
【EV】現代自動車 米Apple社の電気自動車を生産へ

- 1
【国民民主党の公約】就職氷河期世代に最低保障年金の拡充、年金の遡及(そきゅう)給付1 : 2025/05/09 12:09:29 ??? 国民民主党が夏の参院選で公約として訴える重点政策素案が判明した。 「手取りを増やす夏。」を掲げ、米国の高関税政策を受けた国内景気対策として、時...
- 2
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…韓国・空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ1 : 2025/05/09 10:32:39 ??? 韓国・釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)で開催中の「2025世界ラーメンフェスティバル」が、来場者から「お金を払って難民体験をした」と酷評...
- 3
石破首相、消費減税見送りの意向1 : 2025/05/09(金) 18:03:01.85 ID:mAhoOlla9 石破茂首相が物価高やトランプ米政権の高関税措置を受けた追加経済対策を巡り、消費税減税を見送る意向を示したことが分...
- 4
立憲民主党「日本のレジ袋有料化は甘い。バイオマス袋含めて完全に有料化すべき。」1 : 2025/05/09(金) 18:12:04.75 ID:aTDPK05b0 プラスチック製レジ袋の有料義務化の制度設計のあり方に関する提言について石原宏高環境副大臣に申し入れ https:...
- 5
社民党が夏の参院選に65歳と82歳の新人2名を擁立へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 17:30:13.44 ID:ctKEN/Cs0 社民党、参院選に2新人 参議院選挙2025 2025年5月7日 17:00...
- 6
「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の欠落は『政治家関係』との面会記録1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 17:45:40.19 ID:DsSGAqGH9 「森友学園」の文書改ざん問題をめぐり、自殺した近畿財務局職員の妻に開示され...
- 7
【イタリア】沈みゆくベネチアに都市全体を持ち上げる計画1 : 2025/05/09(金) 17:52:35.71 ID:DsSGAqGH9 ベネチア(CNN) ベネチアは海に「浮かぶ都市」でもあり、沈みゆく都市でもある。過去1世紀の間にこの都市は約25...
- 8
日本学術会議の特殊法人化法案、可決 衆院内閣委 立民は独立性を懸念し、反対1 : 2025/05/09(金) 17:30:16.19 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-DTP7QRWKH...
- 9
トランプ氏、対ドイツ戦勝記念日を祝うため硫黄島に米兵が国旗を立てる記念碑の画像をSNSに掲載1 : 2025/05/09(金) 16:58:15.25 ID:WBRwuOlP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/77b33a8fb1e3f88ec1486e...
- 10
日本人「ブルーカラーは底辺!工場w運送wオフィスでP Cポチポチサイコーw」 →めちゃくちゃ貧しくなってしまう…1 : 2025/05/09(金) 17:25:44.08 ID:iVTlYwHe0 AIにも仕事奪われる模様 地方交付税交付金もらってない裕福な自治体 製造業だらけ、サービス業や観光業は全然儲から...
- 11
「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前1 : 2025/05/09(金) 17:35:56.31 ID:PtM4sbVn0 地方交付税交付金もらってない裕福な自治体 製造業だらけ、サービス業や観光業は全然儲からない https://gr...
- 12
完璧なカラダと評された女性に非難の嵐、きれいな女が好きなら「ボディの維持費は男が負担して」と新たな“税”を提案 #国際完璧なカラダと評された女性に非難の嵐、きれいな女が好きなら「ボディの維持費は男が負担して」と新たな“税”を提案 #国際 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
パナソニックHD、1万人削減 グループ再編で全体の4%1 : 2025/05/09 16:56:59 ??? 電機 2025年5月9日 16:30 パナソニックホールディングス(HD)は9日、1万人の人員削減をすると発表した。 早期退職の募集などで20...
- 14
関西圏ローカルタレントを5人挙げよ1 : 2025/05/09(金) 16:24:36.31 ID:HOFxda1V0 ほんまごめん月亭八光 4 : 2025/05/09(金) 16:27:34.71 ID:2AT3nshSM よー...
- 15
【破廉恥女】 永野芽郁と田中圭の不倫LINEの“流出方法”が特定される スクショは不要だった1 : 2025/05/09(金) 17:03:36.90 ID:GMqgedGm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc858f90e627b3694ef1d...
- 16
いつまでファミコンやってんの!SwitchでTVのコンセント抜くママスイッチ発動。親の同意無しゲーム不可1 : 2025/05/09(金) 14:01:49.80 ID:AzjlPPnH0 任天堂の規約変更で「子どもがゲームできなくなった」トラブル、もう少し配慮できなかったか https://news...
- 1 : 2021/01/08(金) 20:06:27.49 ID:G+Y2gNDq9
現代自、アップルとEVで協業検討 「協議の初期段階」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM082B80Y1A100C2000000
【ソウル=細川幸太郎】韓国現代自動車は8日、電気自動車(EV)分野で米アップルと協業を検討しているとのコメントを発表した。現代自のコメントを受けて、8日の韓国株式市場で同社株は前日終値比で一時24%上昇。グループ会社の起亜自動車も14%、部品メーカーの現代モービスも30%近く高騰する場面もあった。
現代自は販売台数で世界5位の自動車メーカー。2020年10月に会長に就任した鄭義宣(チョン・ウィソン)氏主導でEVシフトを進めている。
今後5年間でEV12車種を発売し、25年には年間56万台を販売する計画を掲げている。高級車ブランド「ジェネシス」でもEVを展開し、幅広い製品ラインアップをそろえるとしている。- 3 : 2021/01/08(金) 20:06:44.00 ID:f2DojB3T0
- 第2のテスラへ
- 4 : 2021/01/08(金) 20:06:50.42 ID:cBiE2G0P0
- 日本オワタ
- 5 : 2021/01/08(金) 20:07:22.17 ID:rPdAavAr0
- サムスンじゃないのか
- 6 : 2021/01/08(金) 20:07:24.09 ID:cBiE2G0P0
- 世界中でトヨタ=アンチEV
のがイメージがついてしまったなぁ - 7 : 2021/01/08(金) 20:07:31.46 ID:hRete3o90
- 韓国にシェア奪われまくりやな
- 8 : 2021/01/08(金) 20:07:50.35 ID:2CNwQqWs0
- 日本終了
- 9 : 2021/01/08(金) 20:08:01.65 ID:HNpOfgR20
- なぜトヨタじゃないかってとこがミソ
もう見切られてんだろ日本じゃ無理だって - 14 : 2021/01/08(金) 20:08:45.82 ID:cBiE2G0P0
- >>9
社長が原因だろー
アンチEV広告を米国で展開しているため
世界的にトヨタは
アンチEV、HVとFCV推しのイメージよ - 10 : 2021/01/08(金) 20:08:25.63 ID:sVEE9dDf0
- アップルがこんなフライング発表を許すとは思えんが・・・
- 11 : 2021/01/08(金) 20:08:27.19 ID:AbR1lmwt0
- スマホの火災ぐらいじゃ済まないと思うがw
- 12 : 2021/01/08(金) 20:08:35.26 ID:gakiK55Q0
- そんなことは言っていない懸案
- 13 : 2021/01/08(金) 20:08:40.17 ID:f2DojB3T0
- まあ、次は韓国の番だよ
日本が成長→衰える
韓国が成長→衰える
中国が成長→衰える
このように続いていくわけだ - 24 : 2021/01/08(金) 20:10:53.85 ID:HNpOfgR20
- >>13
韓国と中国の成長は長く続きそうだな - 15 : 2021/01/08(金) 20:08:52.89 ID:b5vSdwUV0
- Apple 「聞いてないよ」
- 16 : 2021/01/08(金) 20:08:59.93 ID:sC3CgJgT0
- アッポー本気?
