
【悲報】日本、軍事費を22年5.4兆円→23年6.8兆円→24年7.9兆円とわずか2年で46%増で、国連も顔真っ青へ。

- 1
米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」1 : 2025/05/11(日) 00:42:21.61 ID:FIXgVP9M9 対中関税、一方的引き下げ否定 中国に譲歩求める―米大統領報道官 【ワシントン時事】レビット米大統領報道官は9日の...
- 2
メロン2つ・1万円相当を盗んだ疑いで韓国籍の男を現行犯逮捕 静岡・伊豆の国市1 : 2025/05/10(土) 22:48:02.48 ID:nzWawLGE 静岡県伊豆の国のスーパーマーケットでメロン2つを盗んだとして、韓国籍の男が現行犯逮捕されました。 窃盗の疑いで現...
- 3
【国際】12日に停戦開始の用意 英仏独とウクライナ首脳1 : 2025/05/10(土) 21:31:06.17 ID:hsMPvGLr9 ※5/10(土) 21:23 共同通信 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、英仏独ポーランド...
- 4
氷川きよし 「昔から凄く影響されて」いる世界的アーティスト1 : 2025/05/10(土) 23:15:54.44 ID:j0zMw53X9 歌手の氷川きよし(47)が、10日放送の日本テレビ系「with MUSIC」(土曜後10・00)に出演し、ステー...
- 5
国「全ての国民が結婚して子供を2人以上産まないと人口が増えません」1 : 2025/05/10(土) 23:01:54.73 ID:eVYffuFF0 無理ゲーすぎる 2 : 2025/05/10(土) 23:02:37.06 ID:0PGrMd8R0 でも出生率...
- 6
いちおう言っとくけど、消費増税や緊縮財政やらせてるの支那だからな・・・。1 : 2025/05/10(土) 23:00:47.80 ID:Fu5UYFRN0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/10(土) 23:01:2...
- 7
張良「ハンマー投げで始皇帝殺すぞ!」←こんなんが中国史上屈指の智者扱いされてる理由張良「ハンマー投げで始皇帝殺すぞ!」←こんなんが中国史上屈指の智者扱いされてる理由 歴ネタまとブ
- 8
小野寺五典政調会長「国債発行を続ければ財政破綻国家になる」1 : 2025/05/10(土) 17:01:55.45 ID:D9EntH5t9 自民党の小野寺五典政調会長は10日、福井市内で講演し、物価高対策の財源に関し、財政規律に配慮する必要があるとの認...
- 9
田中みな実「中毒性があるって聞いてるから…」 絶対に食べない食べ物は『二郎系ラーメン』 その理由明かす「絶対に嫌だ」1 : 2025/05/10(土) 22:37:32.32 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cec5346edec54aaf610c1...
- 10
インドとパキスタン、トランプの仲裁で停戦合意インドとパキスタン、トランプの仲裁で停戦合意 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 11
ディズニー アラブ首長国連邦へ進出へ1 : 2025/05/10(土) 19:50:54.70 ID:CXCL1GvF0 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-07/SVW...
- 12
水原一平、また出頭期限延期を獲得水原一平、また出頭期限延期を獲得 ネギ速
- 13
エスカレーターを歩くと「ずんだもん」に注意されるのだ JR大宮駅でAIを使った実証実験エスカレーターを歩くと「ずんだもん」に注意されるのだ JR大宮駅でAIを使った実証実験 稼げるまとめ速報
- 14
帰化人「戸籍を無くせ」って?何か不都合な記載でも?あっ、一番下か…w 私は隠したいこと何もないから公開できます!反戸籍派の政治家は?」 → www帰化人「戸籍を無くせ」って?何か不都合な記載でも?あっ、一番下か…w 私は隠したいこと何もないから公開できます!反戸籍派の政治家は?」 → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
BOOWYを超えるバンドは存在しないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:05:31.12 ID:7qDch4QW0 なんかBOOWYを超えたバンドってあるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 16
【政治】平成時代・令和時代の内閣総理大臣(首相)格付けランキング【橋本小渕森小泉安倍など】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:06:43.92 ID:ofxaOfTU0 平成時代・令和時代の首相の格付けランキングを作りましたので、ご覧ください! ちなみに首...
