
ガンダムとかゴジラのファンって初代のしょっぼい映像を「わー!すごい迫力だなあ!」って感動したフリしないといけないのに疲れないの?

- 1
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 2
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 3
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 4
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 5
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 6
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 7
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 8
日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 冷笑速報
- 9
バイク乗ったことないやつって人生損してるよなバイク乗ったことないやつって人生損してるよな (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 常識的に考えた
- 11
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11 国難にあってもの申す!!
- 12
163億円の“韓国のイチロー” 突如止まった打棒に母国メディア嘆き「大変だ」「なぜ…」1 : 2025/05/12(月) 01:11:41.01 ID:ET+hGrzz (略) イ・ジョンフはこの日、左飛、ニゴロ、中飛に倒れた。6日(同7日)の敵地カブス戦の延長11回の第6打席を最後...
- 13
【アイドル】元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も1 : 2025/05/12(月) 01:05:25.03 ID:pOlG5RDM9 元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も アイ...
- 14
【速報】わずか3分で800kcalを消費できるダイエット方法、ついに発見される【速報】わずか3分で800kcalを消費できるダイエット方法、ついに発見される キニ速
- 15
大人になるとゲームってマジで飽きるよな大人になるとゲームってマジで飽きるよな 冷笑速報
- 16
万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/12/06(日) 22:27:18.110 ID:nkiRmwoa0
- フリをしないと界隈からボコボコにされる
- 2 : 2020/12/06(日) 22:27:59.766 ID:kqAoUDK9p
- ガンダム初代を迫力で褒めるやついないだろ
- 3 : 2020/12/06(日) 22:28:05.806 ID:uqbt6Tqe0
- とりあえずお前は見たことないな
- 5 : 2020/12/06(日) 22:28:13.481 ID:QBd3n7wxr
- >>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。 - 6 : 2020/12/06(日) 22:28:18.211 ID:3F7+Xqcg0
- 仮面ライダーのファンだけど初代のスタントとか爆発とか今はもう出来ねえなコレっていう体当たりな映像を楽しんでるよ
- 30 : 2020/12/06(日) 22:39:40.454 ID:fLbisEal0
- >>6
劇場版V3の当時でも許されなかったレベルの爆発すき - 7 : 2020/12/06(日) 22:28:51.386 ID:0HoAkUBe0
- 初代全部見たはずなのに記憶がほとんどねェ
- 8 : 2020/12/06(日) 22:28:51.875 ID:sjBnhcji0
- ZのOP作画はバケモンだと思う
- 12 : 2020/12/06(日) 22:29:53.634 ID:W7TBEXmR0
- >>8
リマスタリングするたびにハイザックが綺麗になるのほんとビビる
劇場版映画みたいな気合い入ってるよなあ - 20 : 2020/12/06(日) 22:33:39.909 ID:fkhRCRejx
- >>8
そんなに凄かったっけ
ちょっと見てくる - 27 : 2020/12/06(日) 22:38:22.607 ID:2kOFyFk/0
- >>8
あれが80年代の畳とちゃぶ台の部屋で流れてた
