
【共テ社会の難易】地理:易化 日本史:易化 世界史:大幅難化 倫理政経:難化

- 1
台湾「日本好き」 日本「台湾好き」 台湾「台湾のどんなところが好き?」1 : 2025/04/18(金) 17:03:44.50 ID:axV6SCVe0 日本「親日なところ」 台湾「え・・・いやそういうのじゃなくて・・・文化とか芸能人とか・・・」 日本「文化って?中...
- 2
日本人が教員になる動機がやばすぎた…ネトウヨ、これが美しい国なのか?テレビも学校も電車も性暴力だらけ…1 : 2025/04/18(金) 16:44:56.04 ID:wzZ5torFM 「性加害のために教員になった」性暴力で懲戒処分の教員が過去最多…記者が聞いた信じられない職業選択の動機 http...
- 3
貧乏エピソード「そこら辺の草食べた」「おかゆを大量に作った」「小麦粉を水で練って焼いて食った」1 : 2025/04/18(金) 16:18:36.88 ID:gPOFcY/s0 「リスの肉を食べたことも」 日本を愛する世界的歌姫のすさまじい貧乏エピソード https://news.yaho...
- 4
「2人の赤ちゃんを生んだ母親に一生所得税免除」「家族手当」「保護者ローン」ハンガリーの少子化対策1 : 2025/04/18(金) 16:27:20.15 ID:gPOFcY/s0 ■ 驚くレベルの給付や税控除の数々 ──ハンガリーのオルバーン首相が2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免...
- 5
総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立1 : 2025/04/18(金) 16:16:40.81 ID:/SuMxaqb9 総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 6
【プロスケートボーダー】池田大亮が活動自粛 台湾で住居侵入・器物損壊容疑報道 所属先が発表、謝罪1 : 2025/04/18 09:34:40 ??? ムラサキスポーツは16日、所属するプロスケートボーダー池田大亮(24)の当面の活動自粛を発表した。公式サイトで明らかにした。 今月3日から滞在...
- 7
秋元康プロデュースの『SHOW―WA』『MATSURI』の万博ライブ中止… 公式サイト「主催者が開催の辞退を申し入れ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/18(金) 16:03:18.59 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8...
- 8
Colabo訴訟 「暇空茜」の控訴棄却、二審も賠償命令…仁藤さん「賠償220万円は安すぎる」刑事事件でも「実刑望む」1 : 2025/04/18(金) 16:03:27.37 ID:C8tJyGOi9 「note」の投稿で名誉を傷つけられたとして、女性支援の一般社団法人「Colabo」(コラボ)が「暇空茜」を名乗...
- 9
【鉄道】ドクターイエ口ーに触ろう 6月7日、名古屋でイベント1 : 2025/04/18(金) 15:12:32.53 ID:VxI5Zd8R9 幸せの黄色い車体に触ろう―。JR東海が、1月に引退した東海道・山陽新幹線の点検車両「ドクターイエ口ー」を、名古屋...
- 10
死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう…… キニ速
- 11
高速で時速7キロで非常駐車帯から出てきた車に追突したトラック運転手さん、禁錮2年6か月を求刑されてしまう高速で時速7キロで非常駐車帯から出てきた車に追突したトラック運転手さん、禁錮2年6か月を求刑されてしまう キニ速
- 12
闇バイトZ「ヤクザの家に強盗入る方がコスパいい」→唐津市のヤクザの家から500万もゲットするwww闇バイトZ「ヤクザの家に強盗入る方がコスパいい」→唐津市のヤクザの家から500万もゲットするwww いろんなネットニュース速報
- 13
【公金約400万円を投入】「無茶苦茶な調査をやらされている」斎藤元彦知事 疑惑の「文春の情報源」調査に兵庫県職員は悲鳴1 : 2025/04/18(金) 14:53:31.45 ID:HadZWexv9 ※4/18(金) 7:12配信 文春オンライン 〈「本人の言葉ではない」兵庫県・斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作...
