
なぜ南北朝時代は人気が出ないのか。ワンパターンの戦国時代なんかよりよっぽど面白いのに

- 1
ADHDワイコンサータ飲んだら天才になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:54:24.82 ID:d1BAa9nQ0 1日3冊本を読めて集中して勉強できる。ただ、副作用の影響で飲み続けたら心疾患で死ぬと内...
- 2
中国とロシアて地続きの隣国なのによくケンカしないよな どっちも狂犬のくせに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:13:01.91 ID:BLjePGPiM 中露蜜月どこが? 中国の「極東併合」を恐れるロシア内部文書 https://www.n...
- 3
台湾でち●こが発生1 : 2025/08/14(木) 01:14:30.91 ID:w2EcbHc40 https://abe.shinzo abe.shinzo 2 : 2025/08/14(木) 01:15:25...
- 4
【AKB48】20周年ライブに前田敦子、大島優子、篠田麻里子、指原莉乃、柏木由紀、板野友美、野呂佳代、渋谷凪咲、山本彩らの出演が決定!1 : 2025/08/14(木) 01:23:35.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/668b82c6a7386c24d18624...
- 5
“置き石マーキング” を認める供述始める「空き家か確かめるために置き石をしていた」1 : 2025/08/13(水) 22:34:22.76 ID:Pq54HAMi0 空き巣目的で住宅に侵入したなどとして逮捕された男。「空き家か確かめるために置き石をしていた」と、別の事件での “...
- 6
突然壁に向かってナニをやりはじめた普通の日本人に外国人たち騒然1 : 2025/08/13(水) 23:13:43.07 ID:WOuO5tj/0 札幌も世も末だよ…. 2486万回表示 ミスタードーナツ ミスタードーナツの公式サイトです。新商品、ミスドクラブ...
- 7
【弱肉強食】ヤクザによる『トクリュウ狩り』が行われてる模様。被害受けても警察行けないので表面化せず【弱肉強食】ヤクザによる『トクリュウ狩り』が行われてる模様。被害受けても警察行けないので表面化せず いろんなネットニュース速報
- 8
普通の日本人「中国人と朝鮮人は4ねよ!」安倍晋三「一部の国、民族、文化を排除しようと憎悪を煽るような言動はあってはならない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:07:45.46 ID:kcko3mIR0 晋さん、ここに居たんだね https://greta.5ch.net/poverty/...
- 9
【博多】「国に帰りたい」 不法残留ベトナム人が自首 タ・クアン・フアン容疑者を逮捕1 : 2025/08/14(木) 01:04:21.63 ID:5fw89eyB9 「国に帰りたい」と警察に自首してきたベトナム国籍の男が、不法残留の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと...
- 10
34歳男、入浴施設で男児に猥褻行為をして逮捕 「脱衣所ではチンチン触ったけど浴槽内ではチンチン触ってない」1 : 2025/08/14(木) 00:03:50.58 ID:FLXwmNYy0 入浴施設で男児の下半身触った疑い 会社員の34歳男逮捕 神戸北署 https://news.yahoo.co.j...
- 11
ベッセント米財務長官、植田日銀総裁に「インフレ抑制して」と話す 「日銀は利上げするだろう」1 : 2025/08/14(木) 00:58:26.73 ID:MBiY827z9 ベッセント氏、植田日銀総裁と話した-日本にインフレ抑制を促す ベッセント米財務長官は13日、日本銀行の植田和男総...
- 12
吉村はん「万博会場から帰れなくて不安よな。大阪ヘルスケアパビリオン解放するから一泊してええで 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:49:57.70 ID:p4nSOte50 https://uaw.org 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/1...
