
ゲーム感覚で株を売買する若者「ロビンフッド族」が米国で急増中

- 1
【北海道】国内初 アザラシが鳥インフル感染 死骸からウイルス検出 根室1 : 2025/04/26(土) 00:44:32.34 ID:in0UDuPi9 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 2
キンコン梶原「高すぎひん?」トイレ業者から請求された金額に驚き コメ欄で「点検だけで10万?やばい」「賃貸なのに…常識無さ過ぎ」1 : 2025/04/26(土) 03:21:46.96 ID:jOeFwiVm9 https://sirabee.com/2025/04/24/20163419550/ お笑いコンビ・キングコン...
- 3
なぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表 | 氷河期なんて今更どうにもならんだろなぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表 | 氷河期なんて今更どうにもならんだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
お笑い自民党、参院選の目玉にお笑い芸人「オリエンタルラジオ」中田敦彦の弟を擁立!石破圧勝待ったなしwww1 : 2025/04/26(土) 03:38:32.57 ID:UgyZwaAM0 自民党が参院選の比例候補にオリラジ中田の弟でダンサーの「FISHBOY」を擁立へ https://www.spo...
- 5
トランプ「習近平から電話が掛かってきたんだ」中国「関税について協議も交渉も行っていない、米国は混乱を招かないようにすべきトランプ「習近平から電話が掛かってきたんだ」中国「関税について協議も交渉も行っていない、米国は混乱を招かないようにすべき 冷笑速報
- 6
【画像】もちまる、飼い主の再生数稼ぎのために過酷な試練を課され続けるwww【画像】もちまる、飼い主の再生数稼ぎのために過酷な試練を課され続けるwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 7
【CM】上坂樹里、オロナミンCの〝顔〟に 「なんだかんだ 叫んだって やりたいことやるべきです~♪」【CM】上坂樹里、オロナミンCの〝顔〟に 「なんだかんだ 叫んだって やりたいことやるべきです~♪」 滑稽速報
- 8
万博でマルシルのコスプレが炎上「コスイベ以外でするな」「キャラを私物化するな」 | なんでマルシルなん?って感じ万博でマルシルのコスプレが炎上「コスイベ以外でするな」「キャラを私物化するな」 | なんでマルシルなん?って感じ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
外人「日本人は口が臭い」外人「日本人は口が臭い」 顔面キムチレッド速報
- 10
外人「日本人は口が臭い」1 : 2025/04/26(土) 01:45:51.40 ID:+JMRZ1pm0 訪日外国人が増えていますが、 なんと72%の外国人が 「日本人の口臭にガッカリした経験がある」 と回答! さらに...
- 11
【爆笑】茨城県人口 280万人割れ 36年ぶり 南北で地域差も1 : 2025/04/26(土) 02:12:23.96 ID:HKQAoz4i0 4月1日現在の茨城県人口が279万5677人となり、1988年10月以来、36年ぶりに280万人を下回ったことが...
- 12
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 13
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 14
【画像】新作ガンダム「機動戦士ガンダムエイト」爆誕!!!!【2ch】【画像】新作ガンダム「機動戦士ガンダムエイト」爆誕!!!!【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【CM】上坂樹里、オロナミンCの〝顔〟に 「なんだかんだ 叫んだって やりたいことやるべきです~♪」1 : 2025/04/26(土) 01:23:45.16 ID:xxTEtnPG9 ファッション誌「Seventeen」の専属モデルで女優、上坂樹里(19)が出演する炭酸飲料「オロナミンC」(大塚...
