
【株式投資】SNSで情報収集の専業主婦、急落後の日本で増え始めた新投資家層

- 1
【画像】のん(能年玲奈、安い服を着るだけで美少女になってしまう1 : 2025/05/13(火) 17:52:14.29 ID:kKZe+IFFM これ人生楽しいだろ 2 : 2025/05/13(火) 17:52:38.91 ID:Heg+qftI0 いいべ...
- 2
中居くん復活論、確実に機運が高まる1 : 2025/05/13(火) 16:58:18.38 ID:bdVY3Zp60 世紀の大スターをまるで犯罪者のように扱っていいんか? 2 : 2025/05/13(火) 16:58:34.00...
- 3
【新技術】NTT、器具装着なしで空中に”触れた感覚”を生み出す「超音波触感シンセサイザ」発表。リアルなXR体験を目指す1 : 2025/05/13 15:42:25 ??? NTTは、超音波によって何もない空中に触感を提示させる新技術を考案したことを発表した。 同社の有するNTTコミュニケーション科学基礎研究所では...
- 4
『復活の日』『首都消失』『戦国自衛隊』『時をかける少女』 無料放送のBS松竹東急で6月放送1 : 2025/05/13 13:21:11 ??? 2025/05/12 19:46掲載 『復活の日』© KADOKAWA・TBS、『首都消失』© 関西テレビ・徳間書店・KADOKAWA、『戦国...
- 5
狩野英孝とロバート秋山を嫌いと言ってはいけない風潮が嫌い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:16:27.25 ID:AyfMPJJG0 なんなんあれ? そんなに天才か? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/1...
- 6
「10年間日本に騙された」…徐教授「軍艦島VR製作で朝鮮人強制労役がまた無視された」1 : 2025/05/13(火) 16:30:18.82 ID:/B6bs/Rp 最近、長崎市が朝鮮人強制労役の現場だった軍艦島(端島)について、隆盛を極めていた1970年代の様子をバーチャルリア...
- 7
【東スポ】「7月は日本に行かない方がいい」世界に広まった日本の漫画家の『大惨事予言』でインバウンドに逆風1 : 2025/05/13(火) 16:44:56.69 ID:Xc24kWxU9 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344189 2025年5月...
- 8
東京湾、タンカーだらけ1 : 2025/05/13(火) 16:40:41.45 ID:EcXrDPP40 ソースは東京湾眺めに来たワイ もうこれ戦争だろ… https://greta.5ch.net 2 : 2025/...
- 9
大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww1 : 2025/05/13(火) 16:57:09.34 ID:nXgTZiCI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f213a4af3ca943223c0e...
- 10
永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」1 : 2025/05/13(火) 16:29:16.04 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/d17066831636d1aa5b345d...
- 11
【驚愕】米倉涼子、今年で50歳1 : 2025/05/13(火) 16:07:17.62 ID:hg03xLom0 まじかよ 7 : 2025/05/13(火) 16:10:19.03 ID:VFDaTPL3r 同じ中学の先輩や...
- 12
専門家「中居正広さんは退路を絶って勝負に出てきた。もっとひどい状況になる」1 : 2025/05/13(火) 16:07:53.66 ID:M1Eok4930 企業のリスクマネジメントに詳しい危機管理コンサルタントの白井邦芳さんは、調査報告書の公表から1カ月以上経過した後...
- 13
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2に予約殺到 その一方で若者の「ゲーム離れ」がじわじわ進む日本市場の意外な実態1 : 2025/05/13(火) 16:33:01.23 ID:Xc24kWxU9 https://toyokeizai.net/articles/-/876524?display=b 2025/...
- 14
田中圭の酒癖問題と事務所契約解除の真相田中圭の酒癖問題と事務所契約解除の真相 トレンディNOW!
- 15
不動産会社「レーサム」元会長・田中剛容疑者(60)と職業不詳の女(32)を逮捕…ホテルで覚醒剤とコカイン所持疑い 部屋に計3袋見つかる1 : 2025/05/13 11:46:37 ??? 不動産会社「レーサム」の元会長の田中剛容疑者(60)と職業不詳の奥本美穂容疑者(32)は2024年6月、東京・千代田区のホテルで覚醒剤約0.2...
