
トランプ政権、米陸軍9万人を削減へ

- 1
【自民・森山幹事長、相当頑張らないと 参院選に危機感報道にネットでは厳しい反応】「今さら?」 「寝言は寝て言え」 「何を頑張るんだ?」1 : 2025/06/27 15:48:25 ??? 自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らな...
- 2
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音1 : 2025/06/28 15:23:11 ??? シェア型電動キックボードの利用者が減少中? 2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付...
- 3
ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見1 : 2025/06/28(土) 16:41:49.52 ID:VBidA8nV0 ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見 https://karapaia.com/archi...
- 4
【神奈川】横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕1 : 2025/06/28 16:41:28 ??? 神奈川県警磯子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市...
- 5
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%1 : 2025/06/28(土) 16:46:47.83 ID:+kKND6yL0 「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると… 参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が...
- 6
いつまでも曖昧な“コウモリ”ではいられない…アメリカか中国か、韓国の「外交安保の座標」はどこに1 : 2025/06/28(土) 16:54:41.35 ID:BljnJsET 「我々も我々なりに(外交安保の座標を)定めるのが望ましい。アメリカが“3時”の方向を期待し、中国が“9時”の方向を...
- 7
ゲートボール人口が激減 山口県で全盛期1万人超が138人に なぜ? お前ら将来ゲートボールやるの?1 : 2025/06/28(土) 16:55:43.25 ID:a0zWJmIT0 かつて高齢者がこぞって楽しんでいたゲートボールの人口が激減している。山口県内はピーク時に1万人を超えていたとみら...
- 8
共産党「メディアが『共産党不振』と伝えているが、他党は共産党と違い総選挙の比例票で比べ票を減らしている。データでは善戦している」1 : 2025/06/28(土) 06:55:49.04 ID:lou5QSD00 都議選 共産党「善戦・健闘」とは https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/202...
- 9
立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏 NEWSまとめ速報
- 10
【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった はや速
- 11
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 12
中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発 エアライン本舗
- 13
フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」 みそパンNEWS
- 14
小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった ニュー速JAP
- 15
コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】 とまとニュースまとめ速報

- 1 : 2025/04/28(月) 20:47:54.79 ID:PQ/pilqg0
米陸軍、予算削減の為、最大9万人の兵士削減か
アメリカ陸軍はトランプ政権下の軍事費削減、欧州NATO駐留軍の削減といった圧力に伴い、軍の再編と規模縮小を検討しており、最大9万人の現役兵力の削減を検討していると報じられている。
