- 1 : 2024/10/09(水) 09:53:31.00 ID:4mq90xyL0
- 2 : 2024/10/09(水) 09:54:13.31 ID:4mq90xyL0
- 4 : 2024/10/09(水) 09:54:37.64 ID:zikYtR250
- り🫡
- 5 : 2024/10/09(水) 09:54:40.64 ID:GXg3DQ4Y0
- >>1
アホか
4ねよ糞虫このババアが不適切って思ってるだけだろカスゴミ - 7 : 2024/10/09(水) 09:55:00.02 ID:xUUCYpKz0
- ガンダム 了解であります
- 8 : 2024/10/09(水) 09:55:23.14 ID:WR/ZzNwi0
- 了解ではなく承知しましたと言え!となってるな今は
- 9 : 2024/10/09(水) 09:55:42.25 ID:VSA0fA1f0
- かしこまっ
- 10 : 2024/10/09(水) 09:56:34.67 ID:aX2vc21I0
- かしこま!
- 11 : 2024/10/09(水) 09:56:48.47 ID:xUUCYpKz0
- 1人のババァのせいかよ消えろや
- 12 : 2024/10/09(水) 09:56:50.47 ID:RpR/z70u0
- 了解の元は英語の
cleary understand
の翻訳かも - 13 : 2024/10/09(水) 09:56:53.83 ID:9dayX+pV0
- >>1
とりあえず了解/承知の話は俺の新卒時代(2000年ごろ)すでにサラリーマンの間で普通に言われてたので
時系列がだいぶ違う
その図の「違和感を抱く」って書いてあるあたりでもうサラリーマンに周知完了してた - 14 : 2024/10/09(水) 09:57:35.27 ID:bzwfEr5WH
- 「ご苦労さまです」が不適切になった理由、誰にも分からない
- 20 : 2024/10/09(水) 09:58:41.24 ID:SmTOH+zV0
- >>14
これも意味不明だよな
そのうち「お疲れ様です」も不適切化すると思ってる - 27 : 2024/10/09(水) 09:59:40.95 ID:NWL3QiZ+0
- >>20
確かに若い子に「お疲れ様です」って言われるとちょっとイラってするわ - 42 : 2024/10/09(水) 10:03:56.51 ID:k9bm/sDkr
- >>20
「お先に失礼します」と言うべきだって勢力がすでにある - 49 : 2024/10/09(水) 10:06:05.76 ID:WR/ZzNwi0
- >>42
社内ですれ違った時にお疲れ様ですって挨拶するときとかはどうすんだろう - 22 : 2024/10/09(水) 09:59:00.69 ID:9dayX+pV0
- >>14
「上から目線だ」と主張する謎の勢力 - 25 : 2024/10/09(水) 09:59:17.48 ID:WR/ZzNwi0
- >>14
俺が新卒の時には上のもんが下のものに対して労う言葉みたいになってたな
下から上には発してはいけないドボンワードみたいな - 15 : 2024/10/09(水) 09:57:41.73 ID:uXiFLzuD0
- いやもっと前からその風潮できてただろ
- 16 : 2024/10/09(水) 09:57:51.30 ID:SmTOH+zV0
- 一昔前の映画ドラマアニメ見ると普通に了解しましたって言ってるからな
ここ直近の平成末期からこの風潮が強くなったのは確かだわ - 17 : 2024/10/09(水) 09:57:55.37 ID:SmNXu1zw0
- 1人が不適切だと本に書いただけでファクトチェックもなしにみんながそれを信じる
ビジネスマナーってただの流行でしかなくて伝統とは程遠い分野だよな - 18 : 2024/10/09(水) 09:58:19.42 ID:HLJZrcjb0
- 下らんこと広めるマスゴミが悪いよ
- 19 : 2024/10/09(水) 09:58:36.39 ID:NWL3QiZ+0
- まあ世の中の最大派閥に合わせるのがベターなんだからしゃあない
脳死でバカに合わせろ - 21 : 2024/10/09(水) 09:58:57.22 ID:p1FHs+E60
