
イスラム教「男尊女卑です。児童婚OKです。処女厨です。」←こいつが世界の覇者なりそうな件

- 1
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍 太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因 深層の真相 防衛研リポート1 : 2025/05/18(日) 07:31:46.70 ID:w1HNEqto 1939(昭和14)年、日本から約2千キロ離れた当時の満州国と外蒙古(モンゴル人民共和国)の国境線で起きたノモンハ...
- 2
【千葉刺殺】中3容疑者「他にも複数の女性を殺そうと」5時間以上物色か1 : 2025/05/18(日) 09:09:17.96 ID:t7I2M2os9 千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生(やよい)さん(84)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(...
- 3
小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 : 2025/05/18 08:59:45 ??? 日本の稼ぐ力、世界で稼ぐ力をしっかり取り戻していこう。伸びる企業、世界で稼ぐ企業に、国はえこひいきして応援する。その表れが、(半導体メーカーの...
- 4
困窮世帯への「コロナ特例貸付」 6割が滞納…1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18(日) 09:18:11.44 ID:ZNQjTZBt9 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済...
- 5
「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け1 : 2025/05/18(日) 08:53:50.40 ID:vQqwKNBp9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は17日、札幌市で講演し、消費税減税に否定的な見解を示した石破茂首相の国会答...
- 6
香取慎吾&キャイ~ン『特上!天声慎吾』、17年の時を超え復活! 出演ゲスト3人決定1 : 2025/05/18(日) 08:28:42.95 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81a46e5f976295b53e7c78...
- 7
28歳元お天気お姉さん「あなた達こういうの好きでしょ?これ見て勃起でもしてなさいよ」1 : 2025/05/18(日) 08:00:00.77 ID:VSlu5jsV0 圧巻の〝絶対領域〟28歳元お天気お姉さんが黒タイツ〝ズームショット〟「美スタイル素晴らしい」「もはや悪魔よりの天...
- 8
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 9
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 10
大阪、日本人ゼロ大阪、日本人ゼロ 冷笑速報
- 11
友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www ラーメン速報|2chまとめブログ
- 12
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 滑稽速報
- 13
【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2022/07/18(月) 01:38:45.66 ID:fa5ozpny0
- 世界の宗教別人口は現在キリスト教徒が最大勢力だが、2070年にはイスラム教徒が最大勢力になるとの予測を米調査機関ピュー・リサーチ・センターがまとめた。
同センターは世界人口をキリスト教、イスラム教、ヒンズー教、仏教、ユダヤ教、伝統宗教、その他宗教、無信仰の8つに分類。地域別などに人口動態を調査し、2050年までの変動予測を作成した。
イスラム教徒が住む地域の出生率が高いことなどから、2050年にはイスラム教徒は27億6千万人(29.7%)となり、キリスト教徒の29億2千万人(31.4%)に人数と比率で急接近する。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H0I_W5A400C1EAF000/
- 2 : 2022/07/18(月) 01:39:22.65 ID:3l/f7t6W0
- だから栄えた
- 3 : 2022/07/18(月) 01:40:26.71 ID:oVVfVF2z0
- うーん、このミソジニー共
- 4 : 2022/07/18(月) 01:40:58.20 ID:I8bfzEFo0
- キリスト教も男尊女卑だし処女厨やろ
- 5 : 2022/07/18(月) 01:41:36.08 ID:ZCnPRyUH0
