
【正論】外人「JRPGがー」スクエニ吉田「あのさぁ…もしかして今「JRPG」って言った?そのJRPGって言葉は差別用語ですよね?😡」

- 1
人生がつまらないと嘆くジャップに、東大卒の探検家が答えた言葉がこれ、感想よろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 20:48:07.14 ID:B3fj/Eko0 Just a moment... greta.5ch.net 38 名前:匿名のゴリラ...
- 2
箕輪厚介と不倫した「いけちゃん」陳謝1 : 2025/07/27(日) 20:27:12.64 ID:qYpj6/2b0 http://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/27(日) 20:27:47...
- 3
【アベプラ】ひろゆき氏、少子化巡り71歳自民議員激論「20代で借金当然のような社会にしたのはあなた方」1 : 2025/07/25 07:27:29 ??? 田所氏は少子化問題をめぐり「昭和24年当時、合計特殊出生率は4・3。約270万の子供が生まれた頃は社会保障なんてありません」などとコメントした...
- 4
【ロシアによる脅威】ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活へ1 : 2025/07/25 12:25:44 ??? 【7月25日 AFP】ドイツ国防省は24日、防衛力強化計画の一環として、18歳の男性に課す徴兵検査を受ける義務を復活させると発表した。 保守派...
- 5
【夏の夜】公園で手持ち花火はあり?なし? 最近は各地でルール緩和の動きも1 : 2025/07/25 12:44:25 ??? 夏の夜、「花火をしよう!」と思い立ち、近所の公園に行ったものの、「そういえば公園で花火ってOKだっけ……」「煙が住宅の方に流れて怒られないかな...
- 6
ファイアーエムブレム封印の剣のセシリアとかいう最強の魔導軍将www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 20:08:51.86 ID:qOw3YgU00 若い 可愛い 美少女 おぱーいでかい スタイル良すぎる 色気やばい 強い 爆乳 ヒロイ...
- 7
【声優のファン離れ】「声優ファン、卒業しました…」かつてネットを熱狂させた《アイドル声優ブーム》が終わった「3つの決定的理由」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 20:08:15.46 ID:eyfbWb2d9 ※2025.07.27 現代ビジネス編集部 落ち着いた「アイドル声優」ブーム 2020...
- 8
GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 20:22:11.77 ID:I/FNtw8t0 「困っているレベルの話じゃない…」物価高で“フードバンク”危機…困窮家庭増加も寄付は年...
- 9
【防犯情報】住宅1階の窓ガラス割り男が侵入、逃走 埼玉・久喜1 : 2025/07/27(日) 19:52:36.49 ID:E18qBC3N9 ※7/27(日) 9:58配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、26日午後8時10分ごろ、久喜市八甫で、男が一戸建て...
- 10
昭和の漫画でアニメやドラマなど映像化されていない作品ランキング 3位「マカロニほうれん荘」2位「あぶさん」1 : 2025/07/27(日) 19:57:48.88 ID:xI/4CyGO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f19d9da00360019348c4f7...
- 11
日本に外国人が増えまくった理由、安倍さんのお陰だった…1 : 2025/07/27(日) 19:54:30.25 ID:z5uaYwPB0 ソース ↓ Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/07/27(日) 19:54:4...
- 12
『鬼滅の刃』数字で証明した人気継続 漫画完結&前作公開から5年…関係者も驚く圧倒的な支持1 : 2025/07/27(日) 19:41:47.77 ID:xI/4CyGO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/30eede23593125a076a85e...
- 13
「ふん便性大腸菌」を大量に摂取出来るオトクな海水浴場ランキングがこちら。1 : 2025/07/27(日) 19:31:18.35 ID:8AKdMmqq0 「ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキング2025【全69カ所・完全版】 https://diamond.jp/...
- 14
へずまりゅうの奈良市議3位当選に前川喜平元文科次官が激怒「これは教育の失敗!県と市の教育委員会は1 : 2025/07/27(日) 19:52:21.70 ID:8AKdMmqq0 強烈な危機感を持て!!」 前川喜平元文科次官 へずまりゅう氏の奈良市議当選に「教育の失敗。県と市の教育委員会は強...
- 15
【時代錯誤】それ、もう時代遅れ? 職場で「古い」と思われている価値観ランキング1 : 2025/07/25 12:28:16 ??? 働き方や価値観の多様化が進む中で、職場の時代錯誤な習慣や考え方に無駄やストレスが発生し、働きにくくなっている人は多いようです。 今回は、「職場...
