
アメリカvs中国の戦争の第一段階で台湾侵攻があるけどさ

- 1
粗品(ソピン)「(アンチに対して)お前のこと誰が好きなん?お前のこと誰が好きなん?誰が応援しとるん?」⇐これ 1 : 2025/05/15(木) 00:34:15.96 ID:ZfH6RPeK0 極悪すぎひん? お笑い界随一のインフルエンサー 粗品の「1人賛否」がすごすぎて、バズリまくる理由 https:/...
- 2
性別まで自由自在に使い分ける韓国の詐欺師、刑務所内でも詐欺を働いていた「もはや犯罪の天才だ」1 : 2025/05/14(水) 18:55:24.72 ID:04exdqr/ 元フェンシング韓国代表ナム・ヒョニの“再婚男性”として知られた女性詐欺師、チョン・チョンジョの過去の犯罪歴が公開さ...
- 3
「J―POP」に第2の波 海外で好評 日本が得意なアニメのヒットと連動、主題歌を歌うアーティストの評判が高まる1 : 2025/05/15(木) 01:38:59.30 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f20793a01f3a285fffb0...
- 4
中國人お断り 張り紙をした焼き鳥チェーン店 ネトウヨに応援され閉店 (画像あり)1 : 2025/05/15(木) 00:03:20.95 ID:XspNw1hp0 中国語で謝罪文 特定外国籍客の「入店お断り」貼り紙 大阪の飲食会社 「店舗運営責任者の独断」 大阪などで焼き鳥...
- 5
【酒】有毒密造酒を飲んで14人死亡 インド北部パンジャブ州で1 : 2025/05/15(木) 00:07:53.54 ID:XjwVvpHm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e829c5c355d7aa6fd375f...
- 6
トランプ大統領、シリア暫定大統領と会談 制裁を全面解除、関係正常化の意向示す イスラエルは制裁解除に反対1 : 2025/05/15(木) 00:18:33.78 ID:XjwVvpHm9 https://jp.reuters.com/world/us/3E4ZZJNCEZOOFI6FZAZ44Q53...
- 7
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/15(木) 00:55:34.07 ID:H+vCcdKod https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 8
【悲報】永野芽郁、不倫報道で都落ち確定か?【悲報】永野芽郁、不倫報道で都落ち確定か? オレ流取りまとめニュース速報
- 9
「男性は使用しないで」バリアフリートイレの張り紙に車いす男性困惑 ネットも疑問視「弱者の排除では」「男性は使用しないで」バリアフリートイレの張り紙に車いす男性困惑 ネットも疑問視「弱者の排除では」 パヨク速報
- 10
トランプ「シリアと関係正常化します、イランともディールを模索します。ウクライナの和平を邪魔するプーチンは切ります」1 : 2025/05/14(水) 17:28:19.28 ID:OuAORGHL0 「シリアが偉大になるチャンスを与える」制裁解除へ トランプ大統領が対シリア政策の方針転換を発表 https://...
- 11
Steamアカウント8900万件の詳細がダークウェブで販売されている模様 パスワード変更や2段階認証(2要素認証)を有効にしたほうがいいかもSteamアカウント8900万件の詳細がダークウェブで販売されている模様 パスワード変更や2段階認証(2要素認証)を有効にしたほうがいいかも 理想ちゃんねる
- 12
新品種『あきたこまちR』の田植えが秋田県内各地で進む新品種『あきたこまちR』の田植えが秋田県内各地で進む まとめたニュース
- 13
国民・玉木氏、須藤氏「政策は科学に基づくと同意」 過去発言懸念に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 00:10:10.22 ID:g1bz0P8p9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/202...
- 14
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える…13日に続き広告削除相次ぐ #芸能 | でも俺はメイちゃんみたいなスケベな娘がだーいすきだから気にしないよ!永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える…13日に続き広告削除相次ぐ #芸能 | でも俺はメイちゃんみたいなスケベな娘がだーいすきだから気にしないよ! 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
gooメールも終了のお知らせgooメールも終了のお知らせ 汎用型自作PCまとめ
- 16
JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいたんだぞ」JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいたんだぞ」 ゴタゴタシタニュース
- 1 : 2021/09/15(水) 01:35:38.579 ID:9YkiAwGB0
- 日本は何一つ政治判断下せずに傍観してるのかな?
