
【悲報】 グーグル、ファーウェイ使用者の情報、中国に流出と表明

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2020/06/19(金) 19:53:50.77 ID:+VlelHmQ0
米IT大手グーグルで最高経営責任者(CEO)を務めたエリック・シュミット氏は18日までに英BBCラジオで、
中国の華為技術(ファーウェイ)の通信機器を通じた中国当局側への情報流出は「間違いない」と述べ、安全保障上の懸念を示した。
高い技術力への危機感も表明した。シュミット氏は現在、グーグル親会社のアルファベットの技術顧問。米国防総省の技術分野に関する諮問機関のトップも務める。
シュミット氏は「ファーウェイが国家安全保障上、容認できない行為を行ってきたことは間違いない」と指摘。中国側への情報流出は「起きたと確信している」と強調した。
2020/6/19
https://www.sankei.com/smp/world/news/200619/wor2006190009-s1.html- 2 : 2020/06/19(金) 19:54:46.89 ID:PPcM+jP40
- まーた始まった
- 3 : 2020/06/19(金) 19:54:56.61 ID:BD3Ip8LAM
- グーグルも売ってるから同じだろ
- 4 : 2020/06/19(金) 19:55:53.25 ID:BLgVQogp0
- やっぱXPERIAだな
- 11 : 2020/06/19(金) 19:58:17.27 ID:tVDX61L50
- >>4
ウ●コ💩ぺりあは論外 - 29 : 2020/06/19(金) 20:01:52.12 ID:z9QT8Tj/0
- >>11
このレスは無効 - 5 : 2020/06/19(金) 19:56:28.78 ID:kYTUusKo0
- まじかよ俺のdtabどうすんだよ
- 6 : 2020/06/19(金) 19:56:32.03 ID:Bx7ELrEc0
- アメリカだけか中国もかの違い
- 7 : 2020/06/19(金) 19:57:17.18 ID:b8UBX3Hp0
- 全然構わんよ
安くて高品質な製品を作ってくれるんだからむしろ歓迎 - 8 : 2020/06/19(金) 19:57:43.03 ID:AQwLlOtv0
- おまいう
- 9 : 2020/06/19(金) 19:57:58.19 ID:sjSspO3E0
- 米国防総省の技術分野に関する諮問機関のトップも務める。
終了
- 10 : 2020/06/19(金) 19:58:00.53 ID:WQ0u4Vnp0
- Huawei使ってる人Wireshark使って監視してみて欲しい
誰が嘘つきなのか明らかにして欲しい - 12 : 2020/06/19(金) 19:58:21.67 ID:98PPGbPl0
- ケンモジサン達の底辺情報精査しなきゃならない中国に同情さえする
- 13 : 2020/06/19(金) 19:58:21.76 ID:8AASjcBO0
- グーグルも集めまくりだろ
- 14 : 2020/06/19(金) 19:58:29.15 ID:6yn/q0za0
- ネトウヨはもうGoogleもYouTubeも使うなよ
- 15 : 2020/06/19(金) 19:58:31.27 ID:7ki1jRPD0
- Googleが言ってるんだし間違えないね
- 96 : 2020/06/19(金) 20:16:46.20 ID:OBcqsrDF0
- >>15
シュミットは9年半前にCEO退任して、現場無しで取締役のみ専任なチェアマンになったし
ピチャイになってからは運営にも殆どタッチしてないよ - 16 : 2020/06/19(金) 19:58:35.75 ID:6VsiI+td0
- これでイギリス5GはNEC主導確定だわ
日 本 バ ブ ル 再 来またあの狂気のお祭り時代が始まるぞ!!!
