——まだ「DeepL翻訳」で消耗してるの?情強は「みらい翻訳Plus」「Kagi 翻訳」を使う

サムネイル
1 : 2025/05/04(日) 07:52:00.17 ID:MkarPEgo0

みらい翻訳Plus|仕事で使うあなたへ。日本発AI翻訳サービス
【生成AI×翻訳AI】で正確な翻訳。ファイル翻訳はPDF、ワード、エクセル、パワポに対応。月額【500円】で全機能利用可能!TOIEC 960点レベルの高精度AI翻訳。
https://plus.miraitranslate.com/

Kagi 翻訳
Kagi Translate uses powerful AI models to instantly and accurately translate any content in any language.
https://translate.kagi.com/

2 : 2025/05/04(日) 07:52:33.71 ID:wXAApG+P0
GPTでええやろ
3 : 2025/05/04(日) 07:52:42.29 ID:MkarPEgo0
まさか嫌儲にDeepL翻訳を使い続けているバカはいないよな?
4 : 2025/05/04(日) 07:53:12.97 ID:QmVuNL8c0
もうdeeplさんは古いよ
5 : 2025/05/04(日) 07:53:17.34 ID:MkarPEgo0
もうDeepLは終わったコンテンツ
6 : 2025/05/04(日) 07:53:20.95 ID:ZM8HJHfud
個人はホームページ1枚分単位ならブラウザやCopilotでいいだろ
7 : 2025/05/04(日) 07:53:21.03 ID:PzCfQG6VH
いやDeepLでいいよ
8 : 2025/05/04(日) 07:54:12.95 ID:Kr4JJKAa0
速度のみらい翻訳Plus, 精度のKagi 翻訳
9 : 2025/05/04(日) 07:54:15.89 ID:G0PULX8U0
生成AI諸君に依頼した方がよくね
10 : 2025/05/04(日) 07:54:36.35 ID:mwLhWxGm0
geminiは?
38 : 2025/05/04(日) 08:11:02.15 ID:31slDZ+10
>>10
馬鹿過ぎる。
12 : 2025/05/04(日) 07:54:59.22 ID:5f2IRVqV0
今のところ、翻訳精度が一番高いのはchatgptとか生成AIだよ
13 : 2025/05/04(日) 07:55:31.71 ID:uKMxtaru0
TOEIC満点じゃないのかよ
15 : 2025/05/04(日) 07:55:40.81 ID:pSrWKS6t0
DeepLたまに勝手に文章削るの困る
16 : 2025/05/04(日) 07:56:50.72 ID:Kr4JJKAa0
>>15
これが致命的
17 : 2025/05/04(日) 07:58:28.95 ID:dZ1YbThx0
エ口系に強いのないの?
18 : 2025/05/04(日) 07:58:37.80 ID:Kr4JJKAa0
時間かかるけどKagi 翻訳でじっくり翻訳させるとかなりの精度出る
19 : 2025/05/04(日) 07:59:40.36 ID:fTOOzeHM0
GROKでいいだろ
20 : 2025/05/04(日) 07:59:41.96 ID:63ZOYE3a0
あっゴミの国産だ🤭
21 : 2025/05/04(日) 08:00:19.44 ID:Mayum8es0
割らせろ(ヽ´皿`)
22 : 2025/05/04(日) 08:00:19.82 ID:p0zY+QBP0
500円で翻訳を…?
23 : 2025/05/04(日) 08:00:23.22 ID:vyGAU81l0
AIにお役目奪われるまで早かったなあ
24 : 2025/05/04(日) 08:00:31.47 ID:p+TW81xCH
あれケチ臭いよな無料だと全然翻訳できねぇ
google翻訳は糞だが無限なのだけはほめられる
25 : 2025/05/04(日) 08:00:55.83 ID:oecGngGp0
ChatGPTにいちいちコピーしながらReddit読んでるんだけど
これ自動でやる良い方法ないかな
31 : 2025/05/04(日) 08:03:38.05 ID:Kr4JJKAa0
>>25
Kagi 翻訳使えよ
26 : 2025/05/04(日) 08:01:25.81 ID:RPpxkFOq0
あっという間にゴミになった
数行の翻訳でそこ飛ばす?ってなる
27 : 2025/05/04(日) 08:01:39.91 ID:9cu275110
DeepL,カンマに弱すぎる
28 : 2025/05/04(日) 08:02:40.33 ID:33sZjOwV0
俺の用途ならgeminiの無料モードでいい
29 : 2025/05/04(日) 08:02:45.60 ID:7GPM1+vV0
PRつけろ
30 : 2025/05/04(日) 08:03:37.23 ID:wOFx/lwf0
ちょっと試したいだけなのにメアド登録させるからやる気失せた
32 : 2025/05/04(日) 08:03:42.04 ID:XiA5Ax8g0
TOEICなんて、過去問過去問の繰り返しで似たような出題ばかりなんだし、本気で学習させれば今のAIならすぐ満点取れそうだけどな
33 : 2025/05/04(日) 08:04:02.23 ID:WU329MQc0
こういう翻訳ツールはLLM水を開けられたが、翻訳内容によって倫理フィルタで弾かれるから需要が一定数あるのは理解できる
34 : 2025/05/04(日) 08:05:00.36 ID:WU329MQc0
>>33
「に」が抜けてた
35 : 2025/05/04(日) 08:05:11.44 ID:Kr4JJKAa0
>>33
だからKagi 翻訳はLLMベースだって
昨年11月にリリースされたばかり
37 : 2025/05/04(日) 08:07:56.03 ID:tz4CfwS90
deeplが一番自然でニュアンスも正確

コメント

タイトルとURLをコピーしました