
じゃあ「ミッドウェー海戦」←これを無難に乗り切っていたら戦勝国になれたんか?

- 1
小泉進次郎が総理になったらレジ袋の次は何がセクシーされると思う?1 : 2025/08/14(木) 04:19:12.95 ID:M3W4KcN40 ポスト石破は小泉進次郎が高市早苗にリード 「小泉進次郎」ポスト石破で「フライング高市早苗」をリードする決定的理由...
- 2
米津玄師×宇多田ヒカルのコラボ実現! 新曲「JANE DOE」、映画『チェンソーマン レゼ篇』EDテーマに1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 01:16:38.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/e21...
- 3
旅系YouTuber「Bappa syota」中国で例のあの地区に関する動画を出して以来一ヶ月音信不通になる1 : 2025/08/14(木) 03:39:57.02 ID:kcko3mIR0 中国へ行き「例のあの地区」を旅する動画を最後に今日まで一ヶ月音信不通になる 本日唐突に引退を仄めかす新しい投稿が...
- 4
【超悲報】参政党・神谷宗幣代表、殺害予告を受ける。いったい誰が 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 21:49:14.10 ID:MG7cJanj0 https://x.com/knak75/status/195556988...
- 5
グーグルマップ、アメリカでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更グーグルマップ、アメリカでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更 押しボタン式ニュース
- 6
あのちゃんのCMに「気持ち悪くなる」左右に揺れ続ける演出で“健康被害”を訴える人が続出、「止めてほしい酔う」あのちゃんのCMに「気持ち悪くなる」左右に揺れ続ける演出で“健康被害”を訴える人が続出、「止めてほしい酔う」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
AIでカーブミラー点検、作業時間と費用を約半分に節約AIでカーブミラー点検、作業時間と費用を約半分に節約 稼げるまとめ速報
- 8
恒大集団が上場廃止。負債額50兆円恒大集団が上場廃止。負債額50兆円 みそパンNEWS
- 9
影の総理・菅元首相「石破はもうおろすことにしたわ。維新と連立で小泉支援」影の総理・菅元首相「石破はもうおろすことにしたわ。維新と連立で小泉支援」 ニュー速JAP
- 10
もう、BRICSの時代になった。日本人「乗るバスを間違えた」1 : 2025/08/14(木) 02:26:55.90 ID:3DjK36MF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85fc59666f8cb0d6f96f86...
- 11
グーグルマップ、アメリカでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 01:03:05.11 ID:w2EcbHc40 米グーグルが提供する地図アプリ「グーグルマップ」は、アメリカ国内のユーザー...
- 12
【神戸】入浴施設で10歳男児の下半身を触った疑い 34歳男を逮捕1 : 2025/08/14(木) 01:30:28.61 ID:5fw89eyB9 13日午後6時前、神戸市北区にある入浴施設で10歳の男児の下半身を触った疑いで34歳の男が逮捕されました。男は広...
- 13
【画像】陸上部JKさん、そうはならんだろと話題にwww【pickup】【画像】陸上部JKさん、そうはならんだろと話題にwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
乃木坂46ANNのゲストに藤森慎吾が出演決定!乃木坂46ANNのゲストに藤森慎吾が出演決定! 乃木坂46情報まとめ 乃木情
- 15
ADHDワイコンサータ飲んだら天才になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:54:24.82 ID:d1BAa9nQ0 1日3冊本を読めて集中して勉強できる。ただ、副作用の影響で飲み続けたら心疾患で死ぬと内...
- 16
中国とロシアて地続きの隣国なのによくケンカしないよな どっちも狂犬のくせに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:13:01.91 ID:BLjePGPiM 中露蜜月どこが? 中国の「極東併合」を恐れるロシア内部文書 https://www.n...