- 1 : 2024/03/06(水) 15:34:47.209 ID:aDQpcXxAQ
- 経済も成長してない国で軍事費だけは増やしていくという狂気の沙汰
- 2 : 2024/03/06(水) 15:35:14.949 ID:aDQpcXxAQ
- 社会保障費ガーと言ってる間に2.5兆円も無駄金が増えるってやばくないですか?この国
- 3 : 2024/03/06(水) 15:35:21.631 ID:e3ed72K1X
- でも社会保障費のせいだから…
- 4 : 2024/03/06(水) 15:35:32.983 ID:oOTKRdT8i
- もう終わりやね
- 5 : 2024/03/06(水) 15:35:52.023 ID:VptJdUyZ7
- 日中戦争にそなえてるんや
- 12 : 2024/03/06(水) 15:38:25.913 ID:aDQpcXxAQ
- >>5
中国とかいうGDP+5.2%成長した国が軍事費7%増やすのは軍拡だと騒がれて、+1.3%しか成長してない日本では20%も上げても軍拡だと騒がないからねこの国のメディアはちょっとメディア全体が大日本帝国化してる
- 6 : 2024/03/06(水) 15:36:16.485 ID:hjkiusc5U
- ざまあみろケンカス
- 7 : 2024/03/06(水) 15:36:23.539 ID:aDQpcXxAQ
- 2年前に予定したとおりに増やしていく頭おかしい自民党
- 8 : 2024/03/06(水) 15:37:28.767 ID:p6YOWLjF7
- 中国が軍事費30兆円まで上げてるし2、3週間に一回北朝鮮からミサイル撃ち込まれてる国なので当たり前
- 17 : 2024/03/06(水) 15:40:08.364 ID:aDQpcXxAQ
- >>8
中国はGDP比で1.5%だから、別にそんな大した軍事費じゃないでしょ - 20 : 2024/03/06(水) 15:40:44.498 ID:9Ox2ZptLM
- >>17
アメリカに対してGDPで言えば軍事費は普通なんて言う国ねえよ - 9 : 2024/03/06(水) 15:37:38.350 ID:ZfFjYRtoG
- 何故かこれで中韓が困ると思ってる奴多いよな
普通に考えてどう転んでも一番困るのは日本人やが - 30 : 2024/03/06(水) 15:43:07.286 ID:9Ox2ZptLM
- >>9
韓国なんか気にしてる奴居るわけないだろ - 10 : 2024/03/06(水) 15:37:55.136 ID:.U0CiNKPh
- どこにそんな金使ってるんや
- 29 : 2024/03/06(水) 15:42:43.330 ID:wnREaY5I0
- >>10
アメリカへのお友達料金 - 11 : 2024/03/06(水) 15:38:03.825 ID:cWmmovDnV
- 戦争クソメガネ
- 13 : 2024/03/06(水) 15:39:08.960 ID:FbzirrWvz
- トランプは極東から手を引くかもよってこと
- 19 : 2024/03/06(水) 15:40:36.059 ID:XTdxdm3aL
- >>13
引かねーよアホ
そう言ってさらに金を恐喝するだけな?
