
【正論】外人「JRPGがー」スクエニ吉田「あのさぁ…もしかして今「JRPG」って言った?そのJRPGって言葉は差別用語ですよね?😡」

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...

- 1 : 2023/03/01(水) 20:15:11.99
https://www.rpgsite.net/news/13861-naoki-yoshida-doesnt-want-final-fantasy-xvi-to-be-called-a-jrpg
ファイナルファンタジーXVIに関するニュースやインプレッションが溢れる中、オーストラリアのYouTuberのSkillUpとファイナルファンタジーXVIディレクターの吉田直樹氏によるインタビューが話題を呼んでいます。
吉田氏がセッションの質疑応答で「アクションゲームのジャンルは進化して当たり前になっている」と発言したことを受け、SkillUpは「JRPGのジャンルは同じように進化しているのか」と質問しました。
SkillUpは、この質問で地雷を踏むことになるとは思いもよらなかったと自認しました。吉田氏の通訳として、FF14とFF16の翻訳を担当したコージー・フォックス氏は、開発チームは「JRPG」であるという意識でゲームを開発していない、ただのRPGである、と話しました。
さらに、この言葉自体が、日本のユーザーやメディアではなく、欧米のメディアによってのみ使われてきた区別だと感じていると述べています。さらに悪いことに、この言葉自体が、過去にこの言葉が使われたことを連想させ、開発チームの一部のメンバーの神経を逆なでしているようです。「15年前にこの言葉が登場したとき、私たち開発者は初めてこの言葉を聞いたとき、まるで差別用語のように感じたものです」と彼は明言しました。
当時、「JRPG」という言葉は、日本のRPGを欧米の他のRPGから隔離するために使われ、しばしば否定的な効果をもたらしていました。さらに、吉田たちは、狭義の「JRPG」に当てはまるようなゲームを作ろうとはおらず、他の幅広いジャンルと同じように、幅広いRPGを作りたいと思っています。
SkillUpによると、吉田氏は、現在ではこの用語がよりポジティブに使われていることを認めると同時に、日本ではまだ多くの開発者が、この用語自体が過度に制限的で、この用語が最初に作られた当時の開発者に悪い印象を与えていると感じていることを述べました。
「私たちはRPGを作ろうと思っていたのに、区分けされることで差別的だと感じてしまった」と、吉田が通訳をしたコージー・フォックスは指摘しています。
日本の大手デベロッパーのディレクターがこのような発言をすることで、この考え方がどれだけ浸透しているのか、また、自分も過去に知らず知らずのうちにそのようなステレオタイプに陥っていたのではないかと、少し考えさせられます。プレイステーションの公式サイトやストアですら、ある種のRPGをJRPGと分類しています。
ファイナルファンタジーXVIが2023年6月22日にPlayStation 5で発売されるのを待つ間、間違いなく考える材料になることでしょう。
- 2 : NG NG
- 15年くらい前からジャップの癖にJRPGを使う謎のジャップ勢力いるよな?
あれ不思議だった - 3 : 2023/03/01(水) 20:17:00.78 ID:vZQe4sQy0
- 差別じゃなくリスペクト用語だ
- 4 : 2023/03/01(水) 20:18:02.12 ID:/G7ov8Fs0
- K-POPみたいなもんじゃろ
- 5 : NG NG
- JRPGの定義を言え😡
ポチポチコマンド選択の10代20代のアニメ風キャラがシェイハシェイハするのがJRPGだって言うのか?😡 - 9 : 2023/03/01(水) 20:19:47.63 ID:w/tg2tVH0
- >>5
差別用語やな - 11 : 2023/03/01(水) 20:19:51.04
- >>5
お前みたいな発○○○が好むRPGをJRPG といいます - 13 : 2023/03/01(水) 20:20:09.15 ID:DiOmv8r60
- >>5
テレレッテテレー、とかレベルアップするのがJRPG - 35 : 2023/03/01(水) 20:29:10.64 ID:eiGbn7GeM
- >>13
スカイリムのフッホッハッ!がお好みか? - 6 : 2023/03/01(水) 20:18:53.63 ID:oUUgQuUv0
- 吉田ァ!
- 7 : 2023/03/01(水) 20:19:43.20 ID:YUETqUZt0
- むしろジャンルとして確立してるって凄いことなんだか
- 8 : 2023/03/01(水) 20:19:45.66 ID:ZEef8vpG0
- 差別??