- 17 : 2020/06/19(金) 19:58:55.69 ID:8so8G/9/M
- Googleが言ってると信ぴょう性があるな
自分たちの手法が真似られたか - 18 : 2020/06/19(金) 19:59:12.75 ID:eojeR82O0
- sankei
- 19 : 2020/06/19(金) 19:59:22.28 ID:wdP75zQP0
- 中国に情報取られるより国内企業に情報とられる方がなんかヤダ
- 39 : 2020/06/19(金) 20:03:55.29 ID:Bm3D8yHm0
- >>19
これ
中国は海超えた他国だけど日本企業は安倍晋三が関わってるから嫌 - 20 : 2020/06/19(金) 19:59:23.14 ID:6XRX79ej0
- お前らのほうがエグい抜き方しとるやろ
- 21 : 2020/06/19(金) 19:59:41.84 ID:/5TO81Pp0
- お前が言うな
- 22 : 2020/06/19(金) 19:59:55.84 ID:18PWB6Qm0
- 日本は韓国に情報流れまくりのLINEを官公庁ですら利用推奨してるけどいいんか?w
- 66 : 2020/06/19(金) 20:09:55.85 ID:wbZE7COj0
- >>22
よくねーよ
ここ数年でどんどん情報の集め方がローカルに戻っていったわ
なんで世の中不便になってんだよ - 23 : 2020/06/19(金) 20:00:01.75 ID:moMR2oxT0
- スマホとは言ってないし
そんな簡単にわかるならとっくに証拠でてるわ - 76 : 2020/06/19(金) 20:12:30.32 ID:8+IV6TUf0
- >>23
とっくにBaiduに通信送ってるのバレてる - 24 : 2020/06/19(金) 20:00:25.99 ID:KZOdkFD4d
- 正直いってアメリカのIT企業は偉そうに言えんだろ。
- 25 : 2020/06/19(金) 20:01:03.91 ID:7ki1jRPD0
- イギリスは一般向けの通信設備Huawei
軍関係や政府関係は別な会社の通信設備 - 26 : 2020/06/19(金) 20:01:08.36 ID:lQScdPwU0
- 余計なものがあったのか
- 28 : 2020/06/19(金) 20:01:16.45 ID:HRsQnEke0
- おー強力な味方
- 30 : 2020/06/19(金) 20:01:53.17 ID:HhqjOZg4a
- ファーウェイ使いは反日
- 31 : 2020/06/19(金) 20:02:08.63 ID:k07ZyZwb0
- ジャップ政府に渡すより中国父さんに預けといた方が安心やで
- 32 : 2020/06/19(金) 20:02:10.87 ID:eqUsoglbr
- 怪しい通信があったら通知するソフトとか作れないかな
- 33 : 2020/06/19(金) 20:02:25.13 ID:G2dLwl7r0
- 指紋とカード情報登録してる奴なんていないよな
顔写真と住所も - 34 : 2020/06/19(金) 20:02:48.46 ID:+VlelHmQ0
元ソースは産経じゃなくて英BBCとグーグル英BBC 「Huaweiは容認できない行為を行っている」
Huawei poses challenges to national security and has engaged in unacceptable
acts, Google's former boss Eric Schmidt has told the BBC.
18 June 2020
https://www.bbc.com/news/technology-53080113- 35 : 2020/06/19(金) 20:03:00.85 ID:cR8q65e60
- でもきっとクリーンな会社なんてないんでしょ
- 36 : 2020/06/19(金) 20:03:12.28 ID:+ur+kAYO0
- なぜスマホ経由で流出したと分かったか、だって?
そりゃgoogleがスマホから集めた情報と同じだったからさ、hahaha - 44 : 2020/06/19(金) 20:05:22.98 ID:6tnwgSR3M
- >>36
これな - 37 : 2020/06/19(金) 20:03:43.66 ID:9ogr2NVH0
- グーグルを通じたアメリカへの情報提供も凄そう
- 38 : 2020/06/19(金) 20:03:48.98 ID:MjAnoZMvM
- 安倍日本政府に盗られるよりまし
- 40 : 2020/06/19(金) 20:04:19.34 ID:4Ma7RZ9Zd
- スマホ使ってりゃどっかに抜かれてるってのは分かって使えやとしか
- 41 : 2020/06/19(金) 20:04:25.69 ID:+/C7oXTyr
- 定期的にこの病気発症するね
- 42 : 2020/06/19(金) 20:05:01.43 ID:p95zTEI50
- 中国に俺の情報渡しても1円の価値もないわ
- 43 : 2020/06/19(金) 20:05:15.84 ID:PvWAVB110
- グーグルがそれ言うか?
- 45 : 2020/06/19(金) 20:05:26.14 ID:QqQo4Un50
- だから私はXiaomi Redmi
- 46 : 2020/06/19(金) 20:05:26.54 ID:knqaVJEaM
- 手のひら返すなよ
- 47 : 2020/06/19(金) 20:05:29.78 ID:Kek9E/590
- 間違いないとかそういうのじゃなくて証拠出せよ
- 48 : 2020/06/19(金) 20:05:44.95 ID:eqUsoglbr
- パスワードとクレカ情報以外ならくれてやるよ
- 49 : 2020/06/19(金) 20:05:46.74 ID:/aMvH8sLa
- どうせ米がいいか中がいいか争わせてその2つの上はつながってるいつものパターンだろ
- 50 : 2020/06/19(金) 20:05:53.89 ID:L+k16J0x0
- やっぱ漏れてるんだな
- 51 : 2020/06/19(金) 20:06:07.16 ID:6tnwgSR3M
- 証拠だせよ
証拠だせないんならトランプに言わされてると見なすぞ - 52 : 2020/06/19(金) 20:06:39.74 ID:Jne8gVeq0
- 何万回目だよこの話
疑惑だけは無数に出てくるのに証拠はひとつも出たことがない - 53 : 2020/06/19(金) 20:06:42.98 ID:toYnI5TK0
- 別に漏れても困らんだろ
- 54 : 2020/06/19(金) 20:07:16.58 ID:wLjBA+S80
- ケンモジサンのスマホなんて飯の画像とchMateのログしかないから解析されても無駄だな
- 55 : 2020/06/19(金) 20:07:38.49 ID:4WbQ/5X8H
- 諦めろん
- 56 : 2020/06/19(金) 20:07:40.90 ID:3KKzJ1MLM
- 余計なモノは見つかりましたか……?
