
【悲報】Intelさん未発表のCPUを含む20GBの機密情報を漏洩 Zipのパスワードは「intel123」

- 1
たとえ糞みたいな国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってやばすぎん?1 : 2025/05/09(金) 02:59:38.64 ID:3f98kozy0 なんで国会議員選ぶのに選択肢が地元の選挙区限定なんだよ 2 : 2025/05/09(金) 03:07:47.0...
- 2
永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」 冷笑速報
- 4
嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
旭川市民だからこそすべての質問に全力で答える1 : 2025/05/09(金) 02:42:50.85 ID:NvmIWZ/B0 意味の分からん質問でも答える 3 : 2025/05/09(金) 02:44:31.51 ID:NvmIWZ/B...
- 6
【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世1 : 2025/05/09(金) 02:28:46.07 ID:pUqe9Cyc9 新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で第267代の新教皇が選出されました。 新しくローマ教皇に選ばれたの...
- 7
通行人も足を止めるイケメンすぎる物乞い男性が話題/米カリフォルニア通行人も足を止めるイケメンすぎる物乞い男性が話題/米カリフォルニア がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
永野芽郁さんとの不倫疑惑の田中圭さん憔悴「このままだと離婚になるかもしれない」と周囲に漏らす永野芽郁さんとの不倫疑惑の田中圭さん憔悴「このままだと離婚になるかもしれない」と周囲に漏らす 理想ちゃんねる
- 9
ヤブ医者、カルテに「独語を話している」ってあった患者にドイツ語で陽気に話しかけてしまうヤブ医者、カルテに「独語を話している」ってあった患者にドイツ語で陽気に話しかけてしまう 冷笑速報
- 10
大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?1 : 2025/05/09(金) 01:44:14.27 ID:R6VgwSSr0 例えばジャッジやソトとかが日本人なら、皆そいつらの実力や人間性に感情移入して応援してて、 大谷が外国人なら、あの...
- 11
辛辛魚とかいう辛さの悪ふざけ辛辛魚とかいう辛さの悪ふざけ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
パチンコ店「最近の客は勝てないとすぐ辞めるこのままだと日本からパチンコ文化無くなっちゃうよ?」パチンコ店「最近の客は勝てないとすぐ辞めるこのままだと日本からパチンコ文化無くなっちゃうよ?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ みそパンNEWS
- 14
橋下徹、西田議員を猛批判「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」1 : 2025/05/09(金) 00:37:57.65 ID:BHxVt0kJr 橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」 https...
- 15
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 1 : 2020/08/07(金) 09:45:08.13 ID:bcbxllwj0
Huge Intel Data Leak Puts 20GB Of Proprietary IP Online, Hackers Say More Is Coming
https://hothardware.com/news/intel-responds-to-report-20gb-ip-data-theftMassive 20GB Intel IP Data Breach Floods the Internet, Mentions Backdoors (Intel Responds)
https://www.tomshardware.com/news/massive-20gb-intel-data-breach-floods-the-internet-mentions-backdoorsIntelで大規模な機密情報流出 20GBの独自IPがネットに
Twitterユーザー@deletescapeはIntelの機密になっている知的財産20GB分のフォルダへのリンクを投稿した
漏洩者はこれを"Intel exconfidential Lake Platform Release ;)."と呼んでいる
そして、このリークは"大規模なリーク"の始まりに過ぎないと言っているこのリークにはBIOSリファレンスコードを含む大量の内部プロジェクトに関連するドキュメントと、間もなく発表予定のTiger Lakeファミリーの回路図と関連資料が含まれている
以下がリストである
– Intel ME Bringup guides + (flash) tooling + samples for various platforms
-Kabylake (Purley Platform) BIOS Reference Code and Sample Code + Initialization code (some of it as exported git repos with full history)
– Intel CEFDK (Consumer Electronics Firmware Development Kit (Bootloader stuff)) SOURCES
– Silicon / FSP source code packages for various platforms
– Various Intel Development and Debugging Tools
– Simics Simulation for Rocket Lake S and potentially other platforms
– Various roadmaps and other documents
– Binaries for Camera drivers Intel made for SpaceX
– Schematics, Docs, Tools + Firmware for the unreleased Tiger Lake platform
– (very horrible) Kabylake FDK training videos
– Intel Trace Hub + decoder files for various Intel ME versions
– Elkhart Lake Silicon Reference and Platform Sample Code
– Some Verilog stuff for various Xeon Platforms, unsure what it is exactly.
