
【悲報】保守速報「韓国の5Gは偽物だったw詐欺師の国w」→産経「日本は偽5Gを導入しようとしている」→保守速報さん、記事削除

- 1
たとえ糞みたいな国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってやばすぎん?1 : 2025/05/09(金) 02:59:38.64 ID:3f98kozy0 なんで国会議員選ぶのに選択肢が地元の選挙区限定なんだよ 2 : 2025/05/09(金) 03:07:47.0...
- 2
永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」 冷笑速報
- 4
嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
旭川市民だからこそすべての質問に全力で答える1 : 2025/05/09(金) 02:42:50.85 ID:NvmIWZ/B0 意味の分からん質問でも答える 3 : 2025/05/09(金) 02:44:31.51 ID:NvmIWZ/B...
- 6
【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世1 : 2025/05/09(金) 02:28:46.07 ID:pUqe9Cyc9 新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で第267代の新教皇が選出されました。 新しくローマ教皇に選ばれたの...
- 7
通行人も足を止めるイケメンすぎる物乞い男性が話題/米カリフォルニア通行人も足を止めるイケメンすぎる物乞い男性が話題/米カリフォルニア がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
永野芽郁さんとの不倫疑惑の田中圭さん憔悴「このままだと離婚になるかもしれない」と周囲に漏らす永野芽郁さんとの不倫疑惑の田中圭さん憔悴「このままだと離婚になるかもしれない」と周囲に漏らす 理想ちゃんねる
- 9
ヤブ医者、カルテに「独語を話している」ってあった患者にドイツ語で陽気に話しかけてしまうヤブ医者、カルテに「独語を話している」ってあった患者にドイツ語で陽気に話しかけてしまう 冷笑速報
- 10
大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?1 : 2025/05/09(金) 01:44:14.27 ID:R6VgwSSr0 例えばジャッジやソトとかが日本人なら、皆そいつらの実力や人間性に感情移入して応援してて、 大谷が外国人なら、あの...
- 11
辛辛魚とかいう辛さの悪ふざけ辛辛魚とかいう辛さの悪ふざけ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
パチンコ店「最近の客は勝てないとすぐ辞めるこのままだと日本からパチンコ文化無くなっちゃうよ?」パチンコ店「最近の客は勝てないとすぐ辞めるこのままだと日本からパチンコ文化無くなっちゃうよ?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ みそパンNEWS
- 14
橋下徹、西田議員を猛批判「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」1 : 2025/05/09(金) 00:37:57.65 ID:BHxVt0kJr 橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」 https...
- 15
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 1 : 2020/09/15(火) 12:56:12.66 ID:6YtbSlTn0
産経ソース第5世代(5G)移動通信システムなのに、通信速度は前世代の4G並みのいわゆる「なんちゃって5G」。ソフトバンクとKDDIが積極的に展開し、5Gの通信エリアの早期拡大を狙う。5Gは、自動運転や遠隔医療などを実現する上で必須の技術。国内では今春から本格的なサービスが始まったものの、米中韓に比べて普及が遅れているだけに、日本勢の切り札として期待されている。
「なんちゃって5G」 出遅れ日本勢の切り札に
https://special.sankei.com/a/economy/article/20200914/0001.html- 2 : 2020/09/15(火) 12:56:27.88 ID:8m1m26fU0
- 草
- 3 : 2020/09/15(火) 12:56:57.55 ID:HiImuQpL0
- 恥という概念のない虫のような生き方w
- 4 : 2020/09/15(火) 12:57:07.15 ID:6YtbSlTn0
- 保守速報さん、なぜか↓の記事を削除してしまう
【韓国紙】韓国で600万人以上が1年以上使っていたのは「偽の5G」 – 保守速報
https://hosyusokuhou.jp/archives/48881357.html - 5 : 2020/09/15(火) 12:57:49.72 ID:t+LUCA02M
- >>4
歴史修正主義 - 6 : 2020/09/15(火) 12:59:09.25 ID:NIWCTvs5M
- >>4
ネトウヨの頭がキューってしてしまう - 8 : 2020/09/15(火) 13:00:35.73 ID:qrA9aQtYr
- HAHAHA
- 9 : 2020/09/15(火) 13:01:14.37 ID:s2qmAZrv0
- ワロタ
