
【ボルトン回顧録】 初めて米国が滅びるかもしれないと感じた~トランプ大統領に失望超えて虚脱感覚えた

- 1
【研究】痩せている人は自殺の死亡リスクが高く、太っている人は自殺の死亡リスクが低い1 : 2025/05/12 07:26:16 ??? 研究チームは今回、韓国人を対象に、BMI(肥満度を表す体格指数)と自殺による死亡リスクとの関連性を調べました。 本調査では、韓国の国家健康情報...
- 2
ゼレンスキー「トルコでプーチンを待ってる」と直接対決を要求 ここで暗殺したら即終戦だよね?1 : 2025/05/12(月) 08:52:31.71 ID:Zr8kqcMb0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250512-OYT1T50002/ 2 :...
- 3
選択的夫婦別姓に宇多田ヒカルと藤井聡太が支持を表明したが、反対派にも強力な援軍はいないのか!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 08:47:37.62 ID:dWNiLEuLH 宇多田ヒカル“夫婦別姓”歌詞が物議。賛否両派ともおかしたミスとは?サザン「神宮外苑再開...
- 4
2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」1 : 2025/05/12(月) 08:24:27.76 ID:eWWdCnTv9 ※5/12(月) 5:50配信 デイリー新潮 “食べ方が汚い”“スーツの着方がだらしない”など、何かとマナーにつ...
- 5
GHQは日本人の魂の殺人をやったんだよ。1 : 2025/05/12(月) 08:10:21.75 ID:zFWy636za https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/12(月) 08:11:3...
- 6
【闇深】三上悠亜の「暗号資産」が謎の大暴落 「売り抜け」か1 : 2025/05/12 07:21:37 ??? 元セクシー女優の三上悠亜が、自身の名前を冠した暗号資産『MIKAMIコイン』を5月8日に正式ローンチした。しかし、発売翌日には大暴落。三上本人...
- 7
中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃1 : 2025/05/12 07:38:16 ??? 《北海道で採れたお米を集めてニトリのコンテナ船で中国に輸出しているんですよ》 日本国民の多くがコメ高騰で苦しんでいるなか、このような波紋を広げ...
- 8
米中関税交渉「確かな進展」 中国副首相、協議枠組み設置と表明1 : 2025/05/12(月) 07:18:15.26 ID:kFwiOXtR9 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、現地時間11日午...
- 9
【Money1】 韓国『共に民主党』が「日韓FTA」「CPTPPに加盟」と言い出す。バカなんじゃねーの1 : 2025/05/12(月) 07:29:11.19 ID:d2II9Z0j ー前略ー 大笑いな状況ですが、韓国メディア『毎日経済』が面白い記事を出しています。同紙記事から一部を以下に引きます...
- 10
【ラジオ】相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」1 : 2025/05/12(月) 06:56:52.38 ID:vRY2zaFg9 相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」 [ 2025年5...
- 11
工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 07:08:47.66 ID:bmVR0xLJd https://itest.5ch.net/subback/poverty うちの友達...
