
【悲報】尾木ママ、ブチ切れ

- 1
村上佳菜子 永野芽郁の〝誘い文句〟にズバリ 「『自分ち帰る?』っていう質問ズルい」1 : 2025/05/05(月) 01:47:25.89 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/50314388aafdb94c26976d...
- 2
煽りレスには無視するのが正解?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 01:45:57.33 ID:v0e4VSQJ0 勝てそうなレスでも引くのが正解か? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 3
ストーカー見殺し事件の会見で保身の嘘八百を並べた神奈川県警、抗議されても反省ゼロの笑顔 遺族ブチ切れ1 : 2025/05/05(月) 01:19:21.18 ID:vcC4wNdG0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 01:19:43.44 ID:...
- 4
【JNN世論調査】消費税「下げる・廃止すべき」78%「維持すべき」19% 1 : 2025/05/05(月) 01:12:55.99 ID:p3T1dLnEa 【速報】消費税の減税「食料品の税率下げるべき」35%で最多 5月JNN世論調査(TBS NEWS DIG Pow...
- 5
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 6
【国際】日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低【国際】日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 令和の社会・ニュース通信所
- 7
【画像】鳥さん「うーんアフリカはどっちかな?こっちかな?」【画像】鳥さん「うーんアフリカはどっちかな?こっちかな?」 なんJクエスト
- 8
key総選挙2025、ファン投票で決まった人気キャラ1位はこれだ!1 : 2025/05/04(日) 23:24:10.56 ID:+sMB3+e69 ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyの25周年を記念して、2025年4月11日~4月20日に実施された“Ke...
- 9
遊覧船転覆、20人不明か 中国・貴州省1 : 2025/05/04(日) 22:44:33.26 ID:pZmtJ9UN 【北京時事】中国国営新華社通信によると、中国南西部の貴州省黔西市の河川で4日午後、遊覧船2隻が転覆し、約70人が水...
- 10
石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:15:47.40 ID:7wNVGHFH9 ※調査期間:5月3日、4日 【速報】石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調...
- 11
容疑者1年4カ月前に自殺未遂か、大阪・西成の小学生7人重軽傷 父親が語った「急変」1 : 2025/05/04(日) 23:24:03.58 ID:1Ljnfp4T9 大阪市西成区の小学校沿いの路上で小学生7人が車にはねられ重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、矢沢...
- 12
米国インフラ支配を進める中国に警戒呼びかけ、深刻さは世界大戦に劣らない米国インフラ支配を進める中国に警戒呼びかけ、深刻さは世界大戦に劣らない にゅーすアルー!
- 13
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 14
【神奈川県警】安定の仕事っぷりで岡﨑彩咲陽さんの心の叫び届かず!ストーカー対応に批難殺到【神奈川県警】安定の仕事っぷりで岡﨑彩咲陽さんの心の叫び届かず!ストーカー対応に批難殺到 ニュー速タイムズ
- 15
【中国】67歳で月経が再開した女性、自然妊娠で娘を出産【中国】67歳で月経が再開した女性、自然妊娠で娘を出産 コノユビニュース
- 1 : 2021/01/08(金) 13:16:15.011 ID:CEWpYQ1zd
- 尾木ママ 緊急事態宣言でも一斉休校を求めない方針の政府へ怒り心頭「なんて無防備」「なんて野蛮」
“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(74)が6日、自身のブログを更新。政府が1都3県に発令する方針の緊急事態宣言に関し、“休園休校措置”を求めないことに対して苦言を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04245f680987c3c8fbf2cfdebda262050a15395
