
なろう系「主人公が異世界からきて現代知識や異能で無双!」 お前ら「主人公に都合がよすぎてつまらん」

- 1
【愛知・田原市】住宅に高齢夫婦の遺体 孫の16歳の男子高校生を祖父殺害の容疑で逮捕1 : 2025/05/10 07:11:34 ??? 9日、愛知県田原市の住宅で、高齢の夫婦の遺体が見つかった事件で警察は16歳の孫を祖父を殺害した容疑で逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは...
- 2
渡邊渚さん「私じゃなかったら死んでた」1 : 2025/05/11(日) 07:08:52.89 ID:SRjV72F60 渡邊渚インタビュー「私だから死んでないだけ」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷(聞き手・吉田豪) https:...
- 3
【韓国記者コラム】「再使用型ロケット主流」の時代に、韓国は「使い捨て」…宇宙開発の未来に懸念1 : 2025/05/11(日) 06:21:12.97 ID:AFJwwTew スペースXのファルコン9ロケットによる打ち上げ(c)AFP/news1 【05月10日 KOREA WAVE】米国...
- 4
「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 07:30:56.26 ID:LTeB+Bmo9 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担に...
- 5
印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も1 : 2025/05/11(日) 07:09:52.85 ID:AW12jnnL9 【ニューデリー時事】インドとパキスタンの停戦合意を巡り、インドのミスリ外務次官は10日夜、パキスタン側が合意を繰...
- 6
【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 みそパンNEWS
- 7
【防衛省】 電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効1 : 2025/05/11(日) 06:13:54.19 ID:oaHTuOrH 2025/05/11 05:00 防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する最新兵器「...
- 8
911、神風2機 倒壊ビル3棟 計算が合わない1 : 2025/05/11(日) 05:29:10.48 ID:Pc1r4hf80 1 WTC(北棟): 午前8時46分に航空機が衝突し、午後10時28分に崩壊。 2 WTC(南棟): 午前9時3...
- 9
トランプ大統領、パレスチナ国家を承認へ。イスラエル死亡w1 : 2025/05/10(土) 12:07:17.50 ID:HgPyBDXu0 https://www.jpost.com/middle-east/article-853387 2 : 202...
- 10
【ラジオ】「大失敗した」さんまと大竹しのぶが反省 IMALUの芸能生活に悪影響与えた〝習慣〟1 : 2025/05/11(日) 06:24:16.37 ID:hNxnptCg9 「大失敗した」さんまと大竹しのぶが反省 IMALUの芸能生活に悪影響与えた〝習慣〟 5/11(日) 0:06 東...
- 11
柏原芳恵 中3で夜の2時、3時まで収録 そういう世界、そんな時代だった 80年代彩ったヒット曲多数 今もアイドル「現役です」1 : 2025/05/11(日) 06:43:45.92 ID:hNxnptCg9 柏原芳恵 中3で夜の2時、3時まで収録 そういう世界、そんな時代だった 80年代彩ったヒット曲多数 今もアイドル...
- 12
チョコプラ松尾「俺等が『スキャンダルおこしちゃいけない芸人1位』だと自覚してる」←せやろか?1 : 2025/05/11(日) 06:22:10.46 ID:esUClfgm0 「確実な何かがあるわけでもなくフワッとしてる漠然とした好感度のようなもので仕事いっぱい貰ってる感じする。何かやら...