- 1 : 2023/12/26(火) 15:03:48.90 ID:3E8iTQnbd
- 悔やまれるけれども
- 2 : 2023/12/26(火) 15:04:44.10 ID:HMEYmJ+yd
- 講話に乗って来ないよ
- 3 : 2023/12/26(火) 15:05:09.37 ID:wz8uic6x0
- 勝つか負けるかじゃなくて良い行いか悪い行いかのが重要じゃない?日本軍のやったことは単なる侵略戦争やで
- 4 : 2023/12/26(火) 15:05:49.31 ID:Y6eNdP2w0
- 当たり前やん
一発殴ればアメリカなんてすぐ降参するに決まるっとるし - 25 : 2023/12/26(火) 15:24:35.09 ID:jnFuo/8Od
- >>4
これが高卒です - 28 : 2023/12/26(火) 15:25:16.43 ID:8rFFuC2r0
- >>4
一撃講和論かな - 5 : 2023/12/26(火) 15:05:58.49 ID:Mu0LJ9Fe0
- イタリアもドイツも降伏するのにどうやって勝つんや?
- 30 : 2023/12/26(火) 15:25:35.85 ID:Pgm2hGvVd
- >>5
大和魂やろ - 6 : 2023/12/26(火) 15:06:34.29 ID:0H2WrIMLM
- 当時のアメリカは国際的には引き篭もり傾向だけど、殴ってきた相手は必ずボコる
- 7 : 2023/12/26(火) 15:07:23.26 ID:sED9+I/y0
- イエ口ーストーン噴火させれば勝てた
- 8 : 2023/12/26(火) 15:07:38.58 ID:xDKuy/VG0
- ちょっとだけ敗戦が遅くなる
- 9 : 2023/12/26(火) 15:08:39.24 ID:Va4PedWX0
- ミッドウェーじゃなくてインドに行けよ
- 10 : 2023/12/26(火) 15:09:23.56 ID:wz8uic6x0
- ミッドウェーで米が勝った以上の完全勝利ができてたらワンチャン痛み分けで講和できたかもしれんけど遅かれ早かれ負けるだけやけどな
- 11 : 2023/12/26(火) 15:09:50.41 ID:gklORwH/0
- 大日本帝国だよ野垂れ死なんてネトウヨの中であるわけないじゃんと思われてるから
- 12 : 2023/12/26(火) 15:11:09.09 ID:fgKieEAwd
- 調子こいてハワイ攻略作戦
- 13 : 2023/12/26(火) 15:12:53.37 ID:Syb5nkSz0
- その前のインド洋遠征で乗員の疲労溜めてたり連続性の中でなるべくしてなっとるんやからそこだけたらればやどうにもならんで
- 14 : 2023/12/26(火) 15:13:13.69 ID:pRzXhKXcd
- 当時のアメリカに勝てる国なんてない
英米側の敵側に回った時点で負け日露は英米でのロビー頑張って(もちろん英米にも都合良かったから)勝てたのを忘れてるんだよ
- 15 : 2023/12/26(火) 15:15:00.47 ID:+Wsma06T0
- アメリカの手下になって一緒に満州経営してれば良かったんだ
- 32 : 2023/12/26(火) 15:25:49.80 ID:Piaz+ROLd
- >>15
日露で一応は勝ったのに利益少なすぎて国民が怒り狂ってて譲歩出来なかったんだよな
満州譲歩出来てればワンちゃんあったけどなあ - 16 : 2023/12/26(火) 15:16:01.32 ID:lVJhIwHH0
- これってさ軍部がまともだったらもっといい戦いしてたのかな?(そもそも戦争が起こらないとかは別として)
- 17 : 2023/12/26(火) 15:18:54.12 ID:0V6OXtYD0
- 太平洋で行動できる空母がゼロにして第二次真珠湾攻撃で原油タンクとドック破壊出来れば講和に持ち込めた可能性は充分あると思う
- 18 : 2023/12/26(火) 15:19:14.14 ID:rxCtUXZ7M