- 57 : 2020/06/19(金) 20:08:01.03 ID:lhAqOKx/0
- 俺もグーグルはやってると確信してる
- 63 : 2020/06/19(金) 20:09:26.34 ID:3KKzJ1MLM
- >>57
まあGAFAは全部やってるでしょ
自分達を棚に上げて敵国を叩くのが駄目 - 58 : 2020/06/19(金) 20:08:13.97 ID:toYnI5TK0
- グーグルはまるで個人情報集めていないかのような言いようやな
- 59 : 2020/06/19(金) 20:08:24.34 ID:WEei6JUw0
- 安倍らの集団と繋がってるアメ公に流れるより無害だな
- 60 : 2020/06/19(金) 20:08:34.95 ID:f7mbGeF20
- グーグルからアメリカに漏洩してるんだけど
- 61 : 2020/06/19(金) 20:09:20.61 ID:9law7Avy0
- お前らがpixelを定価で買わないから悪いんだよ
- 62 : 2020/06/19(金) 20:09:21.36 ID:AqOiNQhL0
- いつものアメリカ側の側近が言ってるだけってね。技術的にどこがどうなって送信されている盗まれているとは言われていない
実際に被害者も出ていない - 64 : 2020/06/19(金) 20:09:27.68 ID:hS4SBRfJ0
- その昔エドワード・スノーデンという勇気ある若者がおってだな…ウッ……
- 65 : 2020/06/19(金) 20:09:39.65 ID:tzWQP9dd0
- ワイフィー使ってるからセーフ
- 67 : 2020/06/19(金) 20:10:03.39 ID:e4uX/D+m0
- グーグルの情報はジャップ公安にも行くだろ定期
- 68 : 2020/06/19(金) 20:10:11.45 ID:9cDVUWxm0
- Googleにはアナルの皺の数まで把握されているから今更だけど
HUAWEIにもアナル管理されるのは辛い2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/JDN2-L09/9/LR
- 69 : 2020/06/19(金) 20:10:54.73 ID:HiPctW4X0
- 証拠は?
- 72 : 2020/06/19(金) 20:11:20.76 ID:9law7Avy0
- >>69
>「起きたと確信している」 - 70 : 2020/06/19(金) 20:11:18.25 ID:VqED/oLe0
- Googleのえらいさんが言うと、一気に信憑性ますな
- 71 : 2020/06/19(金) 20:11:19.35 ID:igE1lFuZ0
- なお証拠
- 73 : 2020/06/19(金) 20:11:47.86 ID:bOfTGK2D0
- おまえの感想文なんか知らねえよ
証拠出せ証拠 - 74 : 2020/06/19(金) 20:11:50.88 ID:uAxDfoCVM
- AndroidとAppleどっち選んでもアメリカに盗まれる
- 75 : 2020/06/19(金) 20:12:13.66 ID:L1gQLhBI0
- おれdackdackGoだから安全
- 77 : 2020/06/19(金) 20:12:50.51 ID:A+0fKoXX0
- 日本に流出するより中国のほうがマシでは🤔
- 78 : 2020/06/19(金) 20:12:51.25 ID:BD3Ip8LA0
- Googleがアメリカ政府と共謀して情報抜きまくっている件はいいの??
- 79 : 2020/06/19(金) 20:13:09.02 ID:e4H4keQA0
- おまえが言うな
- 80 : 2020/06/19(金) 20:13:19.33 ID:jpVQcTtn0
- CMだとハーウェイて言ってるよね?
