
ラーメン屋のレベル上がりすぎじゃね?戦国時代から高まりすぎだわ

- 1
【悲報】石破茂、最後の最後に戦後80年談話で日本を貶めて辞めるってよwww【悲報】石破茂、最後の最後に戦後80年談話で日本を貶めて辞めるってよwww ニュー速タイムズ
- 2
住民「新聞配達員がクマに襲われてるので金属バットを持ち外に出たが恐怖で見てることしかできなかった住民「新聞配達員がクマに襲われてるので金属バットを持ち外に出たが恐怖で見てることしかできなかった なんJ PRIDE
- 3
【悲報】日本のホテルがシャワールームで排泄しないでと異例貼り紙【悲報】日本のホテルがシャワールームで排泄しないでと異例貼り紙 いろんなネットニュース速報
- 4
【悲報】ベトナム人さんたち、家の近くでバーベキューしていたら怒られてしまう…これが排外主義の末路【悲報】ベトナム人さんたち、家の近くでバーベキューしていたら怒られてしまう…これが排外主義の末路 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
「浜辺美波がキンプリ永瀬廉と付き合ってるらしいけど、浜辺美波より綺麗なジャニファンの女性は沢山いる!」→大戦争へ。1 : 2025/07/24(木) 05:33:00.91 ID:ZUliUVamM 2025/07/21 09:55 7月17日配信の「SmartFLASH」が、先日King&Prince・永瀬廉...
- 6
「麻生さんがマフィアw」石破首相と会談→麻生太郎氏84歳がギャングファッションで現る ネット「笑える」「84歳全然見えん」「麻生・菅・岸田のメンツ怖すぎる」7/23「麻生さんがマフィアw」石破首相と会談→麻生太郎氏84歳がギャングファッションで現る ネット「笑える」「84歳全然見えん」「麻生・菅・岸田のメンツ怖すぎる」7/23 国難にあってもの申す!!
- 7
【修羅の国】福岡県、おもちゃの拳銃に殺傷能力があった事が判明【修羅の国】福岡県、おもちゃの拳銃に殺傷能力があった事が判明 ネギ速
- 8
大谷4戦連発36号HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! | 三振が多すぎるから評価は低いよ大谷4戦連発36号HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! | 三振が多すぎるから評価は低いよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
川越シェフが真相激白水800円騒動から12年渡部驚がく「それは俺も知らなかった」川越シェフが真相激白水800円騒動から12年渡部驚がく「それは俺も知らなかった」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
「サンライズ」参院選の「ガンダム」想起の選挙活動をめぐり「弊社が特定の候補者を支持することはない」「サンライズ」参院選の「ガンダム」想起の選挙活動をめぐり「弊社が特定の候補者を支持することはない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【詐欺】バイト先のキャッシュレス決済端末に「9999万9999円」と打ち込みポイントを不正取得、19歳男を逮捕【詐欺】バイト先のキャッシュレス決済端末に「9999万9999円」と打ち込みポイントを不正取得、19歳男を逮捕 モナニュース
- 12
共和党議員、トランプに媚びを売りまくる「オペラハウスの名前をメラニアにしよう」共和党議員、トランプに媚びを売りまくる「オペラハウスの名前をメラニアにしよう」 ニュー速JAP
- 13
消費税より毎年引かれる社会保険料のが痛い1 : 2025/07/24(木) 04:37:47.21 ID:PFuQdNek0 せやろ 2 : 2025/07/24(木) 04:38:02.85 ID:PFuQdNek0 毎月な 3 : 2...
- 14
【実話】 中川翔子さんの飼い猫、宇宙人に連れさられる1 : 2025/07/24(木) 01:44:42.17 ID:37tin6vZ0 https://www.threads.com/@shoko55mmts/post/DMcyCyNT0sY 職人...
- 15
【絶望】4月にNISA損切り民www【絶望】4月にNISA損切り民www 理想ちゃんねる
- 16
護国神社”破壊”外国人か 「大きなハンマー」防カメに姿1 : 2025/07/24(木) 04:49:16.64 ID:bNphlNZJ0 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000441...

- 1 : 2023/06/19(月) 16:56:54.57 ID:FFW3Vsvwd
【30代以下が選ぶ】最高にうまいと思う「ラーメンチェーン」ランキング! 第2位は「天下一品」「一風堂」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4998d495ae8e800e9a3ffb16c9d9ffc38b9ef365
- 11 : 2023/06/19(月) 16:57:57.85 ID:v0Ufsurs0
- 田舎にはまだ隙はある
- 12 : 2023/06/19(月) 16:58:07.14 ID:kRdU3W2b0
- 家系の話?
