
【日本崩壊】ノーベル文学賞を受賞した作品が日本語訳がなく書店に並ばないwvw

- 1
進次郎「2022年産、2023年産、2024年産の古米はおいしくいただいた」 2021年産は?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:41:40.30 ID:bMA5fFnU0 “様々な米価で混乱招くのでは”国会で小泉農水相を追及 小泉農林水産大臣は国...
- 2
芸能人は人気商売だから政治に触れると好きな奴と嫌いな奴に真っ二つに分かれて得がないねん1 : 2025/05/29(木) 16:20:28.41 ID:CKoIjVY40 俳優の高岡蒼佑(43)が29日、X(旧ツイッター)を更新。政治に関する発言を嫌悪する世間の風潮に疑問を呈した。 ...
- 3
イスラエル、ガザの不妊治療センターを破壊 凍結胚4000個、1000件以上の精子および卵子のサンプルが失われる1 : 2025/05/29(木) 16:12:42.87 ID:YdXVORPG0NIKU 【解説】 イスラエルのガザ攻撃で不妊治療センター破壊 胚4000個が失われたと医師(BBC News) ...
- 4
中居正広「ブレーンがいる」「次の次まで考えている」反撃の狼煙が上がる1 : 2025/05/29(木) 16:37:02.17 ID:wgbQjfGxdNIKU http://kenmo.com 2 : 2025/05/29(木) 16:37:26.33 ID:wg...
- 5
【地震速報】岐阜県で最大震度4の地震が発生しました(15:29頃発生) この地震による津波の心配はありません。1 : 2025/05/29 15:49:53 ??? 2025年5月29日 15時30分 ライブドア災害速報 【地震速報】岐阜県で最大震度4の地震が発生しました(15:29頃発生) 写真拡大 【地...
- 6
【古古古米】有名スーパー社長が不安 「想像以上にまずかったとなれば、クレームは言ってくると思う、その時に誰が対応するのか、あそこは返品とってくれたと言ってもめごとになったとか、あると思う」1 : 2025/05/29 15:17:43 ??? 29日に放送されたTBS系「ひるおび!」では、備蓄米放出の話題で、番組に何度も登場しているスーパーアキダイ社長の秋葉弘道社長が中継で登場。売る...
- 7
ファミマ、政府備蓄米1キロ400円で販売予定も「落選」 再度申し込みへ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:48:48.50 ID:+9nBbVFn9 産経ニュース https://www.sankei.com/article...
- 8
日本人「古古古米の方が美味しい」「これ寿司店の銀シャリの味だ」 まさかのブラインド調査結果に日本人「古古古米の方が美味しい」「これ寿司店の銀シャリの味だ」 まさかのブラインド調査結果に みそパンNEWS
- 9
「チャウチャウちゃうんちゃう」大阪弁で言えますか ネイティブ発音で開く扉、万博に登場1 : 2025/05/29(木) 16:09:41.99 ID:+9nBbVFn9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250527-UHK2HSIZK...
- 10
日銀の保有国債 評価損28兆円余で過去最大 金利上昇が背景1 : 2025/05/28 19:55:17 ??? 日銀が保有している国債の評価損が、2025年3月末時点で28兆円余りに拡大していることがわかりました。 金利の上昇に伴って国債の価格が下がった...
- 11
【最低賃金】「週40時間働いても、年収204万円」最低賃金の大幅引き上げ求め、新潟県弁護士会が声明「到底、健康で文化的な生活を営むのは困難」1 : 2025/05/29 12:14:20 ??? 新潟県弁護士会は5月28日、最低賃金の大幅な引上げと地域間格差の是正を求める会長声明を発表した。現在の新潟県の最低賃金985円では「到底、健康...
- 12
【疑問】日本テレビHUNTERXHUNTER(2011)←お前らがこいつを憎んでいた理由1 : 2025/05/29(木) 15:35:32.53 ID:BFAozjRkrNIKU 何? 2 : 2025/05/29(木) 15:35:51.07 ID:BFAozjRkrNIKU 蟻編...
- 13
【速報】ミスタド、ついにポンデリングを超える新商品「もっちゅりん」の開発に成功する【速報】ミスタド、ついにポンデリングを超える新商品「もっちゅりん」の開発に成功する いろんなネットニュース速報
- 14
SEGA←こいつが任天堂やソニーに勝てなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:25.25 ID:hkgOTZQH0NIKU なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 16:0...
- 15
【画像】煽り運転容疑でイケメン(49)が逮捕される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:56.52 ID:uFMnY/Qq0NIKU あおり運転で逮捕の際に押収のドラレコ解析で千葉・富里市での別のあおり運転発覚 ...