- 13
都営住宅住んでるけどマンションかアパートか聞かれた時の答えに困ってる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:27:56.394 ID:1sfglIzkM 11階建てだけど建物名にはアパートって付いてる 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 14
東京の日本人大学生、大阪万博会場まで無賃乗車して会場で万引き。「無賃乗車は当たり前」と供述1 : 2025/08/14(木) 00:12:48.80 ID:7dIZLZbL0 撮り鉄仲間で万博グッズを集団万引「無賃乗車は当たり前」と供述 東京の大学生ら逮捕(産経新聞) https://n...
- 15
ブサイクだと思う芸人 1 : 2025/08/14(木) 00:21:42.72 ID:c3Pas9uZ0 はいどうぞ 2 : 2025/08/14(木) 00:22:20.07 ID:c3Pas9uZ0 浜田雅功 4 ...

- 1 : 2023/02/11(土) 16:25:15.90 ID:IaiWU7Sn0
川勝義雄『魏晋南北朝』で疑問氷解 城戸朱理: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68367810Q3A210C2MY5000- 2 : 2023/02/11(土) 16:25:46.29 ID:rW95zYxV0
- ネトウヨ大敗北だから
- 3 : 2023/02/11(土) 16:26:14.00 ID:rUCde4EYM
- 古すぎて陰謀論が紛れ込む
- 4 : 2023/02/11(土) 16:26:18.50 ID:yR3DdUXaa
- スッキリしない結末だから
- 5 : 2023/02/11(土) 16:27:18.79 ID:IaiWU7Sn0
- 戦国に人気集中しすぎなんよ
- 6 : 2023/02/11(土) 16:27:32.71 ID:+muazZW/0
- 勝利に勝る言い訳無し!!!!!!
- 7 : 2023/02/11(土) 16:27:54.98 ID:YLms554N0
- ぐちゃぐちゃ過ぎてもう両方滅べよってなる
- 9 : 2023/02/11(土) 16:29:29.52 ID:pR1IK27h0
- 応仁の乱がさっぱりわからない
なんかいい漫画ない? - 10 : 2023/02/11(土) 16:29:33.11 ID:X68zTpH80
- 日本の南北朝なら少年ジャンプでやってるでしょうよ
中国のは知らない - 11 : 2023/02/11(土) 16:29:46.30 ID:j1Sz+dIr0
- 宇宙大将軍の時代
- 12 : 2023/02/11(土) 16:30:12.08 ID:j7ZgPU6h0
- 当時の文献読めるまともな人が少ないから
- 13 : 2023/02/11(土) 16:31:17.52 ID:XkLOZuCR0
- 平均的な日本人の知能だと理解ができない
- 14 : 2023/02/11(土) 16:31:17.59 ID:bbceY8GFa
- 尊氏と楠正成くらいしか立場的に主人公として設定しにくい
- 24 : 2023/02/11(土) 16:35:39.64 ID:YLms554N0
- >>14
単独主人公よりオムニバス感がある
鎌倉落とすまでの新田義貞とか熱いけどそれっきりだし - 15 : 2023/02/11(土) 16:32:02.56 ID:qfMRsGvk0
- そりゃ司馬遼太郎が南北朝時代はつまらんといったせいじゃないの?
