【lv0】23年度の実質賃金、2.2%減www【大砲禁止】

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 12:01:08.07 ID:J3wsJDZP0

23年度の実質賃金、2.2%減 物価高で2年連続マイナス 厚労省
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c03264bc64b1757dec521c6ec61ba7588c773c5&preview=auto

🤓「経済好循環のチャンス」
これは次も自民党だな!!!!

2 : 2024/05/23(木) 12:03:07.36 ID:PJf/7okv0
ファーーーーーーwww賃金あがりまくるから負担ないとはなんだったのか
3 : 2024/05/23(木) 12:04:12.96 ID:PHbyCzBA0
>>2
キシオの給料は上がった
4 : 2024/05/23(木) 12:05:10.36 ID:+bpFnM0x0
2024の4月から上がりまくる予定だからまだ待てということ
5 : 2024/05/23(木) 12:05:34.02 ID:624CcBBVM
衰退が加速
6 : 2024/05/23(木) 12:06:00.59 ID:VAUWt++Z0
日本人総ケンモメン化

サイコーじゃん

35 : 2024/05/23(木) 12:20:41.82 ID:HNqsEG1j0
>>6
ケンモメンは生まれてから一度も頑張った事ないけど
頑張ってるジャップが衰退していくのは面白いな😁
7 : 2024/05/23(木) 12:06:08.06 ID:VUzy5KCE0
強制保険料もまだまだ上がる
8 : 2024/05/23(木) 12:06:09.00 ID:Xhq6btbY0
5%成長してる中国指さして経済低迷だとか馬鹿な事言ってる余裕ないだろこの国
9 : 2024/05/23(木) 12:07:00.74 ID:E6SteMN4M
よし、増税だ
10 : 2024/05/23(木) 12:07:19.14 ID:MemaBdMK0
なんでこんな国に生まれてきたんだろうな俺たち
11 : 2024/05/23(木) 12:07:50.18 ID:4/uvwqb/x
どどど、どーすんの岸田
12 : 2024/05/23(木) 12:07:56.10 ID:6LcjttsXM
>>1
自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
13 : 2024/05/23(木) 12:08:07.44 ID:YtEC09uB0
4月から賃上げあったからこれから上がるとか言ってる奴多いけど値上げラッシュがマジで容赦ないから無理だと思います
33 : 2024/05/23(木) 12:18:53.54 ID:Qo1wE18Vd
>>13
電気とかガソリンの補助金も終わるからな
プラスにはならんと思う
14 : 2024/05/23(木) 12:08:18.10 ID:+QMO8N7y0
これでも明るい兆しとか言ってるヤツが居るんだぜ?(´・ω・`)
15 : 2024/05/23(木) 12:09:00.84 ID:q/D1xp600
保険料増税
森林環境税追加
どんどん忘れっぽい愚民から搾り取るで
16 : 2024/05/23(木) 12:10:36.26 ID:W4W+cNrx0
賃上げ色んな名目で2万くらい増えたけどさすがに実質賃金も上がってるよな?
17 : 2024/05/23(木) 12:10:37.52 ID:jWOSzgZjd
7月から消費税15%にするって言えば駆け込み需要で消費増えるよ
さらに毎月来月から増やすって言えば消費増え続けるからやってみろ
18 : 2024/05/23(木) 12:11:13.09 ID:ZXzcFrUz0
まぁ、いいじゃんそういうの
19 : 2024/05/23(木) 12:12:30.69 ID:k2gL+xyB0
さすがにこれだけ下がると馬鹿でも生計を
立てるのがキツくなってきてるの分かるだろ
20 : 2024/05/23(木) 12:12:30.87 ID:KhZS/V2Z0
生活保護費上げないと弱者がやっていけない
21 : 2024/05/23(木) 12:13:19.57 ID:H4r5BwUE0
🤓よーしそろそろ防衛費増税だ
22 : 2024/05/23(木) 12:13:35.95 ID:VS3W4QTV0
ネトウヨこれどうすの?
23 : 2024/05/23(木) 12:14:28.64 ID:3w7riAMh0
キシダノミクス
岸田不況
24 : 2024/05/23(木) 12:14:39.95 ID:cOkVBF8z0
景気は緩やかに回復しているなぁ
25 : 2024/05/23(木) 12:14:50.63 ID:eatQCNns0
そんなことより大谷だ
26 : 2024/05/23(木) 12:15:14.14 ID:HgtM4GD40
増税しないとヤバいぞ😡
27 : 2024/05/23(木) 12:15:41.47 ID:iy0tzQBM0
衰退国家だから仕方ないね
お前らが子供を作らなかったせい
28 : 2024/05/23(木) 12:16:14.43 ID:JJAJ1Xy50
つまり増税するか
29 : 2024/05/23(木) 12:16:31.49 ID:0ON8F0zY0
実質所得はこれからもっと減るぞ
電気代大幅値上げにさらなる円安物価高にコメも値上げ
地獄のような国だな
30 : 2024/05/23(木) 12:16:54.64 ID:c3a86HiNa
もういっそのこと何もかも大幅値上げして賃上げ圧を高めるしか方法ないだろ
31 : 2024/05/23(木) 12:17:46.20 ID:0ON8F0zY0
地獄のツボ自民政権
34 : 2024/05/23(木) 12:19:50.15 ID:vZq6fMrT0
賃上げもせめて3ヶ月おきに見直すとか法律で定めて欲しい
36 : 2024/05/23(木) 12:20:41.91 ID:Rs/k7Cxf0
ありがとう岸田
37 : 2024/05/23(木) 12:20:50.95 ID:basfo3Za0
最近の悪政はドコまで行ったら国民がキレるかストレステストでもしてるようにしか思えない
38 : 2024/05/23(木) 12:21:06.14 ID:vVb8HsQ50
公務員の給料も下げろ
39 : 2024/05/23(木) 12:21:15.65 ID:wWoW171Za
岸田「国民に実感してもらう年に」

