
ハンガリー首相「トランプがアメリカの大統領だったらこんな戦争起きなかった😔」

- 1
万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし1 : 2025/04/26(土) 21:59:55.02 ID:kTicZADu9 万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし | 毎日新聞 https://mainichi....
- 2
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 3
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 4
【愛知】ピアノを自由に楽しんで 栄のミズベヒロバなどで演奏 名古屋ストリートピアノフェスティバル1 : 2025/04/26 21:01:16 ??? 2025年4月26日 18:29 ゴールデンウィークに多くの人にピアノに親しんでもらおうと、誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」の祭典が名古...
- 5
【バイク】 今やハーレーもベネリもモルビデリもチャイナ製!? 日本のバイク市場に進出する巨大資本の正体とは…1 : 2025/04/27(日) 06:55:09.48 ID:P7VtHkH9 2025年3月28日(金)〜30日(日)に開催された『第52回東京モーターサイクルショー』で、初参加ながらもっとも...
- 6
【サッカー】ACLE準々決勝 最強攻撃陣が躍動したアル・ナスルが4発快勝&ACLE4強…横浜FMはベスト8で敗退1 : 2025/04/27(日) 09:13:38.98 ID:CkMeMsiA9 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝が26日に行われ、横浜F・マリノスとアル・ナスル(サウジ...
- 7
「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る パヨク速報
- 8
ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件 パヨク速報
- 9
【サッカー】大久保嘉人氏 家族でスペイン移住、語学学校へ行くことを報告「日本語も40%くらいしか…」1 : 2025/04/27(日) 08:47:47.55 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db30c3a618adaba407cc8c...
- 10
大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:18:05.28 ID:BMy6VqyM0 大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 11
「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:03:48.69 ID:ci10TUHR0 2以降 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 09:...
- 12
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 大東亜速報
- 13
トランプ関税で米国債売り、10年物金利4.49%に 9.11以来24年ぶり上昇幅トランプ関税で米国債売り、10年物金利4.49%に 9.11以来24年ぶり上昇幅 大東亜速報
- 14
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆1 : 2025/04/27(日) 09:02:42.12 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/26 23:21 産経新聞 トランプ米大統領は26日、自身の交流サイト(SNS)で、米国の停戦努...
- 15
三重県伊賀市さん 「在日朝鮮人(特別永住者)を職員として募集します」 →炎上1 : 2025/04/27(日) 08:36:28.43 ID:HByd5CLs0 https://x.com/kosakaeiji/status/1915927605150421296 2 : ...

- 1 : 2023/08/31(木) 19:26:38.15 ID:fWZr1r50d
ハンガリー首相、ウクライナ情勢で放言 「トランプが大統領なら…」
ハンガリーのオルバン首相が、ウクライナによるクリミア半島の奪還について「完全に非現実的だ。問題外だ」と述べるなど、ウクライナ情勢について一方的な持論を展開し、物議をかもしている。ウクライナ側は30日、オルバン氏を非難するコメントを出した。
問題の発言は元FOXニュースの司会者、タッカー・カールソン氏との約30分間のインタビューでなされた。カールソン氏は30日にX(旧ツイッター)で動画を公開していた。
オルバン氏は「米国ではウクライナが戦争に勝つという見方がある」とカールソン氏に言われると、「それはウソだ。単なる誤解などではなく、ウソだ」と主張。ロシア兵の方が数が多く、ウクライナ兵はより早く尽きてしまうとの持論を展開した。
また、自らが北大西洋条約機構(NATO)で責任ある立場になった場合にすることを問われると、「トランプ(前米大統領)を呼び戻す。それが唯一の道だ」と回答。トランプ氏の外交を「世界にとって過去数十年間で最高のもの」と称賛し、トランプ氏が米大統領ならロシアはウクライナに侵攻しなかった、との見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0d9891495817702b5ae114da2150bb3e63c243
- 2 : 2023/08/31(木) 19:27:40.59 ID:zXZogoKu0
- オルバンって独裁者だろ?