- なんJ民の思想と同じ定期
- 6 : 2022/07/18(月) 01:42:08.01 ID:HZHC2Zrq0
- 女は肌晒すな!以外になんかあるんかこの宗教は
- 10 : 2022/07/18(月) 01:43:08.63 ID:IwV05Yim0
- >>6
婚外セックス禁止、豚肉禁止、酒禁止 - 7 : 2022/07/18(月) 01:42:23.86 ID:IwV05Yim0
- すでにヨーロッパは乗っ取られかかってるやん
- 8 : 2022/07/18(月) 01:42:56.77 ID:665UZqPc0
- 統一みたいな戒律やな
- 11 : 2022/07/18(月) 01:43:40.64 ID:IwV05Yim0
- >>8
そっちは一応キリスト教系やろ
教義全くちゃう - 20 : 2022/07/18(月) 01:47:46.01 ID:Zr73/iCN0
- >>8
何一つ一致してなくて草
統一言いたいだけだろ - 9 : 2022/07/18(月) 01:43:08.21 ID:MdSw8l8i0
- そりゃ増えるわ
- 12 : 2022/07/18(月) 01:44:13.56 ID:dxALEwTM0
- 女を産む機械にできるんやから増えるわな
- 13 : 2022/07/18(月) 01:44:36.21 ID:UVhM8cb90
- 来る者拒まず去る者56す宗教
- 25 : 2022/07/18(月) 01:49:21.92 ID:G5sOo3+h0
- >>13
ユダヤ教とイスラム教は
布教はしないよな - 14 : 2022/07/18(月) 01:45:40.13 ID:ekjOETTh0
- 生物的に正しいんやろな
現代の欧米文化がおかしいだけや - 16 : 2022/07/18(月) 01:47:13.17 ID:chBN52xma
- 教義が産めよ増やせよだから何十年後かには天下だろうな
- 26 : 2022/07/18(月) 01:49:37.82 ID:P3bcDhbr0
- >>16
欧米もキリスト教が強かった頃はそうだったんだけど
何を間違えて今のポリコレフェミ思想になってしまったのか - 17 : 2022/07/18(月) 01:47:35.76 ID:KVnNm1Bn0
- そりゃ女性を下に見てたら増えるやろ
- 18 : 2022/07/18(月) 01:47:35.97 ID:Y+2/Pe540
- 肉食えないのはちょっと…
- 24 : 2022/07/18(月) 01:48:44.25 ID:52LCjs+N0
- >>18
豚さんだけやぞ
でもポテチ食えんくなるぞ - 19 : 2022/07/18(月) 01:47:37.12 ID:JVmJgRn90
- 皆教科書ムハンマドだった?
それともマホメット? - 33 : 2022/07/18(月) 01:50:43.00 ID:Q4pUw7rD0
- >>19
ムハンマドやったで - 21 : 2022/07/18(月) 01:47:53.48 ID:a6NZWvlu0
- 二度とトンカツ食えないけどええんか?
- 28 : 2022/07/18(月) 01:50:07.71 ID:P3bcDhbr0
- >>21
そのかわりにマトン食べるわ - 22 : 2022/07/18(月) 01:48:16.29 ID:G5sOo3+h0
- 産児制限しないから
でもそういう連中は勉強しないからアホばかり
タリバンの識字率ヤバかっただろ - 27 : 2022/07/18(月) 01:49:46.06 ID:52LCjs+N0
- >>22
タリバンあたりはイスラム教徒でも厳しいほうなの
女性が勉強したら殺されるの - 44 : 2022/07/18(月) 01:53:08.11 ID:G5sOo3+h0
- >>27
アメリカやイギリスに移民したムスリムや
トルコやイランみたいな緩めの所はともかく
サウジやUAEは本当にきつい - 48 : 2022/07/18(月) 01:55:14.98 ID:q9+6VUpc0
- >>44
UAEなんて殆ど外国人労働者やろ
かなり緩い国ちゃうの? - 52 : 2022/07/18(月) 01:56:17.49 ID:G5sOo3+h0
- >>48
ムスリムの話をしてるんやで
あとその外国人労働者の扱いが酷い - 23 : 2022/07/18(月) 01:48:22.18 ID:MdSw8l8i0
- 豚肉一番食べてるからつらいわ
- 29 : 2022/07/18(月) 01:50:08.39 ID:9lAzXUCB0
- 豚肉禁止と礼拝がめんどくさい以外は悪くないよなイスラム教
- 37 : 2022/07/18(月) 01:51:35.52 ID:wosid9+s0
- >>29
酒禁止は良いわな
日本は酒関係のトラブル多すぎるし - 47 : 2022/07/18(月) 01:54:28.10 ID:G5sOo3+h0
- >>37
普通のイスラム教徒の肝臓はピチピチに健康なのかな - 30 : 2022/07/18(月) 01:50:14.21 ID:V1BEgKOJ0
- 宗教側で制限加える理由ってなんかあるん?