困窮をか?

40 : 2024/05/23(木) 12:21:20.60 ID:pvXLIo6+0
これだからチョンは
41 : 2024/05/23(木) 12:21:27.55 ID:xLhvVcgYd
要因は?
42 : 2024/05/23(木) 12:21:40.25 ID:dsZJHczH0
岸田の取り分
43 : 2024/05/23(木) 12:21:42.84 ID:HNqsEG1j0
こっれガチで共産主義だよな
頑張ってる奴も頑張ってない奴も
等しく衰退していってるってそれで上級は贅沢三昧ww
44 : 2024/05/23(木) 12:22:31.00 ID:HNqsEG1j0
共産主義って歴史上誕生した事ないんだよな?
社会主義までだよな?
日本って初の共産主義国家になっちゃったんじゃね?
46 : 2024/05/23(木) 12:23:21.32 ID:n7t+6Hgm0
アベノミクスの果実
47 : 2024/05/23(木) 12:23:38.85 ID:AnKqPSU40
NHKがこれから実質賃金上がるって言ってたから心配ない
48 : 2024/05/23(木) 12:24:06.39 ID:9gZMWaXe0
アベノミクスの果実どこ?ここ?
49 : 2024/05/23(木) 12:24:22.89 ID:yPwbOdGY0
あーあもう無茶苦茶だよ
50 : 2024/05/23(木) 12:24:49.29 ID:qu7Udv9E0
愛国烈士様「雇用が良くなれば「一時的」に実質賃金は落ちる!騒ぐことではない!緩やかに回復している証!」

なんでしょ?

51 : 2024/05/23(木) 12:25:37.34 ID:hAxxrv120
安倍一味は裏金よりこっちで逮捕すべきだろ
とんでもない戦犯だぞ
52 : 2024/05/23(木) 12:26:13.90 ID:k2gL+xyB0
まだまだ始まったばかりだからね
本格的な生き地獄はまだまだこれから
53 : 2024/05/23(木) 12:26:16.42 ID:zIkHFnbB0
俺のような低層の人間から見たら2.2%どころの話じゃないのが辛い
54 : 2024/05/23(木) 12:27:21.91 ID:jQ2TqXNkr
実質賃金は意味のない数字と閣議決定
55 : 2024/05/23(木) 12:28:09.44 ID:hAxxrv120
ドル崩壊させるしか日本が生きる道ないだろ
逆に尖兵になって戦おうとしてる馬鹿がいまの与党
早く入れ替えろこのアホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました