
【島根】県内唯一のデパート「一畑百貨店」が閉店。65年の歴史に幕

- 1
【新大久保】 地下に広がるクッキー天国!? 韓国風クッキーの話題カフェ『THE COOKIE 594』へ1 : 2025/05/17(土) 07:13:27.71 ID:hu4xeTmK https://news.yahoo.co.jp/articles/11211de3a6dc2886de82a4a...
- 2
【朝鮮日報】 共に民主党「李在明暗殺・テロ情報提供あった7件を警察が捜査中」主張に警察「そんな事件はない」1 : 2025/05/17(土) 07:25:12.66 ID:hu4xeTmK 韓国最大野党・共に民主党は連日、「李在明(イ・ジェミョン)大統領選候補に対する『暗殺・狙撃・テロ』の情報提供があっ...
- 3
可処分所得が月数万円の生活保護者たち、食料品の高騰で無事死亡1 : 2025/05/17(土) 07:29:17.73 ID:SwK2zSzs0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 07:29:33.74 ID:...
- 4
十朱幸代“死亡説”一蹴 朗読劇で復帰「覚えてないくらい」久々の公の場 82歳、女優としての矜持1 : 2025/05/17(土) 06:21:18.42 ID:2BJIzpcJ9 2025.05.17 デイリースポーツ 十朱幸代“死亡説”一蹴 朗読劇で復帰「覚えてないくらい」久々の公の場 8...
- 5
ロシアがウクライナ4州全域からの撤退要求か…高官級協議、事実上決裂1 : 2025/05/17(土) 06:49:08.68 ID:geT7PdIx9 【イスタンブール=蒔田一彦】ロシアによるウクライナ侵略を巡る和平に向けた両国の高官級協議が16日、トルコ・イスタ...
- 6
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど1 : 2025/05/17(土) 06:30:26.86 ID:geT7PdIx9 経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の 追浜おっ...
- 7
【画像】スキャンダル処女の芳根京子ちゃんの差し入れ、実用的でお嫁さん検定合格! 1 : 2025/05/16(金) 22:26:35.25 ID:c2YUTKgg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ca531d9d1ef7b702eefb...
- 8
あのCHA-CHAが帰ってきた!28年ぶりの再会ショット公開、発起人が語る「今のCHA-CHAを見せたい」理由と再始動への熱き思い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 06:20:28.02 ID:2BJIzpcJ9 【独占告白】あのCHA-CHAが帰ってきた!28年ぶりの再会ショット公開、発起人が語る...
- 9
自民 太田房江参院議員 資金提供持ちかけたと報じた内容を否定1 : 2025/05/16(金) 21:51:52.89 ID:ErvIhqz+9 自民 太田参院議員 資金提供持ちかけたと報じた内容を否定 | NHK | 選挙 https://www3.nhk...
- 10
片田舎のおっさん、完全に忘れ去られる1 : 2025/05/17(土) 04:49:42.00 ID:KfIV71cv0 【今期TVアニメランキング】「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初首位、「薬屋のひとりごと」は2位 https:/...
- 11
ロンブー淳「中居さんが嘘ついてるとは思えない。だとすると第三者委員会が嘘ついてる。大問題でしょ1 : 2025/05/17(土) 05:48:42.02 ID:U8ue0yLo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/66e87cff4091d93444349a...
- 12
「悲しい、返して」万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみ盗まれる 防犯カメラに犯行の瞬間「悲しい、返して」万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみ盗まれる 防犯カメラに犯行の瞬間 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
ジャンポケ斉藤 バームクーヘン事業が早くも息切れ ロケバスの中で20代女性に対し性的暴行 1 : 2025/05/17(土) 03:13:18.31 ID:24jnGXqc0 「所属事務所の吉本興業からは契約解除され、収入はゼロ。 妻子との別居も囁かれるなど、 どん底にあえいでいた斉藤さ...
- 14
【画像】悠仁、女子学生たちを侍らせて植物園へwww【画像】悠仁、女子学生たちを侍らせて植物園へwww 冷笑速報
- 15
セブンイレブンの増量祭のアレが7倍はたしかにすごいが…ローソン、ファミマに比べると「セコイ」「ガッカリ」の声も | こうやって社会的に叩きまくって外資が買収するセブンイレブンの増量祭のアレが7倍はたしかにすごいが…ローソン、ファミマに比べると「セコイ」「ガッカリ」の声も | こうやって社会的に叩きまくって外資が買収する 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけられるwww #画像カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけられるwww #画像 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2024/01/14(日) 20:03:52.59 ID:SLJeD3Yh0
島根県内唯一のデパート「一畑百貨店」(松江市朝日町)が14日、閉店した。約65年にわたって市民に親しまれてきたが、大型ショッピングモールの出店やインターネット通販の台頭など小売業を取り巻く環境の変化にあらがえなかった。最終営業日にはなじみの客らが大勢訪れ、別れを惜しんでいた。「百貨店ゼロ」の県は山形、徳島に続いて3県目となる。
一畑百貨店は1958(昭和33)年、一畑電鉄が松江市殿町に開店。98年、JR松江駅前の現在地に移転した。出雲市や浜田市などにも出店したがいずれも閉店。松江店の売上高は2002年3月期の108億円をピークに減少し続け、コロナ禍もあって23年3月期は43億円にまで落ち込んでいた。
最終営業日となった14日、各階の売り場には家族連れなどが詰めかけた。松江市法吉町の坂田吉江さん(74)は同店が殿町にあった時代に働いていたという。「一畑百貨店とは長い付き合いで、閉店するとは夢にも思わなかった。寂しいです」と惜しんだ。貴金属売り場の女性従業員(49)は「最後まで足を運んでくださり、ありがたい気持ちと申し訳ない気持ちが一緒になっている」と話していた。
営業終了時間の午後6時半が近づくと、正面入り口前には閉店を惜しむ買い物客らが続々と集まった。錦織要社長が「長い間、支えていただいた地域のみなさんには心から感謝したい。最後まで最高のサービスを提供してくれた社員も誇りに思います」とあいさつ。従業員がそろってお辞儀をすると、温かい拍手が湧き起こった。
- 2 : 2024/01/14(日) 20:04:14.18 ID:AgDPEsmN0
- 岸田の犠牲者
- 3 : 2024/01/14(日) 20:05:13.40 ID:y/buZ70R0
- 米子天満屋に行けばいいだろ
- 29 : 2024/01/14(日) 20:37:36.56 ID:r+reTmul0
- >>3
商業としては松江市よりも鳥取市よりも、米子のほうが大昔から栄えている
米子は日本の生協運動の先駆地のひとつでもある - 35 : 2024/01/14(日) 20:46:19.77 ID:Sls2jlAaa
- >>29
米子って実質島根なのに鳥取県なんだよな - 38 : 2024/01/14(日) 20:52:46.48 ID:r+reTmul0
- >>35
今は死語、放送禁止用語だが
表日本から裏日本への裏日本側出入り口、結節点
米子から山陰各地へ扇形放射状に - 4 : 2024/01/14(日) 20:05:30.25 ID:FNFq1wuv0
- 一畑百貨店の300メートル東にでっかいイオンあるやんwwww
みんなイオン行ったんやろなぁwwwww - 5 : 2024/01/14(日) 20:06:00.74 ID:tIP5vwVq0
- 県庁所在地なのに米子に負けんなや
- 6 : 2024/01/14(日) 20:06:09.18 ID:oORXY+eb0
- 出雲の方が発展してるよな
- 7 : 2024/01/14(日) 20:06:26.30 ID:uMXCNi4J0
- デパートとイオンモールの違いがよくわからない
イオンモールにもあるじゃん - 28 : 2024/01/14(日) 20:36:28.87 ID:3aoIPOdpd
- >>7
デパート=小売業
デパートの人が商品を売るイオンモール=ショッピングセンター=不動産業
テナント料が収入 - 32 : 2024/01/14(日) 20:44:01.34 ID:r+reTmul0
- >>7
モールは入居テナント多数で商店街を形成 - 36 : 2024/01/14(日) 20:47:38.49 ID:r+reTmul0
- >>7
デパートは百貨店
「百種類の雑貨商品を扱う店」が語源由来
日本百貨店協会加盟、百貨店全国共通商品券が使える、のが日本の百貨店のひとつの基準 - 8 : 2024/01/14(日) 20:06:38.06 ID:LAjd0azbd
- 一畑百貨店
なんかすごい安そうな服とか売ってそう - 9 : 2024/01/14(日) 20:06:51.01 ID:tvrXv7g50
- ちゃんと閉店したのなら良いことだろ
山形の百貨店なんて夜逃げで皆大混乱したんだぞ - 40 : 2024/01/14(日) 21:32:13.72 ID:j/HTcdbJd
- >>9
ホンマ大沼は無茶苦茶やったなあ
百貨店でこれはアカンわ
百貨店業界全体の信用問題になる - 10 : 2024/01/14(日) 20:07:49.96 ID:CMt4Yg6x0
- >>1
>「閉店するとは夢にも🤗
- 11 : 2024/01/14(日) 20:08:03.63 ID:FZxqZDeS0
- 島根に三階建以上の建物あったのか
- 12 : 2024/01/14(日) 20:08:15.88 ID:Sr3tS/D/0
- 一畑電車てまだあるの
- 13 : 2024/01/14(日) 20:12:21.48 ID:ZAST5tRn0
- 米子と松江
どこで差がついたのか - 14 : 2024/01/14(日) 20:12:48.90 ID:hosEfnCo0
- 百貨店の明暗激しいな
絶好調の百貨店もあるのに
俺も最近はよく百貨店で買い物する
やっぱ品質の良い商品揃えてて安心できる - 19 : 2024/01/14(日) 20:17:33.23 ID:apBPv8Qc0
- >>14
結局インバウンドの恩恵受けるかどうか - 15 : 2024/01/14(日) 20:14:13.47 ID:UePxFlipM
- え?人住んでたの?
- 16 : 2024/01/14(日) 20:14:32.83 ID:DwOXiE4A0
- 山形には山形屋あるやろ
- 41 : 2024/01/14(日) 21:32:46.25 ID:j/HTcdbJd
- >>16
山形屋(やまかたや)は鹿児島と宮崎にあるよ - 17 : 2024/01/14(日) 20:14:43.21 ID:6SNT6IyfM
- 65年間も持ったか
- 18 : 2024/01/14(日) 20:16:14.43 ID:8g8XZeYz0
- 出張の時寄ったけどなんかしょぼかった
- 20 : 2024/01/14(日) 20:19:55.28 ID:EFaFXA560
- 一畑パークはどうなるの?
- 21 : 2024/01/14(日) 20:20:36.24 ID:6iKoc/y+0
- 松江のような大都市でもあかんのか
- 22 : 2024/01/14(日) 20:22:33.28 ID:Pzayd7uq0
- 一畑百貨店は車で行きにくい
イオンに行ってしまう - 26 : 2024/01/14(日) 20:34:30.38 ID:1stTPQWz0
- >>22
米子の高島屋は生きてるのに…
まあこっちのイオンは駅前とはいえ町外れだが - 23 : 2024/01/14(日) 20:32:16.08 ID:wiy36Xgf0
- 百貨店なんて別にありがたいもんでもないだろ
- 34 : 2024/01/14(日) 20:44:17.57 ID:JwIHpkH20
- >>23
その土地がどれくらい栄えてるかの指標にはなるよ
ジジババはデパートをブランドだと思ってるから - 24 : 2024/01/14(日) 20:32:18.43 ID:r+reTmul0
- 島根県の人口はもはや大正時代レベルにまで巻き戻っている
東京23区で最多人口世田谷区90万人、よりも人口が少ない県は統廃合すべき - 27 : 2024/01/14(日) 20:35:44.86 ID:r+reTmul0
- JR松江駅周辺の全国チェーン飲食店は
駅構内のUCC上島珈琲店
駅周辺の居酒屋
のみ
牛丼チェーンすら郊外、市街地中心部空洞化のドーナツ化現象
市町村大合併で、全国唯一の県庁所在地市内に原発立地 - 30 : 2024/01/14(日) 20:41:18.36 ID:Ge6F2eap0
- 松江駅行ったことあるけどホンマ何もないわコロナの時行ったのもあるが
駅高架下の商業施設ぐらいしか食うとこもなくて困った
鳥取駅の方が周辺色々あるわ大丸もあるし - 31 : 2024/01/14(日) 20:42:22.05 ID:r+reTmul0
- 松江城の真隣に、低層の薄汚れた建物があって
ほうこれはもしや市役所ですかな?
と思ったら、なんと島根県庁だとは!
日本にも、まだこんなところがあったのか……
県庁地下の食堂は極狭く激混雑だったが、値段はリーズナブルで美味かった、毎日通ってもよい - 33 : 2024/01/14(日) 20:44:06.10 ID:VK64kwwj0
- ざまあ
- 37 : 2024/01/14(日) 20:51:59.30 ID:Uiz+i7vD0
- ちょっと歩けばイオンあるからな
そら潰れるわ
コメント