- 仮に勝ってても絶対調子乗ってそのタイミングで講和とか考えんぞアホやから
- 19 : 2023/12/26(火) 15:20:26.31 ID:I+Or7a660
- 山本五十六さんはハーバードに留学してた時に
アメリカに損害を与えようとコーヒー飲むときはなるべく砂糖をたくさん使ってたし… - 20 : 2023/12/26(火) 15:20:48.96 ID:F2mvjnBV0
- 米の海軍戦力どんだけ削っても本土攻撃なんて無理無理でなんも脅威にならんし
ひと月もすりゃ生産力で挽回されるやろ - 21 : 2023/12/26(火) 15:21:06.38 ID:QRHmXaLM0
- むりに決まっとるやろ
講和できてなんとかってところだろうけど
反撃の体制を整えたアメさんがなんで講和しなあかんねん
せいぜい投下される核爆弾の数が増えるかどうかの差しかない - 22 : 2023/12/26(火) 15:22:47.86 ID:o9ir1ZSy0
- ミッドウェーで勝ってからハワイ占領まで行ければ講話行けたという風潮
- 23 : 2023/12/26(火) 15:23:26.91 ID:O1ctbzr90
- 長期戦になったら絶対負けるからどうやろな
- 24 : 2023/12/26(火) 15:24:28.06 ID:t+6FEaug0
- ロッキー山脈まで引き込んで戦うだけやぞ
- 26 : 2023/12/26(火) 15:24:37.74 ID:1FbKP3VPM
- ハワイとパナマ運河まで抑えてようやく五分
あとはドイツ次第 - 27 : 2023/12/26(火) 15:24:48.72 ID:QRHmXaLM0
- 日本の勝ち筋は開戦しないこと
そしてそのためには満州だけで我慢するのが最低ライン
そこで頑張って立ち回ってたらって感じだろうけど
その場合ロシアと事を構えてたかもしれないしどのみち厳しいな - 29 : 2023/12/26(火) 15:25:22.23 ID:nimzXkzc0
- 仮にミッドウェーの勝敗が逆になるとケソン政権維持でアメリカに返還予定で講和してた可能性はそれなりにあったで
9月のほうの御前会議でフィリピンケソン政権のままアメリカに返還は交渉材料になってたし
ただアメリカ世論が許さんやろうけどな - 31 : 2023/12/26(火) 15:25:49.25 ID:jnFuo/8Od
- ミッドウェーを勝とうがアメリカ本土を爆撃して更地にできない以上講話なんて無理
アルキメデスの大戦間に受けてるガ●ジはとっとと自殺してくれ - 33 : 2023/12/26(火) 15:26:03.30 ID:ILTTP86+0
- ミッドウェーで負けなくても必ずどこかで大敗する
国力に差がありすぎる相手が不退転の決意で復讐戦を仕掛け続けてくるんだから - 34 : 2023/12/26(火) 15:26:22.08 ID:/9G62EzX0
- 大日本帝国に「もしここで勝ってたら」とかいう議論が無駄
負けるまで調子乗るんだから - 38 : 2023/12/26(火) 15:27:32.67 ID:QRHmXaLM0
- >>34
まあこれやな - 35 : 2023/12/26(火) 15:27:07.74 ID:jnFuo/8Od
- ゆとりジャクダンって幼女戦記とか好きそう
火葬戦記レベルの知能でよく歴史を語れるよなぁ - 36 : 2023/12/26(火) 15:27:18.20 ID:8rFFuC2r0
- 結局日米開戦に反対したり大局見れた軍人政治家学者が排斥されたから詰みなんだよ
最高クラスの人材がいたのに自分で捨てちゃったからな
軍人だと堀悌吉渡辺錠太郎あたりね - 37 : 2023/12/26(火) 15:27:24.10 ID:HvOTJCi90
- 紺碧の艦隊を観ろ
- 39 : 2023/12/26(火) 15:27:33.59 ID:+wtoOjST0
- せいぜい敗戦が1ヶ月くらい延びるだけやろ
コメント