神道や仏教は私生活に制限なんてないやん - 45 : 2022/07/18(月) 01:53:17.23 ID:Y65DfcsF0
- >>30
子供を増やして布教させる戦略や - 31 : 2022/07/18(月) 01:50:39.33 ID:dWlVPVwb0
- まあ張りぼて理論よりも人間の生来の特性に忠実ってとこで無理がないのかもな
- 32 : 2022/07/18(月) 01:50:41.79 ID:w/0lw+OJ0
- 一神教って大体糞だからな
- 34 : 2022/07/18(月) 01:50:50.20 ID:PVjcnI4v0
- でも裏切った素振りを少しでも見せると殺しにくるじゃん
- 35 : 2022/07/18(月) 01:50:51.31 ID:7VtWR7Yh0
- 馬鹿ま●この扱いがうまいから
- 36 : 2022/07/18(月) 01:51:27.79 ID:G5sOo3+h0
- 酒もダメだぞ
食のタブーに関してはユダヤ教の方がきつい
コーシャー飯とハラル飯を比べたらわかる - 38 : 2022/07/18(月) 01:51:45.49 ID:CU1vEh4ga
- ポリコレもポリコレで衰退政策やからな
ニューワールドオーダーってまじなんちゃう - 39 : 2022/07/18(月) 01:51:53.09 ID:MdSw8l8i0
- 調理酒は許される?
- 40 : 2022/07/18(月) 01:51:59.46 ID:Y65DfcsF0
- 正しい女の扱いだよな
- 41 : 2022/07/18(月) 01:52:04.98 ID:tpX9uRyE0
- 豚肉と酒許してくれ
- 46 : 2022/07/18(月) 01:54:17.53 ID:q9+6VUpc0
- >>41
どうしても仕方なかったり気付かなかったらいいらしいで
ソースはコーラン - 55 : 2022/07/18(月) 01:57:08.67 ID:tpX9uRyE0
- >>46
ただしどうしてもと言うならってか
なんjやん - 42 : 2022/07/18(月) 01:52:34.49 ID:NaMWeHU00
- でも自爆テロさせられるんでしょ
- 49 : 2022/07/18(月) 01:55:33.62 ID:GZsPFCRVd
- イスラム教が天下取ったら同じようにフェミニズムが流行るやろ
そんで野蛮な別の宗教にやられての繰り返しや - 50 : 2022/07/18(月) 01:55:35.43 ID:qquCbU/hd
- 豚食えるなら入ってたんだがな
- 51 : 2022/07/18(月) 01:55:36.12 ID:BoKWq/S00
- イスラム教徒ってフェミおるの?
- 53 : 2022/07/18(月) 01:56:38.51 ID:UCSCKkyF0
- 貧乏人にお布施する文化あるから広がることはええな
- 57 : 2022/07/18(月) 01:57:38.37 ID:OPI/fl8R0
- >>53
喜捨だっけ?
かなり良い文化だよな - 56 : 2022/07/18(月) 01:57:24.13 ID:piM7k8xx0
- 献金しなくて良いだけでまともに見える
- 59 : 2022/07/18(月) 01:59:52.77 ID:U1BgPPE10
- >>56
たしかに
キリスト教も教会が税金取ったりするからな - 58 : 2022/07/18(月) 01:59:00.12 ID:NbTavqQr0
- アメリカもつい数年前まで13歳で結婚できる州があったというね
コメント