- 16
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/13(火) 15:31:01.01 ID:7ZvQP0+X0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 1 : 2020/07/06(月) 12:57:54.40 ID:CAP_USER
→3-5月のネット新規口座開設件数は約83万件、前年比2倍弱に増加
→東証1部売買代金で個人の比率は2割、継続的定着が課題新型コロナウイルスの感染拡大は思わぬ株価急落を招いたが、これをきっかけに日本の株式市場では、個人投資家の裾野が広がり始めている。日本証券業協会のデータによると、急落後、新たに口座開設した個人投資家は昨年同時期の2倍弱にのぼった。
コロナで株価が暴落し、これはチャンスと3月に株を買い始めたと話すのは専業主婦のカブ子(35歳)さん。プライバシーを理由に匿名でブルームバーグの取材に語った。もともと家族が株取引していたことで興味はあったという。ツイッターのハンドルネーム@kabunosekaiでは、購入銘柄が紹介されている。120万円の軍資金を元手に、長期保有しても比較的安定していると思うメジャーな銘柄を購入し、これまでのリターンは2割ほどになった。
3月以降、国内株式市場で個人投資家の参入が目立って増加している。日本証券業協会が毎月公表するインターネット取引に係るデータによると、3ー5月の口座開設件数は合計約83万件と、前年の同時期の約45万件を大幅に上回った。三井住友DSアセットマネジメントの石山仁チーフストラテジストは、新型コロナウイルスによる相場の下落が投資を始めるきっかけを提供し、「個人投資家の株の向き合い方に着実な変化が生じている」と話した。
□インターネット取引に係る株式売買等データ(月次) | 日本証券業協会
http://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/datakaiji.htmlインターネット取引の新規口座開設件数
3月に急増/日本証券業協会
(棒グラフは元ソースでご覧下さい)●SNSを多用、スタイルは長期投資
背景の一つと考えられるのが、移動の自粛を受けて在宅勤務が広がったこと。浮いた通勤時間を投資の調査研究に充てるなど、株式投資を始める人には好ましい環境となった。しかも新規参入した投資家らは、積極的にSNSで情報収集する。カブ子さんも、主にツイッターやユーチューブを活用する。彼女は、先輩投資家の考えや動きなどが、リアルタイムで知ることができるのが魅力と話す。東海東京調査センターの仙石誠マーケットアナリストは、新しい世代が金融リテラシーを学ぶことのできるツールとして、ツイッターなどのSNSを使った情報収集を評価する。「情報の目利き力が大事だが、それは経験とともについていく。成功体験を重ね、投資は楽しいという見方を持つ人が増えればある程度市場に根付く」と期待する。
一方、市場には新規参入組のスタイルは長期投資が多いとの声が聞かれる。「興味深いことに多くの個人投資家は長期的な視点を持っている」と話すのは、新興国市場への投資に詳しいモビアス・キャピタル・パートナーズのパートナー・共同創業者、マーク・モビアス氏。急落をきっかけに始めた投資家は、目先の利益や損失にとらわれない。同氏は「彼らはおそらく長期的なリターンを求めて株式投資を続けていく」とみている。
●追い風が吹いてるうちに
東京証券取引所が公開している東証1部売買代金における個人投資家の比率を見ると、6月26日の週は売り買い合計で23%程度。約13%と今年最も低かった3月16日の週から上昇し、最近は20%程度で定着している。個人投資家の比率/2割前後で推移/Source:ブルームバーグ
仙石氏は、NISA(少額投資非課税制度)などで税金を抑える政策があることや、日銀の上場投資信託(ETF)買いによる安心感、世界的低金利で配当の魅力が増したことが投資の追い風になっている半面、「長期保有の投資家を育てて増やすこと」が課題だと話す。
バブル崩壊や、金融危機後の戻り局面でも、日本では個人の金融資産の中で株式にウエートが大きく傾くことはなかった。コロナ後の経済復活を見越して日本株に新しい投資家層が増えていることは確かだが、米国のように「株価の上昇で資産が増えればいつか家が買えるといった夢がないと、ここから先劇的に増えていくことにはならないだろう」(石山氏)との見方もある。
2020年7月6日 6:30 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-06/QD0U47T0AFB901- 2 : 2020/07/06(月) 12:59:30.31 ID:2lS8nCcs
- こういうカモ募集の記事って定期的に出るよね
ミセスワタナベとか - 3 : 2020/07/06(月) 13:00:50.82 ID:+T4T8tY5