- 2 : 2021/01/08(金) 13:17:12.202 ID:GQiRxGaJr
- コロナで子供は死なない
老害のために子供に不便を強いるな - 3 : 2021/01/08(金) 13:17:21.392 ID:xMEiS8kSr
- >>2
これ - 4 : 2021/01/08(金) 13:17:29.857 ID:JY5em9K1r
- >>2
これだな。 - 6 : 2021/01/08(金) 13:17:42.239 ID:/6iI1maqr
- >>2
俺もそう思う - 7 : 2021/01/08(金) 13:17:51.685 ID:oCEhqTGAr
- >>2
禿同 - 8 : 2021/01/08(金) 13:18:00.666 ID:2jC8VO3Dr
- >>2
確かに - 9 : 2021/01/08(金) 13:18:10.761 ID:Wed2aIDVr
- >>2
そうだよな - 11 : 2021/01/08(金) 13:18:44.444 ID:fdn8oNsg0
- >>2
家に年寄りがいるうちは注意が必要だが
手洗いうがいを励行させればリスクは大幅に減る - 12 : 2021/01/08(金) 13:18:53.350 ID:3U22ZXt40
- >>2
でもそうか? - 13 : 2021/01/08(金) 13:19:01.453 ID:Cev/8xn/r
- >>2
ホーントコレイトン - 16 : 2021/01/08(金) 13:20:00.444 ID:ypMwA+FZr
- >>2
これなんだよなぁ - 30 : 2021/01/08(金) 13:25:48.663 ID:LeoROAykd
- >>2
まとも - 36 : 2021/01/08(金) 13:26:23.416 ID:eN+cbYzba
- >>30
こういう馬鹿好き - 38 : 2021/01/08(金) 13:26:57.977 ID:g7htbSpjr
- >>36
俺も好き - 63 : 2021/01/08(金) 13:32:44.488 ID:Ic6GufRg0
- >>2
感染源になるんやで - 86 : 2021/01/08(金) 13:41:01.148 ID:3nMbDJ3rd
- >>2
生死に関わらず国内の爆発的感染に危惧してるんだぞバカかな
- 5 : 2021/01/08(金) 13:17:37.067 ID:G2UhxF43a
- 74歳なんか
- 10 : 2021/01/08(金) 13:18:43.024 ID:Tz+L5reF0
- 実際変異種暴れたら一斉休校ありそう
- 14 : 2021/01/08(金) 13:19:27.203 ID:YRIlXKwlp
- いやいや、絶対死なない保証があるのか?
感染してもって帰ってきて親に移す可能性は? - 21 : 2021/01/08(金) 13:21:41.442 ID:OZLSQ2uO0
- >>14
そのリスクと休校する事で発生するデメリットと天秤に掛けて出した結論だろ - 33 : 2021/01/08(金) 13:26:04.812 ID:YRIlXKwlp
- >>21
3学期にそこまで詰め込む授業あるか?
一か月が長いならせめて半月でも宣言出して様子見はできる - 59 : 2021/01/08(金) 13:31:20.373 ID:OZLSQ2uO0
- >>33
必要あると判断したから休校しないんだろ - 66 : 2021/01/08(金) 13:33:32.326 ID:YRIlXKwlp
- >>59
いや、明らかになんとかなる精神だろ
その割に子供のイベントは中止するし - 70 : 2021/01/08(金) 13:35:16.466 ID:OZLSQ2uO0
- >>66
決め付け過ぎだろ
現場からの反発がある訳でもないのに第三者がワーワー言っても世間は何とも思わないよ - 77 : 2021/01/08(金) 13:38:56.821 ID:YRIlXKwlp
- >>70
現場が声上げられるわけないだろ
ただでさえ板挟みだし、ストレス溜まるから遊びたいし
日教組への忖度やらで出さないって決めたんだろ
センターも検温なしとか言ってるし - 82 : 2021/01/08(金) 13:40:33.614 ID:OZLSQ2uO0
- >>77
全部想像じゃん(笑) - 67 : 2021/01/08(金) 13:33:33.761 ID:V/xQOQec0
- >>33
春に休校があったんだからそのしわ寄せが冬にガッツリ来てるぞ
