
一流作家「JRの時価総額はZOOMの半分以下、リニア新幹線は現代の戦艦大和、日本人は馬鹿」

- 1
倒壊した病院に響く悲鳴と怒号 被災した首都ネピドーの混乱と不安1 : 2025/03/29(土) 20:12:23.21 ID:08gSBJzh9 29日午後2時。ミャンマー中部を襲った大規模な地震から24時間が経過しても、首都ネピドーの総合病院には乗用車や救...
- 2
トランプ大統領、輸入医薬品への関税措置「まもなく発表する」と述べる「医薬品製造を米国に取り戻さなければならない」1 : 2025/03/29(土) 20:43:10.25 ID:WrDP7ggi9 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250329-OYT1T50093/ ...
- 3
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」1 : 2025/03/29(土) 20:48:55.42 ID:r1aJeexi9 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る ...
- 4
【静岡】母親の背中を包丁で刺した疑い 殺人未遂容疑で40歳無職男を現行犯逮捕 母親は死亡し容疑を殺人に切り替えて捜査 駿河区1 : 2025/03/29(土) 20:27:05.33 ID:cjk/3SO/9 ※3/29(土) 17:10 LOOK 29日午前静岡市で、母親の背中を刃物で刺したとして40歳の男が現行犯逮捕...
- 5
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシアの女性記者、従軍取材中に地雷を踏んでサヨウナラ1 : 2025/03/29(土) 20:31:59.54 ID:vFPzK1tO0 プーチン氏のウクライナ侵攻を支持するロシア女性記者(35)、地雷を踏んで死亡 https://news.yaho...
- 6
日本人はなんで他人が得をするのを嫌うんだ?1 : 2025/03/29(土) 20:20:53.22 ID:6H+IADjR0 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が29日、X(旧ツイッター)を更新。生理用ナ...
- 7
【福岡】「プールサイドで蹴り飛ばされる」経験者が語る消防学校の過酷な訓練 溺死は防げなかったのか1 : 2025/03/29 18:04:25 ??? 去年7月、福岡市消防学校の水難救助訓練中、入校中だった男性職員が溺死した事故についてお伝えします。 同じような重大事故は全国で相次いでいて、再...
- 8
トランプ大統領、「相互関税」を回避しようとする国々に「取引」の交渉用意「我々が何かを得ることができれば可能だ」1 : 2025/03/29(土) 19:59:59.40 ID:WrDP7ggi9 https://jp.reuters.com/world/us/EZFJFOF6OZPCFF4DAIX6YXNR...
- 9
地方公務員の兼業・副業促す 総務省が自治体に基準明示1 : 2025/03/29(土) 20:09:13.08 ID:08gSBJzh9 総務省は地方公務員の兼業や副業を促す。地方自治体向けの許可基準を示し、営利企業から報酬を得て働くことができると明...
- 10
トランプ大統領「アメリカは20兆円のウクライナ支援をした。それを年4%の利息を付けて 鉱物、石油、ガスの収益で返済しろ」新要求1 : 2025/03/29(土) 19:54:29.49 ウクライナ鉱物資源巡る協定、米国が要求つり上げ…石油・天然ガスの権益も要求 https://www.yomiuri.co.jp/world...
- 11
仮面ライダー次回作、初の女性主人公で無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 19:43:06.69 ID:xACE6LEY0NIKU どうすんのこれ 2 : 2025/03/29(土) 19:43:52.28 ID:vn65LAUP0NI...
- 12
嫌儲でも「歌手の中孝介逮捕」で盛り上がってるけど、誰なのよ、この人… お前ら芸能人に詳しすぎるだろ1 : 2025/03/29(土) 17:22:35.79 ID:jgcz/pDT0NIKU 楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見 https://...
- 13
【韓国】 車のドアノブに“不審な液体”…韓国・加害者は同じマンションのストーカー男だった1 : 2025/03/29(土) 07:13:15.50 ID:3NuJwuL0 【03月28日 KOREA WAVE】韓国・京畿道富川市(キョンギド・プチョンシ)のマンションで、車のドアノブに体...
- 14
【業務スーパー】新登場!本場韓国の味!釜山おでんを食べてみました1 : 2025/03/29(土) 19:14:20.26 ID:jwYWqlM4 業務スーパーに週2通う、業務スーパーマニアのすまいるです。韓国料理で人気の食材「釜山おでん」が業務スーパーから発売...
