
「織田“弾正忠”信長」とかこういう戦国時代の武家官位って憧れるよな…俺も「吉田“嫌儲忠”匠哉」とか名乗っていいか?

- 1
【食べ物がおいしい いつか行きたい】 最も多く名前が挙がった国は コロナ禍が明けても海外に「行っていない」5割1 : 2025/05/19(月) 13:31:59.43 ID:iZ8nyrAP 【読者アンケート結果発表】 円安や物価高で、以前のように気軽に行きにくくなった海外旅行。「いつかまた…」と考えて...
- 2
もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 6700億円の赤字、取引1万9000社の命運…産業空洞化の懸念1 : 2025/05/20 11:47:23 ??? 日産自動車が2025年5月13日に発表した経営再建計画「Re:Nissan」は、大きな衝撃を与えた。ただし、これは一企業の問題だけではない。日...
- 3
【沖縄】スライドドアを手前に引いて破壊 米空軍兵を建造物損壊容疑で逮捕「中から押さえられていると思い、強く引っ張った」1 : 2025/05/18 18:48:50 ??? 18日朝早く、沖縄市の店舗のドアを壊したとして、米軍嘉手納基地所属の空軍兵が逮捕された。 建造物損壊の容疑で逮捕されたのは、米軍嘉手納基地所属...
- 4
マツコ陳謝1 : 2025/05/20(火) 11:53:12.24 ID:WkA06W9W0 マツコ「月曜から夜ふかし」不適切放送の問題に「申し訳ない」騒動後初スタジオ収録でコメント マツコは、今回の騒動に...
- 5
韓国・河東産のコメ 日本に初輸出へ1 : 2025/05/20(火) 12:06:17.48 ID:F8Z9U+QA 【河東聯合ニュース】韓国・慶尚南道河東郡で生産されたコメが初めて日本に輸出される。 慶尚南道は20日、河東郡農協コ...
- 6
コンパクトカーかSUVのオススメ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 12:07:03.19 ID:4blBh4oa0 価格は250万以内に抑えたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(...
- 7
今こそレイザーラモンHGのキャラクターを復活させるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 11:58:56.56 ID:V4m0n3+w0 お笑い芸人の美人タレント妻 14歳になった娘を顔出し「ママに似て…」「大人っぽい」家族...
- 8
【食中毒】 バインミー食べた男児ら発症 ノロウイルス検出 1階レジ裏で調理が原因か 札幌市1 : 2025/05/20(火) 07:12:48.52 ID:j9EqhDw5 札幌市保健所は2025年5月19日、札幌市北区の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表しました。 食中毒...
- 9
粗品、「1人っ子は性格よい?悪い?」論争に「俺1人っ子やで」「兄弟がおらんから…みたいに言われる時がキモい」1 : 2025/05/20(火) 11:52:06.38 ID:8Yd1dEob9 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が20日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。定番企画「1人賛否」内...
- 10
沖縄・玉城知事「ダンブカーの無謀な『2台出し』やめるべき」辺野古警備員死亡で防衛局に不快感1 : 2025/05/20(火) 12:07:37.42 ID:ZkQNfbTt0 https://www.sankei.com/article/20241128-67XTBT2YQNIMHDTA...
- 11
【画像】病気が進行したネトウヨの末路が怖過ぎると話題に1 : 2025/05/20(火) 11:58:25.28 ID:imitAoEJ0 https://x.com/kyusei_service/status/1924023196501803391 ...
- 12
石破総理 江藤農水大臣続投の意向「コメの価格高騰に答えを出すことが今の仕事」1 : 2025/05/20 10:38:31 ??? 石破総理 「今、このコメの価格高騰に対してきちんとした答えを出すということが、農水大臣の今の仕事なので、そのことにはきちんと答えを出してもらい...
- 13
【Xで話題】ホテル行ったからと同意とは限らない、と主張する人は、自分の彼氏や夫が他の女とラブホ入って「なにもしてない」と言っても信じてあげてほしい1 : 2025/05/20 11:18:15 ??? ホテル行ったからと同意とは限らない、と主張する女の人は、自分の彼氏や夫が他の女とラブホ入ってて「なにもしてない」と言っても信じてあげてほしい。...
- 14
沖縄の米海兵隊、台湾有事で壊滅か 米海軍協会「ⅢMEFに戦闘態勢をとらせる」1 : 2025/05/20(火) 08:01:39.29 ID:F8Z9U+QA 沖縄に駐留する米第3海兵遠征軍(ⅢMEF)は、米海兵隊が擁する3つの主要作戦部隊の中で唯一、米国国外に司令部を構え...
- 15
武漢で銃撃事件が発生 3人が射殺される。中国当局により速やかに情報隠蔽1 : 2025/05/20(火) 08:14:20.63 ID:PVMD3j/40 https://www.ntdtv.com/gb/2025/05/19/a103988541.html/amp ...
- 16
外国人の国保未納は年4千億円と試算 日本国民の税金で立て替え・・・1 : 2025/05/20(火) 11:42:52.27 ID:HcR+363S0 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 日本維新の会の柳ケ瀬裕文参...
- 1 : 2022/04/25(月) 18:05:16.02 ID:m1/SkZDdr
【戦国こぼれ話】戦国大名ら武将に与えられた官職。その複雑な構造をわかりやすく解説する
昔の会社の役職は、係長、課長、部長などだったが、今は横文字の役職(チームリーダーとか)も増えた。
日本では律令の時代から官職が定められ、綿々と続いた。今回は、その複雑な構造をわかりやすく解説することにしよう。https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20210629-00245221
- 2 : 2022/04/25(月) 18:07:27.33 ID:w+dOVVIO0
- 競走馬とか好きそう
- 3 : 2022/04/25(月) 18:07:59.34 ID:Jol8jt24M
- 自演乙とか良いんじゃない
- 4 : 2022/04/25(月) 18:08:11.74 ID:IZdMlG670
- 古田織部とか松永弾正とかだな
- 5 : 2022/04/25(月) 18:08:38.94 ID:8cdqnItir
- 官位は授かる物だからな
勝手に名乗ったら僭称だぞ
名誉板長に授けてもらえ - 10 : 2022/04/25(月) 18:12:24.61 ID:VDS0nVLvM
- 越中守を名乗りたい
- 12 : 2022/04/25(月) 18:12:38.74 ID:fWE5XBfVd
- 織田は上総介だろ
何故、介なのかというと
上総は親王任国だから皇族しかトップに付けないので、織田は親王の補佐という意味で介となってる
- 18 : 2022/04/25(月) 18:26:21.60 ID:HGIgg2FYr
- >>12
一時期上総守を名乗ってたしばらくして上総介に変えたけど - 24 : 2022/04/25(月) 18:39:39.63 ID:To/lJ1Nq0
- 弾正忠てのは信長の家の代々の当主の名乗りだから
嫡男なら親の百官名を継げ>>12
信長の上総守(介)は今川家当主の名乗りに対する嫌がらせ
それ以上の深い意味はないと思われる - 13 : 2022/04/25(月) 18:16:11.11 ID:cMoXRA3N0
- 官位を自称(僭称)してた奴なんて山程いるから好きにしろ
- 14 : 2022/04/25(月) 18:16:13.92 ID:AVFV6uT2r
- 戦国武将の名乗りはほとんど自分で勝手に名乗っているから、やりたければやれば?
- 16 : 2022/04/25(月) 18:20:21.29 ID:BN89xjHv0
- 近衛大将が良い
カッコいいから - 17 : 2022/04/25(月) 18:22:15.89 ID:/Zz4BtUH0
- けんも"自宅守"ゆうすけ
- 19 : 2022/04/25(月) 18:32:25.20 ID:hqh58l3y0
- 名字や名前に守、介、丞を付けるのは、官位僭称が習慣化してそのまま名前になったパターン
- 20 : 2022/04/25(月) 18:33:08.12 ID:KzYiOF0MM
- 信長は上総介が一番
- 25 : 2022/04/25(月) 18:40:12.48 ID:tjxtkVmIa
- >>20
鎌倉殿のせいで上総介のレベルがだだ落ち - 21 : 2022/04/25(月) 18:33:23.00 ID:s0z/rKoi0
- 嫌儲守になりたい
- 22 : 2022/04/25(月) 18:37:04.89 ID:e3wTVLDoa
- ケンモウ辺境伯
- 23 : 2022/04/25(月) 18:37:51.86 ID:WAy9NQXl0
- 袴田"たろう"吉彦 みたいな幼名で呼ばれるのもいい
- 26 : 2022/04/25(月) 18:40:18.95 ID:cBuces9fa
- いいよ
- 27 : 2022/04/25(月) 18:44:41.43 ID:eCs8Nv1xa
- 嫌介でいいだろ
- 29 : 2022/04/25(月) 18:47:17.28 ID:kLH7rFyTd
- 戦国時代の官位なんてだいたい祖先が貰ったの許可なく継承して自称してただけだろ
信長の頃ならまだ幕府職の方が権威あったな - 30 : 2022/04/25(月) 18:49:04.43 ID:Z10AN4Uh0
- 徳川"次郎三郎"家康 ←言うほどカッコいいか?
- 32 : 2022/04/25(月) 18:50:24.43 ID:MTRJkG+l0
- 僭称とか、親が~先祖が~系は分かるんだけど、縁も由来もない国の国司を名乗るのは良く分からない、その場のノリ?
- 37 : 2022/04/25(月) 18:55:42.48 ID:cMoXRA3N0
- >>32
まあ一応は縁というか由来もある
毛利元就が陸奥守なのは陸奥守だった大江氏の系譜を自認してるからだし - 34 : 2022/04/25(月) 18:52:33.91 ID:Wz4jzQCW0
- センゴクで定着したけど
終わっちゃったからしばらくしたら消えるんかな - 35 : 2022/04/25(月) 18:53:51.01 ID:tMvbY5iu0
- そもそも勝手に名乗ってるくせに親王任国だとか気にする意味
- 36 : 2022/04/25(月) 18:54:32.59 ID:dnuwp/Zk0
- 近衛や鷹司、九条家の人と
徳川や伊達、前田とかは
どっちが上なの?? - 38 : 2022/04/25(月) 18:56:36.95 ID:FX6fINoKH
- 平朝臣織田上総介三郎信長の野望
- 39 : 2022/04/25(月) 18:58:30.55 ID:KV6oRKZkM
- 戦国時代は官職を自分の好きなように名乗ってたから今でも好きに名乗っても良いよ
- 40 : 2022/04/25(月) 18:58:32.89 ID:hZsVDTnl0
- 信長の策謀で無位無官のまま死んだ武田勝頼
コメント