イランがミサイル攻撃 今回は30発撃って3発着弾 1発はハイファ、1発はテルアビブ、1発はベエルシェバ

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 21:54:39.26 ID:xWhOHLTH0

s://i.imgur.com/NWgfEvA.jpeg

テルアビブの着弾映像
s://i.imgur.com/o50frZD.jpeg
ps://video.twimg.com/amplify_video/1936044498758348800/vid/avc1/364×640/_eobhXtMjw8YzJEz.mp4

テルアビブ上空で迎撃してる映像
s://video.twimg.com/amplify_video/1936044564147519488/vid/avc1/1920×1080/RBQc0fOuioLpkNsb.mp4

https://greta.5ch.net

2 : 2025/06/20(金) 21:55:28.80 ID:5sPHFEQr0
たった三発?
プロレスかよ
3 : 2025/06/20(金) 21:55:52.90 ID:26+75Z940
迎撃システム強すぎんか
4 : 2025/06/20(金) 21:57:03.83 ID:PcY3lpNo0
コスパ悪すぎて草
早く無条件降伏しろよ
5 : 2025/06/20(金) 21:58:11.99 ID:FzVL2EAM0
実際は3発だけ迎撃です
6 : 2025/06/20(金) 21:58:29.23 ID:v4AMEbaX0
もうおわりだよこの国
7 : 2025/06/20(金) 21:58:45.58 ID:OMvg6z9Y0
一応まだ9割ブロックしてるのか
8 : 2025/06/20(金) 21:59:19.88 ID:XireafYy0
ドイツが迎撃弾を送りまくってるからな
昨日到着したってニュース見たわ
11 : 2025/06/20(金) 22:01:27.79 ID:TxXJyArz0
>>8
ドイツに撃ち込んだらいいかもな
9 : 2025/06/20(金) 22:00:39.07 ID:xWhOHLTH0
6/9
アメリカもウクライナに供与する予定だった対ドローンミサイル2万発をキャンセル
全部中東にってニュース

Zelenskyy said the US redirected 20,000 anti-drone missiles intended for Ukraine to the Middle East
https://www.businessinsider.com/ukraine-zelenskyy-us-sent-20k-antidrone-missiles-middle-east-2025-6

10 : 2025/06/20(金) 22:01:07.61 ID:TxXJyArz0
3発じゃ止まらんなぁ
13 : 2025/06/20(金) 22:02:27.09 ID:TxXJyArz0
その分ウクライナが手薄になるな
14 : 2025/06/20(金) 22:02:28.12 ID:1+Q6Y+qU0
ドイツくそすぎる😭ナチス・ドイツそのものじゃん😡
15 : 2025/06/20(金) 22:02:54.02 ID:v4AMEbaX0
>>1
この迎撃はすごいね
16 : 2025/06/20(金) 22:02:56.97 ID:TxXJyArz0
中国は指咥えて見てるだけか?
18 : 2025/06/20(金) 22:04:13.56 ID:e7SewWdp0
1割か
19 : 2025/06/20(金) 22:05:58.13 ID:+uU0DxCA0
デコイ飛ばして本命のミサイルでたたいてそう
20 : 2025/06/20(金) 22:06:15.37 ID:IqfKcZx+0
イスラエルが連日イランを300発爆撃して
イランが3発着弾させるってレベルの戦争
21 : 2025/06/20(金) 22:07:15.70 ID:+VZZCYRQ0
ユダヤの大本営発表で9割迎撃成功だから
実際はもっと被害が出てるな
22 : 2025/06/20(金) 22:08:19.90 ID:xWhOHLTH0
両軍とも迎撃した数を盛るために
敵の攻撃数を水増ししてる可能性もあります

こうすれば国民の不満減りますからね

23 : 2025/06/20(金) 22:09:22.27 ID:Mk9qloYs0
そろそろか
24 : 2025/06/20(金) 22:09:53.99 ID:GhTA7obz0
上空で迎撃しても意味なくね
核なら迎撃される前に上空で炸裂させたらいいだけだし
25 : 2025/06/20(金) 22:13:48.39 ID:KpQ5TF1a0
ロシア-ウクライナもそうだけど、弾薬や装備の補給の多寡が極めて重要
28 : 2025/06/20(金) 22:20:59.84 ID:Mk9qloYs0
中国が積極的に支援してるまたあだしどうなるんかね
29 : 2025/06/20(金) 22:22:11.73 ID:wScSmlTjM
ロシアのミサイルみたいに上空で無数の弾頭に展開して降ってくるタイプのは持ってないのかね

今のミサイル防衛なんて飽和攻撃してやれば一発でしょ

30 : 2025/06/20(金) 22:23:26.24 ID:liYjxejo0
むしろ防空システム向けの低速弾薬無しミサイルと高速ミサイルを混ぜ合わせているから、こんくらいが普通じゃね?
31 : 2025/06/20(金) 22:23:40.54 ID:UEb9XRjl0
ドイツもウクライナよりイスラエルのほうが優先か
34 : 2025/06/20(金) 22:29:26.26 ID:xWhOHLTH0
>>31
ドイツの国是でイスラエル全面支持

ドイツにとって第2次世界大戦後に建国されたユダヤ人国家、イスラエルは特別な存在です。イスラエルを守ることには歴史から生じる特別な責任があるなどと言われ、ドイツ政府は今回の軍事衝突でも一貫してイスラエル寄りの姿勢を示しています。

その姿勢を象徴するのがショルツ首相が使う「国是」という言葉です。ショルツ首相は、10月17日、軍事衝突開始後、G7=主要7か国の首脳として初めてイスラエルを訪れました。そして、イスラエルの安全のために取り組むことは「国是」だと述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/12/01/36216.html

アフリカ諸国にそれじゃナチス・ドイツとやってること変わらないだろと
突っ込み入れられてドイツが発狂してたなんてのもありました

33 : 2025/06/20(金) 22:29:20.51 ID:GF4NAPL+0
当たるまで撃ち続ければいいってのが、レベルを上げて物理で殴るみたいな解決法で草

コメント

タイトルとURLをコピーしました