- 15
元『ウルトラマンメビウス』俳優・五十嵐隼士さん(38)、長野で「障がい者の就労支援事業」を立ち上げ1 : 2025/03/29(土) 19:40:48.72 ID:fLSwuIYh9 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ?イケメン♂パラダイス?』や『ROOKIES...
- 16
タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工 当局規制で情報削除か1 : 2025/03/29(土) 19:50:40.82 ID:08gSBJzh9 【北京共同】中国メディア「財新」は28日、地震の強い揺れに襲われたタイの首都バンコクで建設中に倒壊したビルについ...
- 1 : 2021/08/29(日) 20:18:23.32 ID:0rQRRjk00NIKU
第2次大戦以降の技術進歩は、移動の高速化を中心に進んだ。日本の新幹線はその1つの象徴であった。大阪まで特急列車で7時間も8時間もかかったのが、3時間になった。これが日本の高度成長を支えたことは間違いない。国際的にもそうだ。ジェット旅客機が普及して、外国に楽に行けるようになった。
ところが、1990年頃から、技術の方向が転換したのだ。それ以降、進歩が目覚ましかったのは、移動技術ではなくて情報技術になった。
しかし、日本はこの方向に転換できなかった。その結果は、企業の時価総額を見ると、はっきりする。
JR東日本と西日本の時価総額は、2.70兆円と1.1兆円だ(2021年8月下旬)。それに対して、Zoom・ビデオ・コミュニケーションズの時価総額は、810億ドル、つまり約8.9兆円だ。JR東日本と西日本の合計の約2.3倍になる。
Zoomは、2011年に設立されたばかりの企業で、従業員は4400人程度しかいない。それに対して、JR東日本と西日本の従業員は、連結ベースで約12万人だ。実体面での巨大さにもかかわらず、時価総額がZoomに及ばないのは、技術の潮流変化に対応していないからだ。
戦艦大和 by 大和ミュージアム
太平洋戦争末期、日本帝国海軍士官のあいだで「世界の3バカ」という言葉が流行した。巨額の資源を投入して建造されたが何の役にも立たなかった建造物として、エジプトのピラミッド、中国の万里の長城、そして、日本の戦艦大和・武蔵があるということだ。戦艦大和・武蔵は、航空機の時代には戦力にならなくなった。そればかりでなく、尊い将兵の命を犠牲にした。東京オリンピックもそうだったが、日本では、いちど動き出した巨大プロジェクトを、条件の変化に対応して止めることができないのだ。
Google Starlineの世界が実現した時、リニア新幹線は、たとえ完成したとても、ピラミッドや万里の長城と同じく、巨大な遺跡になってしまうのではあるまいか?
- 2 : 2021/08/29(日) 20:19:22.16 ID:Y8b5y25tMNIKU
- 本当に知的障害民族
- 3 : 2021/08/29(日) 20:21:54.42 ID:8ycvcB660NIKU
- 仕方ないでしょ?公共交通機関としての役割というか不採算路線を切り捨てできないからな
- 4 : 2021/08/29(日) 20:22:47.93 ID:qGd0xrr8dNIKU
- 公共インフラと投資家のおもちゃを比べるバカ
- 5 : 2021/08/29(日) 20:23:02.41 ID:pfPSw3xu0NIKU
- リニアはほんと頭がおかしいわ
戦艦大和どころか、設備投資してきたから作るしかないという思考方式がジャップそのもの
身のほどをわきまえない軍備や勢力範囲を拡張して滅びたことを繰り返す馬鹿丸出し - 6 : 2021/08/29(日) 20:23:51.97 ID:NuR964DndNIKU
- MRJは忘れられたのか
- 21 : 2021/08/29(日) 21:31:01.96 ID:usC2xeRYMNIKU
- >>6
税金入れてやってもお金稼げず - 7 : 2021/08/29(日) 20:24:18.45 ID:XsT+1ZNk0NIKU
- 時価総額って一概に比較して強弱競えるものなのか?
- 8 : 2021/08/29(日) 20:26:03.70 ID:rHiRsjudaNIKU
- リニア作んのはJR東海だろ
なんで東と西を上げてんだよ - 24 : 2021/08/29(日) 22:49:18.11 ID:OXOUQOA/0NIKU
- >>8
JR東海も3兆円くらいだから結局結論は変わらんぞ - 9 : 2021/08/29(日) 20:27:13.21 ID:pfPSw3xu0NIKU
- 重量物の輸送に経済的に使えるなら意味あるけど、そういうものじゃないからね
運ぶのはあくまで人で、人の大量輸送という滅びる分野にいまだに未来があるかのように固執して撤退しない - 14 : 2021/08/29(日) 20:32:57.66 ID:dvZMhRTg0NIKU
- >>9
こいつもマトリックス送り - 10 : 2021/08/29(日) 20:27:43.79 ID:jzbJT/Z40NIKU
- そういえば立川の地盤崩落はどうなったんだ?
