
【国会】「スーパーシティ法案」可決 個人情報掌握の危険、共産党など反対 #大門実紀史 議員「欠陥法案だ」

- 1
俳優・和田正人、日大時代に箱根駅伝2回出場も3年時の欠場悔やむ 「ひざから崩れ落ちて大号泣しました」1 : 2025/05/11(日) 16:49:37.51 ID:cCpyvyk89 https://news.yahoo.co.jp/articles/06a9b733f145299a145e9b...
- 2
浜田雅功がCEO『ごぶごぶフェス』注意喚起 来場者がサイン看板(POP)無断で剥がし持ち帰る「絶対にやめて」メルカリで転売も…1 : 2025/05/11(日) 17:56:41.35 ID:bBSxhR9N9 https://www.oricon.co.jp/news/2384100/full/ 2025-05-11 1...
- 3
【動画】地下アイドル界のトップアイドルがこれ✨1 : 2025/05/11(日) 17:51:35.48 ID:KQwQPT+D0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/11(日) 17:51:55.11 ID:KQw...
- 4
「一人っ子は性格がいい」?SNSで議論勃発…「他者にも優しくできる」「自己中でワガママ」ほか、意外な “大物芸能人” の名前も1 : 2025/05/11(日) 17:28:16.73 ID:bBSxhR9N9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e9afcbec08865a46f363...
- 5
松本人志と中居正広とジャンポケ斎藤と石橋貴明と小沢が消えた日本のテレビ、つまらなすぎる…本当にこれでいいのか?1 : 2025/05/11(日) 17:16:17.50 ID:8BiYnCxk0 ダウンタウンのネット配信、数十億円で制作報道。ファン期待の半面、“スベる”NGコンテンツとは? https://...
- 6
自民・森山幹事長「参院選の争点は消費税減税」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 17:13:41.44 ID:c8VZPKG40 参院選争点は消費税減税 森山自民幹事長、野田立民代表が見方 自民党の森山...
- 7
政治家のおカネの「出入り」がカンタンに分かる…データベースをネットで公開 ホテルや飲食、店名まで詳しく1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 17:17:14.75 ID:LC9x80BM9 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/artic...
- 8
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち1 : 2025/05/11(日) 16:48:34.83 ID:V5lWgZEg アメリカによる関税政策が世界経済、日本経済へどんな影響を及ぼすのかということに注目が集まっているが、それより前に崩...
- 9
トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到1 : 2025/05/11(日) 17:30:09.79 ID:LZ73qtan9 2025/5/11 田中圭と永野芽郁の不倫疑惑に関する“続報”が、5月8日発売の『週刊文春』で報じられた。記事...
- 10
【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化1 : 2025/05/11(日) 17:28:29.51 ID:9nXO8oMd9 札幌市南区で5月11日昼ごろ、シカをくわえて引きずるクマ1頭が目撃されました。 クマが目撃されたのは、札幌市南...
- 11
陣内智則、芸能界最強の男をガチギレさせた過去… 平手2発に肘打ちでスタジオ凍り付く「いい加減にしろよ。お前…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 17:12:08.00 ID:oKu8AFa19 https://news.yahoo.co.jp/articles/c13cd125a...
- 12
JA「それでもお米は高いと感じますか?」←買い占めたお前が言うなと炎上JA「それでもお米は高いと感じますか?」←買い占めたお前が言うなと炎上 ハムスター速報
- 13
【食】コメ高騰でタイ米が人気 企業の戦略は…1 : 2025/05/11 16:42:41 ??? コメの価格高騰が続くなか、外国産のコメへの注目が高まっています。 東京都内で開催中のイベントに“タイ米”を持ち込んだタイの企業は、日本に向けた...
- 14
【物価高】コメ不足に学食苦闘、仕入れ値倍以上・必要量確保できず…麦ご飯提供など工夫も「学食高い」1 : 2025/05/10 16:19:04 ??? コメの価格高騰で、大学生協が運営する学食の値上げが相次いでいる。 コメ不足で仕入れ値が例年の倍以上になったうえ、年間の必要量も確保できていない...