- 13
【悲報】SUZUKIさん、ワイがジムニー契約寸前の所でカプチーノ復活のニュースを出してしまう【悲報】SUZUKIさん、ワイがジムニー契約寸前の所でカプチーノ復活のニュースを出してしまう いろんなネットニュース速報
- 14
【悲報】自転車の反則金による取り締まり、歩道通行6000円 ←これって国道走る時も車道なの?【悲報】自転車の反則金による取り締まり、歩道通行6000円 ←これって国道走る時も車道なの? アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
どうして千と千尋の千尋って何で最後の豚達の中にどうして親がいないって何で分かったのはどうしてなの?どうして千と千尋の千尋って何で最後の豚達の中にどうして親がいないって何で分かったのはどうしてなの? まとめたニュース
- 1 : 2020/06/07(日) 22:26:20.996 ID:+LgJuV5w0
- なろう逆張り系「主人公が異世界からきて現代知識で無双しようとしましたが現実はそんなに簡単ではなく完全敗北しました…」
ぼく(やりたい放題してるようなのよりこっちのほうが本当につまらないじゃんか・・・)
- 2 : 2020/06/07(日) 22:26:45.730 ID:gW7U59rV0
- 何が楽しいんだろうなそれ
- 3 : 2020/06/07(日) 22:27:17.515 ID:FmZ9y78sp
- 異世界転生がつまらん
- 4 : 2020/06/07(日) 22:27:19.373 ID:YLxJEYu10
- 望郷太郎はこれだけど面白い
- 5 : 2020/06/07(日) 22:27:26.797 ID:HD5YeDdbd
- 普通にスレタイより面白そう
- 6 : 2020/06/07(日) 22:27:49.467 ID:mRGKhcpn0
- ちょっとまって、まずなろうがつまらないじゃん
- 7 : 2020/06/07(日) 22:28:00.871 ID:X5kFBl7uK
- やりすぎはよくない
- 8 : 2020/06/07(日) 22:28:28.315 ID:od04dBSzr
- >>1
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日記(の過去の話) - 9 : 2020/06/07(日) 22:28:54.595 ID:iwA/Ck+J0
- 主人公が無双するのはいいよ
低レベルな主人公を活躍させるためにそれ以外のキャラクターの知能を主人公以下のバカにするのが許せないだけ - 10 : 2020/06/07(日) 22:29:23.320 ID:mkusEHVFa
- それもやり尽くされて玉石混交になってる
原住民が頑張ってクソみたいな転生勇者どもを倒す骨子の話で面白いのも当然あるよ - 11 : 2020/06/07(日) 22:29:25.609 ID:c9YBHfRQ0
- 邪神ちゃんとか?
- 12 : 2020/06/07(日) 22:29:42.510 ID:h4vG1vJAp
- 同じパターン多すぎ
- 13 : 2020/06/07(日) 22:30:53.296 ID:+LgJuV5w0
- ちなみに本文の作品がこれ、敗北理由は「人の感情を考えず戦術を押し付けたこと」「前線で目先の利益に釣られて裏切った奴がいたこと」「最初から内通者として動いてた奴がいたこと」
- 48 : 2020/06/07(日) 22:54:43.339 ID:ZM0EKOVe0
- >>13
結構面白そうなんだが
ダメなのか? - 14 : 2020/06/07(日) 22:31:45.138 ID:VIT+IiD40
- 無双した結果逆に苦労増えて何一つ主人公の思い通りにならないやつ好き
あとはチートなはずなのに周りに天才多くて結局負けまくるやつも好き - 15 : 2020/06/07(日) 22:32:29.549 ID:9OAatu6J0
- グリムガルだな
なろうではないが - 18 : 2020/06/07(日) 22:34:16.977 ID:LZVA6DCS0
- >>15
最初は良かったけど次第にゴブリン雑魚扱いで終いには謎スキルで今日ボス一撃はナンセンス - 16 : 2020/06/07(日) 22:33:29.344 ID:LZVA6DCS0
- 悪役転生して転生先のヒーローをなぶり倒すオーバーロードって唯一無二なんだなって
悪役転生ってオバロくらいしかなくね? - 24 : 2020/06/07(日) 22:37:08.775 ID:D4WXLmso0
- >>16
そもそも作者が読みたかったのが無いからじゃあ自分で書いちゃえがオバロだからな
後追いではあるかもしれんが同時期以前には無かったんだろ - 17 : 2020/06/07(日) 22:33:53.187 ID:r3mWy7u20
- この手の作品は序盤の地盤が固まるまでが面白い
- 19 : 2020/06/07(日) 22:34:46.811 ID:ZFUDdazmd
- 現代知識でなんとかしようと思ってるとこがつまらないのでは?
- 23 : 2020/06/07(日) 22:37:00.431 ID:+LgJuV5w0
- >>19
主人公の狙い通りにいかず現実的に起こりうる事柄で失敗して終わるオチは見ててなにが面白いんだこれってなったぞ - 36 : 2020/06/07(日) 22:44:08.138 ID:U2l5yBSVd
- >>23
いや現代知識役に立たないなら別の方法使えばいいじゃん
なんで現代知識だけに頼ってんの?って意味だけど - 44 : 2020/06/07(日) 22:48:51.384 ID:+LgJuV5w0
- >>36
現代知識以外に王族も懐柔して権力もフル活用した結果だぞ
作中条件で大したこと考えつけないお前が噛みついてもそこは無駄 - 51 : 2020/06/07(日) 22:59:49.717 ID:kFmfupd2d
- >>44
なんか話が通じなくてキモイなお前 - 20 : 2020/06/07(日) 22:35:08.932 ID:qOvkbrse0
- なろうですら読めない知能の奴がまた何か言ってる
- 21 : 2020/06/07(日) 22:36:23.505 ID:ENLSKH3W0
- スレイヤーズの作者が書いた日帰りクエスト面白いよ
- 22 : 2020/06/07(日) 22:36:35.697 ID:DSeX4p2j0
- なぜ異世界から来たのに現代知識で無双するのか?
