
ぼく「1192つくろう鎌倉幕府^^」 真の知識人「はいダウト、1185だよ」

- 1
日本軍の硫黄島の戦いはかなり凄かった。米軍が一週間で陥落させると豪語したのを一ヶ月かかった1 : 2025/07/27(日) 10:54:57.66 ID:Vv4pWNc70 硫黄島からの手紙、検閲かいくぐり家族へ 遺族保管の17通、初公開https://news.yahoo.co.jp...
- 2
【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず1 : 2025/07/26 21:33:58 ??? 自民党の森山幹事長は26日、石破首相ら党執行部の責任を追及する両院議員総会の開催に向けて党内で署名集めが進んでいることについて、「どういう内容...
- 3
【異常事態】北半球に「早すぎる夏」が到来! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ日本も世界も バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?1 : 2025/07/24 07:48:25 ??? 氷河の崩壊、各国を襲う猛暑……。歴史的に見ても異常事態だと思うんですけど、地球はもう限界なんですか!? 「南極の氷床などから掘り出した太古の氷...
- 4
【投票率】「政治的無知と認知バイアスで”バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とは1 : 2025/07/26 12:06:08 ??? 【前後編の後編/前編からの続き】 SNSをあまり利用しない人にとっては、怪談のような結果だったのではあるまいか。 7月20日に投開票を迎えた参...
- 5
百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」 顔面キムチレッド速報
- 6
軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに 顔面キムチレッド速報
- 7
BYDの従業員が保有している自動車はガソリン車な件1 : 2025/07/27(日) 10:43:20.59 ID:lN+89SGn0 https://x.com/lammichaeltw/status/1948349502563508611?t=...
- 8
【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ1 : 2025/07/27(日) 10:32:28.63 ID:2puL/1a10 5ちゃんねる 5ch.net さすがにウソやろ?ジャップ… 2 : 2025/07/27(日) 10:32:41...
- 9
【なめられてたまるか!の代償】アメリカに5500億投資、利益の90%をアメリカが受け取る。防衛装備の購入が2兆5000億円。航空機を100機購入。コメの輸入増加75%増。その他農産品購入金額が約1兆2000億円【なめられてたまるか!の代償】アメリカに5500億投資、利益の90%をアメリカが受け取る。防衛装備の購入が2兆5000億円。航空機を100機購入。コメの輸入増加75%増。その他農産品購入金額が約1兆...
- 10
赤沢大臣「皆誤解している。数字では米国圧勝だが、日本の損失は関税25%より低く抑えられている」赤沢大臣「皆誤解している。数字では米国圧勝だが、日本の損失は関税25%より低く抑えられている」 めちゃヤバ速報
- 11
【九州電力】玄海原発にドローン3機侵入!【九州電力】玄海原発にドローン3機侵入! エアライン本舗
- 12
百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」1 : 2025/07/27(日) 10:38:32.84 ID:xK4Jf4lz9 百田尚樹氏、自身の「推定余命年数」に言及「もう一度見直したい映画を…」 – 日刊スポーツhttps://www....
- 13
軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに1 : 2025/07/27(日) 10:54:34.80 ID:XFns/69B0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1948689346951086199...
- 14
地下アイドルのイベントに3-40代以上の低所得者っぽい独身中年男性がいてるけど、あれ何?1 : 2025/07/27(日) 10:48:47.53 ID:fB+/jGCV0 昨日地下アイドルのイベント行ったら年収500万円未満っぽい中年男性の巣窟だったけどあれ何? 家族は? https...
- 15
東国原英夫氏、退陣要求強まる石破首相とメールのやり取り「覚悟はお決めになってるなという感じはしました」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 10:25:20.02 ID:glX+SROJ9 元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が25日に自身のYouT...
- 16
【画像】日本人さん、この程度のものしか食えない貧困に陥っていた…1 : 2025/07/27(日) 10:37:53.31 ID:NEjLdtXT0 Just a moment... 5ch.net そりゃ、毎日こんなもん食ってたら「私が貧しいのは外国人のせい!...
- 1 : 2022/01/20(木) 07:19:37.317 ID:RrwNH1kk0
- 今まで嘘の歴史を教えられてたってこと?
