- 1 : 2025/05/15(木) 17:46:30.49 ID:pqiihPlZ0
いますか?
- 4 : 2025/05/15(木) 17:47:49.21 ID:Aw5YgMZC0
もう出てた呂布
- 5 : 2025/05/15(木) 17:49:28.91 ID:SpHa9s6B0
まんま劉備やん
- 6 : 2025/05/15(木) 17:49:40.37 ID:qy/57I7I0
トウガイとか
- 9 : 2025/05/15(木) 17:59:51.93 ID:FzZd2xy/0
小早川みたいな若年で気弱で裏切るってのは三国志ではないかもな
- 10 : 2025/05/15(木) 18:00:17.15 ID:QKeQ67ib0
豊臣秀吉が成り上がりってウソだったんじゃないの
- 14 : 2025/05/15(木) 18:04:51.76 ID:2sS0MkuX0
>>10
のぶなげみたいな守護代家臣でもないし家康みたいな元から大名格でもないんだから成り上がりや
ついでにいうとケチミツも出自があんまりわかってないから成り上がりといってもいい
- 37 : 2025/05/15(木) 18:36:00.28 ID:djMYRGwm0
>>10
え?どういう説なんそれ
- 11 : 2025/05/15(木) 18:02:15.07 ID:qNK/p60N0
魏延を後ろから殺ったヤツ
- 12 : 2025/05/15(木) 18:03:28.10 ID:W4hUjVSn0
裏切りと言わんのかもしれんけど姜維は降伏してすぐ祖国攻撃し始めてて怖い
- 13 : 2025/05/15(木) 18:04:13.31 ID:/aZEWIlM0
なにげに関羽って凄い成りあがりじゃね
- 15 : 2025/05/15(木) 18:04:54.12 ID:bU59FrNU0
小早川秀秋は呂布というより孟達っぽい
- 16 : 2025/05/15(木) 18:05:51.78 ID:FoxDKWeH0
劉備は成り上がり要素も裏切り者要素もクリアしてるな
- 20 : 2025/05/15(木) 18:13:09.64 ID:sUh47C4M0
>>16
実力者で裏切り者やと劉備はあてはまらんやろ
- 17 : 2025/05/15(木) 18:09:45.12 ID:D60kuZwn0
劉備は盧植と公孫瓚にコネがあって地味に上級なんよな
- 19 : 2025/05/15(木) 18:09:53.61 ID:bU59FrNU0
劉邦なら秀吉っぽいけどなあ
- 21 : 2025/05/15(木) 18:14:27.13 ID:XC4Zjnzp0
司馬懿親子
裏切り者っていうよりも権力争いに勝っただけやが
- 22 : 2025/05/15(木) 18:17:08.64 ID:eaR+WmlLM
劉備って劉家の末裔やし言うほど成り上がりやないよな
- 23 : 2025/05/15(木) 18:18:20.17 ID:qy/57I7I0
ゲームで義理も野望も高い劉備すき
- 24 : 2025/05/15(木) 18:22:34.29 ID:+0YG3CUV0
劉備は皇族だからなあ
秀吉とは違うのでは
- 25 : 2025/05/15(木) 18:23:36.73 ID:C6QW0rxh0
>>24
自称末裔なだけで皇族ではないよ
- 27 : 2025/05/15(木) 18:25:43.88 ID:hO8KrLEQ0
中山靖王みたいなチンポビンビンだけが取り柄の傍系皇族のさらにそいつの何代か分からんぐらい後裔なんて織田信成ぐらい無価値な徒手空拳やろ
- 28 : 2025/05/15(木) 18:26:00.94 ID:vmW8N7BGa
小早川みたいなのは許攸
天下を分ける最も重要な戦いで勝敗を左右する裏切りをした
- 29 : 2025/05/15(木) 18:26:44.61 ID:jaW1LtiQ0
大一番で戦局決める寝返りかました奴はちょっと出てこんな
許攸?
- 30 : 2025/05/15(木) 18:27:13.86 ID:jaW1LtiQ0
出てきてた😚
- 31 : 2025/05/15(木) 18:28:09.32 ID:q10sCzIa0
許攸とかいうわりと歴史を変えた裏切り者がいるぞ
- 32 : 2025/05/15(木) 18:29:28.77 ID:vXM+bE1n0
誰だっけ、蜀裏切って魏いって
魏裏切って蜀いこうとしたやつ
- 33 : 2025/05/15(木) 18:30:32.03 ID:q10sCzIa0
孟達やな
演義ではあの徐晃を討つ大活躍をしとる
- 34 : 2025/05/15(木) 18:31:54.79 ID:vXM+bE1n0
それだ、すげー調子のいい奴って思った
- 36 : 2025/05/15(木) 18:33:01.71 ID:qy/57I7I0
劉備は別に名門ってわけではないけどあの時代で教育を受けられる程度には家がよかったみたいや
コメント