- 3 : 2023/08/31(木) 19:28:16.22 ID:pw64HCPR0
- トランプおやびん🥺
- 4 : 2023/08/31(木) 19:28:23.22 ID:TNZNy1Nj0
- まあね
- 5 : 2023/08/31(木) 19:29:08.11 ID:RRgZtIeK0
- トランプはロシア寄りなイメージ
- 6 : 2023/08/31(木) 19:29:43.13 ID:4FKG1AiX0
- まあ、確かにそうだろうな
- 7 : 2023/08/31(木) 19:29:43.85 ID:n5Bnt3alM
- 核で人類が滅亡してそう
- 8 : 2023/08/31(木) 19:29:44.11 ID:WHKaINyU0
- 起こってなかっただろうな
アメリカで内戦はあったかも知れんが - 9 : 2023/08/31(木) 19:30:22.98 ID:Fc8buR1OM
- まぁそれはそう
と言うか正確にはバイデンじゃなければと言ったほうがより正しい - 10 : 2023/08/31(木) 19:30:34.24 ID:qgtidduWd
- オルバン絶好調で草
なんでNATOにいるのかよくわからんが - 11 : 2023/08/31(木) 19:30:52.63 ID:IK8HxTK20
- クリミア放置したのトランプですよ?
プリゴジンなんかアメリカ大統領選挙に介入してフェイクニュースでトランプ応援してた罪でFBI指名手配犯だしwww - 12 : 2023/08/31(木) 19:30:59.44 ID:IuyXQ7hg0
- ハンターバイデンみたいのはいなかったろうし
そらそうだわ - 13 : 2023/08/31(木) 19:31:00.62 ID:nSWNztz+H
- インフレ対策の戦争だからな。長らくゼロ金利やったトランプにも責任はある
- 14 : 2023/08/31(木) 19:31:04.15 ID:ct55KvFU0
- ネトウヨ「安倍トランププーチン万歳!」
- 15 : 2023/08/31(木) 19:31:06.10 ID:Ep2a5Yjj0
- ひょっとしてトランプとプーチンがズブズブだって言ってる?
- 20 : 2023/08/31(木) 19:33:35.11 ID:5cfxpk+j0
- >>15
それで平和が買えれば安いもんだろ - 16 : 2023/08/31(木) 19:31:41.46 ID:nSWNztz+H
- FRBが金利を下げる段階で戦争は終わるよ。
- 17 : 2023/08/31(木) 19:32:31.69 ID:IK8HxTK20
- そもそもタッカーカールソンはトランプ応援団De今金稼ぎしてるから、そいつと話して「トランプサイコー!」なんてもう1ミリも信頼度ない(笑)
- 18 : 2023/08/31(木) 19:32:39.14 ID:nSWNztz+H
- 戦争が長期化してるのはインフレが予想以上に強いからだよ。アメリカのインフレ率次第
- 19 : 2023/08/31(木) 19:33:31.38 ID:g78Gq4bI0
- とりあえずウクライナはロシアに侵略されて終わってたな
それが嫌だから戦ってるんちゃう - 26 : 2023/08/31(木) 19:35:26.13 ID:5cfxpk+j0
- >>19
バイデンが煽るだけ煽って最後で逃げた
でも興奮したゼレがそのまま突っ走った
って流れで開戦したからねトランプだったら煽る前にさっさと降りたから、戦争になりようがない
- 21 : 2023/08/31(木) 19:34:05.88 ID:U0pw4O6p0
- 共和党てウクライナ支援やめろと言ってるし、トランプはプーチンにぞっこんだから
ウクライナが消滅しかねんぞ - 22 : 2023/08/31(木) 19:34:19.41 ID:P/wXoxT50
- アメリカははよトランプ大統領にしてアメリカ人同士で殺し合いしろ
- 23 : 2023/08/31(木) 19:34:25.01 ID:GkkwL78X0
- 戦争を起こさなかった稀有な大統領なんだっけトランプ