- 馬鹿みたいなマナーだな
- 23 : 2024/10/09(水) 09:59:13.61 ID:KHm8C07t0
- しょーもな
こんなビジネスジャップマナーにリソース使ってるから生産性ひきーんだよ大卒共 - 24 : 2024/10/09(水) 09:59:14.15 ID:MM6aNNsc0
- めんどくさいからもうわかりましたでいいじゃん
- 26 : 2024/10/09(水) 09:59:28.76 ID:+dldLdVy0
- イエッサーでいいよもう
- 28 : 2024/10/09(水) 09:59:51.74 ID:xojXwolA0
- 了解です了解しましたは普通に使ってるな
承知しましたって相手が格上でヘコヘコする時に使う言葉にしか聞こえない - 29 : 2024/10/09(水) 10:00:08.18 ID:SyN0vrym0
- 全然使ってるわ。
了解致しましたって表現だけど
- 34 : 2024/10/09(水) 10:01:47.08 ID:NWL3QiZ+0
- >>29
それはかなり変だし漢字の使い方もおかしいな - 41 : 2024/10/09(水) 10:03:13.54 ID:WR/ZzNwi0
- >>29
そういう補助動詞としての用法の場合、いたしましたはひらがなで表記しろって教わったなぁ
漢字とひらがなでは意味が全然違うらしい - 30 : 2024/10/09(水) 10:00:21.65 ID:gKwQs+RG0
- ジロー風パスタの歴史もどんどんわかってきたな
- 31 : 2024/10/09(水) 10:00:27.67 ID:vFOWN7eU0
- これで切れてるの50代の文系だけだろ
馬鹿しかいない - 32 : 2024/10/09(水) 10:00:38.57 ID:6Ab3D24v0
- ある言葉を不適切・マナー違反とするのなら
それを認定した人の名前も同時に広めるべきだよ
作品に作者の名前が紐付くように - 40 : 2024/10/09(水) 10:02:55.85 ID:fJEpdIMr0
- >>32
いいなそれ
そうすれば迂闊なこと言えんやろ
ネット社会でクソ中傷されるしな - 35 : 2024/10/09(水) 10:01:48.90 ID:C4cRPqdi0
- 「承知しました」ってどうなの?
以前から「合点承知のすけでえ」ってフレーズがあるようにふざけたというかナメてるというか
服従してない意思が感じられて失礼に思ってるんだけど - 36 : 2024/10/09(水) 10:01:50.17 ID:xCxVuoS+M
- この調子でがってん承知の助を標準にしてくんねぇかな
- 37 : 2024/10/09(水) 10:02:06.28 ID:6myzgweja
- 承知だと尊敬の意味が込められてて了解だと込められてない?
強いて言うなら尊敬よりも謙譲じゃないの - 38 : 2024/10/09(水) 10:02:10.47 ID:fJEpdIMr0
- 日本語学者でもないマナー講師とか言う奴らが決めるのが問題なんだよな
- 39 : 2024/10/09(水) 10:02:44.37 ID:A42dh87k0
- ここから「合点承知の助!」にどう持っていくか
- 43 : 2024/10/09(水) 10:04:11.67 ID:ui+nanJnd
- こんな奴らにしたり顔で「言語は変化するものですから」とか言われたくないんだよな
明らかに知性の劣化の産物じゃん - 44 : 2024/10/09(水) 10:04:12.19 ID:u8TY+TFi0
- >>1
尊敬とかどうでもいい
ちゃんと言ったことを理解して欲しいから了解して欲しい
承知とか言われると若干流されてる様な感がある - 45 : 2024/10/09(水) 10:04:15.15 ID:QneIcUuK0
- ワロタ
結局感情論かよ - 46 : 2024/10/09(水) 10:05:04.22 ID:NWL3QiZ+0
- その点英語は楽だな
目上だろうとI got itで良いんだから - 54 : 2024/10/09(水) 10:07:14.17 ID:9dayX+pV0
- >>46