Military.comの報道によれば、米陸軍は現役兵士を最大9万人削減することを密かに検討している。現在の陸軍兵力は45万人なので36万人まで減少する可能性があるといい、実現されればここ数十ドルの内8%、およそ500億ドルを削減するよう命じており、この削減計画はその一環になる。これを指揮するピート・ヘグゼス国防長官は軍の多様性・公平性・包摂性(DEI)政策や気候変動対策といった政策を批判していた為、軍もまずはこれらの活動の廃止を行ったが、年間8%の削減目標には程遠いため、陸軍兵力の削減を検討。軍内部協議の結果、最大9万人の兵力削減が必要という試算に至ったとされる。
https://milirepo.jp/us-army-to-cut-up-to-90000-troops-due-to-budget-cuts/
- 2 : 2025/04/28(月) 20:48:04.47 ID:PQ/pilqg0
- もちろん、単純に兵力を減らすわけではない。軍の計画立案者は、陸軍を鈍い従来型の軍隊から、将来の紛争に適した、より機敏で専門的な軍隊へと作り変えようとしている。陸軍報道官シンシア・スミス氏はFOXニュースの取材に対し、「我々は人員と諸経費を削減しながら、戦闘力を強化している。最終的な戦力は増加するかもしれない。よりスリムで、より強力で、より大きな陸軍になるだろう」と語っている。特に中国の脅威が増大しているとみられる太平洋地域での紛争に適したものに再編、再配置を計画しているとされる。ただ、今年3月の報道によれば、バイデン政権下の昨年7月に決定していた沖縄駐留米軍の再編強化計画を軍事費削減のために中止するという報道が出ている。この計画を中止すれば、11億8千万ドルが浮くとされる。
自衛隊は対中国、台湾有事に備え、米軍との連携を強化するため、3月24日に統合作戦司令部を発足させており、計画が中止になれば日米の連携にも大きな影響が及ぶ可能性がある。対中国強化の為の再編計画中止は米軍指導部の方針と相反し、与党共和党内部からの懸念の声も大きい。トランプ大統領はロシアに対する抑止力としてNATO加盟国に駐留する在欧アメリカ軍の削減及び撤退させる事を度々示唆しており、これらの再配置も考えれるが、国防総省の上級政策スタッフは「欧州の部隊は戦車や装甲車からなら機甲部隊を中心としており、これら大規模陸上部隊は太平洋の沿岸地域や島峡部に適さない、役に立たない」と述べており、インド太平洋に再配置させることも難しいとされ、撤退させれば、在欧米軍は行き場を失う事になる。 - 3 : 2025/04/28(月) 20:48:12.92 ID:PQ/pilqg0
- 米陸軍は防衛費削減を要求される前の昨年から軍の構造を改革を行い兵力の再編を実施。兵力の5%にあたる24,000人の兵員を削減しているが、これはイラク、アフガニスタンといった中東に派遣されていた部隊で、撤退及び、部隊が縮小した今、反乱鎮圧、治安維持など当たっていた部隊は不要になっており、これらに従事していた約1万人が削減された。
ただ、このポストは既に空席になっていたので、実際に人員が削減されたわけではない。この他、外国軍を訓練するための歩兵/機甲戦闘旅団、騎兵中隊、治安部隊支援旅団、約1万人のポジションも段階的に廃止されている。この他、中東での対テロ戦争、非対称戦争も以前より落ち着き、余剰なった特殊部隊3000~4000人を自然減させている。この空いたリソースに現在戦に対応するための防空・対ドローン部隊や、サイバー、諜報、長距離攻撃能力を備えた5つの新しい任務部隊を含む、他の重要な任務の部隊を追加することを計画している。
- 46 : 2025/04/28(月) 20:48:51.29 ID:bk31sOpT0
- なんでネトウヨが荒らしてるの?
- 50 : 2025/04/28(月) 20:49:13.53 ID:sV61wI1ld
- 日本で民間軍事会社立ち上げて
日本の税金で養わせるんですね - 51 : 2025/04/28(月) 20:49:31.06 ID:mmZvcVdl0
- ついにパールハーバー2の時がきたね
- 52 : 2025/04/28(月) 20:49:52.82 ID:adxUXdr10
- この人ナショナリズム煽る割りに軍人嫌いだよね
- 85 : 2025/04/28(月) 20:55:49.51 ID:eAcAvryfH
- >>52
自衛隊には絶対に入らないネトウヨと一緒 - 53 : 2025/04/28(月) 20:50:03.65 ID:Yev9EZ4w0
- ロシアのためにがんばってるなぁ
- 54 : 2025/04/28(月) 20:50:10.53 ID:8w/I/Qbl0
- 日本の公務員も削減しろよ
- 55 : 2025/04/28(月) 20:50:24.38 ID:oTgd99UH0
- クーデターの芽は早めに摘んでおかないとな
そんで親衛隊や革命防衛隊みたいなのを作って既存の軍置き換えるまでがセット - 56 : 2025/04/28(月) 20:50:46.17 ID:D8Ve/0EX0
- AIとラジコンが主流になるなら、生身の兵士はそんなにいらんしな
