なろうは何故文章力が低いのか、日本人自慢の言語力とはいったい、またホルホルのウソがばれる

1 : 2022/03/17(木) 11:28:38.60 ID:OdnbCNtU0

実は日本人は言語力が高くないのでは

https://syosetu.com/

2 : 2022/03/17(木) 11:30:35.84 ID:Uk9moakB0
編集による足切りがなくなってるから
3 : 2022/03/17(木) 11:30:50.84 ID:OdnbCNtU0
なろうはキンキンキンが大人気で、書籍化、漫画化までされてるのだから、なろう読者の読解力は低い
そして、なろうは日本でアクセス数15位のサイトで国民的小説サイトだ
7 : 2022/03/17(木) 11:33:53.79 ID:T7QQVYuo0
>>3
なにやっているか分からない拙い文章から読み取れるなら読解力は高いことに
4 : 2022/03/17(木) 11:31:18.81 ID:zFESRHm30
文章力低いほうが俺らには読みやすいンだわ

高名な小説家とかが書いた文章は頭使わないと読めない

万人が理解できる文章を書けるって点を考えると、ある意味なろうのほうが文章力高いっていうこともできるわ

5 : 2022/03/17(木) 11:32:50.80 ID:OdnbCNtU0
いくらなんでも拙い文章ならまともな読解力を持つ読者は拒絶反応を示すはずだぞ
大人が絵本をろくに見られない様になろう小説を拒絶するはず
そうじゃない以上、日本人の読解力はけして高くないのでは?
6 : 2022/03/17(木) 11:33:22.27 ID:zKIMBCy20
何いってんだこのガ●ジ
8 : 2022/03/17(木) 11:35:00.98 ID:SzoXCGU50
構成力がないんでしょ
9 : 2022/03/17(木) 11:35:09.05 ID:OdnbCNtU0
いやそれなら、上手い文章の方がいいじゃん
拙いけど分かりやすい文章(下手な文章とは言わない)を好むなら日本人の読解力は高くはないことになる
子供が絵本を好むように日本人は拙い短文を好むってこと
10 : 2022/03/17(木) 11:36:24.36 ID:/iBzyPzq0
ググったらキンキンキンを2000字程度で語ってたオピニオンエッセイがあって面白かった
11 : 2022/03/17(木) 11:37:28.56 ID:eXDOxJ4Aa
面白い物語を作る能力は別だわな
文章力ってただの技術屋だろう
15 : 2022/03/17(木) 11:40:27.86 ID:OdnbCNtU0
>>11
文章力は漫画家の画力みたいなものでいくら面白い物語や世界を構築しても、文章力が不足してるなら表現力不足で表現できない
だからなろうの拙い小説は説明、表現できないからアクションが簡単で世界設定も共有している作品ばっか。
それでは独自の世界を表現できないし、アクションが簡素なものになりがち。
12 : 2022/03/17(木) 11:38:00.77 ID:e7Ihd1SG0
読者の読解能力も低いから
14 : 2022/03/17(木) 11:38:36.45 ID:bCjQmq6ca
よくアンケート調査とかやって手書きの自由回答欄みるけど、まともな文章書いてる奴なんかほとんどいないぞ。
日本人の自慢の言語能力ってなんだよ?
16 : 2022/03/17(木) 11:42:34.65 ID:tKjv/Q3j0
そもそも日本人って言語能力に自信あったのか?
コミュ障だらけだし世界的な文学賞取れる人もいないし有名な詩もないし
自信持つ要素皆無だと思うんだけど
20 : 2022/03/17(木) 11:46:50.03 ID:LChOq2iI0
>>16
この国大正時代の小説家達をこれでもかってぐらい神様扱いしてるけど、アレも「日本で初めて難しい話つくれた!」って発達過程自慢なんかね?
勿論大正時代の作品も他の有名な作品と変わらず名作だけど
25 : 2022/03/17(木) 11:51:58.22 ID:T7QQVYuo0
>>20
文豪と呼ばれるような人達の作品の話しだと、
当時は現代の口語に合わせて平易に書かれた小説という評価。
それまでは漢文や漢詩のノリでかたっくるしかったと
31 : 2022/03/17(木) 11:55:06.90 ID:LChOq2iI0
>>25
江戸時代までは漢字が公文だったからね
17 : 2022/03/17(木) 11:44:02.86 ID:OdnbCNtU0
識字率が高いからとかいう嘘はよく見る、
言文一致の言語なら、ローマ字で話し言葉を書くだけで言語を使えることになっちまうから
スペイン語ポルトガル語が多い世界でもそんなに文盲はいないと考えらるが
19 : 2022/03/17(木) 11:45:08.03 ID:Z/BHBaKQ0
司書とか初期の頃は一人称と三人称がごっちゃになってたな
今でも半数とは言わないが三割くらいはそういう作品が占めてそう
22 : 2022/03/17(木) 11:48:11.36 ID:OdnbCNtU0
https://ncode.syosetu.com/n7271gv/
総合ポイント: 44 pt
ブラック・スミス 〜探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄

なろうの中でも文章がまとも
それでも44ptしか取れない

23 : 2022/03/17(木) 11:50:20.69 ID:Ohx35s0Wa
ちょっと古い岩波の訳とか読みにくいの多いからなあ
あれが日本語上手いかというと違うしな
26 : 2022/03/17(木) 11:52:38.22 ID:mG9oT2UQa
>>1
自閉症に自己愛性パーソナリティ障害が多いから
28 : 2022/03/17(木) 11:53:21.68 ID:OdnbCNtU0
小説を読む日本人
←1割、1200万人ほどの市場

小説を読まない日本人
←9割9800万人ほどいる

と考えるとなろう小説が流行った理由が分かる、
大半の日本人の言語力は低かったのに一部の小説を読む人員だけ取り上げて
「日本人の言語力は高い」などと喧伝してホルホルしてただけで、
ネットで誰しもが文章を読む時代になると実態が表に出てきたってだけ

36 : 2022/03/17(木) 11:59:05.31 ID:aZN0+7YJ0
>>28
これから5G6Gの時代になって動画主体となれば文字で理解できない人口はさらに増える
冷静に未来予測すればそうなる
我々も漢字を書く能力を失って昔の人のように達筆ではないように
32 : 2022/03/17(木) 11:56:39.89 ID:pGXCBbh30
HENTAI力は高いぞ
33 : 2022/03/17(木) 11:57:06.81 ID:DCYBxrS00
上手い文章書くと読者が妬んでアンチになるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました