77 : 2020/09/18(金) 15:49:09.16 ID:rSnyBeSu0
>>45
奨学金あるし成績優秀ならスカラや給付型奨学金も貰えるぞ
42 : 2020/09/18(金) 15:36:56.36 ID:2QisWqI20
中途採用って即戦力で問題起こしそうにない人雇うのが普通でしょ
資格取ったから雇ってもらえるっての甘い考えかもしれない
資格取っても、すぐに仕事できるわけじゃないし

実務経験3年とかのが強いしアルバイトとかでなんとか潜り込むとかのがマシなようなw

43 : 2020/09/18(金) 15:37:36.38 ID:72NuEmnh0
あれ国語のテストだろ
44 : 2020/09/18(金) 15:38:26.70 ID:ybnuttT70
いや高卒取るべきでは
それ無しで情報技術の基本を知ってますとか面接で言われても笑うだけだわ
46 : 2020/09/18(金) 15:38:54.78 ID:Ns4GobrNd
とりあえず、>>1によっぽどの能力が無い限り高校→大学のステップをすっ飛ばしてそれなりの人生歩むのは無理
47 : 2020/09/18(金) 15:39:11.85 ID:8mvyatjV0
高認とって放大いって大卒でおk
48 : 2020/09/18(金) 15:39:28.88 ID:MVWKtar70

ちなみに今23歳です
50 : 2020/09/18(金) 15:39:39.76
通信の大学行きながら基本情報とかCCNAやCCNPの資格を取っちゃって人生逆転する回
52 : 2020/09/18(金) 15:40:04.61 ID:G1+cMWLN0
この資格取得を目的とした職業訓練で半年勉強したけど受からなかった
半年あれば普通は受かるらしいけどそこで自分の知能の低さを実感した
ちなみにクラス15人くらいいて受かったの1人
馬鹿おらん
66 : 2020/09/18(金) 15:45:13.27 ID:WLPajTJL0
>>52
午後の過去問ちゃんとやってないだろ
アルゴリズムとソフトウェア開発を
しっかりやれば3回くらいで受かるはず
糞みたいな問題のときは運が悪かったと思って
諦めろ
54 : 2020/09/18(金) 15:41:12.69 ID:uHvni6Yea
基本情報持ってコード書けないやつ沢山いるからどうだろう?
中卒じゃ面談までも行かないだろ
高卒認定試験受けたほうがいい
55 : 2020/09/18(金) 15:41:27.07 ID:MVWKtar70

>>54
高認は既に合格してる
56 : 2020/09/18(金) 15:42:14.11 ID:90/jTEHY0
地方で廃校になった高校の名前調べてそこ卒業したことにすりゃいいんじゃないの
まさか高校の卒業疑う人いないし
57 : 2020/09/18(金) 15:42:17.79 ID:WLPajTJL0
いや10月に受けろよ
4月なら始めるのは1月からでいい
58 : 2020/09/18(金) 15:42:26.30 ID:SQcYQlpDM
そんなもん取るより大学行けよ
60 : 2020/09/18(金) 15:43:47.18 ID:dyyBGzj70
1年制の専門学校あるじゃん
この資格取れるし、若ければ就職できるよ
私したし
61 : 2020/09/18(金) 15:43:50.10 ID:Ns4GobrNd
高認受かってるなら予備校通って受験勉強すべき
62 : 2020/09/18(金) 15:43:51.08 ID:judVrdZU0
資格あるの?で? おわりだよ
63 : 2020/09/18(金) 15:43:58.46 ID:62/JnWns0
役に立たん資格だから普通に働け
64 : 2020/09/18(金) 15:44:08.11 ID:judVrdZU0
大学生が取る資格です
65 : 2020/09/18(金) 15:45:02.44 ID:LnauHygT0
勉強が続かないから中卒なんだろ
67 : 2020/09/18(金) 15:45:37.01 ID:fru6Cg9U0
23歳で高認あるなら今からでも大学行ったほうがいいよ
高認でも奨学金は借りられるから日駒くらいを目指してさ
その年だと卒業して新卒採用で大企業は難しいと思うけど
地方の公務員とかを大卒枠で受けるのが実現性高いルートだよ
あとIT系の専門で卒業後に就職斡旋してくれるところもあり
こっちはわりとITドカタに近いし仕事は大変だと思うけど
68 : 2020/09/18(金) 15:45:47.31 ID:kxrYALB30
資格とか意味あんの?
69 : 2020/09/18(金) 15:46:14.39 ID:/O/eVrAX0
基本の前にITパスポート受けた方が良いよ
あれパスできなかったら基本も無理
71 : 2020/09/18(金) 15:46:54.15 ID:MVWKtar70

奨学金借りれるなら専門学校行こうかな………
そこでプログラミングとか学んで就職する
78 : 2020/09/18(金) 15:49:47.02 ID:fru6Cg9U0
>>71
身近に親身になって相談してくれる人っていない?
自分だけで判断すると間違った方向に進んだとき戻れないよ
あなたの書き込みを見ていると危うさを感じる
83 : 2020/09/18(金) 15:50:37.75 ID:MVWKtar70