それに関東だけ休校、他はそのままって訳にはいかんだろ
受験生の公平性を保つ意味でも - 72 : 2021/01/08(金) 13:35:59.134 ID:YRIlXKwlp
- >>67
どうせ数日で全国に回るだろうし
休校示唆しておかないとまた唐突になるだろうに
入院するリスク抱えてまで学校で勉強する必要あるか? - 80 : 2021/01/08(金) 13:39:57.953 ID:OZLSQ2uO0
- >>72
都心の感染が収まれば滲み出しも無くなり全国的に減少に転じるから都心中心限定の宣言なのにそれを全否定とか専門家もビックリだわ - 85 : 2021/01/08(金) 13:40:55.074 ID:V/xQOQec0
- >>72
緊急事態宣言は全国までは広がらないだろ - 15 : 2021/01/08(金) 13:19:31.682 ID:R5bIqHx80
- そもそも満員電車とバスそのまんまなんだから何やっても無駄無きがすっけど
- 17 : 2021/01/08(金) 13:20:04.674 ID:68oVCPWR0
- うちの近所の学校はクラスター認定&消毒よ
- 18 : 2021/01/08(金) 13:20:16.217 ID:JapHqbSn0
- 末尾r飛行機びゅんびゅんでワロタ
- 20 : 2021/01/08(金) 13:21:04.428 ID:aLWA4mW9r
- >>18
糖質はちゃんと病院行こうな
あ、今はコロナのせいで病院埋まってるかw - 19 : 2021/01/08(金) 13:20:25.847 ID:shd+wUYH0
- 子供は風の子
- 22 : 2021/01/08(金) 13:21:41.497 ID:fd+seQ7jd
- 9月入学やら全面オンラインやらこいつ現場のこと理解してなさすぎだろ
- 23 : 2021/01/08(金) 13:21:42.974 ID:574F5GOb0
- クラスターの話もあるが一番の理由は
共働きができなくなる!だぞ
尾木ママはそこを理解してない - 26 : 2021/01/08(金) 13:23:10.431 ID:Tz+L5reF0
- >>23
片方だけ働けばよくね? - 27 : 2021/01/08(金) 13:24:27.458 ID:574F5GOb0
- >>26
そんな簡単に休めないだろう - 31 : 2021/01/08(金) 13:25:53.067 ID:Tz+L5reF0
- >>27
コロナ抑え込みたいなら補償しっかりして休ませればいい - 28 : 2021/01/08(金) 13:24:36.543 ID:YLfmWVkZd
- >>26
高給取りさんはいいね - 25 : 2021/01/08(金) 13:22:14.427 ID:LgNo+ENTd
- いや、親の判断で自分の子供だけ休校させればええやん
- 32 : 2021/01/08(金) 13:25:55.032 ID:R5bIqHx80
- いやだから満員電車とバスそのまんまじゃん
学校とかより先にそっちじゃねw - 37 : 2021/01/08(金) 13:26:40.599 ID:Tz+L5reF0
- >>32
???「満員電車で感染するエビデンスはない!」 - 51 : 2021/01/08(金) 13:29:45.177 ID:R5bIqHx80
- >>37
既得権益のエビデンスマン酷いよな~ - 57 : 2021/01/08(金) 13:30:47.544 ID:Tz+L5reF0
- >>51
実際のところ経路不明だらけなんだから確実に感染広げてるよね。 - 34 : 2021/01/08(金) 13:26:15.701 ID:NSOfehf60
- 授業をリモート配信してノート提出すれば出席した事にするとか出来ないかな
専業主婦・専業主夫の居る家なら登校しないって選択も出来るように
- 35 : 2021/01/08(金) 13:26:20.985 ID:B5nMMZC+0
- だが群馬で既に一校クラスターが出ており成長期の子供にどんな悪影響を与えるかわからない
- 39 : 2021/01/08(金) 13:27:26.806 ID:LgNo+ENTd
- >>35
子供がコロナになるとそのまま身長が伸びなくなるとかハゲ症状みたいな思いもよらぬ珍妙な症状出たら面白いよな - 40 : 2021/01/08(金) 13:27:38.210 ID:3uH35QX8a
- 感染拡大が収まる見込みもないのに籠城してどうすんや
- 41 : 2021/01/08(金) 13:27:41.628 ID:r+nHmQB+0
- 尾木ママってLGBTなの?LGBTじゃないのにあのオネエキャラやってんだとしたら差別じゃね?