- 81 : 2020/06/19(金) 20:13:33.42 ID:HgFDdkH20
- マジでもうHuaweiいじめないでやってくれよ・・・
日本支社はバッテリーや修理半額、保護フィルム貼り付けサービスやってくれる神サポート体制なのに撤退してまうやないか - 88 : 2020/06/19(金) 20:15:12.27 ID:1s7tp0aO0
- >>81
今まで中国人が補助金で安いスマホバラまいて
他のメーカーを追い込んで行った報いだぞ - 82 : 2020/06/19(金) 20:13:34.08 ID:8+IV6TUf0
- 相変わらず中国工作員の連投きてんな
- 83 : 2020/06/19(金) 20:14:01.08 ID:yhGnT+NQ0
- オチアンざまあ!!
- 84 : 2020/06/19(金) 20:14:21.65 ID:AmvhhXRh0
- マジなら証拠出した方が早い
一気に中華傾くレベルになるかも
悪いけどアメリカも前科あるゴミクソ国家だから一切信用できん - 89 : 2020/06/19(金) 20:15:24.83 ID:MpYhcSl9M
- >>84
Baiduに通信してんのとかとっくにバレてるだろ
あの時もチョンモーは工作員が擁護連投してたな - 108 : 2020/06/19(金) 20:19:17.29 ID:mK9w9vKm0
- >>84
昔スノーデンっていう人がいてね
映画化済みだぞ - 86 : 2020/06/19(金) 20:14:53.61 ID:fLik7uN8M
- 実害無いし良いよ
- 87 : 2020/06/19(金) 20:15:11.77 ID:Ha7+PbU60
- 個人情報の流出先として一番イヤなのが日本企業や日本政府だわ
アメリカや中国に渡るほうがずっとマシ - 91 : 2020/06/19(金) 20:15:52.42 ID:RbPd+6PN0
- 中国の華為技術(ファーウェイ)の通信機器を通じた中国当局側への情報流出は「間違いない」と述べ、安全保障上の懸念を示した。
- 92 : 2020/06/19(金) 20:15:57.26 ID:cAAmJo4B0
- 中国人「お前らに漏れるよりマシ」
- 95 : 2020/06/19(金) 20:16:45.12 ID:Nf2TpZCI0
- msやらgoogleやらfacebookも個人情報抜き出してるのは放置か
- 97 : 2020/06/19(金) 20:16:46.61 ID:jkVjcGGRM
- ok google
キンペーいつ死ぬのって毎日聞いているけど何も起きないな - 99 : 2020/06/19(金) 20:17:04.51 ID:COTA/i9Pa
- そらGoogleのアメリカかHUAWEIやXiaomiにoppoの中国軍団に渡すかの違いだけだからな
- 100 : 2020/06/19(金) 20:17:05.73 ID:hRdHuYcz0
- 日本政府に渡さないならアメリカだろうが中国だろうが別に構わんよ
- 101 : 2020/06/19(金) 20:17:18.33 ID:n1gMxSkB0
- どこもやってそう
- 102 : 2020/06/19(金) 20:17:19.55 ID:XvCL0frA0
- やっぱ国産だわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/702SO/9/GT - 103 : 2020/06/19(金) 20:17:54.20 ID:w8xpRxxzM
- EMUIの前のバージョンはBaduの謎の通信がされていたのはマジだぞ
どこのバージョンからか見つからなくなったけどどうやって隠したんだろ - 104 : 2020/06/19(金) 20:18:10.90 ID:PEIGM1VU0
- 民間同士でこういうのやってくれると助かるな
- 105 : 2020/06/19(金) 20:18:50.54 ID:MApCOxWy0
- Googleさんさぁおまえが言うのか
- 106 : 2020/06/19(金) 20:18:57.18 ID:GPJChgyz0
- まだまだ現役だぞ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/GR - 107 : 2020/06/19(金) 20:19:04.02 ID:cmnc00KV0
- 嫌儲の異常なフェーウェイ推しは不気味だなぁ
- 109 : 2020/06/19(金) 20:19:50.92 ID:gVYVOACe0
- 反日シャオミだけは買うなよ
- 110 : 2020/06/19(金) 20:19:53.58 ID:n3YpcvY3d
- Google「いつもみてるぞ」
- 111 : 2020/06/19(金) 20:20:03.59 ID:69SCVY6n0
- Googleもマイクロソフトもアップルもやってるだろ?
- 112 : 2020/06/19(金) 20:20:06.61 ID:WfvyOevbM
- 最近だとXiaomiだよな
- 113 : 2020/06/19(金) 20:20:17.55 ID:/vTcBzcyM
- 間違いないと確信するならその証拠を出せよ・・・
- 114 : 2020/06/19(金) 20:20:25.09 ID:OaGByXUG0
- 日本は諜報能力も工作能力もゼロの国だから日本製を使ってくれ
コメント