
オーディオ用USBケーブルってあるけどさすがにオカルトだよな?

- 1
同性婚ってなんでいまだに導入されないんや?1 : 2025/05/09(金) 08:25:31.45 ID:Iw9LvfP4d 特に反対する理由もないやろ 2 : 2025/05/09(金) 08:26:01.77 ID:ZpQ13IA40...
- 2
ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」1 : 2025/05/09(金) 06:31:59.03 ID:h8t0GyaA9 ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」 [2025年5月8日13時52分...
- 3
【主張】Gacktさん「エスカレーターで片側開けるのはおかしい!急いでるなら階段使え!」1 : 2025/05/09(金) 08:32:13.27 ID:Zw+ENkzH0 歌手・GACKT(51)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、エスカレーターの乗り方について持論を展開した。 ...
- 4
石破自民、消費税減税を実施しない方針を固めるw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 08:19:31.70 ID:6vMPyDtb0 政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経...
- 5
石破首相、ミサイル発射後も会食 林官房長官、危機管理「問題ない」1 : 2025/05/09 07:23:29 ??? 石破茂首相は8日午前、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイル数発を発射した後も東京都内のホテルで会食を続けた。林芳正官房長官は記者会見で「さ...
- 6
韓国経済の潜在成長率、2040年代に0%前後まで低下?=ネット「10年後にはアジアの貧困国」1 : 2025/05/09(金) 07:23:08.02 ID:GNbaJT4a 2025年5月8日、韓国・YTNは「韓国経済の潜在成長率が2040年代後半に0%前後まで低下するという国策研究機関...
- 7
工藤静香 中島みゆきカバーのアルバム第3弾7月発売「歌詞一語一句、メロディーの一音一音、大切に」1 : 2025/05/09(金) 05:58:24.58 ID:h8t0GyaA9 工藤静香 中島みゆきカバーのアルバム第3弾7月発売「歌詞一語一句、メロディーの一音一音、大切に」 [ 2025年...
- 8
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへ1 : 2025/05/09 07:20:13 ??? 備蓄米が放出されてもコメの値上がりが止まりません。 しかし一方で、生産者が出荷販売している価格とは差がありすぎると困惑する農家もいます。 コメ...
- 9
愛子さま、大屋根リングを見学「福島の復興という意味でも非常にいい」1 : 2025/05/09(金) 06:34:54.06 ID:iPSdBnVU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/713d9787104364f34c5ebd...
- 10
備蓄米の入札条件緩和へ 政府、「買い戻し」見直しで流通拡大図る1 : 2025/05/09(金) 06:57:52.59 ID:p4CLrTri9 高騰するコメの価格を抑えるため、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件を政府が緩和する方向で検討していることが8日...
- 11
【悲報】トランプ大統領の「地球を揺るがす」重大発表。その内容が判明【悲報】トランプ大統領の「地球を揺るがす」重大発表。その内容が判明 なんJ PRIDE
- 12
「米国売り」一服か、米英合意を好感 米株続伸・円1カ月ぶり146円台1 : 2025/05/09(金) 06:54:53.92 ID:p4CLrTri9 【ニューヨーク=野一色遥花、ヒューストン=大平祐嗣】8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比254...
- 13
印パ国境航空戦。100機以上の戦闘機が衝突しパキスタンの中国製殲10C初戦果。ラファールなど5機撃墜1 : 2025/05/09(金) 06:49:48.53 ID:AzjlPPnH0 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初 パキスタン https://news.yahoo.co.jp/a...
- 14
新しいローマ教皇、決定 5/9新しいローマ教皇、決定 5/9 国難にあってもの申す!!
- 15
暴騰ビットコイン10万ドル復帰で最高値目前!日本円建てでも1500万円超1 : 2025/05/09(金) 06:44:50.54 ID:BvjgY5jg9 BTC $103,345 コインゲッコー https://www.coingecko.com/ja/%E3%82...
- 16
DVD焼き職人(69)、1万7000枚を押収される一枚200円の良心価格で売上は月5万200円 | もうネットに転がってないAVなんか無いだろDVD焼き職人(69)、1万7000枚を押収される一枚200円の良心価格で売上は月5万200円 | もうネットに転がってないAVなんか無いだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2024/02/23(金) 15:16:53.252 ID:nf3CPKSU0
- デジタルデータを転送するだけじゃないの
- 4 : 2024/02/23(金) 15:18:11.272 ID:YCRJyPOP0
- オカルトと思いたいけど自信なくなって来たわ
- 5 : 2024/02/23(金) 15:19:00.379 ID:KO26MrWX0
- オーディオ用SDカードとかもあるよな
- 6 : 2024/02/23(金) 15:19:24.022 ID:yCy2yDYF0
- むしろ電力会社が重要
- 7 : 2024/02/23(金) 15:20:32.005 ID:9Puzh6+Q0
- ノイズ云々はあるけどUSBで気にするレベルはプラシーボ
- 8 : 2024/02/23(金) 15:20:41.656 ID:CHqFkxQE0
- 普通のケーブルより質の高い導体や絶縁体を採用しているため、電源干渉の影響を受けにくいのが強み
マジ?