頭悪すぎて日本とアメリカの関係性を何一つ理解出来てないやん - 27 : 2024/03/06(水) 15:42:14.773 ID:9Ox2ZptLM
- >>19
純粋にアメリカ海軍に中国抑えられるだけの装備の優勢が無くなってるからハワイまで撤退するのは最悪のシナリオとして有り得るぞ - 31 : 2024/03/06(水) 15:43:19.438 ID:cWmmovDnV
- >>27
米軍ですら撤退してるのに日本単独で戦争とかできる訳ねえじゃん - 36 : 2024/03/06(水) 15:46:01.889 ID:9Ox2ZptLM
- >>31
結局自国守るために戦わない奴らを守ろうとする奇特な国なんてないですし - 14 : 2024/03/06(水) 15:39:42.586 ID:XTdxdm3aL
- つか軍事費というかこれ単純に米国に貢いでるだけやし
- 15 : 2024/03/06(水) 15:39:52.574 ID:n/X2ZtDLT
- せっかくだから核もつくれ
- 16 : 2024/03/06(水) 15:40:04.177 ID:DR1U9ebZn
- 大日本帝国は国家予算の3割くらい使ってたんやろ?まだまだやね
- 18 : 2024/03/06(水) 15:40:24.879 ID:mF4CR6ZET
- 台湾有事起こったらミサイル飛んでこないの祈るしかないよな実際
- 22 : 2024/03/06(水) 15:41:03.695 ID:ZfFjYRtoG
- >>18
安倍・麻生・岸田「こっちから突っ込んでいくぞ!!!」 - 21 : 2024/03/06(水) 15:40:53.191 ID:d4R5/t9Wa
- アメリカにおんぶに抱っこがお望みか?ガキが
- 23 : 2024/03/06(水) 15:41:27.771 ID:RD/BTK12X
- この程度軍事費増やしてもおんぶにだっこは大して変わらないと思うんやが
- 24 : 2024/03/06(水) 15:41:36.718 ID:WdUliZHT0
- 国民を守るために金使うのが防衛費なら戦争で自国民ぶっ56すために金使うのは何になるんだ?
- 25 : 2024/03/06(水) 15:41:49.518 ID:ZfFjYRtoG
- 軍事費上げればアメリカが国土返してくれると思ってんのか草
馬鹿じゃねの - 33 : 2024/03/06(水) 15:44:12.019 ID:aDQpcXxAQ
- >>25
まともな民主主義のドイツやイタリアや韓国は米軍の地位協定も全部廃止させてるし、航空圏に制限なんてないのにな
日本だけがアメリカとまともに交渉もせずに金だけ払い続けてるアホ国家 - 28 : 2024/03/06(水) 15:42:23.388 ID:aDQpcXxAQ
- 中国がGDP+5.2%、予算全体では+6.5%なのに、そういう情報を伏せて軍事費+7.2%だけを騒ぐ日本メディアってほんとに民主主義の国なのか?
- 32 : 2024/03/06(水) 15:43:56.052 ID:XdOOpKpQv
- 宗主国に納めてるだけなのでセーフ
- 35 : 2024/03/06(水) 15:45:35.295 ID:aDQpcXxAQ
- 中華人民共和国って今まで侵略戦争したことないと思うんだけど、なんでその国を過度に敵視してるのか意味がわからん
中国人の漁船が台湾軍に転覆させられて2人が死んでも遺憾の意砲しかしない国やん
- 38 : 2024/03/06(水) 15:46:17.748 ID:9Ox2ZptLM
- >>35
ベトナム「これマジ!?」 - 42 : 2024/03/06(水) 15:47:42.816 ID:ZfFjYRtoG
- >>38
当時のベトナムはアメリカをも倒した悪の魔王やから国際的にもノーカンやね
実際あれで西側の信頼を勝ち取ったぞ - 46 : 2024/03/06(水) 15:48:44.919 ID:9Ox2ZptLM
- >>42
勝手にゴールラインずらすなよ
中国が侵略戦争した事を認めろよ - 39 : 2024/03/06(水) 15:46:52.654 ID:WpoqPyWCP
- こんなんで国連が顔真っ青になってるとしたら中国の軍事費見たら卒倒するレベルやろ
- 47 : 2024/03/06(水) 15:49:08.773 ID:aDQpcXxAQ
- >>39
中国はGDP比1.5%だから、アメリカの+3%やらと比較してクソ少ないです
そもそもPKOに積極的に参加してる中国軍と、ウクライナ侵略やパレスチナ侵略を批判してる中国を国連が敵視するわけないですw - 51 : 2024/03/06(水) 15:49:53.093 ID:9Ox2ZptLM
- >>47
ウクライナ侵攻を批判してるとか大ボケカマしてて草 - 64 : 2024/03/06(水) 15:53:10.188 ID:aDQpcXxAQ