過去5人しかいないとか聞いたけど - 27 : 2023/08/31(木) 19:35:39.52 ID:IK8HxTK20
- >>23
一期で選挙負けたクズだからあまり参考にならん - 30 : 2023/08/31(木) 19:36:41.10 ID:P/wXoxT50
- >>23
トランプはネオコン利権に関わって無いからな
だから平気でネオコン利権をぶっ壊すし
ネオコンから蛇蝎の如く嫌われてるんだけど - 24 : 2023/08/31(木) 19:35:08.81 ID:IuyXQ7hg0
- ウク信には世界のことは分からないんだね
- 25 : 2023/08/31(木) 19:35:15.49 ID:fjEFytO7a
- トランプとロシアなんて自民と壺どころじゃねぇズッブズブやん
- 29 : 2023/08/31(木) 19:36:18.82 ID:5cfxpk+j0
- >>25
首脳同士が固い信頼で結ばれてるってことか
結構なことやね - 31 : 2023/08/31(木) 19:37:29.84 ID:IuyXQ7hg0
- >>25
バイデン親子とウクライナのズブズブのが真実だよ、残念ながら - 28 : 2023/08/31(木) 19:36:08.06 ID:g78Gq4bI0
- トランプのせいでアジアヘイトが悪化した
あちこちでヘイトを振りまくよな - 32 : 2023/08/31(木) 19:37:40.89 ID:a3KPhq5N0
- というかバイデン以外なら誰でも起きなかっただろ
副大統領時代にもロシア挑発しようとして戦争になるからやめろとオバマに止められてた奴だぞ - 33 : 2023/08/31(木) 19:38:12.81 ID:ehyyO2RFM
- トランプはいろいろ問題も抱えてるが、根はビジネスマンだからな
しょうもないメンツとか見栄のためにドンパチやらかすほど耄碌してない北朝鮮問題でもしヒラリーが大統領に当選してたら米軍を侵攻させてたが、
トランプが大統領に当選したから金正恩と握手できたと言われてるのを
念頭においた発言だろうな - 50 : 2023/08/31(木) 19:53:11.96 ID:qAWkKlt80
- >>33
どういう理由で、もう北朝鮮は核持ってたでしょ
それでもやるっていうならバイデンがやればいいじゃん> もしヒラリーが大統領に当選してたら米軍を侵攻させてたが
- 34 : 2023/08/31(木) 19:39:24.29 ID:Mhg058uE0
- まあ完全非介入だったろうな
- 35 : 2023/08/31(木) 19:40:02.64 ID:hBMg3CKC0
- バイデン一味のウクライナ → ロシアを煽りまくる → ロシアが攻めてくる
トランプ → 中国を煽りまくる → 関税戦争でアメリカ側が損するw
- 36 : 2023/08/31(木) 19:40:24.55 ID:pyA7HyFKM
- ケンモメンがバイデン持ち上げてたなwwww
- 43 : 2023/08/31(木) 19:47:15.40 ID:5cfxpk+j0
- >>36
カラマハリスなんて次世代のスター政治家、みたいな話だったのにな - 47 : 2023/08/31(木) 19:50:42.96 ID:qgtidduWd
- >>43
むしろハリスが本体でバイデンは一期で引くみたいな話もよく見たな
まったく使えなかったみたいだが - 37 : 2023/08/31(木) 19:40:49.89 ID:Hca/JmRO0
- ソロスや米民主党はハンガリーでもマイダン革命起こそうとしたからな
しかしハンガリー国家保安庁はかなりの有能集団で事前にオルバン打倒計画を叩き潰すことに成功した - 38 : 2023/08/31(木) 19:41:26.42 ID:IK8HxTK20
- 選挙デマでfoxクビになったタッカーカールソンの番組信じてんだからトランプおやびん頭Qにもなるわな
- 39 : 2023/08/31(木) 19:42:01.07 ID:hBMg3CKC0
- ちなみにトランプのときもイランに対して自作自演で煽ってたけど