- 16
NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/07/15(水) 13:49:37.35 ID:xVgJuQ+l0
コロナ給付金の臨収で株をやる若者がアメリカで急増し、乱高下を呼ぶ一大勢力になっています。
この動きを牽引するのが、小口のビギナーでもアプリで株取引できる新興ネット証券「Robinhood(ロビンフッド)」。
試合自粛で暇を持て余したスポーツ賭博ファン、ベガスに飛べないギャンブラーまでもが自宅でデイトレードにいそしみ、今年第1四半期は新規口座開設数が過去最高を記録。
6月には表示の誤読で7835万円の赤字を背負い込んでしまったと思い詰めたネブラスカ大の学生がジサツする悲劇も大きくクローズアップされました。ロビンフッドの不可思議な現象を少しだけひも解いてみます。
ロビンフッドは、スタンフォード大でルームメイトだったブルガリア系移民2世のウラジミール・テネフ(Vladimir Tenev)とインド系移民2世バイジュ・バット(Baiju Bhatt、ともに数学専攻)が2013年に立ちあげたフィンテック界きってのユニコーン企業です。
ふたりはこの会社の前にも超高速取引(HFT)やソフトウェアの会社を起業していましたが、2011年のウォール街占拠運動に触発されて「金融市場の民主化」を旗印に起業した3度目の正直のロビンフッドで大当たり。
わずか5年で評価額60億ドルで大型投資を取り付け、ふたり仲良くビリオネアの仲間入りを果たしました。本社はメンローパーク市で、母校とFacebook本社の間にあります。手数料無料が業界標準に
ロビンフッドは当時としては珍しい「売買手数料無料」、「最低預入残高撤廃」を打ち出し、資産や投資経験がない20代、30代のアマチュアでも手数料を気にすることなく気軽に売買を楽しめるようにしたのが人気の秘密。
利用者は平均31歳、ほぼ半数がビギナーで、口座あたりの残高はAlphacutionの推定によると平均4800ドルという水準です。
去年10月には米ネット証券最大手のチャールズ・シュワブが手数料無料化を発表し、ネット証券のEトレード、インタラクティブ・ブローカーズ証券、TDアメリトレード(11月にチャールズ・シュワブが買収)も続々と追随しましたけど、
これもロビンフッドの快進撃を受けた防衛線でありまして、この動きは日本の証券業界にも波及し、手数料の穴をどこで埋めるかが愁眉の課題となっています。ロビンフッドの収益化モデルについては、日本証券研究所の「アメリカの証券委託売買手数料無料のビジネスモデル 」(清水葉子客員研究員)のp.46以降にあります。
日本は商慣行や市場構造が違うので応用できないみたいですね…。機関投資家が象、個人投資家が蟻なら、ロビンフッド族は蟻塚です。Amazon株いくら買いたいと思っても今は1株33万円を超えちゃってますから危なすぎて手が出ませんよね!
でもロビンフッドは1株単位で買う以外にも、みんなで少額出し合って1株買って、上がった分は山分け、下がった分は痛み分けできるんです。
いわばクラファン(クラウドファンディング)のノリでやる株売買、ですね。
7月のロビンフッド人気株TOP10を見てみると、Amazon、Tesla、Appleの有名どころと並んで、Teslaの二匹目のどじょう狙いのEV会社がひしめいています。Nikola Motor(NKLA)
Workhorse(WKHS)
Ideanomics(IDEX)
Amazon(AMZN)
Top Ships(TOPS)
Apple(AAPL)
Tesla(TSLA)
Hertz(HTZ)
Gap(GPS)
Plug Power(PLUG)AmazonやTeslaが天井突き抜けて上昇を続けるのは、いくら高くなっても1ドル単位の切り売りやオプション取引きで誰でも参加できるようになったから。そんな目で見ると、スッキリするかも。
まあ、中にはどこから見てもクズだろこれ!というゾンビ株が急上昇することもしばしばあり、その代表株が2兆円の負債を抱えて5月22日に破綻したレンタカー世界第2位のHertz(ハーツ)です。
破綻すると株は紙くず同然になるので、普通は「あの会社がヤバい」と倒産の噂が広まれば株価はみるみる急落しますよね?
この局面で株を買うのは「落ちてくるナイフをつかむようなもの」。機関投資家は絶対手を出しません。全力で売ります。ところがロビンフッド族は違うんです。
「安っ!いま買えばボロ儲けヽ(^。^)ノ」
…というコロナV字回復の短期利ザヤ狙いと同じノリでBUYボタンをべこっ。「えーHertz?知ってるーレンタカーのハーツでしょ?いつもお世話になってるー」
「Hertz、コロナで大変なんだな。がんばれ…俺が応援してやるからな!」…というワケのわからない義侠心でランチもぐもぐ食べながらべこっとやるわけですよ。財務諸表から危険シグナルを読むノリとは明らかに違う、狂気のオンパレード。
https://news.yahoo.co.jp/articles/817632d09311390d2f1a7d0a61cd7d3676c47064
- 2 : 2020/07/15(水) 13:49:59.88 ID:y0YZRBSe0
- マネーゲーム
- 3 : 2020/07/15(水) 13:50:45.12 ID:xVgJuQ+l0
でも狂った買い注文も束になれば死に体のゾンビ株が謎の浮力を得てぴくっと上昇します。するとロビンフッド族の動きは株式市場の大部分を牛耳る外部のクオンツ(定量分析)やらAIやらに逐一フィードされているので、
AIまでもが狂気のモメンタム(勢い)に反応して人間業じゃない速さで売買をはじめ、狂気が雪だるま式に増幅して「本日もっともアクティブな注目株ランキング」にゾンビ株が表示され、
