
ロシア対外情報庁「アメリカがベラルーシ革命を扇動しているんじゃね?」

- 1
立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し1 : 2025/05/16(金) 20:30:54.19 ID:OEfQuyGs9 立憲民主党の野田佳彦代表は16日の記者会見で、1年間に限り食料品の消費税率を0%とする参院選公約案に関し、年約5...
- 2
兵庫県の丸尾まき県議を書類送検1 : 2025/05/16(金) 20:16:37.36 ID:TJwCHuFb0 当選あいさつ目的に祝賀会開催か 兵庫県議会議員を書類送検 05月16日 18時13分 兵庫県議会の丸尾牧 議員が...
- 3
駐日ベトナム大使「鳥取に住むベトナム人を増やしたい」1 : 2025/05/16(金) 19:51:16.28 ID:czvltx/j0 鳥取県を訪れていたベトナムの駐日大使が、13日、講演し、「鳥取に住むベトナム人の労働者を増やしていきたい」と話し...
- 4
中国籍の男(30)と妻(32)逮捕 他人のアカウントを使い新幹線チケットを盗んだか1 : 2025/05/16(金) 20:30:44.17 ID:NtnpyBBy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/54777a5b44dea20c26a9b2...
- 5
「戸籍制度は必要」立憲民主・原口氏「日本が内側から侵略されている」 SNSに不要論も1 : 2025/05/16 18:42:51 ??? 原口氏は、戸籍などを乗っ取り日本人になりすます「背乗り」に言及し、「戸籍、特に婚姻を利用した事案が散見されている。警察として、なりすましに目を...
- 6
ロシア ウクライナ直接協議始まる 侵攻開始直後以来3年ぶり1 : 2025/05/16(金) 19:51:15.52 ID:OEfQuyGs9 ロシアとウクライナの停戦をめぐる高官級の直接協議がトルコのイスタンブールで日本時間の今夜7時半すぎ、始まりました...
- 7
【長崎】平和祈念式典に台湾は招待・案内せず 詳細も発表、去年より300席を多い2700席に1 : 2025/05/16(金) 19:47:43.05 ID:OEfQuyGs9 広島市が8月6日の平和記念式典を台湾に案内するとしたことについて、鈴木長崎市長は長崎での式典には招待も案内もしな...
- 8
どん兵衛きつねうどんと赤いきつねって値段同じだったらどっち買う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 19:58:08.17 ID:bnsleoOG0 どっち? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 19:58:4...
- 9
新型コロナ 全国の1医療機関当たり平均患者数 1人を下回る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 20:09:09.77 ID:OEfQuyGs9 新型コロナウイルスの全国の感染状況は、5月11日までの1週間に、1つの医療機関当たりの...
- 10
「政府の熱量下がっている」 脱ハクション議連、花粉症対策への予算拡充を提言1 : 2025/05/16(金) 19:13:56.59 ID:ErvIhqz+9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250516-CDHPYXFLC...
- 11
アメリカって時給4000円だけど、ラーメン3000円何でしょ?日本の時給1300円だけどラーメン800円は同じ1 : 2025/05/16(金) 19:03:42.05 ID:AhdgWxSQ0 “本場”で食べる日本食に驚愕 そんなチェルシーさんに、とくに感激した日本のグルメを聞きました。選んだのは、いま...
- 12
【永野芽郁】『突破ファイル』出演告知なし、ワイプなし、スポンサーなし…“ないない尽くし” の大冷遇1 : 2025/05/16(金) 19:32:12.54 ID:pIHxfICr9 2025.05.16 19:20 5月15日に放送されたバラエティ番組『THE突破ファイル』(日本テレビ系)に...
- 13
永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ1 : 2025/05/16(金) 19:57:00.53 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ca531d9d1ef7b702eefb...
- 14
【ラブライブ!】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 LIVE&FAN MEETING TOUR ニジガク校外学習 宮城公演1 : 2025/05/15(木) 18:19:36.60 ID:mYs8uFul0 お気に入りメンバーはエマ・ヴェルデなライターによる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来...
- 15
ケンモメンが嫌いな芸人→ニューヨーク,ラランド,粗品,小藪,あと二人は?1 : 2025/05/16(金) 19:52:24.57 ID:IMDrDTge0 ニューヨークやマイアミも… ゆっくりと沈みゆく、アメリカ海岸沿いの都市(海外) https://news.yah...
- 16
小学生ひき逃げ事件で、車の持ち主は外国籍、中国人が運転か?1 : 2025/05/16(金) 19:37:21.47 ID:AhdgWxSQ0 ■SUV“逃走”に新証言 埼玉県三郷市で起きた小学生ひき逃げ事件。 逃走していた車が見つかったのは、事故現場...