- 17 : 2021/01/08(金) 20:09:22.47 ID:oGGnDBju0
- 韓国人の「できます!」
中国人の「できました!」
日本人の「できません!」
Appleも勉強の時を迎えたんやなあ - 30 : 2021/01/08(金) 20:11:41.99 ID:HNpOfgR20
- >>17
アップルのエリートは君の何倍も勉強してると思うなぁ - 18 : 2021/01/08(金) 20:09:35.57 ID:W1FjSfsG0
- ai搭載の電気自動運転車はよ
- 19 : 2021/01/08(金) 20:09:35.70 ID:KLMYMa/x0
- そろそろアップルとグーグルの侵攻を一致団結して食い止めないと終わるぞ
- 20 : 2021/01/08(金) 20:09:51.24 ID:FFC5K9/Y0
- マツダと組んだ方が良いと思うで
ヒュンダイねーw - 21 : 2021/01/08(金) 20:10:17.79 ID:ofB3WXhc0
- 最近欧米でHYUNDAIの評価が高い。
GoogleをVWに取られたら、TOYOTAは終わるんじゃないか? - 25 : 2021/01/08(金) 20:10:54.16 ID:cBiE2G0P0
- >>21
トヨタって、MSと仲良しでしょ?
WINDOWSが好きな会社だし。 - 65 : 2021/01/08(金) 20:18:27.77 ID:QCukGKCC0
- >>25
トヨタはMicrosoft、Amazonと提携 - 68 : 2021/01/08(金) 20:19:57.57 ID:cBiE2G0P0
- >>65
AWSだよなー。
もともとこの会社、WIN系のシステム多いのに、
AZURE外したのは、ちょっと驚きw - 22 : 2021/01/08(金) 20:10:20.53 ID:cBiE2G0P0
- アップル社買わないと、アプリが使えないとかになるんだろうな。
- 23 : 2021/01/08(金) 20:10:53.33 ID:KT3RB08u0
- へ?
- 26 : 2021/01/08(金) 20:11:02.46 ID:15F0FEMc0
- トヨタ\(^o^)/
ホンダ\(^o^)/
- 28 : 2021/01/08(金) 20:11:06.19 ID:DyCA7e1Q0
- 爆発するの?
リンゴの車なんていらねーよ - 29 : 2021/01/08(金) 20:11:31.76 ID:f2DojB3T0
- まあ、中華よりは断然マシだよな
EV業界は中華系にシフトしてくらしい
流中国製か韓国製どっちを選ぶと聞かれたら、流石に韓国製 - 34 : 2021/01/08(金) 20:12:26.02 ID:cBiE2G0P0
- >>29
中華の安すぎなんだよ。
500馬力で300万とかだし。
おかしいw - 32 : 2021/01/08(金) 20:12:03.10 ID:AFCoFnYo0
- 検討しているニダ
- 33 : 2021/01/08(金) 20:12:24.99 ID:gGVDIhZ90
- な、官僚やら大企業の上層部に蔓延る東大閥の屑共が無能だから支那朝鮮にやられっぱなしなのよ
- 36 : 2021/01/08(金) 20:12:51.70 ID:pUBGdWS/0
- なんかヤバいフラグ立ったな
- 38 : 2021/01/08(金) 20:13:16.46 ID:HNpOfgR20
- >>36
トヨタのな… - 37 : 2021/01/08(金) 20:13:04.95 ID:YD6Af92b0
- アップルブランド付けとけばアホなジャップはお洒落と思って買うもんなwww
- 40 : 2021/01/08(金) 20:13:54.52 ID:Cepf17SY0
- 日本終了のお知らせですか
- 42 : 2021/01/08(金) 20:14:20.56 ID:cBiE2G0P0
- 例えば同じ300万円で、
APPLECAR
と
プリウスならどっち買うよ? - 43 : 2021/01/08(金) 20:14:38.41 ID:pUBGdWS/0
- トヨタなんてなくなったほうが日本はいい国になるよ
- 44 : 2021/01/08(金) 20:14:53.12 ID:ic1mm2+G0
- 一方トヨタは
