
【緊急】洋画、字幕派の奴って「ボランティア軍かもで?」みたいな意味不明な翻訳を2時間理解しながら見てるの?wバカなの?w

- 1
イスラエル、「ガザ地区住民(現在222万人)をあなたの国で受け入れてくれない?」と5カ国と現在協議中1 : 2025/08/15(金) 02:43:23.31 ID:sjVFMtNp0 協議中の5カ国 インドネシア スーダン ウガンダ ソマリランド リビア 2 : 2025/08/15(金) 02...
- 2
日本、少子高齢化で子供の数が減っている筈なのになぜか1年間での子供の自殺「人数」が過去最多になってしまう1 : 2025/08/15(金) 03:14:08.60 ID:egIpUwhXr 厚生労働省と警察庁は28日、2024年の自殺者数の確定値を発表した。小中高生は前年より16人多い529人で、統計...
- 3
石丸伸二氏、『ネット投票』への意見求められ 「やればいいんですよ」「でも、実現しないんです」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/15(金) 01:35:26.11 ID:Tugw7z+59 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8...
- 4
結局、右翼と左翼ってどっちがまともなん?結局、右翼と左翼ってどっちがまともなん? ニュー速JAP
- 5
【画像】ミツカン「夏だから冷やし中華にしましょ!コレだけでも美味しいよ!」女さん「ギャオオオオオン!!!!」【2ch】【画像】ミツカン「夏だから冷やし中華にしましょ!コレだけでも美味しいよ!」女さん「ギャオオオオオン!!!!」【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 6
日本「護衛艦のいづもを空母化できました!」1 : 2025/08/15(金) 01:09:30.306 ID:QIv6lYyUd 日本「数センチ単位でたまたまF35を運用できる!いやぁ偶然(笑)」 3 : 2025/08/15(金) 01:...
- 7
にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平均の方々の500倍税金を払ってる」にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平均の方々の500倍税金を払ってる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」 反日うぉっち!
- 9
誰か魔法を教えてくれ21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:07:59.33 ID:SUWCAcOe0 おい、騙したな? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:...
- 10
学歴詐称の田久保伊東市長があくまでも東洋大学側の不備を暗に示唆 公式声明について記者から問われ学歴詐称の田久保伊東市長があくまでも東洋大学側の不備を暗に示唆 公式声明について記者から問われ みそパンNEWS
- 11
ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる・・・か。フラットアース説も完全には否定できない」ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる・・・か。フラットアース説も完全には否定できない」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 12
普通の日本人「中国人は反日教育で洗脳された復讐に取り憑かれてる。共生など不可能。」さや普通の日本人「中国人は反日教育で洗脳された復讐に取り憑かれてる。共生など不可能。」さや ニュー速JAP
- 13
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」1 : 2025/08/14(木) 17:43:40.60 ID:DCiu/X+r0 「東洋大学の名誉回復を」田久保真紀市長が市議会に抗議文提出 百条委員会証人尋問での委員による「悪の組織」発言受け...
- 14
【画像】JK「この教室にキンタマ35個あると思うと興奮する…♡」←これ【画像】JK「この教室にキンタマ35個あると思うと興奮する…♡」←これ いろんなネットニュース速報
- 15
【悲報】ASKA「フラットアース説も完全には否定できない」「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」【悲報】ASKA「フラットアース説も完全には否定できない」「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」 理想ちゃんねる
- 16
アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

- 1 : 2025/03/01(土) 18:35:14.80 ID:BOceWgQAM
「Google ドライブ」で動画に自動生成された字幕を検索してジャンプ可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1666295.htmlすまん吹き替えなら難解な翻訳を見なくて済むのに、バカなの?w
- 2 : 2025/03/01(土) 18:36:39.56 ID:ArYsXfvC0
- MIBインターナショナル見ようとしたら主人公らしい女の声がクソ下手で調べたらやっぱり素人の俳優で見るの止めたわ
