
【共テ社会の難易】地理:易化 日本史:易化 世界史:大幅難化 倫理政経:難化

- 1
毎日ランニングするor筋トレして基礎代謝上げる どっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19:14:05.35 ID:XDDRW22Q0 どっちが痩せれる? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19...
- 2
女の子が”道”を絶対に譲ってくれない理由、ガチで分からない…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19:19:26.28 ID:kSBKJXFR0 女性は男性と比べて道を譲らない? https://pitari.jp/question...
- 3
イーロンマスク 「世の中は宇宙人が作ったコンピュータシュミレーション」1 : 2025/05/22(木) 18:26:45.12 ID:j5LLrd/g0 「この世は宇宙人が作った仮想ゲーム。 証明した瞬間にシャットダウン」 学者も賛同 シミュレーション仮説の最先端 ...
- 4
日韓学者ら「植民地は違法」署名 国交正常化60年で共同宣言1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 18:32:42.99 ID:Vnbp0BDM 【ソウル共同】韓国の市民団体は22日、ソウルで記者会見を開き、「植民地支配は...
- 5
日本人には「米守らねばという心」 パン工業会会長が指摘 高米価でも消費堅調1 : 2025/05/22(木) 18:32:49.47 ID:Rj6MQOdi9 飯島延浩会長の発言は、5月15日に東京都内で開かれた日本パン工業会の記者会見でのもの。『日本食糧新聞』が5月19...
- 6
【5キロで税込み4090円のブレンド米】玉川徹氏あてに送られたコメ 「裏を取りましょうと取材」した「正体」は? モーニングショー報じる1 : 2025/05/22 12:36:36 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)は22日の放送で、番組あてに視聴者から情報提供として送られてきた、袋の口が開いた5...
- 7
ドケチ日本人「中国人が勝手に公共の電源使ってスマホ充電してる!国帰れ!」→中国人が放った一言wwww1 : 2025/05/22(木) 18:12:26.02 ID:94wtjSUq0 >中国人ネットユーザーからは「なんとも哀れな日本人。中国に来て思う存分スマホを充電してください」、「日本はアジア...
- 8
【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答1 : 2025/05/22(木) 18:05:28.92 ID:askeFqwi9 中居正広さんの件について、週刊文春から質問状を受けたので回答しました(質問文も掲載します)。 民間の一弁護士とし...
- 9
マツコの知らない『アナルセクロス』の世界1 : 2025/05/22(木) 17:55:04.72 ID:Cx7zBaOaM みてみたい http://5ch.net 2 : 2025/05/22(木) 17:55:39.06 ID:Kl...
- 10
「世にも奇妙な物語35周年SP」で織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」放送 木村拓哉「BLACK ROOM」、大杉漣「夜汽車の男」も1 : 2025/05/22(木) 18:10:10.96 ID:E6eqIqnM0 https://eiga.com/news/20250522/17/ 土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年S...
- 11
【福岡】”白タク”容疑で逮捕 韓国国籍の男2人1 : 2025/05/21(水) 20:08:56.92 ID:+uhRaDU/ “白タク”を使って、韓国人旅行客を送迎した疑いで、韓国籍の男ら2人が21日、福岡県警の合同捜査班に逮捕されました。...
- 12
【宮城】ガソリンスタンドの支払いに韓国硬貨が…500円ではなく500ウォン 過去には自販機詐欺も1 : 2025/05/22(木) 17:23:16.43 ID:wz/DOlkn 宮城県大崎市のガソリンスタンドで500円玉ではなく韓国の500ウォン硬貨が使われていたことがわかりました。大きさも...
- 13
【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕1 : 2025/05/22(木) 17:56:21.53 ID:1+LQ6UZu9 先月、京都市南区にある家電量販店の店員に対し、「おまえ反省しているんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」などと言っ...
- 14
大谷翔平がデッドボール0の理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 17:49:40.64 ID:kvvVjZkN0 八百長してんじゃねーぞゴミ谷 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(...
