
【佐賀】表計算ソフトで1行ずれて、他人の個人情報届く…関係者におわび 鹿島市

- 1
京都 40℃が続く週に1 : 2025/07/27(日) 06:02:06.13 ID:ozYfJJ1/0 https://weathernews.jp/s/forecast/detail.fcgi?area=Kyoto...
- 2
中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。1 : 2025/07/27(日) 04:45:16.764 ID:5fHDcj310 中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。 まず、仕事や家庭で...
- 3
お前らの死ぬまでにやってみたいこと教えてくれよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 02:47:58.764 ID:7EHxtmgF0 思いついたら何個でも答えてくれていいよ 俺はゲロ吐くまで母乳を飲んでみたい 2 名前...
- 4
【画像】工藤静香さん、タンクトップで登山してしまい大炎上www1 : 2025/07/27(日) 05:12:23.43 ID:diF9AHXx0 しかし、問題視されたのは、工藤の服装だった。 「投稿にアップされた写真に映る工藤さんは、上半身はカーキ色のタンク...
- 5
香川で車カスの父親の車に潰され1歳児死亡。まあ21歳だし。。。香川で車カスの父親の車に潰され1歳児死亡。まあ21歳だし。。。 滑稽速報
- 6
【石破80兆円関税】どうして日本の政治家は海外からのカツアゲに滅茶苦茶弱いのか1 : 2025/07/27(日) 00:37:57.10 ID:pEoTpAfp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0bc6ace84e7715af66da...
- 7
赤沢経済再生担当相 日米関税交渉で合意書作らなかったワケ「ピントがズレている…申し訳ないけど」1 : 2025/07/27(日) 01:29:35.91 ID:K6ZDeZ9H9 赤沢亮正経済再生担当相(64)が26日、NHK「サタデーウオッチ9」(土曜後9・00)に生出演し、相互関税を巡る...
- 8
タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 01:53:29.01 ID:hbL3/AKk9 ※7/27(日) 1:40 共同通信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は...
- 9
香川で車カスの父親の車に潰され1歳児死亡。まあ21歳だし。。。1 : 2025/07/27(日) 01:34:12.74 ID:IhvbPoNn0 【速報】自宅で21歳の父親運転の車にはねられ 1歳の娘死亡…車の前にいたとみられる【香川・琴平町】 https:...
- 10
ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉1 : 2025/07/26(土) 23:00:23.40 ID:UonjqFWA9 Lukashenko Asks The Kremlin For Money https://charter97....
- 11
社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」1 : 2025/07/27(日) 02:00:44.31 ID:RT2WghAn9 社民党党首の福島瑞穂氏が7月24日、自身のXで「スパイ防止法は大問題」とする動画を投稿しました。 この中で福島氏...
- 12
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」[7/26]霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」[7/26] 国難にあってもの申す!!
- 13
石破総理ついにキレる「こんなでたらめをやられてたまるか。誰がここまで自民党を駄目にしたんだ」 | そら財◯省石破総理ついにキレる「こんなでたらめをやられてたまるか。誰がここまで自民党を駄目にしたんだ」 | そら財◯省 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
既婚者、ガチの少数派になってきた模様www既婚者、ガチの少数派になってきた模様www ニュー速JAP
- 16
日米、核使用想定シナリオを議論 初指針に調整手順を明記1 : 2025/07/27(日) 02:02:33.66 ID:hbL3/AKk9 ※7/26(土) 21:01 共同通信 日米両政府が、米国の核兵器と通常戦力による日本防衛を話し合う定例協議で、...