- 12
【悲報】ポケモン、売上で22兆円稼ぎメディアフランチャイズで世界一位【悲報】ポケモン、売上で22兆円稼ぎメディアフランチャイズで世界一位 トレンドの通り道
- 13
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 14
兄を蹴り肋骨を折る→5日後市長選立候補→市長選落選→3日後兄を蹴る→翌日兄を殴りドア破壊兄を蹴り肋骨を折る→5日後市長選立候補→市長選落選→3日後兄を蹴る→翌日兄を殴りドア破壊 コノユビニュース
- 15
【画像】こんな感じの時計が欲しいんだが…【2ch】【画像】こんな感じの時計が欲しいんだが…【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 1 : 2020/07/12(日) 19:43:54.57 ID:CAP_USER
トランプ大統領、中国の強制収容所を支持…民主主義の基本価値を否定
最近言及しない北朝鮮の人権も「次に裏切る相手リスト」にあるのだろうかジョン・ボルトン前米大統領補佐官が書いた回顧録『The Room Where It Happened:A White House Memoir(それが起こった部屋:ホワイトハウス回顧録)』を読んで、記者はドナルド・トランプ米大統領に対する失望を超えて、虚脱感に襲われた。
ボルトン氏が詳細につづった北朝鮮の核交渉の裏話が書かれていたからかって? いや、違う。トランプ大統領が米朝首脳会談を「カメラ用のショー」に利用していたことはもはや秘密でもない。トランプ政権の「米国ファースト主義」を掲げた防衛費などさまざまな同盟圧力に関する内容も淡々としている。一部のヨーロッパ諸国は「防衛ただ乗り」と言ってもいいほど国防費を使わずに、米国にばかり依存しているという問題があるのも事実だ。
記者を驚がくさせたトランプ大統領の発言は別のところにある。それは中国ウイグル族の強制収容所に関する発言だ。これは民主主義国家のリーダーであるなら夢でも口にしてはならないものだった。
ボルトン回顧録によると、2019年6月に大阪で行われた20か国・地域首脳会合(G20サミット)で、トランプ大統領は習近平・中国国家主席に通訳だけを連れて会った。この時、習近平主席はトランプ大統領に、なぜ新疆ウイグル自治区に強制収容所を作らなければならか、理由を説明した。すると、トランプ大統領は習近平主席に「収容所の建設を強行しなければならない。それ(収容所建設)は非常に正しいことだと思う」と話した、とボルトン氏は通訳の話として書いた。
また、マシュー・ポッティンジャー大統領副補佐官(国家安全保障担当)もトランプ大統領が2017年に中国を訪問した際、同様の言葉を発したとボルトン氏に語ったと書かれている。おそらく習近平主席は、イスラム教徒が主であるウイグル族がイスラム過激派と結託し、国内でテロを起こそうとしていると述べ、トランプ大統領がこれに同調した可能性が高い。
しかし、いくらそうだとしても、トランプ大統領の収容所支持発言は民主主義社会の基本的な価値を否定するものだ。民主主義の基本中の基本は宗教・思想・出版・集会の自由だ。一部に過激派がいるとしても、イスラム教徒100万人を収容所に閉じ込める中国の蛮行はどんな理由であれ容認できない。ナチス・ドイツのユダヤ人大虐殺や北朝鮮の政治犯収容所で行われた拷問・殺人はまったく同じ論理で行われた。
トランプ大統領が台湾を利用した事例には激しい怒りを感じる。トランプは大統領選当選者だった2016年12月、台湾の蔡英文総統と電撃的に電話会談した。これは中国共産党の「一つの中国」原則に真っ向から挑んだものと受け止められ、大きな波紋を起こした。ところがボルトン氏は、トランプ大統領が執務室で机の上の油性ペンを指して「これが台湾」と言った後、「机全体が中国だ」とよく言っていたと書いた。トランプ大統領は民主主義国家である台湾を交渉カード以上のものとは全く考えていないのだ。ボルトン氏はトランプ大統領が中東からの米軍撤退によりクルド人を捨てたように、次に裏切る相手のリストの一番上に台湾があると予想している。
トランプ大統領は北朝鮮に対する「炎と怒り」に言及していた2018年初めまでは脱北者たちに会い、大々的な人権圧力をかけていたが、同年6月のシンガポール米朝首脳会談後、北朝鮮の人権問題にはちっとも口を開かずにいる。トランプ大統領にとっては北朝鮮の人権もただの利用道具に過ぎないのだろう。果てはトランプ大統領は北朝鮮に拘束されて昨年9月に死亡した大学生オットー・ワームビアさんの母親シンディさんに会った時、「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン=朝鮮労働党委員長)は良い人」と言った。
記者は今まで数多くの「米国の没落」を主張する本や専門家たちの分析が出ても信じず、鼻で笑ってきた。しかし、この本を読んで初めて米国の没落もあり得ると感じた。自由世界のリーダーである米国の大統領が強制収容所の建設に同調するとは誰が思っただろうか。
ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版【コラム】初めて米国が滅びるかもしれないと感じた
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/10/2020071080150.html- 2 : 2020/07/12(日) 19:45:00.98 ID:MzGvOSo4
- 滅んでないよね
何言ってんだろうこの人 - 3 : 2020/07/12(日) 19:45:08.15 ID:DQMQ6Ddf
- チョンの願望だろ
- 4 : 2020/07/12(日) 19:45:37.34 ID:vLxngFBQ
- >>1
韓国の大統領は北朝鮮の人権について、非難したことがありますか?