- 13 : 2023/06/19(月) 16:58:38.85 ID:q9/F3piQM
- 味の素の鶏ガラスープ使っても絶対分かんねえよ
- 16 : 2023/06/19(月) 16:59:55.13 ID:jzbjSgqr0
- これは俺もそう思う。
5ちゃんだとケチつける奴しかいなくて意味が分からんよな - 17 : 2023/06/19(月) 17:01:08.60 ID:sEmbMNIx0
- もう麺くらいしか差別化できなくなってるだろ
- 18 : 2023/06/19(月) 17:01:32.67 ID:evNsXVl80
- 他の料理に比べるとラーメンだけ飛びぬけて店舗数が多い
パン屋より多いだろ - 19 : 2023/06/19(月) 17:02:20.73 ID:y3oAEog20
- 最初は水戸黄門が文献読んで作ったんだろ
- 20 : 2023/06/19(月) 17:02:51.84 ID:4mAZtHRMM
- 蕎麦は打ち立てと言うが、ラーメンの麺も打ち立てが良いのかね?ジロタは「小麦の香りがハフーン。」とか言うけどさ。
- 21 : 2023/06/19(月) 17:03:58.69 ID:q9/F3piQM
- むしろラーメンの麺は寝かせてるよな
- 22 : 2023/06/19(月) 17:05:29.27 ID:gDCHRGYS0
- 二郎直営店しか行かないけどなんか変わってるの?
美味いというそのラメーン出してる店はミシュラン何星獲得してるの? - 29 : 2023/06/19(月) 17:15:51.59 ID:lvldHuCE0
- >>22
ミシュランがなんの指標になるの? - 23 : 2023/06/19(月) 17:06:03.42 ID:1M2CONy50
- そんな特別にうまいもんじゃないだろうになんでそんなラーメンばかりありがたがるのか
- 24 : 2023/06/19(月) 17:06:33.77 ID:2KRgNdXL0
- 日本に8年ぐらい住んでる韓国女のYoutuberがジャップラーメンはしょっぱすぎるから毎回水で薄めてるって言ってたよw
このYoutuberが家族を日本旅行に連れてきたら何を食べても無表情だったり、まずい連呼したりしてコメント欄でジャップが発狂してて面白かったw
- 25 : 2023/06/19(月) 17:07:27.43 ID:q9/F3piQM
- 安いし単純だけど、何か複雑で奥が深いって錯覚させる事が出来るからだろうね 実際大してうまいもんじゃねえし
- 27 : 2023/06/19(月) 17:12:30.54 ID:dcBh7iN5a
- >>25
もう安くもねえだろ - 26 : 2023/06/19(月) 17:09:30.87 ID:6xGQ0GQy0
- 情報操作のレベルが上がったと
- 28 : 2023/06/19(月) 17:12:33.87 ID:90c2oUi2M
- 信長も秀吉もスガキヤで育ったもんな
- 30 : 2023/06/19(月) 17:16:38.62 ID:oXVyTe+I0
- よその店の技術をパクってるだけだけどな
- 31 : 2023/06/19(月) 17:19:16.38 ID:jZD6l4+q0
- 過去30年間で、ラーメンとパンのレベルはものすごく上がったな
- 32 : 2023/06/19(月) 17:21:19.08 ID:fdFiiuuO0
- 店によっては麺を口に入れるときの”もわ~ん”とするくっせぇ匂いがきつい
かんすいがどうのらしいけどあれ大きらい - 33 : 2023/06/19(月) 17:22:09.68 ID:d6ZMCGxja
- もともと寿司だってそばだって大衆食だったのに、どんどん高級化して現代に至る。
ラーメンも同じ。 - 36 : 2023/06/19(月) 17:31:03.60 ID:oXVyTe+I0
- >>33
寿司はシンプル料理やろ
醤油と酢にこだわっても大差はないし - 34 : 2023/06/19(月) 17:23:02.07 ID:8umXyJUV0
- 過労死しそうな手間かける競争はいかがなものかと
- 35 : 2023/06/19(月) 17:30:36.29 ID:TH4uZfpCH
- 不味くてぬるくて後から下痢するような出来のものばかり増えた
- 37 : 2023/06/19(月) 17:32:30.97 ID:oXVyTe+I0
- 寿司が高級化したのは、単に原材料が値上がっただけ
昔は人口少なかったから魚も乱獲されずに数が多かったんだろう
コメント