- 15
【1人暮らし】発見まで4カ月 自宅で白骨化、引き取り手なく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方1 : 2025/05/11 16:30:51 ??? 1人暮らしのまま自宅で亡くなり、発見まで時間がかかる「孤立死」が広がっている。 内閣府によると、昨年の推計値は2万人超。 引き取り手がなく自治...
- 16
【お米】JA全農さん《それでもお米は高いと感じますか?》と新聞広告を出して日本国民がブチ切れてしまう「買い占めたお前が言うな」と批判殺到【お米】JA全農さん《それでもお米は高いと感じますか?》と新聞広告を出して日本国民がブチ切れてしまう「買い占めたお前が言うな」と批判殺到 いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/05/23(土) 19:50:40.03 ID:dQDV9cZf9
人工知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を用いた事業を特例的規制緩和で導入するスーパーシティ法案(国家戦略特区法改定案)が22日の参院地方創生・消費者問題特別委員会で、自民、公明、維新などの賛成多数で可決されました。日本共産党と、立憲民主党などの共同会派は反対しました。
スーパーシティでは、先端サービスの実現を理由に、商品購入履歴や健康などの個人情報が集積され、全人格まで掌握される危険があります。また事業計画立案に伴う住民合意の方法が定められておらず、住民合意のあり方はあいまいです。
日本共産党の大門実紀史議員は討論で「個人情報をまるごと管理してサービスを提供する社会は、一方で監視社会という側面を持つために日本の未来社会のあり方を問う大きな問題だ」と指摘。「そうした問題意識も分析もなく法案を提案したことに厳しく反省を求める」と述べました。
そのうえで、最先端技術に対して個人情報を保護する仕組みが確立されていないのに、個人データを管理する都市構想など危険すぎるとして、法案撤回を求めました。
大門氏は採決に先立つ質疑で、プライバシー保護と両立する技術の活用こそ考えるべきだと指摘。スペイン・バルセロナの街づくりは長い時間をかけて住民と話し合い、最先端技術の活用を交通などに限ったことで反発が起きていないと紹介し、住民合意の確保が担保されていない同法案は「欠陥法案だ」と批判しました。
2020年5月23日(土)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-23/2020052302_01_1.html- 2 : 2020/05/23(土) 19:51:23.82 ID:bLggdr7u0
- ネーミングセンスは相変わらずだな
- 3 : 2020/05/23(土) 19:51:50.29 ID:7D7xi67J0
- ケケ中法案で話題になったやつ?
- 4 : 2020/05/23(土) 19:52:01.46 ID:j5YGXSF00
- 空を飛ぶ街が飛ぶ ♪
- 5 : 2020/05/23(土) 19:52:19.54 ID:fdnGJ/RK0
- 舞い上がるの?
- 6 : 2020/05/23(土) 19:53:09.12 ID:r2NKZD7/0
- >>5
雲を突き抜け星になる - 7 : 2020/05/23(土) 19:53:25.67 ID:itdaM5+D0
- ウラシマンか。
- 36 : 2020/05/23(土) 19:59:21.92 ID:qX8aEBvi0
- >>7
摩天楼飛び 超えて~
遥かな時間のう み え と~♪ - 8 : 2020/05/23(土) 19:53:41.65 ID:+/rc812o0
- 空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突きぬけ星になる♪
- 9 : 2020/05/23(土) 19:54:18.28 ID:vr0LF2cK0
- 国産OS、ソフト作るほうが先だろ
中国やアメリカに覗かれてるとか言われるぞ
サイバー攻撃一発で終わりだし - 10 : 2020/05/23(土) 19:55:06.23 ID:ROXw9NvX0
- 火~をふいて!や~みを裂き!スーパーシティがまいあがる!
