
ワイの投資戦略にアドバイスしてくれ

- 1
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂 反日うぉっち!
- 2
【画像】フィリピンハーフ、美男美女説www【画像】フィリピンハーフ、美男美女説www アジア〇みえ情報
- 3
韓国、人口4000万人以上の国で「こども人口の割合」が最低値1 : 2025/05/05(月) 16:38:32.32 ID:vdgbP1kq 韓国は「人口4000万人を超える」国々のうち、こども(0~14歳)の割合が最も低いことがわかった。 日本の総務省が...
- 4
長野の阿部知事へ「団体献金」 県内建設会社代表ら26人同日に1 : 2025/05/05(月) 22:46:24.07 ID:UOwHry139 長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたこと...
- 5
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂1 : 2025/05/06(火) 01:39:20.11 ID:vQol/Tg90 https://x.com/radiogenoa/status/1918916398799069320 http...
- 6
165億円の赤字か米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り165億円の赤字か米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 8
東アジア、逝く東アジア、逝く 冷笑速報
- 9
【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ!【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ! 冷笑速報
- 10
Q、イスラエルの諜報活動だった…Q、イスラエルの諜報活動だった… 冷笑速報
- 11
【正論】堀江貴文氏、RIZINリングで持ち歌熱唱するも選手から「意味がわからない」と言われる【正論】堀江貴文氏、RIZINリングで持ち歌熱唱するも選手から「意味がわからない」と言われる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
「無人カフェ」の人気拡大時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ | 監視カフェで草「無人カフェ」の人気拡大時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ | 監視カフェで草 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【訃報】美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」……元「新しい歴史教科書をつくる会」会長1 : 2025/05/01(木) 21:19:03.36 ID:Q4CUev9X9 美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」 – 産経ニュース https://www.sa...
- 14
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www ゴタゴタシタニュース
- 15
東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分 にゅーすアルー!

- 1 : 2024/06/18(火) 20:05:31.55 ID:WifH6VBy0
- 今25歳でこれから毎月オルカンに3万、ナスダックに2万突っ込もうと思うがどう思う?
- 2 : 2024/06/18(火) 20:05:52.83 ID:WifH6VBy0
- ちな投資経験0、貯金は200万ある
- 3 : 2024/06/18(火) 20:06:52.08 ID:CZVN3EFVd
- それでいいけど大事なのは買ったら放置して何もしないこと
動かない奴が勝つ - 5 : 2024/06/18(火) 20:08:19.24 ID:WifH6VBy0
- >>3
投資の長期、積立、分散の重要性はわかってるつもりや>>4
貯金ならまだしも年齢偽ってどうすんだよ - 4 : 2024/06/18(火) 20:07:05.56 ID:1Qlm4Ejj0
- ホンマに25歳?
そこで嘘ついてねぇか?笑 - 6 : 2024/06/18(火) 20:09:35.35 ID:VvfF2J7x0
- 200一括なんでしないの?
弱いよ - 7 : 2024/06/18(火) 20:10:48.05 ID:WifH6VBy0
- >>6
それぞれオルカンナスダックに120,80 入れるといいんか? - 8 : 2024/06/18(火) 20:11:01.72 ID:Uej/r2Fjd
- ケツイキしてみ
冷静になれる - 9 : 2024/06/18(火) 20:11:26.83 ID:xbu+zLEi0
- 年収生活その他も書かんのに判断できるわけないやろ
- 12 : 2024/06/18(火) 20:13:15.27 ID:WifH6VBy0
- >>9
年収300
こどおじだから支出は毎月5万
その他になんの情報が欲しいんや - 10 : 2024/06/18(火) 20:11:27.30 ID:VvfF2J7x0
- そもそもオルカン買うやつって弱いと思う
- 11 : 2024/06/18(火) 20:12:51.63 ID:vQASsqEP0
- 投資初めてなら積立枠に3と2でいいと思うよ
余裕があれば成長投資枠も埋めていくといい - 13 : 2024/06/18(火) 20:14:32.47 ID:VvfF2J7x0
- こどおじで一括しない理由ってなに?