- 9 : 2024/02/23(金) 15:21:12.248 ID:nf3CPKSU0
- スピーカーケーブルとかはまだ分かる
電力もまあ分からなくはない
デジタル処理の部分は分からん - 14 : 2024/02/23(金) 15:23:43.286 ID:GvfvnnOn0
- >>9
ケーブルはわからんけどコンバータは物によって全然違うのは素人が聞いてもわかった - 18 : 2024/02/23(金) 15:27:07.422 ID:nf3CPKSU0
- >>14
DACならアナログ変換が絡むから違いはありそう - 24 : 2024/02/23(金) 15:36:55.935 ID:GvfvnnOn0
- >>18
PCの場合はUSBでDACに繋いでアンプに行く設計にしたら音の広がりが良くなった
繋ぎ直して聴き比べてもわかるくらい違う
普通にヨウツベとかネトフリの音も元より良くなったし満足 - 10 : 2024/02/23(金) 15:21:25.504 ID:IEBuOC0a0
- berとeye計ってみたら
- 11 : 2024/02/23(金) 15:21:44.682 ID:irfMJKnw0
- ケーブルがノイズ源になる可能性もあるからな
- 12 : 2024/02/23(金) 15:21:54.435 ID:GvfvnnOn0
- 一応ノイズ除去用の被膜巻いてたり金メッキされてたりするけど聞き分けられるんだろうか
- 13 : 2024/02/23(金) 15:23:23.947 ID:NQ6JGf/y0
- オーディオのために太陽光発電所作ってない奴はスタートラインにすら立ってないから出直してくれ
- 15 : 2024/02/23(金) 15:24:43.329 ID:4BhZm52aM
- それで聴くのがMP3音源というね
- 21 : 2024/02/23(金) 15:30:07.362 ID:GvfvnnOn0
- >>15
そんなもん買う奴はさすがに非圧縮かFLACかALAC使うでしょ - 16 : 2024/02/23(金) 15:25:28.845 ID:YCRJyPOP0
- MP3とAACといくらレート高くしても音変わるもんな
- 17 : 2024/02/23(金) 15:26:18.385 ID:4eoCw6xg0
- デジタル信号も劣化するらしいから意味あるんじゃないの
シールド強くするだけだと思うけど - 19 : 2024/02/23(金) 15:27:14.775 ID:4eoCw6xg0
- でもデジタル信号って1が0.7くらいになってもきちんと復号できるらしいけど
- 20 : 2024/02/23(金) 15:28:42.682 ID:eUmC5VrX0
- あのコピペまだ?
- 22 : 2024/02/23(金) 15:31:06.571 ID:uyP5bk/2d
- オカルトだよ
オーディオはオカルトが9割 - 23 : 2024/02/23(金) 15:34:42.487 ID:tRyamjjV0
- デジタル信号は劣化しないって聞いた
- 25 : 2024/02/23(金) 15:38:06.421 ID:moLgfRN50
- >>23
内因的にも外因的にも劣化するよ
転送エラーって形で - 26 : 2024/02/23(金) 15:39:56.275 ID:sq4HK/ThM
- 劣化しないっていうか、めちゃくちゃ劣化しない限り復号できるってことだよ
シールドすれば長いケーブルでも耐えられるようになる
復号できないレベルでSN比悪くなったらデータ飛ぶ
USBケーブル変えて良い音になったりはしない、転送失敗するかしないかの差 - 27 : 2024/02/23(金) 15:44:55.993 ID:nf3CPKSU0
- 伝送時に信号が劣化しないように対策してます
素材も耐久性高めのです
って話で音自体は変わらないよな多分 - 28 : 2024/02/23(金) 15:46:47.436 ID:GvfvnnOn0
- そういやLANケーブルも高クラスの物に変えたら通信速度普通に変わったわ
- 29 : 2024/02/23(金) 15:50:24.019 ID:sq4HK/ThM
- LANケーブルは最初にテストして「このケーブルならこの速度でいけるな」とパソコン側が判断してる
だからシールドしてない低速ケーブルでも短くしてやると高速認定されたりする
ツイストしてやるだけでもギガビットになる - 34 : 2024/02/23(金) 15:55:39.727 ID:GvfvnnOn0
- >>29
そんなもんなのか
LANケーブルの先っちょの付け方知らんからどれもめちゃくちゃ余ってる
あれ簡単にできるもんなん? - 30 : 2024/02/23(金) 15:50:39.311 ID:GtMRU+dK0
- 音が変わるなら出力波形データを載せればいいだけの話
それを載せられない筆者の感想()な時点でお察し - 32 : 2024/02/23(金) 15:54:17.459 ID:XUsBbZho0
- 差し込み方が悪かったとかそんな原因!?
- 33 : 2024/02/23(金) 15:55:11.407 ID:XUsBbZho0
- カスタマーセンターは女の人に日頃の鬱憤をぶつける場所じゃねえぞ!
コメント