それでは先に滅びるのは韓国ではありませんか? - 5 : 2020/07/12(日) 19:45:58.82 ID:YtfeqXdl
- ハイハイ韓国人の解釈にだね
- 6 : 2020/07/12(日) 19:46:51.01 ID:ts+uZycH
- >>1
読書感想文はガッコの先生にでも出せ。 - 7 : 2020/07/12(日) 19:47:55.13 ID:KmkP02ZG
- 韓国はアメリカの滅亡を望んでるのかよ
- 34 : 2020/07/12(日) 20:10:40.98 ID:9ucDaXrZ
- >>7
米帝は敵国ニダ - 8 : 2020/07/12(日) 19:49:01.57 ID:B9F1gdI2
- 胡散臭い
- 9 : 2020/07/12(日) 19:49:20.21 ID:URrg/V7Q
- >自由世界のリーダーである米国の大統領が強制収容所の建設に同調するとは誰が思っただろうか
<丶`∀´>ノ ウリもイルボンに強制連行されて強制労働させられたニダ!
強制収容所にだ! - 10 : 2020/07/12(日) 19:49:24.86 ID:KmkP02ZG
- ボルトンがアメリカの滅亡を予感したのかと思ったら
韓国人の記者が勝手にアメリカの滅亡を願望してるだけなのかよ
呆れたねコイツ - 32 : 2020/07/12(日) 20:09:29.91 ID:qkAmCW6N
- まさに>>10だわw
- 11 : 2020/07/12(日) 19:50:04.24 ID:6LhieUj4
- なんだ ただの感想文か
- 12 : 2020/07/12(日) 19:50:50.72 ID:FMBV04/V
- 一行で十分
朝鮮がホロン部 - 13 : 2020/07/12(日) 19:50:55.72 ID:2HrShLCF
- どの国からも相手にされてないムンがなんだって?
- 14 : 2020/07/12(日) 19:51:34.10 ID:CWPs+qex
- ボルトン「私の視点はこうだ。他の韓国の政治指導者たちと同じように、文大統領は韓国内の問題が困難になるとき、日本を問題化しようと努力している」
「文大統領は(トランプ大統領に) 『過去の歴史、未来の関係を妨げてはならないのに、日本が過去の問題を問題化する』と言ったが、歴史問題を提起するのは、日本ではなく文大統領である。彼は自身の目的のため問題化するのだ」 - 15 : 2020/07/12(日) 19:51:41.73 ID:hUSJfAnb
- 韓国の崩壊―太平洋経済戦争のゆくえ. 小室 直樹
- 16 : 2020/07/12(日) 19:52:20.65 ID:pG6cGUje
- 「人権派」の人がボルトン氏のトランプ批判本をネタにして
自分にとって都合のよいエピソードを拾い上げてるだけって感じね。「トランプ氏は人権を軽視している」という見方の根拠にはなりえても
「…だからアメリカは滅びるかもしれない」という予測は出てこないかと。 - 17 : 2020/07/12(日) 19:52:59.21 ID:tjZVss8d
- 韓国人の考察は願望ベースだからなぁw
- 18 : 2020/07/12(日) 19:53:50.25 ID:CVdILliA
- 実際に現場でどういうやり取りがあってどんな発言があったのか
ボルトンの言葉だけを一方的に信じようという発想が信じられない - 37 : 2020/07/12(日) 20:14:46.79 ID:XogXE6VI
- >>18
いやそもそもボルトン回顧録で本当にそんな事書いてるのか?から怪しい。 - 39 : 2020/07/12(日) 20:19:19.97 ID:XlIIBgzZ
- >>37
英語に堪能な我らが高学歴にちゃんねらー出番だぞ!