- 14
トランプ大統領がApple製品を関税から除外したのはAppleのティム・クックCEOが商務長官を初めとする政府高官に直接働きかけたから…報道1 : 2025/04/18(金) 15:06:39.94 ID:fWp+C0da9 トランプ大統領がApple製品を関税から除外したのはAppleのティム・クックCEOが商務長官を初めとする政府高...
- 15
福島・自主避難巡る報道、沖縄テレビは「偏見招く可能性の認識が欠けていた」。指摘受け追記の対応も1 : 2025/04/18(金) 14:14:00.54 「福島第一原発事故の直後、5人の子どもを放射線の影響から守ろうと避難した女性がいる」ーー。 沖縄テレビは3月19日、「子ども達を守りたいと...
- 16
ドイツ人が日本の物を「たったの12ユーロ!」と言いますが12ユーロって1ユーロ160円だから…1 : 2025/04/18(金) 14:38:19.37 ID:gPOFcY/s0 細工の美しい季節の上生菓子を見て、「たったの12ユーロ!?」と驚くアランさん。お母さんは、富士山のモチーフが あ...

- 1 : 2023/01/14(土) 12:16:32.90 ID:xEqkHnLFr
- 5chとTwitter見た限りこんな感じやな
- 2 : 2023/01/14(土) 12:16:46.74 ID:U8d9hiKK0
- すげえどうでもいい
- 4 : 2023/01/14(土) 12:17:03.49 ID:xEqkHnLFr
- >>2
どうでもいい?
共通テストは人生かかってるんやぞ - 3 : 2023/01/14(土) 12:16:48.56 ID:xEqkHnLFr
- 地理と日本史選んだやつはラッキーだった
- 5 : 2023/01/14(土) 12:17:29.32 ID:xEqkHnLFr
- ちなワイは地理選択や
去年より解きやすくて助かった - 6 : 2023/01/14(土) 12:17:51.01 ID:rD/Ja+flM
- 2018年に受けたけどもう社会人だ
時間の流れ早すぎる - 10 : 2023/01/14(土) 12:18:11.86 ID:xEqkHnLFr
- >>6
おっさんやん - 13 : 2023/01/14(土) 12:18:55.55 ID:rD/Ja+flM
- >>10
ガチでおっさんや
社会人にもなってなんGしてるやつにはなるなよ - 28 : 2023/01/14(土) 12:21:47.11 ID:6AEl6/yY0
- >>13
調子のんなションベンガキンチョ - 7 : 2023/01/14(土) 12:17:54.43 ID:gMr2GZ5Ea
- そら去年の難易度からしてそれ以外あり得んやろ
- 14 : 2023/01/14(土) 12:18:59.89 ID:xEqkHnLFr
- >>7
いや、塾の先生から去年と同じ難易度になるかもって聞いてたから助かったわ - 8 : 2023/01/14(土) 12:17:55.02 ID:xEqkHnLFr
- 世界史と倫理政経選んだやつは息してるか?
- 9 : 2023/01/14(土) 12:18:02.96 ID:IuA/Vx2Bd
- 世界史いじめんのやめてーや
マジでつまらん4ねや - 15 : 2023/01/14(土) 12:19:26.38 ID:xEqkHnLFr
- >>9
草 - 11 : 2023/01/14(土) 12:18:25.85 ID:k7TeoGKZp
- 世界史ガチでむずくて草生えた
- 18 : 2023/01/14(土) 12:19:56.30 ID:xEqkHnLFr
- >>11
英語と国語頑張るしかないな - 12 : 2023/01/14(土) 12:18:54.74 ID:v01V7Lqlp
- ワイ地理選択高みの見物
- 21 : 2023/01/14(土) 12:20:19.82 ID:xEqkHnLFr
- >>12
同士やん! - 44 : 2023/01/14(土) 12:26:02.90 ID:v01V7Lqlp
- >>21
無勉でも地理って六割はとれるやろしな
理系は地理一択よ - 16 : 2023/01/14(土) 12:19:28.09 ID:YDEO/fYNa
- 2013年にセンター受けたけど当時とは何もかも違うんやろな
もう10年前ってやばいわ - 17 : 2023/01/14(土) 12:19:37.66 ID:/AZIWdM50
- いい加減試験問題もAIに作らせて全教科平等にしろよ
- 24 : 2023/01/14(土) 12:21:02.46 ID:xEqkHnLFr
- >>17
AIに作らせたらめっちゃ難しくなりそう - 19 : 2023/01/14(土) 12:19:58.51 ID:v01V7Lqlp
- なんJお得情報
今日の午後から受験板いくと
センターでダメージ受けた受験生に
止め刺せて面白いぞ - 22 : 2023/01/14(土) 12:20:26.34 ID:k7TeoGKZp
- >>19
普通受験BBSだよね - 20 : 2023/01/14(土) 12:20:03.18 ID:YDEO/fYNa
- つーかコロナで共通テスト受けれんやつとかいっぱいおるんちゃうの?