肉眼でも爆上がりが確認できるようになり、狂気の無限ループが完成。人間心理というのは不思議なもので、それが何日も続くと「ひょっとしてHertz持ち直すんじゃあるまいか?」と錯覚さえ覚えてしまったりするんですけど、
でも所詮は破綻会社、資産は全部担保にとられるので株主に回るおこぼれなんかどこ探したってありません。なんせ負債2兆円、負債比率1385.2%ですからねぇ…。もっとまさかの新株発行
しかし、株価が破綻前の水準を上回る狂乱ブームに、Hertzも黙って見ていられなくなったのでしょう。6月11日(米時間)には5億ドル(約536億円)分の新株発行を申請し、裁判所にあっさり認められる異例の展開になりました。
NY証券取引所は上場廃止手続きを進めているのに、それをいったん保留にして売るんです。
そんなバカな…最初から消える運命の株、売っていいの!?!?!?って思うけど、いいっていう判断です。この不可解な動きは日本でもだいぶ注目を集めて、最後にババを引くのは個人投資家という声も出ました。
けっきょくSEC(米証券取引委員会)が首を縦に振らなくて新株発行は6日後に断念しましたが、
ロビンフッドでは7月に入ってもまだHertz株がチャートNo.8なんですね…いやあ…。- 4 : 2020/07/15(水) 13:51:26.89 ID:Qc/p7TFs0
- 自由の国って感じだ
- 5 : 2020/07/15(水) 13:52:23.45 ID:af9nY9rQ0
- こんな時期に株に手を出すってプロでも怖いだろ
- 7 : 2020/07/15(水) 13:54:06.21 ID:GjPMyQOuM
- >>5
プロは今儲けまくってるぞ - 6 : 2020/07/15(水) 13:53:23.02 ID:9/oUg3k00
- アメリカ人ってクソバカだよな
- 8 : 2020/07/15(水) 13:54:12.96 ID:CdVqw6fB0
- こないだ自己破産しそうになって自殺した人がいなかったか?
- 9 : 2020/07/15(水) 13:54:17.46 ID:af9nY9rQ0
- アメリカ人って貯金しても金利が少ないんで
借金しても株を買うんだってw
これ日本も真似してる - 18 : 2020/07/15(水) 14:49:25.93 ID:pZVu3SUOd
- >>9
日本の場合は
借金しても利息が少ないんで家を買う
だな - 10 : 2020/07/15(水) 13:54:21.33 ID:PZLSaOmFr
- SBIの決算も良かったしな
- 11 : 2020/07/15(水) 13:54:29.10 ID:ZN+BYoJ3M
- 東証の売買代金の2割がSBIの個人の金だしな
- 12 : 2020/07/15(水) 14:00:46.26 ID:KdhsSz4l0
- >>11
へー - 14 : 2020/07/15(水) 14:19:44.72 ID:8nL/cZi60
- 間違い(キリッ)
- 16 : 2020/07/15(水) 14:24:32.72 ID:dARUoQLL0
- >>14
恥ずかしいから褒めるなよ - 15 : 2020/07/15(水) 14:22:11.45 ID:t8fOvrH30
- おハンコジャッ株は30年上がらないというのに・・・グギギ
- 17 : 2020/07/15(水) 14:47:58.84 ID:SzveSj4K0
- Amazon株三枚で百万もするのか…
- 24 : 2020/07/15(水) 15:09:51.48 ID:GjPMyQOuM
- >>17
100万買っても大した儲けにならんけどな - 19 : 2020/07/15(水) 14:51:04.75 ID:tP/hkm8a0
- 銭ゲバの三木谷やハゲにはできないビジネス
- 20 : 2020/07/15(水) 14:54:34.67 ID:YGJy0e6r0
- 今はアメリカ株の取引手数料0が当たり前だもんな
凄い時代になったよ - 21 : 2020/07/15(水) 15:05:52.37 ID:C2orCQE3r
- 完全にバブルやんけ
株買うわ - 22 : 2020/07/15(水) 15:07:10.93 ID:o9o2ErrUd
- ビットコインで2万ぐらい溶かしたわ🤮
- 23 : 2020/07/15(水) 15:08:46.74 ID:R6mdBM4Md
- 株屋が望んだ世界だろ
もう革新は起こらない - 25 : 2020/07/15(水) 15:26:14.41 ID:Hw40PsV60
- そろそろ天丼
- 26 : 2020/07/15(水) 15:39:13.55 ID:HlY4Adm+M
- アメリカでも給付金出たの?
- 27 : 2020/07/15(水) 16:11:36.74 ID:IQZ6GVJor
- >>26
向こうは失業保険の金払いがいいよ
中には元々働いて稼いでいたよりも貰えた人も - 29 : 2020/07/15(水) 18:35:47.19 ID:vTAZp0VD0
- >>26
週8万じゃなかったかな
総額100万超えてんじゃね - 28 : 2020/07/15(水) 16:31:55.78 ID:kk5Hinah0
- ミクシィの株価がまた上がってたけどモンストのアップデート絡むとやっぱすごいな
- 30 : 2020/07/15(水) 20:35:31.03 ID:AtJMoB/Dx
- で、結局すっからかんになって終わりw
- 31 : 2020/07/15(水) 20:40:08.62 ID:LXo3Pop30
- その義侠心が本来必要な形なんだがな
お前らが薄汚いだけで
コメント