ってすげーよ - 9 : 2020/12/06(日) 22:29:07.936 ID:zkjsHX+30
- スターウォーズおたくに4見させられた時しょぼくねっつったらめちゃくちゃ怒られたわ
- 13 : 2020/12/06(日) 22:30:16.022 ID:nkiRmwoa0
- >>9
スターウォーズはがっかりしたなあ
もっとチャンバラをたくさんやると思ったらだっせぇ飛行機でのしょっぱいビーム撃ち合いばっかだった - 10 : 2020/12/06(日) 22:29:26.120 ID:RE+sUu5v0
- シャアがニィっと笑うところ凄いよ
- 11 : 2020/12/06(日) 22:29:37.827 ID:BbIEQSRM0
- お前は今の時代の映像で満足してるけど50年後の奴から見たら同じ感想抱くんだろ
- 18 : 2020/12/06(日) 22:32:38.316 ID:nkiRmwoa0
- >>11
別にそれでいいと思うよ
ガキの頃はガンダムシードやVSゴジラシリーズが好きだったけどユニコーンやシンゴジラと比較したらなんの価値もない作品だと今の俺は思ってるし
自分の世代のものをガキどもに「これが一番です!」って言わせないと気がすまねぇセコイ連中とは違う - 26 : 2020/12/06(日) 22:37:41.853 ID:BbIEQSRM0
- >>18
なるほど古参ファンに合わせるのが嫌な方か
てっきりそっち側の人間かと思ってた - 14 : 2020/12/06(日) 22:30:42.724 ID:104NinSA0
- 当時の技術であれできるのがすごい!って意見が欲しいんでしょうが
- 15 : 2020/12/06(日) 22:31:20.573 ID:W7TBEXmR0
- ベイダー卿の腰の入ってない打ち込み好き
- 16 : 2020/12/06(日) 22:31:21.754 ID:KI4PPFgPa
- ガンダムは潰れかけ会社の低予算アニメだから汚ねぇ映像だなで満場一致してるよ
- 17 : 2020/12/06(日) 22:32:16.840 ID:hmxtl2bu0
- 最初のゴジラって何か知らんけど妙な迫力がある
まだ戦争体験が残ってる時代の作品だからかも知れん - 19 : 2020/12/06(日) 22:33:03.307 ID:7JAFlcv00
- 当時はそれが最先端の演出だったんだからそら感動するだろ
今の映画だって50年後お前みたいなバカガキから当時はこんなので感動してたのwww
とか言われるんだぞ - 21 : 2020/12/06(日) 22:35:27.988 ID:nkiRmwoa0
- >>19
当時として凄かった
という意見は全く否定せんよ
今見直してそういうことをいうやつらね - 22 : 2020/12/06(日) 22:35:52.087 ID:AK+I8a2/0
- ファーストガンダムとか作画崩壊だらけだしなぁ…
ゴジラやウルトラマンは初代になると白黒だったりするけど特撮としたら割とハイクオリティだぞ
手間がかかってるのがわかる - 23 : 2020/12/06(日) 22:36:42.948 ID:NnVFINtn0
- アマプラで初代ゴジラ見たらすごいしょぼかったな
でもファンにとってはあれがすごく良いものに感じるのだろうか - 24 : 2020/12/06(日) 22:37:15.296 ID:CaYy5B1Ua
- ガンダムは1話から密度感と満足感すっごいぞ
ゴジラも初代は全然ショボくない、というかあれ映画界のオーパーツだろ - 25 : 2020/12/06(日) 22:37:39.084 ID:3F7+Xqcg0
- ゴジラはぶっちゃけそこまで
モスラは初代に限るな! ってなるけど - 28 : 2020/12/06(日) 22:38:23.178 ID:W7TBEXmR0
- ファーストは作画云々ってより製作色々間に合ってない感も凄いよね
地上降りても空の背景宇宙だったり、白バズーカ持ってる出撃シーン使いまわしまくるから
いつのまにかビームライフル持ってるとかよくあるし - 29 : 2020/12/06(日) 22:39:40.393 ID:l+jGXBiPa
- 別にフリなんかしてないだろ
- 31 : 2020/12/06(日) 22:40:07.925 ID:+2Lw3Gxz0
- ゴジラは白黒なのもあって荒さが目立ちづらく陰影が強調されてそれなりに迫力はあると思うけどな
ガンダムは…ああいう劇画調な汚しに慣れてないから迫力があると思う人もいるかもしれん - 32 : 2020/12/06(日) 22:40:14.203 ID:CaYy5B1Ua
- 八十日間世界一周も海底二万里も源氏物語も別に当時としては凄かったけど今の目線では……ってもんじゃない
ゴジラとかガンダムもそのカテゴリーのもんだよだがスターウォーズ、てめーはダメだ
コメント