copy thatと言え! by軍曹 - 61 : 2024/10/09(水) 10:08:53.54 ID:RpR/z70u0
- >>46
指示を間違いなく受け取って理解したというときは
cleary understand
の方が合っているかもよ - 47 : 2024/10/09(水) 10:05:33.89 ID:yp2T3ll3H
- マナーを攻撃手段に使うのはジャップだけ
- 48 : 2024/10/09(水) 10:05:57.24 ID:F/+UcyLE0
- 合点承知の助より「ガッテン!ガッテン!ガッテン!」を標準にしよう
- 50 : 2024/10/09(水) 10:06:06.58 ID:HLJZrcjb0
- 日本人てマスゴミのつく嘘に騙されすぎじゃね
- 51 : 2024/10/09(水) 10:06:10.26 ID:IX51YkoL0
- 都市伝説と変わんねえな
- 52 : 2024/10/09(水) 10:06:37.65 ID:1a4oCIzL0
- もっと前から間違ってるってなってたから嘘やな
こいつが本とかブログ出す前から一般的にはなってた - 53 : 2024/10/09(水) 10:06:40.37 ID:RpR/z70u0
- 承知の方が「知った」としか言っていないので内容を解釈し理解したという意味合いが薄い
- 56 : 2024/10/09(水) 10:07:45.71 ID:C4cRPqdi0
- 「合点承知のすけ」が丁寧で尊敬の念のこもった言葉だなんていうのは誤った解釈だよ
なので「承知しました」は使わないで欲しい、俺みたいな人から印象悪くなっちゃうよ - 57 : 2024/10/09(水) 10:07:46.95 ID:QOitBVOa0
- で何て言えば正解なんですか
マナー講師早く教えろ - 62 : 2024/10/09(水) 10:09:33.39 ID:jpCuCMi40
- >>57
基本的に99%の言語は安倍晋三って言っとけばカバー出来る - 63 : 2024/10/09(水) 10:09:42.31 ID:NWL3QiZ+0
- >>57
脳死で「承知しました」でOK
今は - 70 : 2024/10/09(水) 10:10:55.80 ID:9jBniCvo0
- >>63
わかりましたではあかんの? - 75 : 2024/10/09(水) 10:11:47.73 ID:NWL3QiZ+0
- >>70
俺は良いと思う
取引先のジジイとかに使ってどう思われるかは知らん - 79 : 2024/10/09(水) 10:12:40.02 ID:WR/ZzNwi0
- >>70
別にいいんじゃないの
ただ社外との打ち合わせでわかりました連発してるとちょっとアレナ人なイメージある - 95 : 2024/10/09(水) 10:15:45.36 ID:rrHtVx3q0
- >>70
多分先輩とか上司が少し厳しい人だといずれかのタイミングでそれ止めろって言われる
ブルーカラーなら別になにも言われないと思う - 58 : 2024/10/09(水) 10:07:54.44 ID:RiwMc57t0
- 笑止しました
- 59 : 2024/10/09(水) 10:08:03.40 ID:ojTcpWld0
- 「妻」を「嫁」って呼ぶな論争も鬱陶しい
嫁でも今通るんだからいいじゃんよ
でも非常識だと思われるのが嫌だから普段は妻呼び - 64 : 2024/10/09(水) 10:09:46.85 ID:RiwMc57t0
- >>59
まあそういうの言うヤツはメンドクセーとは思うけど、「嫁」が女に家で家父長的とかの言い分は了解しましたとかご苦労さまですよりはまだ言ってること分かるような気がする - 66 : 2024/10/09(水) 10:10:27.23 ID:mF+101/A0
- >>59
嫁呼びの印象悪化は9割関西芸人のせい
芸人の嫁って響きのDQN感 - 82 : 2024/10/09(水) 10:13:31.19 ID:9dayX+pV0
- >>66
そこは芸人に限らず関西では嫁呼び一般人でも普通なんや - 60 : 2024/10/09(水) 10:08:29.56 ID:ehGpgV/L0
- あい、わかった!