- 23 : 2023/01/14(土) 12:20:53.22 ID:k7TeoGKZp
- >>20
そのための追試 - 30 : 2023/01/14(土) 12:22:06.86 ID:YDEO/fYNa
- >>23
今は知らんが昔は追試は難易度上がって損やったで - 27 : 2023/01/14(土) 12:21:25.67 ID:xEqkHnLFr
- >>20
追試あるぞ
なお難易度 - 25 : 2023/01/14(土) 12:21:22.66 ID:ZmI2311s0
- 社会科に難化易化の概念あるんやな
- 26 : 2023/01/14(土) 12:21:23.66 ID:IuA/Vx2Bd
- 科目選択で平均点違うのガ●ジすぎやろ
いままで何十何百時間も世界史勉強してきたのアホやん
つまらんマジで - 29 : 2023/01/14(土) 12:22:00.29 ID:xEqkHnLFr
- >>26
ドンマイ - 34 : 2023/01/14(土) 12:23:33.35 ID:k7TeoGKZp
- >>26
中国史、一体わからなくて、わんわん泣いちゃった - 47 : 2023/01/14(土) 12:28:04.68 ID:v01V7Lqlp
- >>26
世界史選ぶガ●ジにお仕置きや
過去のこと知ってどうする
大事なのは未来やぞ
つまり地理こそ至高 - 31 : 2023/01/14(土) 12:22:39.39 ID:qqPqJ0LfM
- 地理難しくはなってないけど傾向変わったよな
- 32 : 2023/01/14(土) 12:22:51.73 ID:xEqkHnLFr
- 日本史と倫理政経選んだやついないな
話聞きたいわ - 33 : 2023/01/14(土) 12:23:12.68 ID:4jDIlXec0
- この板受験失敗したやつにとどめさす気にはなれんわ
逆に受験成功して良い大学行ったのに就活失敗したやつはボコボコにしたくなる - 40 : 2023/01/14(土) 12:24:58.46 ID:rD/Ja+flM
- >>33
俺やん
早慶上位から無名外資ITや - 35 : 2023/01/14(土) 12:23:44.53 ID:ZmI2311s0
- 倫理政経なんか常に簡単やろ
- 37 : 2023/01/14(土) 12:24:35.55 ID:xEqkHnLFr
- >>35
難化したらしいぞ
ソースはTwitterアンケート - 36 : 2023/01/14(土) 12:23:50.16 ID:yjFAMK9L0
- クソ簡単で笑った
今回のテスト例年の過去問に比べて余裕すぎない? - 38 : 2023/01/14(土) 12:24:39.50 ID:yjFAMK9L0
- 世界史難しいは舐めプやな
あれちゃんと読めば解ける問題だったわ - 41 : 2023/01/14(土) 12:25:15.79 ID:k7TeoGKZp
- >>38
絶対受けてないやろお前さん - 43 : 2023/01/14(土) 12:25:34.59 ID:xEqkHnLFr
- 全統プレでもパックでも8割しか取れんかったけど、今回9割超えてそうで嬉しいわ
- 45 : 2023/01/14(土) 12:26:09.10 ID:TkScEGK00
- 得点調整とかもあるやろうけど受ける人数とか立ち位置考えると難易度は一定に近い方がええわな
- 46 : 2023/01/14(土) 12:26:51.41 ID:iY+gCEvy0
- 社会がこんなにえきかするとか珍しいな
コメント