- 57 : 2025/04/28(月) 20:51:16.43 ID:kn4RmwvaM
- ついでに在日米軍も撤退させてくれてええよ
- 58 : 2025/04/28(月) 20:51:22.47 ID:UT07zuZnr
- これ半分くらい降参だろ
- 59 : 2025/04/28(月) 20:51:44.21 ID:gvvPEfiNd
- プーチンもにっこり
- 60 : 2025/04/28(月) 20:51:46.88 ID:0s1fpAU50
- 米軍基地も要らんだろ
全員帰らせろ - 61 : 2025/04/28(月) 20:51:57.67 ID:76K6zAT00
- 核も捨てとけw
- 62 : 2025/04/28(月) 20:51:58.30 ID:LwYZKqdM0
- これ半分ロシアの工作員だろ
- 63 : 2025/04/28(月) 20:52:13.06 ID:PASQ8vb80
- これ数の中国に対抗出来なくなるだろ
- 64 : 2025/04/28(月) 20:52:23.23 ID:hOQs+PGL0
- いいね
税金の無駄だし - 65 : 2025/04/28(月) 20:52:35.23 ID:w3rcrZoT0
- 安倍さんが生きてた頃はこんな事なかったぞ
- 66 : 2025/04/28(月) 20:52:45.75 ID:hf4NG4am0
- ロシアの犬
- 67 : 2025/04/28(月) 20:52:51.42 ID:U2N+XAll0
- これにはプーチンさんもニッコリ
- 68 : 2025/04/28(月) 20:52:52.25 ID:1pIn1zbW0
- 海兵隊も削減してくれ
- 69 : 2025/04/28(月) 20:52:55.44 ID:anmgtMvWd
- いいんじゃないの
- 70 : 2025/04/28(月) 20:52:58.47 ID:BDv29CFu0
- 戦争は金かかるからだろう
人命も街も失うし
戦争だと分からんような手法で敵を倒してゆくのが主流となるのだろう
乗っ取りとか病気とかなんやらかんやらで - 71 : 2025/04/28(月) 20:53:01.20 ID:YFiYD8Ra0
- ロシア大喜び
- 72 : 2025/04/28(月) 20:53:05.42 ID:BCwgoZQj0
- アメリカがどんどん弱くなる
軍事も経済も文化も - 73 : 2025/04/28(月) 20:53:05.90 ID:HpnYrdZ60
- さすがおやびん
ジャップには核兵器落とせばいい - 74 : 2025/04/28(月) 20:53:34.97 ID:wlslvY+p0
- いやあ、これは自衛隊に何かやらせようという布石になるんじゃないか?
俺は嫌な予感がする - 75 : 2025/04/28(月) 20:53:38.33 ID:LXmov/Uk0
- ドローンとAIで削減以上の戦力増強できそうだが、どうなんだろね
- 76 : 2025/04/28(月) 20:53:42.97 ID:3/W1j01k0
- 戦争は変わった
- 77 : 2025/04/28(月) 20:53:48.84 ID:rn511w2Q0
- そしたら雇用があぶれるんじゃねえの?
働き口も作らないで放流してもマイナスだろ - 78 : 2025/04/28(月) 20:53:54.71 ID:1oFuvd9b0
- >実現されればここ数十ドルの内8%
ちょっと笑っちゃったじゃんか
- 79 : 2025/04/28(月) 20:54:16.28 ID:zyp4aLVG0
- ネトウヨ愕然としてて草
- 80 : 2025/04/28(月) 20:54:30.22 ID:Fv4px7F70
- アメリカが広島と交代で平和の象徴になればいい
広島はもうだめだからな - 81 : 2025/04/28(月) 20:54:35.52 ID:U2N+XAll0
- クラスノフよ!同志クラスノフよ!
- 82 : 2025/04/28(月) 20:54:56.56 ID:9hXcZTZR0
- 弱いアメリカをトリモロス!
- 83 : 2025/04/28(月) 20:54:59.26 ID:WjKCWpes0
- 今の時代歩兵なんて大していらんからな
- 84 : 2025/04/28(月) 20:55:26.09 ID:D5rG12QV0
- ドローン戦争見ると人使うの馬鹿らしいよな
- 86 : 2025/04/28(月) 20:55:56.20 ID:Kb8OKQpk0
- 良いことだ
米軍とかいう悪の組織を弱体化させるなら
トランプも多少は価値があったな😶🍵 - 87 : 2025/04/28(月) 20:55:59.09 ID:RwrvpDBD0
- もう地上戦はやらんからな
削れ削れ - 88 : 2025/04/28(月) 20:56:08.37 ID:+8cT0WAY0
- 製造業の工員として雇え
コメント