こういうゴリ押しがゴミすぎる - 4 : 2025/03/01(土) 18:37:21.26 ID:5bvylb2jr
- シーハーシーハーカミングカミングだから問題ないなスパンキングの音を字幕にすることもないし
- 5 : 2025/03/01(土) 18:38:14.53 ID:0R1+pEyH0
- 吹き替えだとジャップ声優の無意味にオーバーリアクション気味の声を聞き続ける事になってそれはそれでぶち壊しなんだよな
アニメなら絵面もオーバーリアクションだからあれでもいいかもしれんが生身の人間の声としてやられると違和感しかねえ - 7 : 2025/03/01(土) 18:41:55.83 ID:dsgq7EtC0
- >>5
Audibleの声優がほんとにひどい
馬鹿なんじゃねーかと思うくらい叫ぶし
一方、俳優の朗読は誰でも上手い
声の仕事でも俳優のほうがはるかに上。声優との能力差にビビる。声優はアニメだけやってりゃいいと思う - 6 : 2025/03/01(土) 18:39:37.69 ID:GrIPHVuP0
- 声まで含めて俳優のファンだから
吹き替え見てると声優違うとわさドラに変わった時みたいな違和感感じなきゃいけなくなる - 8 : 2025/03/01(土) 18:41:56.22 ID:+Py0FeaQ0
- 最近の吹き替えは下手なやつが多すぎる
もっとうまくやれよ - 11 : 2025/03/01(土) 18:46:14.81 ID:BOceWgQAM
- >>8
いや字幕のほうが圧倒的に下手だろw
なんだよ
「そりゃコトだ」
「ボランティア軍をで?」
「迷惑人間かもだぜ」
ってw
しかも字幕って誤訳ばっかだし字幕派は洋画見る価値なしw
- 9 : 2025/03/01(土) 18:42:28.91 ID:86xpmMzh0
- 英語字幕にすれば修行も捗る
- 10 : 2025/03/01(土) 18:44:00.73 ID:BXeFhUPc0
- 確かに意味不明だけど
それはお前が訳した字幕ってこと? - 12 : 2025/03/01(土) 18:49:10.46 ID:ZlFIqaN20
- 午後ローではちょいちょい外れ吹き替え回あるな
- 13 : 2025/03/01(土) 18:52:13.53 ID:AhLwC/YQ0
- 戸田奈津子の字幕翻訳がおかしいと気付くくらい英語堪能なのに字幕を読んで映画見る矛盾
- 14 : 2025/03/01(土) 18:56:07.54 ID:zaprH13o0
- まあ近いうちに、みんなAIになるだろうな。
- 15 : 2025/03/01(土) 18:56:07.55 ID:dsgq7EtC0
- 配信の字幕が適当すぎるんだよ
日本語の間違い、誤字脱字が多すぎる - 17 : 2025/03/01(土) 19:11:08.87 ID:ItTo/ApT0
- アカデミー賞俳優の演技を、ジャップの絶叫演技とかで聞きたい?
- 18 : 2025/03/01(土) 19:13:57.61 ID:4TRAAsIJr
- 吹き替えの俳優の演技が大袈裟でわざとらしく吹き替え特有の話し方ばかりだから嫌いだわ
好きな人もいるんだろうけどさ - 19 : 2025/03/01(土) 19:14:45.82 ID:YYv5o5Hn0
- ほとんどの映画は吹き替え版とかないでしょ
最初から選択肢がない - 20 : 2025/03/01(土) 19:17:29.43 ID:zUsTMR0w0
- 昔は字幕派だけど最近はもうどっちでも良くなったな
そもそも映画を見なくなった - 21 : 2025/03/01(土) 19:17:46.66 ID:XenMuvjg0
- 若いころは通ぶって字幕派だったが
メディアの多様化で洋画ごときに集中もバカらしくなってきて今は吹き替え派 - 22 : 2025/03/01(土) 19:54:59.26 ID:1zW/uHfk0
- なんで吹き替えが正しいと決めつけてるの?
字幕よりマシなら理解できる - 24 : 2025/03/01(土) 20:13:22.58 ID:6AZhjM+A0
- むしろ何言ってるかわからないから字幕
- 25 : 2025/03/01(土) 20:17:50.39 ID:Nn7DKOnb0
- 吹き替えも翻訳しとるだろ
- 26 : 2025/03/01(土) 20:48:29.87 ID:Zvmqgh7V0
- 英語字幕で見るよな、字幕派は。
しかもどうせリピートするから1回目はどうでもいいというか。 - 27 : 2025/03/01(土) 20:56:16.05 ID:8vDcuZeS0
- 字幕は辞書的なもんに忠実にしすぎて映像と矛盾してる時あるんだよな
吹き替えのほうが口語訳っぽい印象 - 30 : 2025/03/01(土) 21:22:24.42 ID:80dWtywHa
- >>27
本国からしたら吹き替えの方が訳弄りまくってキレていた時代が長かった - 28 : 2025/03/01(土) 21:07:14.18 ID:PLfwRSD60
- 字幕も吹替もどっちも好きだけど字幕と吹替を同じにしない理由はなんなの?
全く同じにしろとは言わないけどもっとどっちかに寄せていいだろ - 29 : 2025/03/01(土) 21:21:31.05 ID:80dWtywHa
- 吹き替えに詳しい奴なら吹き替えの方が本国から改編しすぎて怒られているの知っているだろ
改編が酷いから最近はわざわざチェックするようになった - 31 : 2025/03/01(土) 21:33:43.53 ID:AhLwC/YQ0
- 同じような意味の事を言ってるんだろうけど日本の諺や慣用句に言い換えられるとシラケるよな
コメント