- 1 : 2020/09/18(金) 13:07:00.85 ID:od4UBuWj0
ロシア情報機関、ベラルーシ情勢巡り「米政府が裏で革命扇動」
2020年9月17日(木)13時24分ロシアの情報機関、対外情報庁のナルイシキン長官は16日、米政府がベラルーシで革命を扇動しているとして、米国の行動を非難した。
ナルイシキン氏はロシア通信(RIA)に対し、大統領選の不正疑惑が取り沙汰されるルカシェンコ大統領をクーデターで失脚させるため、米国が裏で動いているとした上で、「(旧ソ連国で起こった)『色の革命』や違憲クーデターを組織化しようと、下手ななりすましの動きが見られるが、その目的はベラルーシ市民の利益とは何の関係もない」と述べた。
さらに、米政府が反政府ブロガーに資金を提供したり、非政府組織(NGO)を通じて活動家を訓練しているほか、リトアニアに逃れたチハノフスカヤ氏など反政府指導者らを支援しており、「対外情報庁の情報によると、米国はベラルーシで重要な役割を果たしている」とした。
ロシアのプーチン大統領は14日、ルカシェンコ氏とソチで会談し、同氏への支持を示すとともに、ベラルーシに15億ドル相当の融資を行うことで合意した。
[ロイター]
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94466.php- 2 : 2020/09/18(金) 13:07:59.27 ID:vkqcUXyT0
- とりあえずアメリカのせいにしとけばええやろの精神
- 3 : 2020/09/18(金) 13:09:29.55 ID:9wsmkLj90
- 当たり前のことを敢えて言ってんのか
- 5 : 2020/09/18(金) 13:10:22.56 ID:ju3o+JzJ0
- BLMに中国が関与してるようなものだが
あれだけの規模の人間を稼働させることはできないから気にするな
- 6 : 2020/09/18(金) 13:13:03.29 ID:UrQ3VcCl0
- 知ってると思うけど米国の民主党系政治団体が支援してる
で、その裏にいるのが中国共産党。 - 39 : 2020/09/18(金) 15:38:36.95 ID:dwBB+Bn50
- >>6
ガ●ジ - 7 : 2020/09/18(金) 13:15:36.41 ID:Hm4+SV1k0
- 共産圏ってほんまこわい
- 8 : 2020/09/18(金) 13:17:44.37 ID:X5cqiFA40
- 陰謀論だw
- 9 : 2020/09/18(金) 13:19:55.64 ID:JRilryWOO
- 常に疑心暗鬼だから
毒裁国家になるんだな - 10 : 2020/09/18(金) 13:26:46.76 ID:A2Dt/84r0
- >>9
疑心暗鬼て少なくともベラルーシはガチでアメリカが黒幕だぞ - 11 : 2020/09/18(金) 13:28:28.60 ID:k9L+qP8s0
- 白ロシアだっけ?
- 13 : 2020/09/18(金) 13:42:32.83 ID:89etdZk30
- ロシアは独裁者の不正選挙を支援してるじゃん
- 14 : 2020/09/18(金) 13:46:26.75 ID:7ARyTqv50
- ロシアの定義では民主主義を広めることは侵略そのもの
- 15 : 2020/09/18(金) 13:59:57.01 ID:xcmpYwSQ0
- ノビチョク盛った件については?
- 16 : 2020/09/18(金) 14:03:32.16 ID:ZMZ+DG620
- まあやってるだろう。
過去にもウクライナ、ウズベキスタン、カザフスタンといった旧ソ連圏で起こったいわゆるカラー革命は全部裏では米英の情報組織が暗躍してたし。更にいうと冷戦末期の「東欧革命」も当時マスコミは単純に民主化と賛美してたけど実際はお人好し無能ゴルバチョフがノーガード戦法やってるうちに、米英がソ連衛星国の切り崩し工作を全力でやった賜物。
- 17 : 2020/09/18(金) 14:04:10.37 ID:JkYZCviK0
- アメリカやってきた歴史見れば、アメリカは世界一の工作大国だわな
日本もされてきたのに、すっかり手懐けられた日本人はアメリカを正義のように信じてるけど
- 18 : 2020/09/18(金) 14:14:30.69 ID:/ab9t+en0
- そろそろス
- 20 : 2020/09/18(金) 14:15:18.65 ID:2DCDET9S0
- 選挙から急にベラルーシの話題がニュースに乗るようになったよね
国の場所も知らない人が多かろうに - 21 : 2020/09/18(金) 14:20:36.45 ID:w2qQLLkd0
- アンティファを中国共産党が扇動しているんじゃね?