– Debug BIOS/TXE builds for various Platforms
– Bootguard SDK (encrypted zip)
– Intel Snowridge / Snowfish Process Simulator ADK
– Various schematics
– Intel Marketing Material Templates (InDesign)@deletescapeは「パスワードがかかっているzipファイルのパスワードは"intel123"か"Intel123"だ。インテルから聞いた」と述べている
- 2 : 2020/08/07(金) 09:46:41.36 ID:4zZM+1Wm0
- そんなんだから脆弱性作るんだよ
- 4 : 2020/08/07(金) 09:46:57.31 ID:lbutdZe70
- Appleから切られるしこれを機に廃業したらいいじゃん
- 5 : 2020/08/07(金) 09:47:06.89 ID:uqMhmUKEd
- さすがにフェイクニュースだろ…
- 7 : 2020/08/07(金) 09:47:56.71 ID:tbjBHdMl0
- 流石に嘘やろ!?
- 8 : 2020/08/07(金) 09:47:58.31 ID:MimHZzLw0
- いんてるいちにーさんwww
- 9 : 2020/08/07(金) 09:48:14.62 ID:DgV1Gc340
- 最近のIntelって脆弱性の代名詞だよな
- 10 : 2020/08/07(金) 09:48:39.00 ID:ThDBzrqc0
- せめて1234にしとけよ
- 11 : 2020/08/07(金) 09:49:22.65 ID:yU67tNdur
- 忘れる心配は無いパスだな
- 12 : 2020/08/07(金) 09:49:47.11 ID:U/M++sNz0
- さっきwinnyで流れているのを見た
- 13 : 2020/08/07(金) 09:50:17.85 ID:4m6pQRgr0
- さすがにこれは嘘だってわかる
- 14 : 2020/08/07(金) 09:50:42.00 ID:34FESyVbd
- まだここのCPUかってる間抜けがいるらしいね笑
- 15 : 2020/08/07(金) 09:51:04.77 ID:XvcAG5n30
- Lotus123
- 16 : 2020/08/07(金) 09:51:10.84 ID:LTC0KEfp0
- インテル困ってる
- 17 : 2020/08/07(金) 09:51:23.40 ID:cn9WPh8/d
- hao123
- 20 : 2020/08/07(金) 09:52:27.35 ID:k48/G/Odr
- パスはいつものねー
オッケー!intel123
- 21 : 2020/08/07(金) 09:52:49.37 ID:s7UimAFo0
- JL123
- 22 : 2020/08/07(金) 09:53:39.46 ID:liJ7ILV70
- 4000YEN並に普及しそう
- 23 : 2020/08/07(金) 09:54:43.36 ID:tCy15EmU0
- 自作自演リークだろ
- 24 : 2020/08/07(金) 09:54:46.21 ID:grI+JOmd0
- 回路図あっても造れる企業って無いじゃんw
仮に造れても作った製品世に出した時点でバレバレ
売ったらIntel法務部と裁判所で会うことになるし
最新技術盗もうにも今現在はAMDの方が上
いるかこれ? - 25 : 2020/08/07(金) 09:55:19.67 ID:wNQihMoy0
- セキュリティに意識なさすぎだろ
- 26 : 2020/08/07(金) 09:55:56.44 ID:iaV2dRh50
- 「インテル123」なら安全だったのに
- 28 : 2020/08/07(金) 09:56:27.12 ID:oIp4tjWk0
- インテル潰れるん?
- 29 : 2020/08/07(金) 09:57:10.71 ID:TnClypBq0
- お前らも社内で形式的にzip圧縮したときのパスワードって
こんなもんだろ? - 30 : 2020/08/07(金) 09:57:46.91 ID:hqv6Z3FX0
- これはもう駄目かも分からんね。
- 31 : 2020/08/07(金) 09:57:50.44 ID:N9KamkO7M
- 藤井聡太に対抗してひふみんかよ
- 34 : 2020/08/07(金) 10:01:06.93 ID:Y8tEAEbJa
- 暗号化zipとパスワードはハッカーがしこんでそう
コメント