ざーっと一気読みして内容の検証をしてくれ
俺は英語ダメなんだ
中学生レベルまで退行した - 19 : 2020/07/12(日) 19:55:39.36 ID:dBJyHnVG
- なんか帯びてる気がしてきた
- 20 : 2020/07/12(日) 19:55:45.03 ID:KmkP02ZG
- 韓国人の考察が願望ベースなのはよく知られた話だが
今回の問題はそれがアメリカの滅亡ってことなんだよなぁ - 21 : 2020/07/12(日) 19:57:14.98 ID:bWZkWgVp
- >記者はドナルド・トランプ米大統領に対する失望を超えて、虚脱感に襲われた。
スレタイミスリードしそうだな
失望してんのはアホのチョン - 22 : 2020/07/12(日) 19:58:10.91 ID:Xb+7GkoL
- >>1
そうかと思って読んだが最後にチョさんが出てきた瞬間、俺の時間を返せと思いました。 - 24 : 2020/07/12(日) 20:00:10.90 ID:XuCBksGJ
- どう感じようが自由だが
おまえんとこの文ちゃんの方が数段いろいろとアレだぞw
- 25 : 2020/07/12(日) 20:00:29.62 ID:52RcvsYV
- どうせまたシナが書かせてるんだろ
親中派の記者なんざ何処にでも居るだろうしな日本のTV局も中共の手に陥ちてるようだし
- 26 : 2020/07/12(日) 20:02:28.74 ID:SbWnTNjN
- だからといてボルトンは、韓国や中国に都合のいい話をしているわけではないだろう
- 27 : 2020/07/12(日) 20:04:10.27 ID:zVJfAVi9
- アメリカは没落するというか
もう現在進行形だからなあ。
これからは多極化の時代よ。
むしろ一極集中が異常だった。 - 28 : 2020/07/12(日) 20:06:11.17 ID:ikSkh+1x
- スレタイに読書感想文って入れとけよ無能が
- 29 : 2020/07/12(日) 20:06:38.33 ID:vL60Yf9Y
- この前ボルトンやポンペオが馬鹿チョン記者のボルトン回顧録の内容を勝手に書き換えた記事に対して真っ向から否定されたばかりw
結局この記事内容のトランプの中国への対応記事内容から既に馬鹿チョン記者のデタラメ記事内容
- 30 : 2020/07/12(日) 20:08:29.83 ID:3gIB+axI
- そりゃートランプが感染症対策を放棄してるからな。
アメリカが世界一の感染地帯になったわけだし。 - 31 : 2020/07/12(日) 20:08:30.45 ID:XlIIBgzZ
- なんかボルトン君の回顧録って、本の売り上げで老後を楽に暮らすために適当に面白い嘘を盛り込みまくってない?
- 33 : 2020/07/12(日) 20:10:23.67 ID:3gIB+axI
- >>31
まぁ現役時代から息を吐く様に嘘を吐き、
気狂いの二つ名を欲しいままにした男だからな。
トランプにしてボルトン有りと言われた気狂いだ。 - 35 : 2020/07/12(日) 20:12:32.77 ID:Alcp4WTf
- 本の内容引用するなら文章ごと引けよわかりにくい
何も言わないテメーんとこのアホ大統領にも言及しろ - 36 : 2020/07/12(日) 20:14:27.54 ID:AQ9YQwbh
- 中韓国民の絶望感に比べたら些細
- 38 : 2020/07/12(日) 20:18:08.23 ID:mtjHcOyr
- 今のうちに赤化統一しろよ
大チャンスじゃねーかwww
コメント