と同じこと
答えはシンプル - 22 : 2020/09/18(金) 14:27:50.82 ID:/ab9t+en0
- トランプはロシアや北朝鮮とも話をつけて中国を孤立させて締め上げたい
逆に、中国としてはロシア周辺に火をつけてアメリカをそちらに向かわせたい - 23 : 2020/09/18(金) 14:29:18.05 ID:rAf797MB0
- 言っとくがフィリピンと韓国の争いに日本は何もしてないからな
- 24 : 2020/09/18(金) 14:32:37.18 ID:ZMZ+DG620
- まあ覇権国家を目指すような国なら仮想敵の政情不安につけこむ、政情不安自体を起こすといった不安定化工作はどこも常識のようにやってるってこった。
いうてるロシアだって古くはソ連時代に日米安保騒乱をKGB使って煽ってたし、最近でも影響下に置きたいウクライナやバルト三国に対して同じようなこと企んでる。
- 25 : 2020/09/18(金) 14:33:47.34 ID:CDApEuPr0
- ロシアと中国と北朝鮮が消え去る時、割と早いんじゃないかと思う。
- 27 : 2020/09/18(金) 14:39:38.93 ID:7ZYfVUvY0
- >>25
血で血を洗う内乱の渦に叩き込むのが効率的かもね、それらの国を潰すには。 - 26 : 2020/09/18(金) 14:33:51.51 ID:ur3j+3bH0
- まぁ露側も裏では色々やってるだろう
今頃チハノフスカヤ女史向けのノビチョクを調合中か - 28 : 2020/09/18(金) 14:41:22.83 ID:vn7F0M870
- そもそもベラルーシ人民共和国の亡命政権がアメリカにあるんだからそりゃそうだろとしか
- 29 : 2020/09/18(金) 14:42:54.72 ID:ZMZ+DG620
- こういうことやるのは大国間じゃ悪ではなくてむしろやらないのがバカ。
自分側の工作はバレないようにしつつ相手側の同工作を暴いてあげつらうのがオフィシャルルールみたいなもんだ。
因みに日本はそういうセンスが皆無。
- 32 : 2020/09/18(金) 15:11:53.97 ID:PUCSEtGk0
- >>29
ポチグックきしょw - 30 : 2020/09/18(金) 15:10:36.39 ID:lO6XDyeS0
- 自分がやってると他人もやってると思う典型
- 33 : 2020/09/18(金) 15:15:53.56 ID:JkYZCviK0
- >>30
むしろアメリカの方が工作大国だけどな
その工作で叩き潰され調教された日本人はアメリカを正義と崇めてるアホだけど - 40 : 2020/09/18(金) 15:50:45.27 ID:ZMZ+DG620
- >>33
日本のマスゴミはロシアの諜報工作は盛ってでも過剰に取り上げるけど、
アメリカが同種のことやってる事については知らない振りか陰謀論で終わらせるからな。
以前スノーデンが亡命時に米NSAが西側各国首脳の通話を盗聴してることをばらして当然、日本の総理大臣も対象に含まれてるのに問題視して大きく取り上げたマスコミは皆無。 - 31 : 2020/09/18(金) 15:11:11.01 ID:upK/rfih0
- ルカシェンコはどう見ても悪人顔
- 34 : 2020/09/18(金) 15:17:46.95 ID:qbXnpLeS0
- ノビチョフ嗅いで落ち着け(´・ω・`)
- 35 : 2020/09/18(金) 15:23:31.34 ID:FO5M+Y6v0
- これもどうせ中共が糸引いてるんだろ
- 36 : 2020/09/18(金) 15:23:36.64 ID:f7DNJSYI0
- 日本も昔は明石大佐が日露戦争の時に
ロシアで反政府活動を扇動するほど有能だったのに今は無能極まりない外交
- 38 : 2020/09/18(金) 15:38:28.76 ID:gfPtKWaP0
- >>36
元祖火事場泥棒の常習犯は日帝だったのにな
見事にロシアに仕返しされた - 37 : 2020/09/18(金) 15:38:07.19 ID:dwBB+Bn50
- アメリカのせいでもなんでもいいよ
ベラルーシとウクライナはシェンゲンエリアになれ - 41 : 2020/09/18(金) 15:57:51.74 ID:AbDbZsOK0
- ウクライナはドイツ、シリアはフランスが主犯
コメント