- 16
【衝撃】中居正広の性暴力騒動にとんでもない情報!被害女子アナの黒幕は交際アーティスト?【衝撃】中居正広の性暴力騒動にとんでもない情報!被害女子アナの黒幕は交際アーティスト? 芸能かめはめ波

- 1 : 2023/10/08(日) 14:28:17.80 ID:sTDfYGUB0
WAKEMI Akira @awakemi
今回のノーベル文学賞発表の報道で印象的だったのは、受賞者発表されても日本には書店に並べる日本語訳がないという状況だった。
ノーベル文学賞を受賞するほどの人は既にいくつもの賞を受賞していたりノミネートされていたりする。そういう人の作品が日本語に訳されていないというのだ。WAKEMI Akira @awakemi
文学は、外国語が日本語に最も翻訳されやすいジャンルのはず。それにもかかわらず、ノーベル賞受賞にいたるまで作品が訳出されていなかったというのは、色んなヤバい状況が見えてきているということではないのか。WAKEMI Akira @awakemi
日本の学問を支えてきたのは、日本語でかなりの部分が学べるという側面が大きかったはず。それほどに多くのものが日本語に翻訳され受容されてきた。それが、今回は〈翻訳がない〉のだ。
これは供給側面も受容側面も力を失いつつあるということを表しているのではないか……。https://x.com/awakemi/status/1710059941417898194?s=46&t=VbylbVzx4pxQ2euQpu_0Zw
- 4 : 2023/10/08(日) 14:29:23.38 ID:QKpRQO/r0
- ノーベル賞ってもはやホルホルの道具でしょ? 日本人はいませんでしたで終わりよ
- 5 : 2023/10/08(日) 14:29:25.15 ID:3yLMpwwK0
- 反知性民族のマイナー言語だもんな
- 7 : 2023/10/08(日) 14:30:01.20 ID:jQgbt58k0
- そりゃーノーベル文学賞の権威が年々低下してるせいでは?
- 19 : 2023/10/08(日) 14:33:37.65 ID:OOjnVclf0
- >>7
酸っぱい葡萄 - 8 : 2023/10/08(日) 14:30:40.79 ID:mgBM+lxD0
- 売り上げ至上主義という悪習のせいでマンガばかりになった
知的水準の低い国なんですよ - 9 : 2023/10/08(日) 14:30:47.63 ID:7Yhnxkou0
- スマホがあれば何もいらないの劣等国
- 10 : 2023/10/08(日) 14:31:01.75 ID:jQgbt58k0
- 最近の受賞作家も誰も知らない作家ばっかりだし
- 23 : 2023/10/08(日) 14:34:11.38 ID:OOjnVclf0
- >>10
お前が知らないだけでは? - 27 : 2023/10/08(日) 14:35:56.94 ID:jQgbt58k0
- >>23
お前知ってた?今年の受賞者。
日本の文芸誌でも取り上げられたことなさそう。そもそも文芸誌読んでる人間の数が既に圧倒的に少ないわけだが - 11 : 2023/10/08(日) 14:31:02.36 ID:4fZBURtj0
- 無職転生をに文学賞を
- 13 : 2023/10/08(日) 14:31:23.11 ID:ZTk5l0zP0
- 面白いの?
問題は、そこだ。 - 14 : 2023/10/08(日) 14:32:02.31 ID:yrEvWw4pd
- ノーベル平和賞と文学賞に価値ないことに気づいただけでは?
- 15 : 2023/10/08(日) 14:32:03.60 ID:jQgbt58k0
- 昔は世界的に有名な偉大な作家っていたけど、最近はそういう作家いないからね
- 16 : 2023/10/08(日) 14:32:38.89 ID:PNVRi+Mb0
- 誰も読まないからスルーでええかの精神
- 17 : 2023/10/08(日) 14:33:18.99 ID:pEKeVX360
- スティーブンキングすら絶版だらけの国
- 18 : 2023/10/08(日) 14:33:24.98 ID:z4jpgPni0
- 知的水準も下がってそうだな(´・ω・`)
- 20 : 2023/10/08(日) 14:33:47.91 ID:wn6KuUWI0
- ネトウヨは海外の洋書はなんでも日本語で読める、日本語で学習できるのは日本だけってご自慢だけれども、ちょっと学問やればむしろ日本語訳されてない本ばっかりだって分かるよね
- 21 : 2023/10/08(日) 14:33:50.39 ID:331ikxpB0
- 日本人が本なんて読むわけないだろ
- 22 : 2023/10/08(日) 14:34:05.99 ID:mgBM+lxD0
- オタクがやって来て偉そうに「売れないのはその程度の価値しかないということ!(得意顔)」
と言っていくでしょああいう市場原理主義者は
文化を単純にしてるだけなんだよね
だいたいマンガ・アニメ・ゲーム野郎は無自覚にそうなってる - 24 : 2023/10/08(日) 14:34:47.86 ID:7JbMdhBm0
- 翻訳家って今飯食えてんのか?
- 25 : 2023/10/08(日) 14:34:55.36 ID:dJFDGcXC0
- 昔は「日本ほど外国文学が自国語に翻訳されている国はない」って言ってたよね
- 26 : 2023/10/08(日) 14:34:59.27 ID:/AEPq2hF0
- 貧困、低知能民族とノーベル賞からお墨付きを貰ってしまったのだ
- 28 : 2023/10/08(日) 14:37:03.44 ID:jQgbt58k0
- 最近の文学賞受賞者で俺が名前知ってたのは、ボブ・ディランとカズオ・イシグロくらいだよねー
- 31 : 2023/10/08(日) 14:39:28.05 ID:OOjnVclf0
- >>28
自分の無知を誇るなって - 29 : 2023/10/08(日) 14:37:11.31 ID:rxY9RDou0
- 外国人(白人)が日本を褒める動画の方が俺達にとっては文学だからね
- 30 : 2023/10/08(日) 14:38:42.53 ID:jQgbt58k0
- まあ小説が20世紀でオワコンになったというだけで、文学の可能性自体はまだあると思うんだけどねw
- 32 : 2023/10/08(日) 14:40:18.43 ID:FtR2YzZ60
- この30年は欧米以外の受賞者が中心で
日本の文芸評論家や編集者がフォローしきれて
いないのが大きい
英ブッカー賞作家の翻訳すら売れないのもあるけど
コメント