- >>51
和平しろと言ってるやんロシアのウクライナ侵攻に対する中国の主張を12項目にまとめたもの。
同文書は、(1)各国の主権尊重、(2)冷戦思考の排除、(3)停戦、戦闘の終了、(4)和平対話の始動、(5)人道危機の解決、(6)民間人と捕虜の保護、(7)原子力発電所の安全確保、(8)戦略的リスクの減少、(9)食糧の国外輸送の保障、(10)一方的制裁の停止、(11)産業チェーン・サプライチェーンの安定確保、(12)戦後復興の推進、という項目からなる(添付資料表参照)。
従来からの主張に加えて、中国は和平交渉プラットフォームの設立やロシア・ウクライナ間の捕虜交換、戦後復興の推進支援に役割を発揮するとしている - 70 : 2024/03/06(水) 15:54:37.137 ID:9Ox2ZptLM
- >>64
すまんけどロシアがぶんどった領土と人間をロシア側に引き渡す提案のどこが「批判」なんや? - 75 : 2024/03/06(水) 15:55:23.802 ID:aDQpcXxAQ
- >>70
どこにそんなこと書いてあるんや - 80 : 2024/03/06(水) 15:56:39.041 ID:9Ox2ZptLM
- >>75
(3)と(4)はロシア側が言ってる和平条件の事やからな - 40 : 2024/03/06(水) 15:47:12.637 ID:n6HVibdef
- 何やってんだこいつら
- 41 : 2024/03/06(水) 15:47:35.908 ID:TPFP20Why
- トランプとかいうゲェジが大統領になったらもっとやばくなる模様
- 43 : 2024/03/06(水) 15:47:46.128 ID:e3ed72K1X
- アメリカは中国に勝てないから自衛→アメリカが勝てない相手に対抗して軍事費上げる意味は?
中国が上げてるから日本も上げる→経済規模が違う国に軍事で張り合おうとするとか軍国主義やん - 44 : 2024/03/06(水) 15:47:48.660 ID:aDQpcXxAQ
- ワイが2.5兆円もあったら東アジアの市民に日本への観光をしてもらうような政策をするけどなあ
そうやって文化交流に資金当てたほうが絶対に得やん - 48 : 2024/03/06(水) 15:49:11.698 ID:8j4oh319U
- GDP比率で見たらうんちみたいなもんでしょ軍事費なんて
多少増えようとどーでもええわ - 49 : 2024/03/06(水) 15:49:13.380 ID:Wd93zKdtk
- さっき別スレに書いたが日本は武力戦争には絶対に勝てんから防衛費上げても意味無いで
- 57 : 2024/03/06(水) 15:51:09.870 ID:aDQpcXxAQ
- >>49
防衛費上げるとかくだらないことやってる暇があるなら、早くビザ免除してもらうように中国に頼んでほしいわ - 58 : 2024/03/06(水) 15:51:21.621 ID:9Ox2ZptLM
- >>49
じゃあ自決用に毒でも配るしか無くなるけど大丈夫か? - 52 : 2024/03/06(水) 15:49:54.970 ID:YtWRhsO9F
- 中国が侵略してきてないって逆説的に領土問題について全て中国を是認することになるからな
まともな人間はそんな発送にならんで
- 68 : 2024/03/06(水) 15:53:45.375 ID:aDQpcXxAQ
- >>52
人も住んでない尖閣とかに戦闘機発進させて無駄な金を使うなって感じやわ - 74 : 2024/03/06(水) 15:55:18.041 ID:9Ox2ZptLM
- >>68
それは同意するわ
中国とロシアは一刻も早く軍事的挑発を辞めるように - 83 : 2024/03/06(水) 15:57:43.258 ID:YtWRhsO9F
- >>68
中国が領空領海侵犯やめたらええっていうだけやね - 53 : 2024/03/06(水) 15:49:57.141 ID:s/FtO/Z8z
- アメリカの差し金にしては溜め込みすぎじゃない?軍事目的じゃないでしょこれ
- 55 : 2024/03/06(水) 15:50:33.763 ID:j2Pp0S4cM
- スクランブルの回数考えたらしゃあない ロシアと中国の領空侵犯の回数がやばすぎる
- 61 : 2024/03/06(水) 15:52:29.331 ID:ZfFjYRtoG
- >>55
領空侵犯で相手を増税までさせるとかコスパ最高で草 - 85 : 2024/03/06(水) 15:57:56.793 ID:j2Pp0S4cM
- >>61
結局相手が攻めてこなかったら軍事費上げる必要ないんだよね、実際 - 56 : 2024/03/06(水) 15:50:53.751 ID:ryaASpmvn
- いったい何と戦ってるんだい?