- 15
滋賀の寺で幽霊画を盗んだ疑いで男を逮捕 住職が取り押さえる1 : 2025/05/21 06:17:21 ??? https://www.asahi.com/articles/AST5M3V4LT5MPTJB00NM.html 辻岡大助2025年5月19日...
- 16
「薬物解禁」スポーツ大会、来年開催へ トランプ氏長男支援 世界記録「更新」で100万ドル(約1億4300万円)の賞金1 : 2025/05/22 10:39:43 ??? 薬物使用(ドーピング)を解禁して世界一を決める新たなスポーツ大会「エンハンスト・ゲームズ(進化した大会)」の運営団体は21日午後(日本時間22...

- 1 : 2023/01/14(土) 12:16:32.90 ID:xEqkHnLFr
- 5chとTwitter見た限りこんな感じやな
- 2 : 2023/01/14(土) 12:16:46.74 ID:U8d9hiKK0
- すげえどうでもいい
- 4 : 2023/01/14(土) 12:17:03.49 ID:xEqkHnLFr
- >>2
どうでもいい?
共通テストは人生かかってるんやぞ - 3 : 2023/01/14(土) 12:16:48.56 ID:xEqkHnLFr
- 地理と日本史選んだやつはラッキーだった
- 5 : 2023/01/14(土) 12:17:29.32 ID:xEqkHnLFr
- ちなワイは地理選択や
去年より解きやすくて助かった - 6 : 2023/01/14(土) 12:17:51.01 ID:rD/Ja+flM
- 2018年に受けたけどもう社会人だ
時間の流れ早すぎる - 10 : 2023/01/14(土) 12:18:11.86 ID:xEqkHnLFr
- >>6
おっさんやん - 13 : 2023/01/14(土) 12:18:55.55 ID:rD/Ja+flM
- >>10
ガチでおっさんや
社会人にもなってなんGしてるやつにはなるなよ - 28 : 2023/01/14(土) 12:21:47.11 ID:6AEl6/yY0
- >>13
調子のんなションベンガキンチョ - 7 : 2023/01/14(土) 12:17:54.43 ID:gMr2GZ5Ea
- そら去年の難易度からしてそれ以外あり得んやろ
- 14 : 2023/01/14(土) 12:18:59.89 ID:xEqkHnLFr
- >>7
いや、塾の先生から去年と同じ難易度になるかもって聞いてたから助かったわ - 8 : 2023/01/14(土) 12:17:55.02 ID:xEqkHnLFr
- 世界史と倫理政経選んだやつは息してるか?
- 9 : 2023/01/14(土) 12:18:02.96 ID:IuA/Vx2Bd
- 世界史いじめんのやめてーや
マジでつまらん4ねや - 15 : 2023/01/14(土) 12:19:26.38 ID:xEqkHnLFr
- >>9
草 - 11 : 2023/01/14(土) 12:18:25.85 ID:k7TeoGKZp
- 世界史ガチでむずくて草生えた
- 18 : 2023/01/14(土) 12:19:56.30 ID:xEqkHnLFr
- >>11
英語と国語頑張るしかないな - 12 : 2023/01/14(土) 12:18:54.74 ID:v01V7Lqlp
- ワイ地理選択高みの見物
- 21 : 2023/01/14(土) 12:20:19.82 ID:xEqkHnLFr
- >>12
同士やん! - 44 : 2023/01/14(土) 12:26:02.90 ID:v01V7Lqlp
- >>21
無勉でも地理って六割はとれるやろしな
理系は地理一択よ - 16 : 2023/01/14(土) 12:19:28.09 ID:YDEO/fYNa
- 2013年にセンター受けたけど当時とは何もかも違うんやろな
もう10年前ってやばいわ - 17 : 2023/01/14(土) 12:19:37.66 ID:/AZIWdM50
- いい加減試験問題もAIに作らせて全教科平等にしろよ
- 24 : 2023/01/14(土) 12:21:02.46 ID:xEqkHnLFr
- >>17
AIに作らせたらめっちゃ難しくなりそう - 19 : 2023/01/14(土) 12:19:58.51 ID:v01V7Lqlp
- なんJお得情報
今日の午後から受験板いくと
センターでダメージ受けた受験生に
止め刺せて面白いぞ - 22 : 2023/01/14(土) 12:20:26.34 ID:k7TeoGKZp
- >>19
普通受験BBSだよね - 20 : 2023/01/14(土) 12:20:03.18 ID:YDEO/fYNa
- つーかコロナで共通テスト受けれんやつとかいっぱいおるんちゃうの?