- 1 : 2020/12/31(木) 10:58:31.96 ID:MHQ3Me+39
表計算ソフトで1行ずれて、他人の個人情報届く…市が関係者におわび
佐賀県鹿島市は29日、災害時などに使う「避難行動要支援者台帳」の更新手続きで、27世帯32人に対し、別の登録者の個人情報が記載された申請書を送るミスがあったと発表した。市は申請書を回収し、関係者におわびした。
市総務課によると、申請書は、要介護認定者や身体障碍者らに25日に発送。登録済みの人には、内容に変更がないかどうかを確認してもらうため、電話番号やかかりつけの医療機関、緊急連絡先となる人の氏名や続柄などが記載されていた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Yomiuri Online 2020/12/31 10:45
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201230-OYT1T50183/- 2 : 2020/12/31(木) 10:59:11.91 ID:mK1zO5Pl0
- 誰だよセル挿入した奴
- 24 : 2020/12/31(木) 11:06:08.53 ID:PKPrHf0O0
- >>2
それだろうね - 27 : 2020/12/31(木) 11:08:24.71 ID:DNgTpG+50
- >>2
ww - 39 : 2020/12/31(木) 11:13:01.21 ID:p2UjfBzX0
- >>2
ケツ合禁止! - 3 : 2020/12/31(木) 10:59:13.93 ID:CsXJD+v40
- 地元やん
- 4 : 2020/12/31(木) 10:59:37.92 ID:7U3OSzV30
- これ、怖いよな
民間でこれやったらベネッセみたいに叩かれまくる - 5 : 2020/12/31(木) 11:02:01.67 ID:ze3WFOBE0
- windows7からデータをwindows10に移行したら、ずれた。
エクセルもだめだなと思った。 - 6 : 2020/12/31(木) 11:02:15.07 ID:eLfNJ+bh0
- 新人社員の姉ちゃんがたまにやる
データー抽出でなにをどうしたらこうなったのか知らんが
名前と住所が入れ替わってた
送る寸前で気が付いたが心臓に悪い - 7 : 2020/12/31(木) 11:02:17.55 ID:Btmkq3he0
- 番号って知られるとどれくらいヤバいの?
もし本当にヤバいなら、カードに番号が書いてあるのおかしくない? - 8 : 2020/12/31(木) 11:02:53.36 ID:+6aHOzqf0
- 正直ワロエナイ
あるあるだわ - 9 : 2020/12/31(木) 11:03:00.68 ID:Ni3HQl/d0
- 何で表計算ソフト使うんだろ
データ管理ソフトならアホなミスは無くなるのに - 10 : 2020/12/31(木) 11:03:15.49 ID:YVLoLOVs0
- 表計算ソフトじゃなく、データベースソフト使えよ
ポスグレとかお勧めしよう
- 17 : 2020/12/31(木) 11:04:51.70 ID:S63CzfCr0
- >>10
今どきポスグレw
十年以上前の知識だね - 25 : 2020/12/31(木) 11:06:24.59 ID:YVLoLOVs0
- >>17
データベースソフトはあまり進化してないしな
安定したソフトこそ、信頼がおけるから、これでいい - 44 : 2020/12/31(木) 11:16:46.55 ID:S63CzfCr0
- >>25
進化してないと思ってるジジイw
新しいDBは格段にパフォーマンスとセキュリティ性が上がってる - 11 : 2020/12/31(木) 11:03:43.96 ID:S63CzfCr0
- >>1
間違えたことはそんなに悪いことじゃない
確認作業を怠ったことが最悪 - 12 : 2020/12/31(木) 11:03:59.95 ID:eLfNJ+bh0
- 同姓同名の場合が一番困るんだよね
抽出条件をきちんと設定すればいいんだが
条件を緩めにして中間ファイルつくるとこうなる
まあお姉ちゃんは悪気があったわけでもないから別にいいけどさ - 13 : 2020/12/31(木) 11:04:05.66 ID:M5N/tbIY0
- 基本、他人が作ったExcelシートは信用しないほうがいい
- 14 : 2020/12/31(木) 11:04:41.73 ID:Iu6yqtKX0
- 普通にデータベース使えよ
- 15 : 2020/12/31(木) 11:04:42.89 ID:V1bZseu20
- 並べ替えも全データ選ばずにやってぐちゃぐちゃにするやついるよな
- 16 : 2020/12/31(木) 11:04:50.30 ID:lOvHXqpp0
- どやんすっと
- 18 : 2020/12/31(木) 11:05:07.77 ID:JEpBU+QV0
- エクセルはむつかしいから。
地方役場には無理かも。 - 22 : 2020/12/31(木) 11:05:38.58 ID:V1bZseu20
- >>18
まず方眼紙状にセルの形を整えます - 19 : 2020/12/31(木) 11:05:20.60 ID:mB0mBskS0
- excel最悪だな
じゃなくて確認しないのかよ
- 20 : 2020/12/31(木) 11:05:26.30 ID:bXcR6g1+0
- 1画面に収まる程度のデータですらズレに気がつかないとか、何やってんだ?