- 45 : 2021/01/08(金) 20:15:09.74 ID:Uqk2OooE0
- アップル「検討しただけなんだけど」
- 46 : 2021/01/08(金) 20:15:25.82 ID:BVIoEVJJ0
- 韓国でものになる格好で作らせる。
→それ以外のどこの国に持ち込んでもより良い物ができる。 - 47 : 2021/01/08(金) 20:15:51.74 ID:1CCpUbYg0
- また嘘だろ
- 48 : 2021/01/08(金) 20:15:52.56 ID:tdOWnUmk0
- 日本はクルマでも韓国に負けてしまうのか・・・
- 53 : 2021/01/08(金) 20:16:31.89 ID:cBiE2G0P0
- >>48
そもそも、ANDROID
流行ってたり、スマホの国のほうが
EVは有利だろう。車というより、スマホに近い。
- 49 : 2021/01/08(金) 20:15:54.54 ID:AcC1tsbI0
- 独自技術無いから哀れやな
- 51 : 2021/01/08(金) 20:16:10.07 ID:wc5df4eO0
- スレタイ詐欺過ぎるだろw
>協議の初期段階
- 52 : 2021/01/08(金) 20:16:30.61 ID:4kpkYsjm0
- ガチでAppleの株主だけど 嫌な予感しかしない。
- 54 : 2021/01/08(金) 20:16:32.87 ID:sbhla3qf0
- もうヒュンダイのほうが上だろ
ヒュンダイ推してたら昔の5ちゃんだと鼻で笑われてたけどな - 62 : 2021/01/08(金) 20:17:52.82 ID:lWXY938U0
- >>54
じゃあ次はヒュンダイ買いなよw - 55 : 2021/01/08(金) 20:16:41.25 ID:dnW8zlno0
- 実現したらマジで日本車終わる
- 57 : 2021/01/08(金) 20:17:03.41 ID:IMLruGSN0
- メリケンのリンゴファンは韓国車って知れてても買うんだろうか
- 58 : 2021/01/08(金) 20:17:16.86 ID:0pkZl2+r0
- >>1
安定し出したらスト連発確定だなwww - 59 : 2021/01/08(金) 20:17:21.62 ID:l41gMFKe0
- サムスンがGoogleと組んでアンドロイド スマホ作ったパターンと同じ
- 60 : 2021/01/08(金) 20:17:23.13 ID:qvZq5kM60
- ゴルフカート作るのか
- 61 : 2021/01/08(金) 20:17:34.29 ID:O7/LbeoL0
- この国どうするの?
このままじゃ、中国以下の中途半端な国になる - 63 : 2021/01/08(金) 20:17:57.91 ID:cBiE2G0P0
- あともそもそも、トヨタの社長はガソリン車に誇りを持っているから、
GOOGLEもとか、APPLEの傘下になるとか、絶対しないだろう。 - 71 : 2021/01/08(金) 20:20:13.76 ID:C47ZxxGL0
- >>63
トヨタは中国メーカーにHVを供給して、中国企業の下請け化して来ているよ。 - 64 : 2021/01/08(金) 20:18:13.56 ID:C47ZxxGL0
- つまり、自動車もスマホ化するね。
- 66 : 2021/01/08(金) 20:18:32.35 ID:AHigjsDG0
- 乗ってたらチョンと思われるから
日本じゃ売れないな - 67 : 2021/01/08(金) 20:19:23.81 ID:QCukGKCC0
- 現代自動車は倒産寸前
必死なんだろう - 69 : 2021/01/08(金) 20:19:59.02 ID:puNSUbvs0
- ソニーやパナに続きトヨタも時代遅れ企業に
- 70 : 2021/01/08(金) 20:20:01.46 ID:iJ5s9XD10
- 検討
とか書いてあるんだが
チョン特有の先行独断のふかしだろこれw
そんな事実はないとか切られる奴 - 72 : 2021/01/08(金) 20:20:30.32 ID:i1NRNpib0
- iPhone方式だな
アップルはファブレスで
製造はホンハイがやってみたいな
スマホでの成功モデルじゃんww
コメント