仮に台湾侵攻を許してしまったら
シナ海のシーレーンの通行料や検疫など全て中国のルールになって日本の物価が最低30%以上上がる可能性があるんだが - 2 : 2021/09/15(水) 01:38:11.385 ID:qDToD6130
- むしろ日本は参戦すべきではない
- 12 : 2021/09/15(水) 01:41:08.076 ID:9YkiAwGB0
- >>2
おそらくこの世論が頻発して政治判断下せなくなるよね - 3 : 2021/09/15(水) 01:38:46.157 ID:gSVhRa6Jr
- 障害持ちさんwどもwチィーすwww
- 4 : 2021/09/15(水) 01:39:08.687 ID:/Xkg8qZBd
- ぶっちゃけ台湾が中国になって困るのって日本とアメリカだけだよな
- 7 : 2021/09/15(水) 01:40:14.055 ID:Qpd2HGNHp
- >>4
フィリピンも困る - 8 : 2021/09/15(水) 01:40:18.258 ID:kAq9BacQ0
- >>4
東南アジアはみんな困る。あと石油輸出国も困る - 10 : 2021/09/15(水) 01:40:31.324 ID:8dK9ChGp0
- >>4
むしろ中国が東南アジア手に入れて喜ぶ国のほうが稀では - 14 : 2021/09/15(水) 01:42:16.126 ID:9YkiAwGB0
- >>4
シナ海シーレーンの権益が全て中国のもんになるからな
この程度の日本人の認識がものすごい足引っ張るんだろうなと思う - 5 : 2021/09/15(水) 01:39:28.801 ID:Qpd2HGNHp
- 朝鮮戦争みたいにアメリカ様の要請で憲法改正されて
自衛隊は自衛軍となって
台湾へ侵攻するよ - 6 : 2021/09/15(水) 01:39:42.878 ID:kAq9BacQ0
- 日本が何やるかは色々案ができてるんだろうけど、選択肢もいくつかあるのだろう
- 19 : 2021/09/15(水) 01:45:31.659 ID:9YkiAwGB0
- >>6
アメリカの戦略の中で日本は政治を決めなきゃいけないから予想されるのは
1:アメリカに正式に核兵器の持ち込みを打診される
2:台湾のアメリカ人の日本国内への保護(5万人)
3:台湾海峡での航行の自由作戦を打診される
4:正式に軍事作戦参加を打診される1-4の事案がほとんど発生すると思うが
日本が政治判断できるとは思えないマジで - 9 : 2021/09/15(水) 01:40:19.362 ID:emNRiiqjr
- アメリカ人「コロナは嘘マスクなんてしない」
- 11 : 2021/09/15(水) 01:40:43.162 ID:8g/d0qKU0
- だから食料自給率は上げなきゃいけないし食品ロスの問題も真面目に解決しなきゃいけないのに関心がない人が多すぎる
- 13 : 2021/09/15(水) 01:41:35.034 ID:GO6RpxiB0
- 中国内の内戦に過ぎないからどの国も関わらないよ
所詮台湾は未承認の国 - 15 : 2021/09/15(水) 01:42:16.160 ID:KFo/QXzv0
- 台湾と尖閣と38度線は同時にくるでしょ
- 16 : 2021/09/15(水) 01:42:39.527 ID:8g/d0qKU0
- 食の欧米化は日本に生活習慣病と食料自給率低下しかもたらさなかった
百害あって一利なし - 17 : 2021/09/15(水) 01:42:45.267 ID:/Xkg8qZBd
- でも東南アジアが中国に出来る事なんて大してないだろ
正直巻き込まれたくはないだろうヨーロッパ諸国とロシアがどう動くかが気になるよ - 18 : 2021/09/15(水) 01:43:29.550 ID:8g/d0qKU0
- 台湾問題みたいな政治的要因以外にも、これから世界的な水不足や気候変動で安定的に食糧を輸入し続けられなくなる可能性は十分にある
- 23 : 2021/09/15(水) 01:48:15.461 ID:9YkiAwGB0
- >>18
だね
でも上のレスでもあるように日本人の経済音痴ぶりがめちゃくちゃ足引っ張ると思う
物価爆上がりしてその原因がシーレーンにあったことで初めて
「なんで台湾を守らなかったんだ日本政府は!!」って騒ぎ出すいつものパターンになりそう - 20 : 2021/09/15(水) 01:46:38.872 ID:lB2wd3vK0
- 台湾を日本に返還、併合すれば解決するが
- 21 : 2021/09/15(水) 01:47:08.256 ID:kAq9BacQ0
- >>20
日中関係がどう解決するの? - 22 : 2021/09/15(水) 01:47:12.275 ID:R1TT45se0
- 日本列島は米軍の沈まない空母なんやで
そういう使われ方をされちまうんだ
つまり主戦場は台湾じゃない、日本ってわけだ - 25 : 2021/09/15(水) 01:51:55.964 ID:9YkiAwGB0
- >>22
主戦場を台湾海峡にしておくのが経済的合理的だろ - 24 : 2021/09/15(水) 01:50:12.500 ID:HMowz6cd0
- 台湾抜かれたら尖閣も抜かれるし沖縄も抜かれる
米軍が必ず戦うとは限らない白人ってそういうもの
- 26 : 2021/09/15(水) 01:53:03.454 ID:2eeQ+yU9r
- あれ普通の範囲
- 27 : 2021/09/15(水) 01:54:33.086 ID:9YkiAwGB0
- 最低でも物価上昇30%だからな
物流の引き締めで
お前らの給料はまったく変わらんどころか下がる上で30%だコアコアで
もっとも辛い死に方の一つの餓死者マジで数百万人単位で大量に出るぞ - 28 : 2021/09/15(水) 01:57:17.049 ID:bGBiglA50
- 台湾は落とそうと思ったら砲撃であっという間に落ちるけど
それやった瞬間に中国本土に米英侵攻で割に合わんて状態だから
アフガンやら他の国で戦力削ってんだと思う - 30 : 2021/09/15(水) 01:59:09.835 ID:9YkiAwGB0
- >>28
中国国内にいる西側の民間人56す判断しなきゃならなくなるな
そんな簡単にいかないわ
各国で反戦キャンペーンみたいのが勃発する可能性大ありすでに中国は人質外交をやりまくってるんだしね
- 29 : 2021/09/15(水) 01:58:21.494 ID:DD2eVRoPr
- でもプロはみんな同じ投げ方してるじゃん
誰かもっと奇抜な投げ方しろよ - 31 : 2021/09/15(水) 02:00:32.065 ID:u8ffTugg0
- 静観できないでしょ少なくとも潜水艦は出すし電子戦機も出して情報取りに行くだろうし
当然地対艦ミサイルに防空ミサイルもスタンバイ状態になるだろうし
尖閣には自衛艦が出動するだろうし戦闘機も上空待機になるだろう
コメント