- 16
韓国軍機、日本の防空識別圏進入 通告なし、自衛隊機が緊急発進する事態に1 : 2025/07/25 07:57:09 ??? 韓国の聯合ニュースは24日、韓国空軍のC130輸送機が今月13日に日本の防空識別圏に事前通告なく進入し、航空自衛隊機が緊急発進する事態が発生し...

- 1 : 2023/03/01(水) 20:15:11.99
https://www.rpgsite.net/news/13861-naoki-yoshida-doesnt-want-final-fantasy-xvi-to-be-called-a-jrpg
ファイナルファンタジーXVIに関するニュースやインプレッションが溢れる中、オーストラリアのYouTuberのSkillUpとファイナルファンタジーXVIディレクターの吉田直樹氏によるインタビューが話題を呼んでいます。
吉田氏がセッションの質疑応答で「アクションゲームのジャンルは進化して当たり前になっている」と発言したことを受け、SkillUpは「JRPGのジャンルは同じように進化しているのか」と質問しました。
SkillUpは、この質問で地雷を踏むことになるとは思いもよらなかったと自認しました。吉田氏の通訳として、FF14とFF16の翻訳を担当したコージー・フォックス氏は、開発チームは「JRPG」であるという意識でゲームを開発していない、ただのRPGである、と話しました。
さらに、この言葉自体が、日本のユーザーやメディアではなく、欧米のメディアによってのみ使われてきた区別だと感じていると述べています。さらに悪いことに、この言葉自体が、過去にこの言葉が使われたことを連想させ、開発チームの一部のメンバーの神経を逆なでしているようです。「15年前にこの言葉が登場したとき、私たち開発者は初めてこの言葉を聞いたとき、まるで差別用語のように感じたものです」と彼は明言しました。
当時、「JRPG」という言葉は、日本のRPGを欧米の他のRPGから隔離するために使われ、しばしば否定的な効果をもたらしていました。さらに、吉田たちは、狭義の「JRPG」に当てはまるようなゲームを作ろうとはおらず、他の幅広いジャンルと同じように、幅広いRPGを作りたいと思っています。
SkillUpによると、吉田氏は、現在ではこの用語がよりポジティブに使われていることを認めると同時に、日本ではまだ多くの開発者が、この用語自体が過度に制限的で、この用語が最初に作られた当時の開発者に悪い印象を与えていると感じていることを述べました。
「私たちはRPGを作ろうと思っていたのに、区分けされることで差別的だと感じてしまった」と、吉田が通訳をしたコージー・フォックスは指摘しています。
日本の大手デベロッパーのディレクターがこのような発言をすることで、この考え方がどれだけ浸透しているのか、また、自分も過去に知らず知らずのうちにそのようなステレオタイプに陥っていたのではないかと、少し考えさせられます。プレイステーションの公式サイトやストアですら、ある種のRPGをJRPGと分類しています。
ファイナルファンタジーXVIが2023年6月22日にPlayStation 5で発売されるのを待つ間、間違いなく考える材料になることでしょう。
- 2 : NG NG
- 15年くらい前からジャップの癖にJRPGを使う謎のジャップ勢力いるよな?
あれ不思議だった - 3 : 2023/03/01(水) 20:17:00.78 ID:vZQe4sQy0
- 差別じゃなくリスペクト用語だ
- 4 : 2023/03/01(水) 20:18:02.12 ID:/G7ov8Fs0
- K-POPみたいなもんじゃろ
- 5 : NG NG
- JRPGの定義を言え😡
ポチポチコマンド選択の10代20代のアニメ風キャラがシェイハシェイハするのがJRPGだって言うのか?😡 - 9 : 2023/03/01(水) 20:19:47.63 ID:w/tg2tVH0
- >>5
差別用語やな - 11 : 2023/03/01(水) 20:19:51.04
- >>5
お前みたいな発○○○が好むRPGをJRPG といいます - 13 : 2023/03/01(水) 20:20:09.15 ID:DiOmv8r60
- >>5
テレレッテテレー、とかレベルアップするのがJRPG - 35 : 2023/03/01(水) 20:29:10.64 ID:eiGbn7GeM
- >>13
スカイリムのフッホッハッ!がお好みか? - 6 : 2023/03/01(水) 20:18:53.63 ID:oUUgQuUv0
- 吉田ァ!
- 7 : 2023/03/01(水) 20:19:43.20 ID:YUETqUZt0
- むしろジャンルとして確立してるって凄いことなんだか
- 8 : 2023/03/01(水) 20:19:45.66 ID:ZEef8vpG0
- 差別??