- 11 : 2021/08/29(日) 20:28:34.74 ID:2IYrpZ/a0NIKU
- MMT教団の敵の人か
- 12 : 2021/08/29(日) 20:29:29.19 ID:6mNswWwa0NIKU
- その理屈だとGAFAM以外はウ●コだろ
- 13 : 2021/08/29(日) 20:32:44.25 ID:dvZMhRTg0NIKU
- >>1
こいつもマトリックス送りでいいね - 15 : 2021/08/29(日) 20:47:50.52 ID:lptjaT170NIKU
- 何十年かけてんだよ
- 16 : 2021/08/29(日) 20:50:41.82 ID:hXIdzQM2MNIKU
- JRが3兆円そこらで買えるなら安くない?
- 17 : 2021/08/29(日) 20:50:42.39 ID:lGP7xh5J0NIKU
- 開発に50年位掛けてあっさり
中国に抜かれそうだよな - 18 : 2021/08/29(日) 21:06:25.23 ID:sGlcZScR0NIKU
- 線路の土地ってJRの所有なの?
- 19 : 2021/08/29(日) 21:19:50.23 ID:B7B5g+hzMNIKU
- 戦艦は当時の核兵器レベルだし
大西洋戦線では戦艦同士の海戦が発生してる - 20 : 2021/08/29(日) 21:30:08.15 ID:1zNlTiuQ0NIKU
- すげぇな、リニアは東海なのに東と西を引き合いに出してるところから始まって従業員数と時価総額だけを比べて「JRが時代に対応してない」とか頭おかしいにも程がある
上っ面だけで何も分かってないんだろうな - 22 : 2021/08/29(日) 21:32:26.81 ID:B2TYYbzU0NIKU
- 日本が斜陽国家になると国内インフラの価値も相対的に低下するからな
- 23 : 2021/08/29(日) 22:42:34.46 ID:ajvTtFu70NIKU
- もっと広い土地の中国や米国に売り込めそうなタイミング、20年前ぐらいに開業していたら価値あったかもしれないが、
両国が自前のリニアみたいなのやりはじめている今だと、日本国内だけが市場となり東京大阪間の移動を1時間縮めても元とれない - 30 : 2021/08/30(月) 00:40:01.25 ID:6Xni2uzoK
- >>23
アベと倒壊禍災がタダで献上しようとしたけど見向きもされなかったよ - 25 : 2021/08/30(月) 00:33:57.42 ID:p9kmY9zI0
- リニア出来たら客は便利だけど新幹線の売り上げは減るだろうな
リニアの売り上げがあっても新幹線の売り上げが減るからリニアの建設費分JR東海は損だろうな - 27 : 2021/08/30(月) 00:36:20.25 ID:cYLVyxFQ0
- >>25
リニアを作る目的は
東海道新幹線が破壊されたときの予備
第二東名つくったのと同じ理由
なので別に新幹線でもいいけどどうせなら新技術使いたいって話 - 26 : 2021/08/30(月) 00:34:42.36 ID:cYLVyxFQ0
- 業種がまったく違うやんけ
バカかよ - 28 : 2021/08/30(月) 00:38:12.80 ID:6Xni2uzoK
- もうとっくに新技術ではなくなってる
- 29 : 2021/08/30(月) 00:39:39.58 ID:9SEa/fwn0
- リニアより高速道路を地方隅々にまで網目に繋げた方がまし
- 31 : 2021/08/30(月) 05:21:56.21 ID:EPTSSrmd0
- リニアは本当に要らない
このまま推し進めたら、京都の地下鉄の二の舞だと思ってる借金は税金負担、利用者は増えず維持費ばかりが増える負のスパイラル
- 32 : 2021/08/30(月) 05:23:26.94 ID:Zn+s8XMI0
- リニア作ってる人達って別の仕事できんの?
- 33 : 2021/08/30(月) 05:27:38.84 ID:M7Xy0XbA0
- リニアが完成する頃には日本の人口は半減してて
誰も乘らないZoomでオンラインでやり取りできる時代に
急いで移動しなきゃって必要は無くなる - 34 : 2021/08/30(月) 05:31:07.54 ID:i2nHvsfr0
- >>1
嫌儲のリニア新幹線のニュースのスレをパクってるよ
むかつく記事だな
コメント