- 59 : 2024/03/06(水) 15:51:24.220 ID:ZfFjYRtoG
- >>56
いつものじゃれ合いやぞ - 62 : 2024/03/06(水) 15:52:54.362 ID:8BW0umoqD
- 防衛産業ワイ高み
- 63 : 2024/03/06(水) 15:53:01.624 ID:ZJkDF6zP7
- 人件費も整備コストも上がっとるんやし現状戦力維持するだけでも軍事費上がるわよ
- 72 : 2024/03/06(水) 15:54:58.358 ID:aDQpcXxAQ
- >>63
日本の人件費は1年で20%も上がるような国だったんか? - 66 : 2024/03/06(水) 15:53:28.022 ID:tpsbiywlr
- ロシアは軍事費がgdp比6%のゲェジ国家
- 67 : 2024/03/06(水) 15:53:35.223 ID:59DIILmI2
- ロシウク見てるとどうせ実際に勝敗を決めるのは戦時下での国の生産力と物量だし
中国なんかより実際に侵略戦争してるロシア敵視したほうがいいよ - 78 : 2024/03/06(水) 15:56:24.174 ID:aDQpcXxAQ
- >>67
ロシアが日本に侵略するよりプーチンが死ぬほうが先だと思うわ - 69 : 2024/03/06(水) 15:53:48.947 ID:TWag6zzB6
- また欧米列強と日本で中国分割統治すればええやろ
- 71 : 2024/03/06(水) 15:54:40.131 ID:IVcxdHm86
- オリンピックや万博と違ってなんもなくてもチューチューできるブラックボックス募金箱
- 73 : 2024/03/06(水) 15:55:17.533 ID:UbzclFe76
- 日本とかいう戦闘狂キチゲェ国家が70年以上大人しくしてるのすごすぎやろ
- 76 : 2024/03/06(水) 15:56:20.271 ID:YFwstfdrP
- アイヤー!!怒
- 77 : 2024/03/06(水) 15:56:23.675 ID:vXBfhDlmw
- 仮想敵国が中国なんやから仕方ないやろ
- 79 : 2024/03/06(水) 15:56:35.791 ID:7uxhdTUTb
- 明らかに戦争しようとしてるよな 日本に利益無いだろ
- 81 : 2024/03/06(水) 15:56:45.938 ID:iuzMYV9.n
- 軍事費増やしても無駄遣いしかしないからアメリカ依存も対中防衛も自衛隊員の待遇も何一つ改善されないんよ
- 82 : 2024/03/06(水) 15:57:15.936 ID:AAkqBlpda
- 中国は困るかもしれんが韓国は喜ぶやろ
日韓が争うことなんかありえないんだから韓国からしたら共通敵の牽制してくれてラッキーやん - 88 : 2024/03/06(水) 15:59:38.910 ID:aDQpcXxAQ
- >>82
北朝鮮に圧力かけるような余計なことをするなって迷惑な話やろ
そもそも日本が韓国侵略するまでありえるやんつい数年前までは日本のネット上でもそういうこと言ってるやつ多かったで?
独島を武力で奪還しろと - 84 : 2024/03/06(水) 15:57:43.720 ID:FrwG8Va0.
- しゅまん、これでトイペは自腹じゃなくなるんだよな?
- 86 : 2024/03/06(水) 15:58:20.472 ID:t32upnk2J
- なお自衛隊員の給料は手取り16万の模様
- 89 : 2024/03/06(水) 16:00:06.114 ID:6IMvFmXwt
- 金かけても自衛隊のパワハラなくならねえじゃん
コメント