JRPGリスペクトしたインディーゲームとか大量にあるんだが - 10 : 2023/03/01(水) 20:19:49.55 ID:gpOmkwAY0
- JPOPを差別だ!って言う奴は聞いたこと無いぞ
ゲーム関係者って馬鹿なのか? - 14 : 2023/03/01(水) 20:20:45.08 ID:gTH42trh0
- 誇りにしてきたJRPGすら捨てるんか
ファイナルファンタジーというブランド全否定でクソワロタこういうイキりするならFFじゃないRPG出せばええやん
- 15 : 2023/03/01(水) 20:20:52.30 ID:l+naUlzz0
- 世界観もへったくれもなくアニメ絵使ってるやつ=JRPGってイメージある
- 16 : 2023/03/01(水) 20:21:17.11 ID:sbSWMA7V0
- undertaleとかJっぽいじゃん
- 17 : 2023/03/01(水) 20:22:00.84 ID:QPLtd1bGa
- 差別というか区別でしょうけど、そりゃされてもしょうがないよね。JRPGとRPGじゃ明確な違いが存在するんだから。
ユーザーだってバカじゃないんで、JRPGだとしても「面白そうに見えたら」買うよ。
つまり売れないのは面白そうじゃないから。そして「JRPG」というジャンルでくくられる作品の大半が、外国人から見たら「面白そうに見えない」のが現実なワケです。 - 24 : 2023/03/01(水) 20:24:06.65 ID:0+Cn4msv0
- >>17
ちなみにどんな違いがあるの? - 18 : 2023/03/01(水) 20:22:14.01 ID:juHhxAq90
- 実際本来のRPGの要素からかけ離れてムービーだらけのゲーム作ってんだから
別ジャンル分けされるのは仕方ないだろ
なに被害者ぶってんだよ - 19 : 2023/03/01(水) 20:22:17.84 ID:sCb6Wz100
- フェミなの?w
- 20 : 2023/03/01(水) 20:23:10.79 ID:n7WmzGzA0
- 日本人ですらJRPGって使ってるじゃん
- 22 : 2023/03/01(水) 20:23:31.41 ID:tQL4vBp80
- で、出来たのがムービー垂れ流しのJRPGってのはギャグか?
- 23 : 2023/03/01(水) 20:23:54.46 ID:KvDOPTiM0
- ヤンキーホストチンピラがヤンチャして世界を救う日本人に人気のジャンル
- 25 : 2023/03/01(水) 20:25:20.57 ID:urKihe130
- まぁ実際のところ、皮肉や揶揄に使われることの方が多いからなJRPGって
でもそれは自分達の作る作品の批判であると真摯に受け止めるべきだよ - 26 : 2023/03/01(水) 20:25:42.83 ID:EZnOsF8c0
- これ半分FF16には黒人が登場しないって言われたことへのカウンターのつもりだろ
- 27 : 2023/03/01(水) 20:25:44.64 ID:hrM8GYxn0
- まぁ欧米人の痛い所を突いて自縄自縛の罠に落とす上手い返しではある
- 28 : 2023/03/01(水) 20:25:55.51 ID:kqCqHh7a0
- あのキャラの自己主張が激しいゲームがRPG(ごっこ遊び)だと思っていたのかい?
- 29 : 2023/03/01(水) 20:26:20.25 ID:KQMA681Z0
- プレイ感が全然違うからJRPGはJRPGでいいだろ
- 31 : 2023/03/01(水) 20:26:57.29 ID:0ql34rZS0
- RPGと違ってロールプレイ要素がないからしゃーない
- 32 : 2023/03/01(水) 20:27:14.86 ID:OXrZlk4Q0
- 屁理屈で黒人を出さないのがそれ言う
- 33 : 2023/03/01(水) 20:28:06.81 ID:9XgARKQza
- 個人的には言葉通りのロールプレイング・ゲームじゃなく誰かの役割を追体験することに重きを置いたゲームをJRPGと呼称するイメージあるが、この辺の定義は確かにあまりされてこらず個々のイメージ先行で区別、あるいは差別されてきた感じあるな
- 36 : 2023/03/01(水) 20:29:42.47 ID:juHhxAq90
- コマンドRPG自体は好きだけどな
やっぱりスーファミかPS1くらいまでのスペックが限界だと思う
それ以上のスペックになると3Dが基本になって立ち止まってコマンド選ぶ絵面に違和感が出てくる - 37 : 2023/03/01(水) 20:29:48.10 ID:gI+qtQu50
- 10代のイケメンと美少女キャラが世界救うゲームはJRPGとして隔離されても仕方ない
- 39 : 2023/03/01(水) 20:30:28.99 ID:5FiBgTbK0
- DQ1もFF1もプレイヤーはあなたですよってTRPG要素を残しているのに、結局のところシリーズが下るにつれてJRPGになっていった
ってことは日本人はロールプレイなんて求めてないんじゃない?
コメント