- 一般投資家から金を巻き上げるための餌。
- 4 : 2020/07/06(月) 13:02:32.96 ID:MM5cGf4u
- そろそろ株も潮時かな
- 5 : 2020/07/06(月) 13:03:54.06 ID:ZdoLwwSt
- カモを新規開拓
- 6 : 2020/07/06(月) 13:05:53.48 ID:jdZ1TiWm
- 新コロナで日経平均が大暴落して3分の2に目減りして5ヶ月後の今ほぼ暴落前の水準にもどった
買いさえすれば誰でも儲かる簡単相場
でももう遅いよ
今は逆に触らないほうがいい - 7 : 2020/07/06(月) 13:08:35.32 ID:ckRIElqA
- 今度は主婦を騙すんだなあ
- 8 : 2020/07/06(月) 13:09:41.40 ID:xRlQ/opR
- 今のAI相場じゃ主婦なんて恰好のカモじゃねえか
なんという悪意に満ちた記事だ - 9 : 2020/07/06(月) 13:09:49.18 ID:9QZq/ghz
- また典型的なステマ記事だな。こんな無駄な記事ばかり。
- 10 : 2020/07/06(月) 13:10:48.96 ID:N0NDy7f1
- まあ、3月に入ったこと自体は正しかったよな
もちろん勝負は長い、これからだが
- 11 : 2020/07/06(月) 13:14:08.01 ID:gg1Ag2Ow
- ネギがカモ背負ってくるんだから怖いわな
- 12 : 2020/07/06(月) 13:14:44.45 ID:iVi5ceEi
- >>1
相場師に、いいように操られて、結局は大損するのがオチだろう。 - 13 : 2020/07/06(月) 13:15:10.56 ID:5Fz9cyae
- 老後2000万貯めないといけないし節約して投資にまわそう
- 14 : 2020/07/06(月) 13:15:54.73 ID:Eb7/I1Bt
- 株で負けたとしてもパチンコや競馬でスルよりは
有意義な経験が残る - 15 : 2020/07/06(月) 13:17:29.32 ID:dSNYvR6X
- EMPで預金も株も消滅します
- 16 : 2020/07/06(月) 13:18:11.41 ID:NJ86aCEb
- ひでえなぁ、二三百万の小金で儲かるほど甘くねぇのに…
家計や子供のために良かれとやったことで
夫の知らないうちに貯蓄溶かしてしまって
離婚とか目も当てられないよ - 17 : 2020/07/06(月) 13:21:26.56 ID:K0O9ML0/
- ワイはひたすらインデックス投信積立
- 18 : 2020/07/06(月) 13:24:00.72 ID:60AtjAn0
- ミセス鴨ネギにならなければいいが
- 19 : 2020/07/06(月) 13:28:26.20 ID:qP5YL6Mh
- 相場を甘く見てるなwwwwwwwwww
- 20 : 2020/07/06(月) 13:36:47.91 ID:PHDBKWel
- GPIFも8兆数千億の損してんだろ?
- 29 : 2020/07/06(月) 14:05:37.58 ID:JWBMJ88D
- >>20
損はしてないよ - 21 : 2020/07/06(月) 13:38:26.93 ID:5PrmEMft
- >>新規参入した投資家らは、積極的にSNSで情報収集
ワロタ。いい鴨だな。 - 22 : 2020/07/06(月) 13:45:14.13 ID:hhjb9d2Z
- 素直に羨ましい。
俺は300万やられて、その返済中だが、
まだ50万も取り戻せてない(苦笑)
今年中に完済したいが、無理かな。 - 26 : 2020/07/06(月) 13:53:50.50 ID:Tyw6kt+l
- SNSで投資情報ってどうやってとるんだ?
ハッシュタグで検索? - 28 : 2020/07/06(月) 14:04:16.38 ID:/sxkV+Ve
- 今回の急落で参入した連中が長期のわけないだろ
素人が長期目線で投資なんてできんよ、口だけだって
むしろ2番底つけに行くところで売らされて二度と戻ってこないのがほとんどSNSなんてジムの爺と一緒で仕込んだら売り逃げのために投稿してるだけ
日経で記事になったら終了と同じ - 30 : 2020/07/06(月) 14:09:39.57 ID:bhGKrA3e
- 昔から言うよ「女が相場に参加してきたら終わり、撤退」
- 31 : 2020/07/06(月) 14:12:05.49 ID:fCkGj5/f
- へー皆さんすごいなあ
株には興味あったけど始めないまま
普通に倹約して貯金少し溜まったし
子供も自立してくれればもういいかーと
時々コンビニスイーツで贅沢してるワ - 32 : 2020/07/06(月) 14:19:10.83 ID:ifjttsRD
- 証券会社の食い物にされるだけやん
コメント