
「不滅のあなたへ」って漫画に最近ハマってる まさか現代までいくとは思わんかった

- 1
防衛医大の医師に触られた女性「わっびっくりした」としゃがんで膝を擦りむく➡医師が不同意わいせつ致傷の容疑で逮捕される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:19:33.87 ID:E0IOeUos0 路上で女性の後ろから体を触ったなどとして、警視庁東村山署は30日までに、不同意わいせつ...
- 2
フェラーリ、新型スポーツカー日本初公開 3418万円から1 : 2025/07/30(水) 14:25:28.53 ID:/SmB3IxG9 イタリアの高級車メーカー、フェラーリの日本法人は、新型スポーツカー「Ferrari Amalfi(フェラーリ ア...
- 3
女優・小松菜奈、インスタに激変した姿公開で「ピンクヘアが可愛すぎた」「ビジュ良すぎてむせた」「可愛いよ!」1 : 2025/07/30(水) 13:51:21.46 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab960818ebd57bcd51b78...
- 4
なんで日本は利上げしたのに円安なの?円の価値が信頼されていないのかね?1 : 2025/07/30(水) 13:20:17.99 ID:8/f5f+BC0 なぜ円安は止まらないのか…巷で囁かれる「陰謀論」の真実とは【シニアアナリストが解説】 https://news....
- 5
【津波】ロシア・カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3〜4mの津波観測1 : 2025/07/30 10:32:12 ??? ロシアのタス通信は、カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3〜4mの津波を観測したとの当局者の話を伝えています。 エリゾフスキー地区は半島の...
- 6
【千葉】クジラ4頭が海岸に打ち上げ報道 地震影響を専門家に質問中のテレ朝アナ「ごめんなさい…」1 : 2025/07/30 13:46:52 ??? NHKは30日昼のニュースで、この日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源として発生した巨大地震の影響で津波警報が発令された千...
- 7
スーパーナンペイ事件、未解決のまま30年1 : 2025/07/30(水) 13:21:46.83 ID:BeS8peK/0 3人射殺の「ナンペイ」事件、未解決のまま30年 情報提供呼びかけ 1995年に東京都八王子市の「スーパーナンペイ...
- 8
読売、政治部長に初めて女性を登用!→功を急いて、裏取りもせず「石破退陣」号外を出してしまう…1 : 2025/07/30(水) 13:45:27.30 ID:G9UmheVX0 しかし、天下の読売が号外で首相退陣の“月内表明”を書いたのだ。根拠がないはずはあるまい。 前出のデスクも、 「号...
- 9
ひろゆき氏が指摘 「鬼滅の刃」大ヒットの裏にある「日本の映画界」の致命的弱点 『人気俳優×人気原作』といった安全策が常態化1 : 2025/07/30(水) 14:02:14.87 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e87f28999a489fd13aead1...
- 10
零戦以降80年ぶり。日の丸つけた艦上戦闘機F-35B。納入カウントダウン進む。これでロシアを爆撃しよう1 : 2025/07/30(水) 12:20:33.56 ID:7bHYVC9d0 「80年ぶり日本の艦載機だ」日の丸付けたF-35B戦闘機を現地カメラマンが捉えた! ノズル下向いたシーンまで「4...
- 11
横浜で10cmの津波観測1 : 2025/07/30 12:47:46 ??? 30日午前にカムチャツカ半島を震源とする強い地震があり、気象庁によると、午後0時26分に神奈川県の横浜で10cmの津波が観測されました。 【速...
- 12
藤浪、青柳が許されて上沢直之さんが今も許されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:22:16.87 ID:mRr4LRuMr 不快な行動以外無い 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13...
- 13
【緊急】「たつき」◀こいつがメチャクチャにしたまま逃亡したのが許されている理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 12:33:54.37 ID:hqdwMmK2M 動物たちのいのちを未来へ 繁殖を進めるため、多摩動物公園との間でサーバルの移動を行いま...
- 14
仙台駅周辺で面白い場所教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:29:07.164 ID:rDTBhGb70 ひま 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:29:30...
- 15
万博協会「会場は十分高く影響ない」大阪で津波注意報受け 桟橋使用など中止も通常営業1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:42:08.79 ID:l/E97Xny9 万博協会「会場は十分高く影響ない」大阪で津波注意報受け 桟橋使用など中止も...
- 16
大阪万博、平常運転www1 : 2025/07/30(水) 12:55:14.87 ID:F6hFWNMx0 30日朝にロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり、大阪府には津波注意報が出た。 大阪市此花区の人工島...
- 1 : 2021/01/07(木) 20:08:12.47 ID:Np/5dS050
聲の形はあんま好きじゃなかったけどこれはハマった
https://suisanrin.com/hanatakara- 2 : 2021/01/07(木) 20:08:32.13 ID:otFE52tt0
- 不老不死の話なのか?