それも失敗したwもうみんなあの事件忘れてると思うけどw
- 40 : 2023/08/31(木) 19:43:38.15 ID:Hca/JmRO0
- ソロスや米民主党、ネオコンのスパイがハンガリー政府機関にも結構な人数入り込んでたからな
オルバンはそいつらを一つ一つ着実に潰していった
それが出来なかったら今頃ハンガリー版マイダン革命起こされて失脚してた - 41 : 2023/08/31(木) 19:45:04.31 ID:gxp5lXkK0
- もしトランプがまた大統領になってロシアと修好しだしたら
アメリカに全ツッパしてロシアに喧嘩売りまくったどっかの島国はどうなってしまうのん😳? - 44 : 2023/08/31(木) 19:48:04.36 ID:IuyXQ7hg0
- >>41
トランプと接待ゴルフしに行くに決まってるだろ
バンカーでコケるのもやってくれるさ - 45 : 2023/08/31(木) 19:49:04.21 ID:P/wXoxT50
- >>41
どの道ジャップは中国と戦争になって
その時はロシアも参戦してくるからへーきへーき🤗 - 42 : 2023/08/31(木) 19:45:47.11 ID:ccDs2JPwd
- トランプはともかくバイデンがボケジジイの振りした邪悪だってのはわかる
- 48 : 2023/08/31(木) 19:51:41.37 ID:rDVGZD/y0
- 岸田がゴミすぎて晋さん再評価みたいな流れやめろ
どっちにしろゴミ - 51 : 2023/08/31(木) 19:53:30.00 ID:IuyXQ7hg0
- てかヒラリークリントンが当選してたらウクライナ戦争はそん時やる予定だったんだよ本来
トランプのせいで延期しちゃってたのねこれ - 52 : 2023/08/31(木) 19:53:34.71 ID:VqC5x6hu0
- 光の銀河連合最強!!
- 53 : 2023/08/31(木) 19:54:12.96 ID:zKr+8JNq0
- それはそう
トランプはネオコン系と繋がりが深くない
共和党でも例の州知事はネオコンとかかわり深いから危険だよ台湾に関しても言及してる - 54 : 2023/08/31(木) 19:55:40.76 ID:hBMg3CKC0
- ウクライナ戦争のタイミングはプーチンが決めたんじゃないのかとw
- 55 : 2023/08/31(木) 19:58:05.02 ID:FRN7yKFAM
- ハンガリーはNATO加盟国なんだからさ
さっさとロシア潰しに行けよ - 56 : 2023/08/31(木) 19:58:58.93 ID:kpZkwp0F0
- 岸田はどうなる
- 59 : 2023/08/31(木) 20:04:22.59 ID:hBMg3CKC0
- 自分のイメージではバイデン支持はクズでトランプ支持は馬鹿って感じだなw
- 61 : 2023/08/31(木) 20:06:18.13 ID:Fpkn+fCK0
- 数日で首尾よくゼレンを排除して傀儡を立ててたか
- 62 : 2023/08/31(木) 20:08:54.19 ID:zKr+8JNq0
- トランプのせいでアメリカは内戦になりかけたけど
バイデンのせいで世界は核戦争になりかけたからな
害悪度が違う - 63 : 2023/08/31(木) 20:08:55.49 ID:OykCFqWdp
- トランプならコジキのゼレンスキーに金出さない
- 64 : 2023/08/31(木) 20:09:13.93 ID:hfpfSg810
- アベトラプー同盟で習近平を潰すってネトウヨが良く言ってたなw
- 65 : 2023/08/31(木) 20:13:34.67 ID:CGXC4sfG0
- トランプだったら今頃核戦争になってそう
ついでに日本には家畜の餌にすらならないゴミとうもろこし押し付けてそう - 66 : 2023/08/31(木) 20:14:00.56 ID:7YAvBXqq0
- リベラルネオコン勢力が拡大してロシアの伝統を破壊されると思ったからプーチンが西側を敵対視し始めた
トランプならこうなってなかったのは確かだわ
コメント