- 42 : 2021/01/08(金) 13:27:47.866 ID:YRIlXKwlp
- 共働きの世帯や片親の世帯は給付金出せばいいだろ
それに去年できたんだから今回できない事はない - 46 : 2021/01/08(金) 13:28:58.936 ID:574F5GOb0
- >>42
去年はみんな大変だったんだぞ
独身か? - 50 : 2021/01/08(金) 13:29:31.938 ID:Tz+L5reF0
- >>46
共働きか?どうやって乗りきったの? - 55 : 2021/01/08(金) 13:30:10.748 ID:YRIlXKwlp
- >>46
子供はおるよ
大変ってだけでなんとかなる
ただでさえ少子化なのに行かせる親も不安でたまらんやろ - 48 : 2021/01/08(金) 13:29:08.472 ID:Tz+L5reF0
- >>42
わかる。 - 43 : 2021/01/08(金) 13:27:48.381 ID:B5nMMZC+0
- 小学生や中学生の成長期は本当に気をつけたほうがいい
もしかしたら死ぬ可能性もある
- 47 : 2021/01/08(金) 13:29:07.350 ID:YRIlXKwlp
- >>43
ひどい後遺症に悩まされる可能性もあるな
関西の20代のjdはハゲてきたらしいし - 44 : 2021/01/08(金) 13:28:30.347 ID:TnkeN6t90
- 後遺症残る位だし発育障害があってもおかしくは無いな
- 45 : 2021/01/08(金) 13:28:33.543 ID:JaAU8LDM0
- 死ななくても後遺症有るじゃん
- 49 : 2021/01/08(金) 13:29:10.139 ID:rXSB2DDs0
- こいつ安部ちゃんが一斉休校させた時休校なんてするなって無茶苦茶キレてたよな
- 53 : 2021/01/08(金) 13:30:06.932 ID:Tz+L5reF0
- >>49
イギリスの話書いてあるじゃん。
変異種入ってきてるし状況が全然違うでしょ。 - 52 : 2021/01/08(金) 13:30:05.141 ID:TnkeN6t90
- 子供は平気かもしれないけどその親は?っていう
- 54 : 2021/01/08(金) 13:30:08.488 ID:B5nMMZC+0
- 飲食止めたのに給食を止めない辺りも馬鹿だと思う
- 58 : 2021/01/08(金) 13:31:19.230 ID:V/xQOQec0
- >>54
昼に何も食べさせないのはさすがに酷いだろ - 64 : 2021/01/08(金) 13:33:13.315 ID:B5nMMZC+0
- >>58
まあそうなんだけど何かしら対策は必要だと思うよ
例えば午前中の授業時間早めて
午後は給食食べずに返す学童もご飯を食べてから来てくださいにするとか - 56 : 2021/01/08(金) 13:30:37.754 ID:nJYgY4h40
- vipでみても子供が持って帰ってきたりっていう創造力が足りないんだから、説明を徹底しないと馬鹿は行動できないんだよね
- 60 : 2021/01/08(金) 13:32:10.525 ID:o1AH2S/Fd
- 授業する教員が老人な件
- 61 : 2021/01/08(金) 13:32:13.312 ID:Y4OfmWO1M
- 学校やるなら行事も全部やれ
- 62 : 2021/01/08(金) 13:32:37.028 ID:YRIlXKwlp
- 子供はなんだかんだクラスメイトいるとはしゃぐしマスクも常時着用してるわけでもない
変異種がどんなものかわかるまでは静観して様子見がいいと思うけど
初期に子供は大丈夫って報道流れたから止まってる奴が多いが状況は刻一刻と変化してるぞ - 65 : 2021/01/08(金) 13:33:24.364 ID:Tz+L5reF0
- >>62
変異種による学校クラスター多発して一斉休校しそうだよなあ - 68 : 2021/01/08(金) 13:34:01.479 ID:5+tvs63A0
- 都立高校のクラスターでも2人入院してたし未成年なら大丈夫ってフェーズは終わった
- 69 : 2021/01/08(金) 13:34:24.090 ID:TnkeN6t90
- 何もかも中途半端。日本人の無能さが露呈してるな
- 71 : 2021/01/08(金) 13:35:50.471 ID:TKsMnhOPp
- 今回のが中途半端というか効果なさそうなのは同感だがこいつはどうせ休校要請したところで批判すると思うよ
- 73 : 2021/01/08(金) 13:36:44.541 ID:wYoe1O9r0
- どうせほぼ年寄りしか死なへんねんからノーガードでええやんけ
- 74 : 2021/01/08(金) 13:36:58.888 ID:OZLSQ2uO0
- あと北海道とか冬休みが20日間以上ある地域の学校でも冬休みを7日間に短縮するとこもある位に授業は消化しきれてないよ
- 76 : 2021/01/08(金) 13:38:31.227 ID:rQpcjFeB0
- 最初に学校の休校をやった時は
効果がどの程度あるのかエビデンスを出せとか
急すぎるとか文句ばっかりマスコミも言ってたw - 79 : 2021/01/08(金) 13:39:40.186 ID:rQpcjFeB0
- 結局、反日左翼層が現政権の批判する目的で施策を叩くだけだから
どんな方針をどんなタイミングで出しても文句言うだけなんだよw - 81 : 2021/01/08(金) 13:40:30.729 ID:hEQeAF9S0
- 教師が死ぬでしょ
- 83 : 2021/01/08(金) 13:40:39.639 ID:YRIlXKwlp
- 春のは北海道の後追いでサイコロ転がして決めたみたいなもんだろ
コメント