- 21 : 2020/12/31(木) 11:05:32.91 ID:XLAf3NZd0
- よくあるミスだが
なぜ検証で発覚しなかったのか - 23 : 2020/12/31(木) 11:06:03.77 ID:oMqKBj7H0
- 項目名の一部が空白のままだったりするとやりがち
- 26 : 2020/12/31(木) 11:08:17.27 ID:97fG0rib0
- なんでこう無駄な仕事をしてるんだ?
データベースで一元管理しろよいちいち無駄にエクセル使って仕事した気になってるんじゃねえよ
- 35 : 2020/12/31(木) 11:11:31.87 ID:p2UjfBzX0
- >>26
EXCELでデータベース的な事やると
「編集のためロックされています。使用者は〇〇です。」
が出るから勘弁してほしい(´・ω・`) - 28 : 2020/12/31(木) 11:08:44.57 ID:EnkTYz790
- かわいい
- 29 : 2020/12/31(木) 11:09:20.19 ID:YVLoLOVs0
- まあ、佐賀県鹿島市レベルだと、ACCESSぐらいでも容量的には足りるかも
- 30 : 2020/12/31(木) 11:09:25.67 ID:zFe2eMB40
- 二重三重の確認しろよ
現場猫かよ - 36 : 2020/12/31(木) 11:12:13.73 ID:oMqKBj7H0
- >>30
読み合わせ確認用に打ち出した一覧もまちがっているんだよなあ - 31 : 2020/12/31(木) 11:09:53.05 ID:WnYrM6W/0
- 結構あるあるだろ
- 32 : 2020/12/31(木) 11:09:57.28 ID:DXsavjgo0
- 刮目せよ! これが日本のIT力だwww
- 33 : 2020/12/31(木) 11:10:05.38 ID:9HN0F2ep0
- 股間は股ずれ
- 34 : 2020/12/31(木) 11:10:15.68 ID:M5N/tbIY0
- あとよくやりがちなのが
複数シートを選択したまま解除を忘れて作業続行とかね作業前にファイルをコピーしておかないと取り返しがつかなくなる
- 37 : 2020/12/31(木) 11:12:44.95 ID:9wplTVo20
- ExcelじゃなくてAccess使えよ
- 38 : 2020/12/31(木) 11:12:46.21 ID:Ni3HQl/d0
- 表計算的ソフトで手を抜こうとするから
セルや行を間違える
最初の手間は何倍もかかるけどデータベース化しておけば他人の記録が紛れる事は減る - 40 : 2020/12/31(木) 11:13:04.12 ID:miYrugVO0
- 役場は昔からロータス123と相場が決まってる。
ワープロは一太郎、データベースは桐だ。
エクセルは使っちゃだめ。 - 43 : 2020/12/31(木) 11:15:25.66 ID:p2UjfBzX0
- >>40
Notesの思い出 - 41 : 2020/12/31(木) 11:14:37.06 ID:LkghVgrA0
- 公務員はこれだからいけない。確認を怠ったとか言うんだろw
人間は間違えるものだと自覚して、間違えても良いシステムを作ることが重要なんだよ。 - 42 : 2020/12/31(木) 11:14:57.71 ID:TVPB14Rz0
- こういう人為的なミスが必ずあるから電子化は怖い
- 46 : 2020/12/31(木) 11:17:50.09 ID:Ni3HQl/d0
- 若い職員はアクセスくらい使えそうだけどな
年寄りはキツいかも知れないけど - 48 : 2020/12/31(木) 11:18:38.73 ID:sqCnwLph0
- 個人情報を素人がなぜ触るw
- 49 : 2020/12/31(木) 11:18:39.19 ID:BX9NNiG50
- お歳暮でこれあったばかりだ。住所だけ合ってたので不思議に思ってた
- 50 : 2020/12/31(木) 11:18:48.11 ID:hYJNVV/k0
- ア、アクセース!
- 51 : 2020/12/31(木) 11:19:04.62 ID:2owptlQT0
- 俺も1行ズレで買ってもいない土地の固定資産税来たことあったわw
コメント