- 65 : 2024/10/09(水) 10:10:06.32 ID:XbDXPWbL0
- 機長「高度下がってるよ、出力あげて」
副「承知」 - 67 : 2024/10/09(水) 10:10:33.79 ID:a7pnaG5r0
- 扇動したやつくらいは明確にしないといけないとは思う
- 68 : 2024/10/09(水) 10:10:34.67 ID:9jBniCvo0
- めんどくせぇ
- 69 : 2024/10/09(水) 10:10:42.56 ID:3cNn6ZL60
- いや何が正しいかはともかく神垣とやらが違和感持った90年代あたりで同じように感じてた奴たくさんいると思うぞ
ソースは俺 - 71 : 2024/10/09(水) 10:11:10.01 ID:s3VkIe7J0
- がってん承知の助~
- 72 : 2024/10/09(水) 10:11:25.03 ID:mF+101/A0
- 「りょ」でええよもう
- 73 : 2024/10/09(水) 10:11:41.34 ID:jH+tvlCf0
- 了解しました
が流行ったのは、テレビの戦隊ものかなんかで、
「了解」
って言ってたのがかっこよかったからだろ - 96 : 2024/10/09(水) 10:15:48.28 ID:9dayX+pV0
- >>73
実際社会人研修の時の先輩社員による「了解」へのダメ出しで
「お前は軍隊か」「お前は戦隊ものか」ってナジるのが定番だったなしかしこの論法も意味不明なんだけどな軍隊や戦隊で使う日本語は他で使っちゃいけないんかと
- 106 : 2024/10/09(水) 10:18:18.04 ID:C4cRPqdi0
- >>96
平和ボケの団塊にありそう
こういうのが「IT?要らない。インターネットは軍事転用なんだぞ。わかってるのか!意識低いなあ」とやった結果が今の日本です - 74 : 2024/10/09(水) 10:11:45.53 ID:0Wfm+RyUa
- 昔は普通に目上にも使ってたご苦労様を消したのが許せん
例えばマンション管理人とかがメンテや掃除してる時にお疲れ様ですだと同僚に対して言ってるような馴れ馴れしさがあって嫌なんだよ
ご苦労様です返せよクソマナー講師 - 76 : 2024/10/09(水) 10:11:52.09 ID:CVpgV2jo0
- 今日も失礼をクリエイト
- 77 : 2024/10/09(水) 10:12:05.05 ID:1uYYpuUw0
- りょ
- 78 : 2024/10/09(水) 10:12:31.22 ID:9fRpazRX0
- 拝承という完璧な言葉があるだろ
ハイショッ…‼︎‼︎ - 80 : 2024/10/09(水) 10:12:47.86 ID:YPvRTZIR0
- りだけでいい
- 81 : 2024/10/09(水) 10:13:08.45 ID:T/E8+kwH0
- もうガッテン承知の助って言わないの?