- 15 : 2024/06/18(火) 20:15:26.50 ID:WifH6VBy0
- >>13
投資経験0だから怖い - 14 : 2024/06/18(火) 20:15:23.51 ID:a/i6w3Ab0
- 積立で行きたいならそれぐらいで良いけど
ナスダックには今年だけでも初回五十以上入れるとね
調子いい時は1日で一万円ぐらい動いて嬉しくなるよ - 17 : 2024/06/18(火) 20:17:16.22 ID:WifH6VBy0
- >>14
ナスダック50一括は別にいいけどタイミングはいつがええんや? - 31 : 2024/06/18(火) 20:22:37.93 ID:a/i6w3Ab0
- >>17
タイミングは見ない読める奴は天才クラス
そこがどうしても気になるなら毎月定額積立がベストだと思う
大事なことは継続と暴落に狼狽売りをしないこと
20-30年の長期計画だから短期に多少に上げ下げは気にしない - 34 : 2024/06/18(火) 20:24:53.67 ID:WifH6VBy0
- >>31
それもそうやな
ただ一括と積立の塩梅に困ってるわ
お前の言う通りナスダック50一括した後毎月2積立すればええんか? - 16 : 2024/06/18(火) 20:16:54.12 ID:1Qlm4Ejj0
- 年収300万で毎月支出5万積立5万ならいくら残るんや?
- 21 : 2024/06/18(火) 20:18:29.04 ID:WifH6VBy0
- >>16
少なく見積もっても120は残るやろ - 22 : 2024/06/18(火) 20:19:08.94 ID:1Qlm4Ejj0
- >>21
毎月いくら残るんや? - 27 : 2024/06/18(火) 20:21:34.14 ID:WifH6VBy0
- >>22
毎月10
ボータス30✖︎2で60 - 32 : 2024/06/18(火) 20:22:41.09 ID:1Qlm4Ejj0
- >>27
いや税金払わんのかいーっ🤣☝💦💦💦 - 36 : 2024/06/18(火) 20:25:47.79 ID:WifH6VBy0
- >>32
ボーナス額面が30だったわ
実際は25✖︎2で50やな - 18 : 2024/06/18(火) 20:17:39.33 ID:xbu+zLEi0
- 特に金使う趣味や予定もないなら30万残して突っ込んであとは月単位で積み立てろ
- 23 : 2024/06/18(火) 20:19:28.83 ID:WifH6VBy0
- >>18
170をオルカンナスダックに入れればいいんだな?信じるぞ - 19 : 2024/06/18(火) 20:17:51.62 ID:LeXJ+Iaq0
- 25歳で若いし投下する金額もしょぼいから成長投資枠に全振りでいい
そうじゃないと投資の勉強にならない
今更積立とか言ってるやつは全員情弱
管理費でいくら抜かれてるか調べたらいいよ - 26 : 2024/06/18(火) 20:20:33.63 ID:WifH6VBy0
- >>19
積立と成長で管理費違うの? - 35 : 2024/06/18(火) 20:25:45.42 ID:vQASsqEP0
- >>26
最低限自分で調べた方がいいよ
管理費なんて言葉無いし投資信託の信託報酬ならオンカンやS&P500なら殆どかからない
ここもこの二つが人気の理由 - 39 : 2024/06/18(火) 20:29:46.23 ID:WifH6VBy0
- >>35
普通に投資の勉強してるけど管理費なんて聞いたことないからないだろうなって思ったで - 20 : 2024/06/18(火) 20:18:07.06 ID:VvfF2J7x0
- ワイがこどおじ出来てたら特定もブッパするわ
資産形成の機会損失するほうが怖い - 24 : 2024/06/18(火) 20:19:32.82 ID:1sO9w+vC0
- ワイは毎月オルカンに10 ゴールドに3やな
- 29 : 2024/06/18(火) 20:22:04.99 ID:WifH6VBy0
- >>24
ゴールドの平均リターンってどんなもんなん? - 33 : 2024/06/18(火) 20:24:05.86 ID:1sO9w+vC0
- >>29
今後はは5%くらいいくんやないか? - 38 : 2024/06/18(火) 20:28:46.29 ID:WifH6VBy0
- >>33
今までのリターンが知りたいのに今後のリターンの話してどうすんねん - 25 : 2024/06/18(火) 20:20:22.05 ID:a2HfIjXA0
- 若いんだからもっとリスク取れ
NDVU全ツッパや - 30 : 2024/06/18(火) 20:22:32.91 ID:WifH6VBy0
- >>25
NVIDIA自体は少し興味あるが流石にレバナスには手出せないわ - 28 : 2024/06/18(火) 20:21:35.48 ID:o1d7fO9E0
- NASDAQ全ツッパでいけ
コメント