- 3 : 2021/01/07(木) 20:08:39.95 ID:LD1nXlc80
- 新刊はやくしろ
- 5 : 2021/01/07(木) 20:09:37.87 ID:kePwFdD2M
- まーちがおるんよ
- 6 : 2021/01/07(木) 20:09:51.89 ID:gPfkAMqy0
- もっとTSF要素を押し出せ
- 7 : 2021/01/07(木) 20:11:35.53 ID:kOsyGugDd
- 1巻読んだが雰囲気漫画で合わんかった
- 8 : 2021/01/07(木) 20:12:13.61 ID:bbJ5Yztb0
- 最近の漫画で一番面白い
女漫画家で一番才能あるわ
鬼滅なんてゴミ漫画とは比べ物にならない - 9 : 2021/01/07(木) 20:13:11.97 ID:Psetaf3a0
- 島に行って生き残るとこまで読んで切った
- 10 : 2021/01/07(木) 20:13:19.05 ID:lWGj9WvY0
- 初期は劣化火の鳥だったけど今はどんな感じ?
- 11 : 2021/01/07(木) 20:18:10.84 ID:gPfkAMqy0
- >>10
火の鳥はオムニバスで俯瞰した物語だけど、これは主人公とそれを取り巻くキャラに連続性があるからね - 12 : 2021/01/07(木) 20:22:31.24 ID:DBgo7DJj0
- 最初絵に惹かれたけどなんか興味なくなって切ったなー 思ったより長く続いてるね
- 13 : 2021/01/07(木) 20:24:58.05 ID:dAxhSNx00
- 不潔なあなたへに空目したわ
- 14 : 2021/01/07(木) 20:26:55.41 ID:Np/5dS050
- キャラの感情の機微とかはやっぱそういうのに敏感な女性作家のほうが優れてるな
- 15 : 2021/01/07(木) 20:27:37.63 ID:JOjWhZ0g0
- 現代編からつまんなくなったというか間延びしすぎ
このペースで観察者が記憶を失うまでの4年を描くつもりなんだろうか - 16 : 2021/01/07(木) 20:40:53.53 ID:gPfkAMqy0
- 現代編(第二部)はかなり毛色が変わった
ファンタジー漫画が読みたければ単行本12巻までで読むのをやめたらいいよ
第一部完でキリがいい
アニメ化も目一杯やってそこまでだろうし - 18 : 2021/01/07(木) 20:51:35.75 ID:Np/5dS050
- >>16
まあぶっちゃけ似非現代も良いけど、ファンタジーな世界のほうが好きだな - 17 : 2021/01/07(木) 20:45:07.85 ID:6cVVIngB0
- 鬼滅に勝てる?
勝てるなら読んでやる面白いかどうかはどうでもいい
- 19 : 2021/01/07(木) 20:55:38.08 ID:6hulbpKb0
- ええやん
ダウンロードあったわ - 20 : 2021/01/07(木) 20:59:27.16 ID:/BoPIg8s0
- 読み進めれば進めるほど悲しい話しになっていって
占い師(詐欺師?)のお婆ちゃんが死んだところでツラくて脱落したわ - 22 : 2021/01/07(木) 21:11:28.84 ID:Np/5dS050
- >>20
認知症になってくのがつらかった - 21 : 2021/01/07(木) 21:10:26.08 ID:0kjDlR6z0
- 第一話だけ面白かった
- 23 : 2021/01/07(木) 21:11:47.48 ID:ZqA8RMk00
- 全然売れてないのに良く続けてるよな
聲の形のおかげか - 24 : 2021/01/07(木) 21:14:56.82 ID:3nbGi7JCa
- >>23
俺買ってるのに
売れてないんだな - 25 : 2021/01/07(木) 22:05:04.91 ID:pbAJHnYuM
- やめろ
- 26 : 2021/01/07(木) 22:41:55.41 ID:nhzr9Bm+r
- 主人公がミスターなの?
- 27 : 2021/01/07(木) 22:42:55.63 ID:mifC7PNVM
- 掲載順もケツの方ばっかだし人気は無いな
- 29 : 2021/01/08(金) 01:09:51.85 ID:zf2VIK/x0
- 猫鳴いてたわねおうちしのぐ場所あるのだろうか
- 31 : 2021/01/08(金) 01:24:47.21 ID:zf2VIK/x0
- んん似顔絵の方が似てるかさすが視覚優位の集まりども
- 32 : 2021/01/08(金) 01:26:16.95 ID:zf2VIK/x0
- 恐ろしいのかと思ってちょっと叩いて見ただけで謝ったわよ
2021年1月7日 21時3分
話題度:2173
395レス
マクドナルドの1番の黒歴史ってなんだろうな。やっぱメニュー隠しか? - 33 : 2021/01/08(金) 01:27:40.13 ID:EhJgi+XS0
- 幽霊見えてる王子のとこまでは読んでた気がする
現代になってんのか - 34 : 2021/01/08(金) 01:28:43.72 ID:9PC3bYmm0
- 主人公の性格と呼応して全体的な作風までがどんどん丸っこくなってくのが悲しい
死別のみで他者と繋がる尖った作風に戻して欲しい - 35 : 2021/01/08(金) 01:30:31.29 ID:KFBPjXrr0
- アニメいつやんだよ
- 36 : 2021/01/08(金) 01:32:53.88 ID:PrHh0rjPx
- 現代編は不思議な気分で読んでる
しょっぱな公式二次創作みたいなノリだったけどこっからどんどんシリアスになんのかな
コメント