- 2 : 2022/01/20(木) 07:20:04.965 ID:pKG9HSWed
- >>1
その知識人に聞こうよ - 3 : 2022/01/20(木) 07:20:14.527 ID:zWx3mpst0
- 良いわこの国鎌倉幕府
だぞ - 4 : 2022/01/20(木) 07:20:14.711 ID:C/tjIow40
- そうだよ
歴史改変主義があるからね日本には - 5 : 2022/01/20(木) 07:20:18.538 ID:ts5VIHbL0
- 変わったらしいな
- 7 : 2022/01/20(木) 07:20:30.957 ID:VlGcL0DNd
- 過去改変が起こったんだよ
- 8 : 2022/01/20(木) 07:20:42.643 ID:KgLQNqFUd
- わりぃな俺が変えてきたんだ
- 9 : 2022/01/20(木) 07:20:43.922 ID:au6ISV8m0
- 誤差だろ…
- 10 : 2022/01/20(木) 07:20:50.891 ID:pKG9HSWed
- >>1
それについて真の知識人には聞かないの? - 11 : 2022/01/20(木) 07:21:51.882 ID:DZHGcqOMM
- 良い国で覚えてたのに今更変えられない。
1192って事で!! - 12 : 2022/01/20(木) 07:22:10.208 ID:mp+0lcOH0
- 1192つくろうキャバクラ幕府
- 13 : 2022/01/20(木) 07:22:16.910 ID:xggAZzPxd
- 1192が間違いなら1185も間違いの可能性もあるよな
- 14 : 2022/01/20(木) 07:22:18.238 ID:xE1awpIB0
- 日本は嘘の歴史を教えるのが得意だからね
日本以外の全世界は昔から指摘してたよ - 15 : 2022/01/20(木) 07:23:10.913 ID:dKyTfCo50
- 歴史なんか覚えたってすぐ覆るから無駄だよな
- 16 : 2022/01/20(木) 07:23:31.356 ID:kPBJnqjK0
- 南京虐殺の人数が毎年増えてるのと同じ
- 17 : 2022/01/20(木) 07:24:55.698 ID:zWx3mpst0
- 中国の歴史も3000年から4000年にいつの間にか進化してたよな
- 18 : 2022/01/20(木) 07:25:09.491 ID:yzDhP8b4a
- 1185作ろうホロライブ
- 19 : 2022/01/20(木) 07:25:11.190 ID:KA7T5f+na
- これだから文系の科目は嫌いなんだ
- 26 : 2022/01/20(木) 07:29:48.539 ID:xggAZzPxd
- >>19
3.14
およそ3 - 30 : 2022/01/20(木) 07:33:50.355 ID:KA7T5f+na
- >>26,28
そこは論理的に検証可能じゃん - 28 : 2022/01/20(木) 07:31:56.340 ID:G3WkBM9r0
- >>19
理系も専門になればなるほど過去の理論が否定されることが多くなるよ - 20 : 2022/01/20(木) 07:25:12.263 ID:x4Gfp0iAM
- これ間の7年間の読み方も変わるよね
- 21 : 2022/01/20(木) 07:25:44.860 ID:jIzihSDt0
- 鎌倉幕府が1192年の世界線から迷い込んで来る人結構いるよな
- 22 : 2022/01/20(木) 07:26:59.748 ID:pdHYVnZF0
- 三大 違うのかよ!
1192作ろう鎌倉幕府じゃない
あれは聖徳太子じゃない
あれは足利尊氏じゃない - 23 : 2022/01/20(木) 07:27:52.748 ID:zWx3mpst0
- >>22
足利尊氏は初耳だわ - 24 : 2022/01/20(木) 07:28:15.877 ID:i4fCtTw5M
- 異世界おじさんで知ったわ
1192いい国から1185いい箱にダウングレードしてるの草 - 25 : 2022/01/20(木) 07:28:30.701 ID:au6ISV8m0
- 西郷隆盛が別人らしいな
- 27 : 2022/01/20(木) 07:31:05.563 ID:+5UBnllEd
- ガッツ石松はよいくにつくろう…4192年!って答えたぞ
- 29 : 2022/01/20(木) 07:32:38.097 ID:bhLOtFLZ0
- 鎌倉幕府ができた年とは教科書にかかれてない
- 31 : 2022/01/20(木) 07:34:37.538 ID:+x5vuM0+a
- 年号なんて大体でいいんだよ
大切なのは組織と行動と関係性 - 32 : 2022/01/20(木) 07:37:03.042 ID:i4Zrdaf4a
- 真の真の知識人「何をもって開幕かの定義がないから諸説ある」
- 33 : 2022/01/20(木) 07:37:08.179 ID:L/WkCB76M
- 小学生「坂本龍馬…?🤔」
- 34 : 2022/01/20(木) 07:39:07.431 ID:ts5VIHbL0
- >>33
どう言う事…?どう言う事だ!? - 35 : 2022/01/20(木) 07:39:28.676 ID:uSZmeKvcF
- マジレスすると、壇ノ浦の戦いで源氏が天下をとったと解釈して、1185年から鎌倉時代が始まったとする説と鎌倉幕府が立てられた1192年から鎌倉時代が始まったとする説の違い
- 37 : 2022/01/20(木) 07:43:13.270 ID:c4GqiBrK0
- >>35
嘘乙 - 41 : 2022/01/20(木) 07:50:13.637 ID:q3/mWGMgd
- >>37
(;ω;)うそじゃないもん、見たもん - 36 : 2022/01/20(木) 07:41:14.647 ID:zWx3mpst0
- 歴史は答えが見付かることあるから寧ろ理系より変わり辛いまであると思うがな
理系は理論が否定されるどころか計測技術が否定されたりすると何も信じられなくなる
理論については何周か回って正しいかも?見たいな話も平然とあるし - 38 : 2022/01/20(木) 07:45:17.560 ID:eeQvwqP30
- どうして変わったの?
- 40 : 2022/01/20(木) 07:49:01.018 ID:lc4myBdEd
- >>38
江戸幕府が家康の征夷大将軍に任命されてからスタートだから
鎌倉幕府も同じだろって感じだった
実際には頼朝はそれより前にそのレベルの権力持ってたのが分かったから - 45 : 2022/01/20(木) 07:58:52.122 ID:8sokYZdl0
- >>40
いや征夷大将軍に任命されてから正式スタートでええやろ - 39 : 2022/01/20(木) 07:46:56.321 ID:q7XKbMYG0
- 頼朝が征夷大将軍に任命されたのが1185年とかなんだっけ?
- 42 : 2022/01/20(木) 07:54:07.631 ID:xggAZzPxd
- 確か江戸幕府も鎌倉幕府も後世になって名前が付けられたんだっけ?
- 43 : 2022/01/20(木) 07:54:10.209 ID:FtBTPb460
- 定義をはっきりさせないと正しいか間違っているかもはっきりしないのに
はっきりしないまま何がどうしたと話を進めてしまう文系の悪いとこが出たな
しかも改善もしないという - 44 : 2022/01/20(木) 07:54:35.439 ID:zGxlB5Uq0
- 11922960年だよな
コメント