- 19 : 2023/02/11(土) 16:33:54.13 ID:VaQaLUrL0
- >>15
そういや司馬は南北朝時代について書いてないな
妄想が捗りそうなのにな - 22 : 2023/02/11(土) 16:34:59.30 ID:b5VmvuOsa
- >>19
戦前に持ち上げられてたことへの恨みでしょ
乃木希典嫌いなのと同じ - 25 : 2023/02/11(土) 16:36:39.11 ID:VaQaLUrL0
- >>22
楠正成調べたいときに色々小説漁ったけど酷いもんだったわ - 16 : 2023/02/11(土) 16:32:41.11 ID:2LJKI8K90
- 南朝正統論というネトウヨ自滅の刃
- 17 : 2023/02/11(土) 16:33:22.11 ID:ZGRBzKeYx
- 主人公にしたら絶対に面白い足利義満に帝位簒奪疑惑があるからドラマが作れないんだよな。
- 18 : 2023/02/11(土) 16:33:44.88 ID:j7ZgPU6h0
- 歴史なんて一次資料を読解できる人間しか興味持つべきではないよな
バカが妄想したトンデモ論でもこちらに検証できるだけの能力がないと信じ込むしかないからな - 23 : 2023/02/11(土) 16:35:06.48 ID:VaQaLUrL0
- >>18
アレクサンダーについての一次資料ないぞ
すべて散逸してる - 20 : 2023/02/11(土) 16:34:01.55 ID:oOIQjKKN0
- どこが終りか分からないからな。
- 21 : 2023/02/11(土) 16:34:53.53 ID:66YN2j/90
- 怪人後醍醐天皇を腐らせておくのはもったいない
- 26 : 2023/02/11(土) 16:37:35.54 ID:YLms554N0
- 後醍醐は日本史の上司にしたくない男ナンバーワン
- 28 : 2023/02/11(土) 16:39:12.15 ID:KrKKevpi0
- 何から読めばいいのか分からない
- 29 : 2023/02/11(土) 16:39:12.57 ID:q7gNF/4+0
- 宮内庁「南北朝時代には触れるなよ」
- 30 : 2023/02/11(土) 16:39:56.29 ID:9BJCDIU6M
- 後醍醐皇子たちが有能揃いで驚くな
尊良護良懐良うんたらかんたら
しかも仲も良いし
内ゲバ足利兄弟は見習えよ… - 32 : 2023/02/11(土) 16:41:35.91 ID:HbBaZrpZ0
- 南北朝鮮の時代なんて永遠に来ねーよ
- 33 : 2023/02/11(土) 16:42:14.84 ID:SVOItHR00
- 南北朝時代を扱うから皇室に忖度してやらなくなった
- 34 : 2023/02/11(土) 16:43:30.41 ID:zZimp9z20
- 五胡十六国南北朝好きだよ
Vやねん前秦!! - 35 : 2023/02/11(土) 16:43:33.09 ID:o5cZoPEH0
- 英雄がいない
その立場だった楠木正成は国家主義の亡霊みたいな扱いになって終わった - 36 : 2023/02/11(土) 16:43:52.13 ID:ZTEH6pwrM
- 研究者がネトウヨインセルだから
- 37 : 2023/02/11(土) 16:44:08.31 ID:bQ4VKMLc0
- かっこいい登場人物がわからない
- 38 : 2023/02/11(土) 16:45:09.61 ID:YmTBRajLM
- ネトウヨがうぜーからな
- 39 : 2023/02/11(土) 16:47:56.43 ID:IaiWU7Sn0
- 菊タブーというクソ
- 40 : 2023/02/11(土) 16:50:08.08 ID:7HQ+uk9BM
- 後世においては泣かず飛ばずのマイナーな地域が主戦場
その地域は南北朝戦争で疲弊し中世の壁を越えられなくなった
後の日本史学者に「最後の中世」と呼ばれる地域である - 41 : 2023/02/11(土) 16:50:34.02 ID:KQR377QI0
- 鎧が格好良くない
- 42 : 2023/02/11(土) 16:52:50.61 ID:57b2ekPt0
- 日本人に戦国時代の次に人気ある時代っていつなんだろうな
戦国時代が圧倒的に人気すぎるけど - 44 : 2023/02/11(土) 16:55:39.09 ID:KJ/VBgEf0
- >>42
創作物なら幕末とか大正じゃね - 43 : 2023/02/11(土) 16:53:01.88 ID:RAj6f/k00
- たまには足利尊氏さんが正統派主人公なやつもあってもいいのに
- 45 : 2023/02/11(土) 17:00:11.51 ID:Lri2HBVb0
- 南北朝といいながら後半は足利一族の身内どおしの戦いですぐに敵味方入れ替わりワケわからん
コメント