- 83 : 2024/10/09(水) 10:13:39.13 ID:rafebZIQM
- そもそも「しました」を付けるのが面倒なんだけど😅
- 84 : 2024/10/09(水) 10:13:40.66 ID:8UL4oSM6M
- 扇動したやつは晒しておかないとダメ
- 85 : 2024/10/09(水) 10:13:54.54 ID:5916MDZ3d
- 「相解った」にしよう
- 86 : 2024/10/09(水) 10:14:12.14 ID:APADOiUQ0
- 仕方ないから承知使ってるけど堅苦しいしアホみたいに見えるんだよな
- 88 : 2024/10/09(水) 10:14:22.87 ID:XVUNYS1J0
- >>1
神垣あゆみさんってこの世界の神かなんかなの?? - 114 : 2024/10/09(水) 10:19:25.27 ID:IdF2nA2Y0
- >>88
これも先駆者利益ってやつなんだろうな
反論が来る前に既成事実化できたら勝ち
女性専用車両とかも同じ
ポリコレは反論されるターンに変わったからもう利益出ない - 89 : 2024/10/09(水) 10:14:43.15 ID:C4cRPqdi0
- 「承知」の「承」は「承認」の「承」
日本企業において承認印を押すのは誰ですか?おまえですか?違うでしょって話
下の者が使っていい語じゃないんだよなあ - 93 : 2024/10/09(水) 10:15:42.22 ID:NWL3QiZ+0
- >>89
こうやって承知もコロコロされていくのか - 104 : 2024/10/09(水) 10:17:41.67 ID:9fRpazRX0
- >>89
逆
承認の承はへりくだった言葉
承認お願いします?てめえガキ俺はてめえより下なのか?という話
ご裁断の程お願い奉れよ、小僧 - 90 : 2024/10/09(水) 10:14:48.68 ID:hhWa6NGF0
- 承知って時代劇っぽくてダサいんだよ
了解は現代でも使える - 91 : 2024/10/09(水) 10:15:17.13 ID:9DnSU5lu0
- 了解しました、でええやん
馬鹿野郎この野郎言ってるわけでもないし - 92 : 2024/10/09(水) 10:15:33.46 ID:d9lIJlmx0
- マナークリエイターのせいでジャップの生産性が3割位低下してそう
- 94 : 2024/10/09(水) 10:15:42.23 ID:AtZ2We/RH
- 日本語をタブーだらけの欠陥言語と言いたいのか?
マナー講師は在日か? - 97 : 2024/10/09(水) 10:15:56.70 ID:HLJZrcjb0
- 日本語は漢字も減らした方がいいわ
合う、会う、逢う、遭う
たいして意味も変わらんのにバカバカしい
宇宙と書いてそらと読むみたいに昔どこぞの物書きが勝手に当て字して広まっちまっただけなんじゃねえの - 98 : 2024/10/09(水) 10:16:03.15 ID:50Hg6Jmh0
- がってん承知!
- 99 : 2024/10/09(水) 10:16:03.63 ID:xBh4LxJJ0
- かしこまっ!でいいだろ
- 100 : 2024/10/09(水) 10:16:16.73 ID:EEVP4pnp0
- ご苦労さまです
- 101 : 2024/10/09(水) 10:16:23.56 ID:5XuLXQ0l0
- 「りょ」これ使うな😡
- 102 : 2024/10/09(水) 10:17:01.12 ID:XhlaSm2Z0
- 流されやすいやつが文句言ってただけかよ
- 103 : 2024/10/09(水) 10:17:11.24 ID:NWL3QiZ+0
- 根底にあるのは日本の「絶対に対等を許さないお前は俺より上か下だ」だな
- 112 : 2024/10/09(水) 10:19:01.46 ID:rrHtVx3q0
- >>103
大体日本のビジネスシーンの人間関係って、上か下か、強いか弱いかの関係が主体で、なかなか対等な人間同士として付き合うことがないからな - 105 : 2024/10/09(水) 10:17:55.54 ID:u1OMvN1Y0
- 承知でいいよ、承知にしましたを付けるとかマジで頭おかしい。
- 107 : 2024/10/09(水) 10:18:19.10 ID:a5uS7Kxn0
- 了解です
- 108 : 2024/10/09(水) 10:18:40.92 ID:3cNn6ZL60
- 了解/承知の話は反発するのにこの裏付けの不明な調査は簡単に信じる不思議
マナー講師と何が違うの? - 109 : 2024/10/09(水) 10:18:41.46 ID:9gsrimZtd
- こういうのってだいたい「こんなところにも気がつくあたし、気が利くでしょ?」っていうまんさんの気配りできる女アピールのために新しいマナーや使っちゃいけない言葉がクリエイトされてくんだよな
- 110 : 2024/10/09(水) 10:18:50.21 ID:lDIyP4VO0
- グローバル化社会になってるのに
そんな事言ってるから日本の成長止まってるだよ
マジでバカの極みだわ
時間の無駄よ無駄 - 113 : 2024/10/09(水) 10:19:13.65 ID:j6PE/MkJ0
- 「心得た」って立派な日本語あるのに「了解」だの「承知」だの西洋単語の訳語を教育した明治政府が悪い
コメント