- 23 : 2023/01/14(土) 12:20:53.22 ID:k7TeoGKZp
- >>20
そのための追試 - 30 : 2023/01/14(土) 12:22:06.86 ID:YDEO/fYNa
- >>23
今は知らんが昔は追試は難易度上がって損やったで - 27 : 2023/01/14(土) 12:21:25.67 ID:xEqkHnLFr
- >>20
追試あるぞ
なお難易度 - 25 : 2023/01/14(土) 12:21:22.66 ID:ZmI2311s0
- 社会科に難化易化の概念あるんやな
- 26 : 2023/01/14(土) 12:21:23.66 ID:IuA/Vx2Bd
- 科目選択で平均点違うのガ●ジすぎやろ
いままで何十何百時間も世界史勉強してきたのアホやん
つまらんマジで - 29 : 2023/01/14(土) 12:22:00.29 ID:xEqkHnLFr
- >>26
ドンマイ - 34 : 2023/01/14(土) 12:23:33.35 ID:k7TeoGKZp
- >>26
中国史、一体わからなくて、わんわん泣いちゃった - 47 : 2023/01/14(土) 12:28:04.68 ID:v01V7Lqlp
- >>26
世界史選ぶガ●ジにお仕置きや
過去のこと知ってどうする
大事なのは未来やぞ
つまり地理こそ至高 - 31 : 2023/01/14(土) 12:22:39.39 ID:qqPqJ0LfM
- 地理難しくはなってないけど傾向変わったよな
- 32 : 2023/01/14(土) 12:22:51.73 ID:xEqkHnLFr
- 日本史と倫理政経選んだやついないな
話聞きたいわ - 33 : 2023/01/14(土) 12:23:12.68 ID:4jDIlXec0
- この板受験失敗したやつにとどめさす気にはなれんわ
逆に受験成功して良い大学行ったのに就活失敗したやつはボコボコにしたくなる - 40 : 2023/01/14(土) 12:24:58.46 ID:rD/Ja+flM
- >>33
俺やん
早慶上位から無名外資ITや - 35 : 2023/01/14(土) 12:23:44.53 ID:ZmI2311s0
- 倫理政経なんか常に簡単やろ
- 37 : 2023/01/14(土) 12:24:35.55 ID:xEqkHnLFr
- >>35
難化したらしいぞ
ソースはTwitterアンケート - 36 : 2023/01/14(土) 12:23:50.16 ID:yjFAMK9L0
- クソ簡単で笑った
今回のテスト例年の過去問に比べて余裕すぎない? - 38 : 2023/01/14(土) 12:24:39.50 ID:yjFAMK9L0
- 世界史難しいは舐めプやな
あれちゃんと読めば解ける問題だったわ - 41 : 2023/01/14(土) 12:25:15.79 ID:k7TeoGKZp
- >>38
絶対受けてないやろお前さん - 43 : 2023/01/14(土) 12:25:34.59 ID:xEqkHnLFr
- 全統プレでもパックでも8割しか取れんかったけど、今回9割超えてそうで嬉しいわ
- 45 : 2023/01/14(土) 12:26:09.10 ID:TkScEGK00
- 得点調整とかもあるやろうけど受ける人数とか立ち位置考えると難易度は一定に近い方がええわな
- 46 : 2023/01/14(土) 12:26:51.41 ID:iY+gCEvy0
- 社会がこんなにえきかするとか珍しいな
コメント