- 11 : 2020/05/23(土) 19:55:09.17 ID:i4xFDXAp0
- 共産党が反対するってことは真っ当な法案だな。
- 33 : 2020/05/23(土) 19:58:54.02 ID:YVObiOta0
- >>11
ほんそれ - 12 : 2020/05/23(土) 19:55:24.44 ID:e8s16hrq0
- 行政のデジタル化とかせめて、官庁が出す統計上を糞エクセルではなく使いやすい形に
全部整備していくとか、統計要因を増やして地道に精度あけるとかまずやるべきことやらない
で、こういうのから話が進むのかねぇ - 13 : 2020/05/23(土) 19:55:28.84 ID:LV5VHm9J0
- 情報流出する未来しか見えない
- 14 : 2020/05/23(土) 19:55:28.94 ID:OFijJsaJ0
- 共産なのに個人情報とかプライバシーとか気使うんすね
- 21 : 2020/05/23(土) 19:56:43.00 ID:iXrM13iB0
- >>14
活動家の場所がバレるから嫌なんじゃないの? - 15 : 2020/05/23(土) 19:55:40.18 ID:qvDaXsc10
- 政府がストーカーになりGAFA並に邪悪になる
- 16 : 2020/05/23(土) 19:55:40.97 ID:MYUtl5v10
- いつものパヨ発狂芸か
- 17 : 2020/05/23(土) 19:55:55.27 ID:V/5RT5rU0
- こういう議論は悪くないと思う、詳しく議論を戦わせるべき
- 18 : 2020/05/23(土) 19:55:57.22 ID:kqXvc4kO0
- 住民合意について定めるなら、最低20年は住んでる住民だけを対象にしないとプロ市民のいいエサになるだけだろ
- 19 : 2020/05/23(土) 19:56:12.75 ID:diwjnYGv0
- 空を飛ぶ
町が飛ぶ
銭が飛ぶ - 20 : 2020/05/23(土) 19:56:35.01 ID:ICWJ/ByG0
- キョンキョンと柴咲コウに許可もらったんか?
- 22 : 2020/05/23(土) 19:56:45.76 ID:HbcjwKCn0
- こういうやつが情報の多大なメリットを軽視しているから、情報化が進まず、コロナ禍での対応も遅々として進まない。
マイナンバーと個人情報を紐付けて義務化に近い形で普及させていれば、対応も迅速かつ正確になり、公務員も減らせる。
この時代にFAXや人力で申請、確認を行っている国がどんだけあんのかね。 - 23 : 2020/05/23(土) 19:56:52.43 ID:BPOJm3Yx0
- カーネル・サンダースいっぱい立ってそう
- 24 : 2020/05/23(土) 19:57:16.02 ID:34ifFCXv0
- コロナとか犯罪者見ていると
監視社会の方がいいと思う普通の人は問題ないんだし
- 25 : 2020/05/23(土) 19:57:37.35 ID:6Ksf1P4f0
- 普段はセカンドライフで生活してるので問題ない。
- 26 : 2020/05/23(土) 19:57:42.03 ID:pr5M1Edm0
- ついに個人情報の売買しかやることがなくなったかw
- 28 : 2020/05/23(土) 19:57:44.00 ID:P6R5WMm60
- お前らのオナホ購入歴も役所の人に見られちゃうの?
- 29 : 2020/05/23(土) 19:57:57.93 ID:JKzZJwSX0
- これは流石にあかんわな
- 30 : 2020/05/23(土) 19:58:15.77 ID:t6CM77O80
- おーえーど!
- 31 : 2020/05/23(土) 19:58:22.75 ID:CrRTiXns0
- ICT化てめちゃくちゃ金かるもんな
人一人減らしてやれと言われてるようなよん - 32 : 2020/05/23(土) 19:58:26.42 ID:VvYEI5uK0
- スーパーコミックシティ?
コミケとかこのご時世開催できんだろう - 34 : 2020/05/23(土) 19:59:00.67 ID:zVrnvy6S0
- 戦争法案で国民皆兵になって赤紙が全員に来るって言ってた左翼は説明しろよ
まだ来てないぞ - 35 : 2020/05/23(土) 19:59:21.38 ID:qR0cEWf60
- ネーミングだけでもどうにかならんかったんか。
おかげで頭の中で沢田研二が飛んでるわ - 37 : 2020/05/23(土) 19:59:22.45 ID:vJmgq+z7O
- まずセキュリティ面なんとかしてからだろ
こんなんアメリカやシナに情報渡すだけあっ…だから必要なんだね
- 38 : 2020/05/23(土) 19:59:48.92 ID:f51iGijX0
- 田舎には関係なくて迷惑かけないならどうでもいいかな 勝手にスーパーシティ()で好きなだけどうぞ
コメント