- 25 : 2020/06/07(日) 22:37:34.324 ID:uKocAc0q0
- 異世界の奴が現代に来る奴がいい
犬夜叉とか - 26 : 2020/06/07(日) 22:38:42.924 ID:DSeX4p2j0
- >>25
そういうの書いたけど読まなかったくせに - 27 : 2020/06/07(日) 22:39:02.540 ID:gW7U59rV0
- >>25
じゃひーさま - 28 : 2020/06/07(日) 22:39:18.648 ID:9OAatu6J0
- >>25
かごめと犬夜叉の娘と殺生丸の娘が主役のアニメ楽しみ - 29 : 2020/06/07(日) 22:40:16.880 ID:UI4R7u/b0
- そろそろ念願の異世界転生したけど正直舐めすぎてたとかいうなろう出てきそう
- 31 : 2020/06/07(日) 22:41:49.067 ID:9OAatu6J0
- >>29
結構昔からあった気がする - 33 : 2020/06/07(日) 22:42:10.222 ID:+e5K0Saj0
- >>29
リゼロじゃん - 30 : 2020/06/07(日) 22:41:26.699 ID:DSeX4p2j0
- とっくに出てきてるけどアホが気づいてないだけ
- 32 : 2020/06/07(日) 22:41:55.343 ID:5yXoAg6z0
- 仁ぐらい面白ければいいけどそんなもの一つもないもの
- 34 : 2020/06/07(日) 22:42:52.875 ID:DSeX4p2j0
- ほんとアホはレスしないでほしい
- 35 : 2020/06/07(日) 22:43:59.876 ID:UI4R7u/b0
- っつーかお前らほんとなろう系なんだかんだとちゃんとチェックしてんのな
- 37 : 2020/06/07(日) 22:44:23.280 ID:DSeX4p2j0
- してないけど?
アホか - 42 : 2020/06/07(日) 22:47:27.504 ID:od04dBSzr
- >>37
神IDやん - 38 : 2020/06/07(日) 22:45:15.743 ID:h/WJbWx+M
- 無双系は別にいいんだよ。
でも無双させたいからって敵や仲間や世界のレベルを下げるな。主人公のレベルあげろ! - 39 : 2020/06/07(日) 22:46:27.422 ID:km6dJIoc0
- 異世界転生のやつでハードモードがうんたらみたいなやつ読んだら
6歳くらいの時点で大人圧倒してて萎えた イージーモードやん - 43 : 2020/06/07(日) 22:48:29.172 ID:w1c5zyq+r
- >>39
チートないとか言ってる作品でも幼少期から大人並みの思考能力あったり前世の記憶あったりするしな
それだけでかなりチートなのに - 40 : 2020/06/07(日) 22:46:48.945 ID:UI4R7u/b0
- あるかどうかなんて知ってないとわからないだろうに
冗談はIDだけにしとけよ - 45 : 2020/06/07(日) 22:49:48.586 ID:DSeX4p2j0
- >>40
おまえみたいな低能が思いつくようなのはとっくにあるに決まってるからさ - 47 : 2020/06/07(日) 22:53:55.547 ID:UI4R7u/b0
- >>45
「とっくに出てきてるけど」とかちゃんーーーーーーんと言ってる時点で知ってるやんけ
むひょひょひょ - 41 : 2020/06/07(日) 22:47:21.274 ID:YuP8OCFD0
- ニートが無双に無理がある
- 46 : 2020/06/07(日) 22:51:26.751 ID:NRaFPaWR0
- TS悪役令嬢流行れ
- 49 : 2020/06/07(日) 22:57:22.073 ID:D4WXLmso0
- >>46
悪役令嬢転生おじさん好き - 50 : 2020/06/07(日) 22:59:34.230 ID:h2XujAmxp
- ブレイブファンタジーはいいぞ
コメント