- 10 : 2020/09/15(火) 13:02:14.59 ID:C6G6lb6zp
- 保守速報なんか読んでると頭が腐るぞネトウヨ🥺
- 11 : 2020/09/15(火) 13:02:56.30 ID:NZ/ms5xP0
- ブーメランすぎるだろw
- 12 : 2020/09/15(火) 13:03:03.12 ID:7NTCOmrdd
- twitter 内で「韓国で600万人以上が1年以上使っていたのは「偽の5G」」を検索してみ
- 13 : 2020/09/15(火) 13:05:33.21 ID:R8/NRp8h0
- なんか急にウヨ様が本物の5Gとかいい出したのはこのせいかよ
- 14 : 2020/09/15(火) 13:05:57.35 ID:uZO3tt/u0
- 海外IP弾いてないから自演や荒らし放題だぞ
- 15 : 2020/09/15(火) 13:06:39.90 ID:raedeg/W0
- 4Gも最初の頃は3.9Gとか言ってなかったっけ
- 18 : 2020/09/15(火) 13:10:47.43 ID:Jd1OZgQYa
- >>15
まああれは一応4Gといっていいことになってたから - 22 : 2020/09/15(火) 13:17:18.54 ID:Syrd7bi00
- >>15
LTEな
ジャップにはLTEはアルファベットが多過ぎて覚えられなかったようだが - 36 : 2020/09/15(火) 13:45:36.65 ID:0kR7veOr0
- >>22
3バカ中の1バカことドコモがお得意のオ●ニーネーミングでxiとか付けてただけで(クロッシィ(笑)と呼ぶらしいw)
残りの2バカは最初から4GとかLTEを全面に打ち出してたろドコモも後からドコモ4GだのドコモLTEだの言い出してクソっしぃは無かった事にしたけどw
- 38 : 2020/09/15(火) 14:15:01.52 ID:CrQL7hYoa
- >>36
最初出てきた2011-12年頃は「LTE」だぞ
そもそもキャリア側も4Gという認識ではなかったんだから - 16 : 2020/09/15(火) 13:07:37.78 ID:d4cFCGiwr
- なんちゃって保守
- 17 : 2020/09/15(火) 13:09:26.99 ID:fB2f7ihU0
- 「韓国の技術は偽物」とか「韓国のデータは当てにならない」とか言ってるネトウヨ見ると色んな意味で哀れになる
- 19 : 2020/09/15(火) 13:10:52.29 ID:igwaE/nj0
- なんてことだここはサルの惑星だったのかorz 完
- 20 : 2020/09/15(火) 13:13:45.22 ID:SaMoupbX0
- Ping改善するならありだな
- 21 : 2020/09/15(火) 13:14:05.17 ID:ou5eJeQkM
- ネトウヨ泣いてるの?
- 23 : 2020/09/15(火) 13:18:14.73 ID:Oe61W0qF0
- アンテナの範囲ってそんなに減るんだ
カバー率上げるの相当大変なんだな - 24 : 2020/09/15(火) 13:18:20.35 ID:kY6QIVUzM
- 日本はかつてなんちゃってCDMAをCDMAOneと称してたけとな
- 25 : 2020/09/15(火) 13:18:43.06 ID:q8DQTfsH0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 26 : 2020/09/15(火) 13:19:03.13 ID:t8B+Szu70
- バカ速報だろ
- 27 : 2020/09/15(火) 13:21:58.66 ID:MoDp980A0
- 保守速報ってまだ存在してたのかよ
読んでる連中も頭おかしいだろ - 28 : 2020/09/15(火) 13:22:30.17 ID:jFzu9NCb0
- ネトウヨってほんとこういうホルホルサイトばっか毎日見てるんやろなあ
頭が悪いから扇動されやすい - 29 : 2020/09/15(火) 13:22:47.45 ID:rhM7BJkad
- なんちゃって5GってNSAの5G基地局だと思ってたが産経の記事だと非ミリ波でSAの基地局の事を言ってるっぽいな
SAなら非ミリ波でも5G名乗っていいと思うけどね
NSAの非ミリ波だと遅延も接続台数も4Gと同等で本当になんちゃってだけど
- 30 : 2020/09/15(火) 13:23:38.82 ID:MlL0YdlpM
- ああどこまで行けば辿り着けるのだろう
- 31 : 2020/09/15(火) 13:24:14.64 ID:IfcarXxm0
- 敗訴してお金は払ったの?
商売はどうなったの? - 32 : 2020/09/15(火) 13:25:10.28 ID:AKIxu2eM0
- 実際なんちゃっての方で問題なさそうに見えるがな
速度なんて一定レベルあればどうでもいいよ
むしろ遠隔操作とかでも重要なのは速度の安定性
これがないといくら遅延がなかろうと意味がない - 35 : 2020/09/15(火) 13:30:36.42 ID:HNNYwc6Qa
- >>32
俺も実用としてはなんちゃっては有用だと思う - 33 : 2020/09/15(火) 13:29:14.67 ID:J4nG6wIk0
- これは草
- 34 : 2020/09/15(火) 13:29:48.16 ID:HNNYwc6Qa
- 安倍や稲田が公認してるカルトサイトだっけ
国が根底から腐ってるよなあ
- 37 : 2020/09/15(火) 14:04:19.74 ID:cdXiHuRva
- 韓国にできないことが日本にできるわけないだろw
コメント