>>78
いないから中卒になってんだぞ
91 : 2020/09/18(金) 15:53:51.75 ID:fru6Cg9U0
>>83
話しぶり見てるとコミュニケーション能力が低下してるから
このままだともし資格取れて社会に出ても辛いよ
もしかしたら高卒扱いで警備員とかビルメンやる方が
トータルで見たときあなたにとって満足度が高いかもしれない
92 : 2020/09/18(金) 15:54:37.34 ID:uHvni6Yea
>>71
マジに高認あるなら国立か県立の職業訓練校の
情報処理課程を受けなよ
最低でも一年以上の期間の奴な
学費月に千円位だし、今、失業保険が出る環境で働いているなら
通学期間中はずっと金もらえる
98 : 2020/09/18(金) 15:57:51.57 ID:MVWKtar70

>>92
無料で勉強させて貰えるって話が良すぎないか?
まともに勉強できんの?
72 : 2020/09/18(金) 15:47:19.81 ID:vSaVSwmQ0
就職氷河期再来確定なのによく大学進学とか勧められるな
88 : 2020/09/18(金) 15:52:36.44 ID:rSnyBeSu0
>>72
大卒と高卒以下では社会での扱いがまるで違うし、大卒資格はあるに越したことはない
73 : 2020/09/18(金) 15:47:45.00 ID:br85R62ga
すごい
74 : 2020/09/18(金) 15:48:23.17 ID:gvefz9DL0
流されるの早すぎる
怖いわ
80 : 2020/09/18(金) 15:50:09.64
>>74
嫌儲で質問しちゃう中卒くんだぞ
手加減してやれ
75 : 2020/09/18(金) 15:48:54.56 ID:59l/s1/VM
試験的には基本が一番難しいよ
基本を取れればちょっとやれば応用取れるし
ITパスポート、情報セキュリティと順番に取ったほうがいい
81 : 2020/09/18(金) 15:50:13.32 ID:qX0LX/ds0
それじゃ基数変換の問題でも出すかな
82 : 2020/09/18(金) 15:50:13.55 ID:UWDk9bft0
23なら普通に就職するの駄目なの?
どうしてもitやりたい感じか
85 : 2020/09/18(金) 15:51:17.35 ID:MVWKtar70

>>82
中卒で就職できるところなんて土方じゃん
陰キャの僕には無理だよ
84 : 2020/09/18(金) 15:51:00.95 ID:TzVoopYX0
ITパスポートはゴミ
なんの役にも立たない
若手じゃなければ応用情報でやっと履歴書に書いて少し評価できるレベル
89 : 2020/09/18(金) 15:52:56.00 ID:qX0LX/ds0
>>84
ITと全く関係ない仕事をしてきて定年退職したおじいちゃんが趣味で取るには楽しい資格だと思うよ
86 : 2020/09/18(金) 15:51:33.19 ID:kxrYALB30
IT後進国の資格って役立つのかね
87 : 2020/09/18(金) 15:51:37.01 ID:H1gKrjT80
午前は過去問2年分丸暗記で7割弱くらいは取れるから午後頑張れ
90 : 2020/09/18(金) 15:53:13.35 ID:sbp7Fc920
何の資格やねんと思ったけどマジで使い道無い資格みたいやな
フリーターのしかも中卒ってやっぱりどっか思考がズレてんだね
94 : 2020/09/18(金) 15:56:26.26 ID:+6E9semO0
SCとったけど転職で役に立たなかった
95 : 2020/09/18(金) 15:56:35.55 ID:eUOowZSn0
基本情報取るならIT業界に入るのが大前提になるけど
学歴ではじかれるなら資格取って頑張ってるアピールは有効だぞ
96 : 2020/09/18(金) 15:57:16.93 ID:YF/Qo/oc0
>>1
がんばれ
資格とったら後は現場での経験があれば就職できる
97 : 2020/09/18(金) 15:57:31.40 ID:GiJBW6L50
こいつ資格だの技術ばっかやたらあれこれ手だしてとろうとしてるけど
根本的に人として欠陥品の発達だから意味ないんだよな~
99 : 2020/09/18(金) 15:58:21.85 ID:qX0LX/ds0
この前、四年間ニートしてたやつがSESの内定出たってなんjで見たけど
FE持ってたらSESならいけんじゃね?知らんけど
100 : 2020/09/18(金) 15:58:43.38 ID:tMCRdYkD0
上位のIPA狙うならいいんじゃない
101 : 2020/09/18(金) 15:59:20.50 ID:aLhaWbH/0
データベーススペシャリストとセキュリティスペシャリスト持ってたおかげで
転職時に勉強頑張ってるアピールが出来た
無いよりはあったほうが説明しやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました