
アメリカシンクタンク「中国の政府文書を翻訳して読んで驚いた。孫子兵法みたいな事が書いてあるのかと思ってた」

- 1
【大前研一氏】 「参院選では自民党の苦戦が予想されている、普通なら石破首相は昨年10月の衆院選に惨敗した時点で退陣だったが居座った、参院選でも敗北すれば、いよいよ年貢の納め時となるだろう」1 : 2025/05/24 19:14:46 ??? 石破政権が窮地に立たされている。夏の参議院選挙でも苦戦が予想され、もし自民党惨敗となれば石破茂・首相に後はない。「石破首相に最後の目玉政策とし...
- 2
今、笑っていいともが復活したらレギュラーになりそうな有名人1 : 2025/05/24(土) 21:03:15.83 ID:/Z52fwT70 やす子 2 : 2025/05/24(土) 21:03:41.67 ID:7z0L2gYf0 あのちゃん 3 :...
- 3
【北海道】”飲まなければ危害を加えるぞ”と『ナゾの液体』を女性に飲ませた38歳男を強要容疑で逮捕…飲んだ女性は動悸や震えがとまらず救急搬送1 : 2025/05/24 15:15:50 ??? 飲食店の従業員の女性に、無理やり液体を飲ませた男が強要容疑で逮捕されました。 逮捕されたのは、小樽市銭函に住む38歳の会社員の男です。 男は3...
- 4
【奈良】70代同士のトラブルか…「刺した」と自ら通報 友人を刀で刺した78歳男性を逮捕1 : 2025/05/24 15:31:41 ??? 奈良県橿原市で、友人の男性を刀のようなもので刺した現行犯で78歳の男が逮捕されました。 橿原市の無職・森田弘容疑者(78)は、午前10時20分...
- 5
神戸大が防衛装備庁研究への応募解禁で反対運動 左巻きによる学問の自由の侵害へ1 : 2025/05/24(土) 20:20:42.02 ID:1gVKbkqF0 神戸大が軍事研究助成の申請解禁 教員らが緊急講演会「説明求める」 宮坂奈津 2025/5/24 8:00 神戸...
- 6
【食品新聞】 韓国ラーメンの新定番へ 辛さ選べる「メップ」登場 ブルダックに次ぐ柱に育成1 : 2025/05/24(土) 07:08:41.67 ID:9mfFUnsu 韓国発「ブルダック炒め麺」がヒット中の三養ジャパンは、「メラメラ」「ヒリヒリ」など多様な辛さが楽しめる汁ありラーメ...
- 7
【神奈川】交差点で信号無視をした車など3台の事故 3人けが 事故を起こした車から複数人が車を残して逃走 ひき逃げ事件として捜査1 : 2025/05/24 14:50:19 ??? きょう未明、神奈川県藤沢市の交差点で信号無視をした車が車2台に衝突しました。 信号無視した車から複数人が逃走していて、警察はひき逃げ事件として...
- 8
【沖縄】深夜の住宅街で下半身を露出 米海兵隊員を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕 飲酒もなく「何でこんな状態かわからない」容疑を否認1 : 2025/05/24 15:28:13 ??? 沖縄県北谷町の住宅街の路上で下半身を露出したとして、アメリカ海兵隊員の20歳の男が現行犯逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、...
- 9
韓国で6度目「日本酒フェス」 人気を後押し、国交60年も1 : 2025/05/24(土) 19:05:42.13 ID:U0CYB3cs 【ソウル共同】日本各地で造られた清酒や焼酎、泡盛などを韓国に紹介し、人気を後押しする「ソウル酒フェスティバル」が2...
- 10
第21代韓国大統領選挙まであと十一日…居所投票用紙を発送1 : 2025/05/23(金) 19:41:43.97 ID:xm6Cqrd5 【NEWSIS】第21代韓国大統領選挙まであと十一日と迫った23日、京畿道水原市の霊通区選挙管理委員会では、職員...
- 11
えっ?東京の人って家族で飯を食った後に歩いて帰るの?ダルくない?1 : 2025/05/24(土) 20:26:12.95 ID:2qhxtq0I0 4人家族のリアルな注文金額 家族でラーメンを食べに行くと、具体的にどれぐらいの金額がかかるでしょうか。以下は父・...
- 12
【正論】米農家「損益分岐点ですか? 5kg3500円ですね (^ ^) 」1 : 2025/05/24(土) 20:41:56.96 ID:uH9FYCTJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf130e205c801db9116e4...
- 13
59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白1 : 2025/05/24(土) 20:23:52.01 ID:aL8oJnSg0 59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白「いろんな選択肢があって、自分が何選ぶんだろう?って」 https://n...
- 14
【緊急】ニコニコ動画出身の有名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 20:50:13.66 ID:Cbpt8BnH0 【訃報】金バエ、3月中旬に亡くなっていた [612732357] https://greta.5ch.net/t...
- 15
国民民主に 投票しない支持しない人が激増←何があったの? 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 19:04:54.69 ID:sQe7SZWn0 画像 2 須藤元気 参議院比例に決定 国民民主党は14日、 第27回参議院...
- 16
日本人は裕福な中国人のおこぼれでご飯食べさせていただいてるのに、何でその恩人を罵倒するの??1 : 2025/05/24(土) 20:02:13.19 ID:YxjZwEC50 日本人には恩や感謝の概念が無いのか 安倍さんも草葉の陰で泣いてるぞ… http://5ch.net 2 : 20...

- 1 : 2023/03/08(水) 10:22:11.64 ID:3OexchQIa
米国の翻訳プロジェクトは、中国の野心と恐怖を知る窓となる
https://asia.nikkei.com/Politics/International-relations/Indo-Pacific/U.S.-translation-project-opens-window-on-China-s-ambitions-fears
ワシントンにあるシンクタンク、戦略国際問題研究所は、北京の野心や恐れ、自国の能力をどう見ているかをよりよく理解するために、最近の中国の演説、学術論文、政府文書の翻訳200点のアーカイブを静かに構築している。Interpret:このプロジェクトは、冷戦時代、米国がソ連の指導者をレーザー光線のように理解しようとしたことに倣ったものです。
「このプロジェクトの共同ディレクターであるジュード・ブランシェット氏(CSIS中国研究フリーマン講座)は、ウェブサイト上で次のように説明しています。このデータベースは、アナリストが中国について議論する方法を変えつつある。
月曜日の朝、CSISはエルブリッジ・コルビー、ボニー・グレーザー、マイケル・マザーを含む防衛専門家のパネルを開催し、参加者に87ページに及ぶ翻訳された中国の論評を読むように求めた。
ブランシェット氏は、米国の戦略に関する最近の中国の論文を3つ選んでいた。彼は、ウェビナーに出演する前に "宿題 "をしてくれたパネリストたちに感謝した。ペンタゴンの元職員であるコルビー氏は、パネルディスカッションで、分析の精巧さとニュアンスに感銘を受けたと語った。
ある論文では、米国が抑止力を高めるために行っている行動の多くは防衛的なものであり、現状維持が目的であると正しく解釈していると指摘した。"作戦的、戦術的な攻撃行動を伴うかもしれないとしても、一貫して現状維持志向、戦略的に防御的な方法で戦略ロジックを合わせれば、
そのポイントを伝えることができるはずだという自信を少し持つことができました。" コルビー氏はそう語っています。CSISヨーロッパ・ロシア・ユーラシアプログラムの客員研究員であるショーン・モナハンは、この論文を "mind blowing "と評した。
モナハンは、「直感的に『孫子』を期待していたら、トーマス・シェリングとグレン・スナイダーが出てきた」と、それぞれアメリカのゲーム理論家と政治学者を指す。"私たちが同じ基準点を多く持っていることは興味深く、注目に値する。抑止力、抑制力、強制力の意味を理解する上で、私たちが同じ賛美歌集を歌っていることは心強いことです。"
中国の専門家であり、ジャーマン・マーシャル基金のインド太平洋プログラムのマネージング・ディレクターであるグレイザーは、中国の習近平国家主席がこうした政策文書を読んでいるかどうか、疑問を投げかけた。
「習近平が何を読んでいるかは誰も知らないが、こうした記事を読んでいないことは保証できる」と彼女は冗談めかして言った。
しかし、システム全体を通して他の人が読んでいる可能性はあると彼女は言う。そして、米国政府関係者や専門家が議論されている内容を追うことで、
中国指導部でどのような点が共有され、どのような指摘がなされているのか、より正確に理解することができる、とグレーザー氏は述べた。
(中略)これは、ワシントンで中国をめぐって超党派の立場が固まりつつある中でのことである。先日開催された「米中戦略競争に関する下院特別委員会」の初会合では、衆参両院の政治家が順番に中国の脅威について説明した。
(中略)ジャーナリストのファリード・ザカリアは、日曜日のCNN番組で、2月28日の下院委員会の公聴会を見ていると、まるで1950年代にタイムスリップしたようだと述べた。
「両党の議員は、中国を非難することで、互いを出し抜こうとした。それは合理的な政策を困難にするダイナミズムを生み出している」と述べた。
しかし、北京の意図を正しく理解することが、自動的により良い政策につながるわけではありません。ランド社の上級政治学者であるマザール氏は、月曜日のウェビナーで、「米国は安全保障のジレンマに陥っている」と指摘した。
「中国が軍事力を増強しているため、急速な軍事的強化や台湾との軍事関係の発展以外の行動は弱腰とみなされる状況に陥っていると感じています」と、
抑止力の専門家は述べています。「そのような状況が続く限り、平和の基盤は損なわれ続け、政治的な観点からそこから脱却することは極めて困難である」。- 3 : 2023/03/08(水) 10:27:14.10 ID:3W1wJ8Ita
- IQ平均は中国のほうが上だからな
時間の問題でしかない - 5 : 2023/03/08(水) 10:32:20.82 ID:3S4/8uOH0
- >>3
平均で戦うわけじゃないから - 21 : 2023/03/08(水) 11:46:22.73 ID:gZGVofM5F
- >>3
平均IQは世界上位のわーくにが失われた30年やってんだからそんなのなんの意味もない - 4 : 2023/03/08(水) 10:27:58.64 ID:uo5VpHaIF
- トーマス・マンとグレンザイダーって何
- 6 : 2023/03/08(水) 10:33:01.13 ID:anFVFFNG0
- 「兵は詭道なり」
これだよなぁ(´;ん;`)
- 7 : 2023/03/08(水) 10:33:57.98 ID:tXgCGS++0
- アメリカは中国を通して自分の姿をやかましく喧伝しているだけ
自分等が血塗られた手段で覇権を維持しているから中国も同じようにやるに違いないと思い込んでいる - 8 : 2023/03/08(水) 10:34:55.02 ID:DkmULBcf0
- 敵を知るってのは孫子兵法だろ
もっと大きなフレームワークなんだよ - 9 : 2023/03/08(水) 10:36:35.41 ID:TBkNLgC10
- そもそも中国人の移民が世界中で信用されてないからな
商売にしても地元民の職を奪うような激安店とかにしてるし恨まれてる - 10 : 2023/03/08(水) 10:45:05.56 ID:3OexchQIa
- >>9
同じもの売ってるならそれは販売競争に負けてるだけじゃん - 28 : 2023/03/08(水) 12:47:07.60 ID:jFTrvcmE0
- >>9
世界中にチャイナタウンがあって
地元と共存している件について - 11 : 2023/03/08(水) 10:46:28.93 ID:aRzJdU3X0
- まじかー🐱?
- 12 : 2023/03/08(水) 10:46:39.22 ID:K/9ZjEpeM
- 中国よりアメリカのほうが怖いわ
- 13 : 2023/03/08(水) 10:52:25.24 ID:XQWMmKBm0
- やっぱり根本的に舐めてるよな
結構なことだわ - 14 : 2023/03/08(水) 11:06:26.24 ID:Hc58w2Ru0
- これもう中国と友好関係を築いた方がマシなんじゃねえの?
- 15 : 2023/03/08(水) 11:13:32.59 ID:8Ip2aE5i0
- 俺達のサンダースも中国の脅威訴えてるんだが
サンダースが間違っているとでも? - 30 : 2023/03/08(水) 13:00:00.48 ID:hKNLM7zea
- >>15
もう諦めたと思うぞ
自国の馬鹿さが想定の範囲外だったから - 16 : 2023/03/08(水) 11:14:15.64 ID:gZXd+wlw0
- これ差別にならないの?
- 17 : 2023/03/08(水) 11:27:04.75 ID:pVm3rrO40
- アメカスさぁwwアジア人を舐めんな
- 18 : 2023/03/08(水) 11:36:40.79 ID:V33b7KlB0
- ワケわからないのに中国脅威論とかやってたのか
- 19 : 2023/03/08(水) 11:43:10.69 ID:mm3IVhMPa
- シンクタンク(戦争犯罪集団)「中国の発展が許せない!」
- 20 : 2023/03/08(水) 11:45:09.39 ID:/7tBkvtbM
- ほんとに舐めてるんだな
- 22 : 2023/03/08(水) 11:52:09.68 ID:mbbbHDxO0
- 安倍晋三が読んでる本は?
- 23 : 2023/03/08(水) 11:57:09.49 ID:wsMTdKdD0
- >最近の中国の演説、学術論文、政府文書の翻訳200点のアーカイブを静かに構築している。
アーカイブの所蔵数少なすぎてびっくりするけど
2万点とか桁数間違ってね - 24 : 2023/03/08(水) 12:02:15.14 ID:nMOnI/z+0
- アメリカは軍事産業がチキン政治家を煽ることで
大戦前から戦争屋として発展してきたからな敵国は冷静な人間ではなく狂人じゃないと困るんだよ
- 25 : 2023/03/08(水) 12:02:46.63 ID:RlSSl4lWM
- アメリカも大概なバカよな
ダテに無駄な戦争やってないな - 26 : 2023/03/08(水) 12:38:21.14 ID:Ag3e1sk00
- 中華思想を忘れているぞ
高慢なアメリカ人は表面しか見ていない - 27 : 2023/03/08(水) 12:40:48.58 ID:52dYZ7zqr
- 尊師の兵法わろた
- 29 : 2023/03/08(水) 12:49:25.12 ID:4Wa983wT0
- まぁそれを生んだ国でもジャップランドに一時期攻め込まれる体たらくだから
どう運用するかだよな - 31 : 2023/03/08(水) 13:24:12.95 ID:KBe/MHoVa
- CSISって日本財団みたいなもんでプロパガンダの専門組織だし
アメリカでももっとマシなシンクタンクはいくらでもあるだろう
コメント