JRPGリスペクトしたインディーゲームとか大量にあるんだが - 10 : 2023/03/01(水) 20:19:49.55 ID:gpOmkwAY0
- JPOPを差別だ!って言う奴は聞いたこと無いぞ
ゲーム関係者って馬鹿なのか? - 14 : 2023/03/01(水) 20:20:45.08 ID:gTH42trh0
- 誇りにしてきたJRPGすら捨てるんか
ファイナルファンタジーというブランド全否定でクソワロタこういうイキりするならFFじゃないRPG出せばええやん
- 15 : 2023/03/01(水) 20:20:52.30 ID:l+naUlzz0
- 世界観もへったくれもなくアニメ絵使ってるやつ=JRPGってイメージある
- 16 : 2023/03/01(水) 20:21:17.11 ID:sbSWMA7V0
- undertaleとかJっぽいじゃん
- 17 : 2023/03/01(水) 20:22:00.84 ID:QPLtd1bGa
- 差別というか区別でしょうけど、そりゃされてもしょうがないよね。JRPGとRPGじゃ明確な違いが存在するんだから。
ユーザーだってバカじゃないんで、JRPGだとしても「面白そうに見えたら」買うよ。
つまり売れないのは面白そうじゃないから。そして「JRPG」というジャンルでくくられる作品の大半が、外国人から見たら「面白そうに見えない」のが現実なワケです。 - 24 : 2023/03/01(水) 20:24:06.65 ID:0+Cn4msv0
- >>17
ちなみにどんな違いがあるの? - 18 : 2023/03/01(水) 20:22:14.01 ID:juHhxAq90
- 実際本来のRPGの要素からかけ離れてムービーだらけのゲーム作ってんだから
別ジャンル分けされるのは仕方ないだろ
なに被害者ぶってんだよ - 19 : 2023/03/01(水) 20:22:17.84 ID:sCb6Wz100
- フェミなの?w
- 20 : 2023/03/01(水) 20:23:10.79 ID:n7WmzGzA0
- 日本人ですらJRPGって使ってるじゃん
- 22 : 2023/03/01(水) 20:23:31.41 ID:tQL4vBp80
- で、出来たのがムービー垂れ流しのJRPGってのはギャグか?
- 23 : 2023/03/01(水) 20:23:54.46 ID:KvDOPTiM0
- ヤンキーホストチンピラがヤンチャして世界を救う日本人に人気のジャンル
- 25 : 2023/03/01(水) 20:25:20.57 ID:urKihe130
- まぁ実際のところ、皮肉や揶揄に使われることの方が多いからなJRPGって
でもそれは自分達の作る作品の批判であると真摯に受け止めるべきだよ - 26 : 2023/03/01(水) 20:25:42.83 ID:EZnOsF8c0
- これ半分FF16には黒人が登場しないって言われたことへのカウンターのつもりだろ
- 27 : 2023/03/01(水) 20:25:44.64 ID:hrM8GYxn0
- まぁ欧米人の痛い所を突いて自縄自縛の罠に落とす上手い返しではある
- 28 : 2023/03/01(水) 20:25:55.51 ID:kqCqHh7a0
- あのキャラの自己主張が激しいゲームがRPG(ごっこ遊び)だと思っていたのかい?
- 29 : 2023/03/01(水) 20:26:20.25 ID:KQMA681Z0
- プレイ感が全然違うからJRPGはJRPGでいいだろ
- 31 : 2023/03/01(水) 20:26:57.29 ID:0ql34rZS0
- RPGと違ってロールプレイ要素がないからしゃーない
- 32 : 2023/03/01(水) 20:27:14.86 ID:OXrZlk4Q0
- 屁理屈で黒人を出さないのがそれ言う
- 33 : 2023/03/01(水) 20:28:06.81 ID:9XgARKQza
- 個人的には言葉通りのロールプレイング・ゲームじゃなく誰かの役割を追体験することに重きを置いたゲームをJRPGと呼称するイメージあるが、この辺の定義は確かにあまりされてこらず個々のイメージ先行で区別、あるいは差別されてきた感じあるな
- 36 : 2023/03/01(水) 20:29:42.47 ID:juHhxAq90
- コマンドRPG自体は好きだけどな
やっぱりスーファミかPS1くらいまでのスペックが限界だと思う
それ以上のスペックになると3Dが基本になって立ち止まってコマンド選ぶ絵面に違和感が出てくる - 37 : 2023/03/01(水) 20:29:48.10 ID:gI+qtQu50
- 10代のイケメンと美少女キャラが世界救うゲームはJRPGとして隔離されても仕方ない
- 39 : 2023/03/01(水) 20:30:28.99 ID:5FiBgTbK0
- DQ1もFF1もプレイヤーはあなたですよってTRPG要素を残しているのに、結局のところシリーズが下るにつれてJRPGになっていった
ってことは日本人はロールプレイなんて求めてないんじゃない?
コメント