
「ロック」が反体制文化から生まれた左翼的な音楽だとすると、日本における『右翼的な音楽』は何なのか?

- 1
【コメ市場介入】小泉進次郎農相 「価格破壊起こす」1 : 2025/05/22 21:01:50 ??? 小泉農相、コメの「価格破壊起こす」 市場介入に「政治的覚悟」 小泉進次郎農相は22日、一般競争入札から随意契約での放出を検討している政府備蓄米...
- 2
世界のセクロスワーカーの数1 : 2025/05/22(木) 23:54:46.41 ID:35qS1VQk0 https://x-bomberth.com/20240503sexworkerranking/ 2 : 202...
- 3
YOASOBI、『アイドル』が世界中で最もヒットした日本の楽曲に選ばれ「うれしく光栄に思います」1 : 2025/05/22(木) 22:58:34.58 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/079ef10f836631b5e35931...
- 4
コメ政策で元首相に440億円賠償命令 タイ、高値買い上げで国に損害与える1 : 2025/05/22(木) 23:14:13.11 ID:SQZQQGlo9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250522-XLRWDP5GA...
- 5
電気ガス、月千円負担減に 7~9月使用分、政府調整1 : 2025/05/22(木) 21:33:20.39 政府が7~9月に実施する電気・ガス料金の支援策に関し、一般家庭で月千円程度の負担減とする方向で調整していることが22日、分かった。 電気...
- 6
日本人「イヤァーッ!バスの運転手がSAでカレー食べてる!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!」1 : 2025/05/22(木) 23:34:15.80 ID:id0YPxiL0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/541638?page=2 陰湿いじわ...
- 7
日本で最高のホテルってどこなん?1 : 2025/05/22(木) 23:09:11.85 ID:+PB6ToL70 教えて 2 : 2025/05/22(木) 23:09:50.07 ID:vBv8cDdD0 京都のアマンかな ...
- 8
トランプ「プーチンが講和する気ないっぽい 」1 : 2025/05/22(木) 23:06:48.72 ID:pedc55250 プーチン氏に戦争終結の用意なし、トランプ氏が欧州首脳に伝える https://jp.wsj.com/articl...
- 9
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 23:15:08.75 ID:IBAsLrzo9 その神社は長野県下伊那郡阿南町の山林の中にある。安倍神像(あべしんぞう)神...
- 10
「魚に続いてコメも外国に買い負けて日本人は食えなくなる」1年前から言われてただろ?イーカゲン衰退を認めろ1 : 2025/05/22(木) 20:27:16.82 ID:dV26mFg10 アベノミクスの超円安政策のせいで日本が国家として衰退した事を認めないと、もう取り返しが付かなくなるっつーの ht...
- 11
コロナ鍋ってもう5年も前なんだな1 : 2025/05/22(木) 22:54:38.00 ID:qsHtU5XF0 コロナ禍の5年前。あの頃、自分はどうしていたか。 https://news.yahoo.co.jp/expert...
- 12
アジア全域で再び新型武漢ウイルス感染爆発!中国・香港・タイで感染者急増、30代が最多1 : 2025/05/22(木) 21:45:18.53 ID:iQiqgxTA0 中国本土で新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、タイでも感染者数が急増している。 現地時間20日、タイの現地メ...
- 13
ダウンタウンチャンネル、設立中止になるもよう1 : 2025/05/22(木) 22:37:21.26 ID:aU1LCgzI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/59fb18ce90d1c55f2d660f...
- 14
【知ってた遅報】米高騰の犯人はJA 流通遅れは嘘、農水省や自民農林族と結託し故意に遅らせ価格維持1 : 2025/05/22(木) 22:23:38.22 ID:ClJ13U0R0 https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOE...
- 15
「サムスンの技術はどう?」エヌビディアCEOの回答が話題に=韓国ネット「かつての日本企業のよう」1 : 2025/05/22(木) 20:13:04.38 ID:Vnbp0BDM 2025年5月21日、韓国・アジア経済が「台湾で開催中のアジア最大のICT見本市『COMPUTEX』の会場で、NV...
- 16
東京ミッドタウン爆発1 : 2025/05/22(木) 21:44:11.06 ID:JAqldBeE0 速報】「東京ミッドタウン八重洲」で爆発か 男性 https://approach.yahoo.co.jp/r/Q...
- 1 : 2021/08/10(火) 21:48:46.68 ID:5Gda8ZjB0
反体制(笑)の時代は終わり?『アジカン』後藤正文のメッセージが社会に刺さる
ファッションではなくなったロックミュージックの「反体制」
ロックミュージックは、良くも悪くも反体制運動と結び付けられてきた歴史があり、一般的にメッセージ性が強いとされている音楽ジャンル。
しかしジャンルが形骸化した現在は、一部のハードコアなバンド(音楽性ではなく)を除いて、反体制=ロックというスタンスは薄れてきたように感じる。
特にここ現代日本において反体制を歌っても、たんなる〝ポーズ〟として受け取られるだけで、ほとんどは冷笑されるだけだった。ところがコロナ禍において、アーティストはまさに当事者という位置に置かれている。そこから放たれる反体制のメッセージは、
理想論でも机上の空論でもなく、当事者として意味を持ち、大衆の共感を集めることだろう。中には、はやくも激情を作品として表現するアーティストも現れている。シンガーソングライター・大森靖子が〝共犯者〟として
関わる女性アイドルグループ『ZOC』は、6月9日に『CO LO s NA』という楽曲をリリース。コロナと56すなのダブルミーニングとなっている通り、
コロナ禍の社会を当事者目線で歌い上げた曲で、「誰を殺してるかちゃんと見ろ」「生活の中にいらない人間はこんなに綺麗」などと主張していた。アーティストたちは現在、ここ数十年で最大級の危機を迎えている。しかしだからこそ、深い闇のなかでひときわ強く輝く希望がありえるのかもしれない。
- 2 : 2021/08/10(火) 21:49:05.51 ID:pnfoKFFs0
- 安倍晋三
- 9 : 2021/08/10(火) 21:50:55.98 ID:Yhi1SV+g0
- >>2
それはデスジャップやね - 3 : 2021/08/10(火) 21:49:13.72 ID:ZS3IsQWa0
- ヒップホップ
- 4 : 2021/08/10(火) 21:50:03.25 ID:2CcayKJI0
- 街宣車から流れてる奴
- 5 : 2021/08/10(火) 21:50:16.69 ID:rSe7IW8W0
- ロックは別に左翼じゃない
右翼的反体制や、非政治的反体制も多い
反体制=左翼ってくくりがおかしいあと、チャック・ベリーもリトル・リチャードも別に政治的じゃない
- 7 : 2021/08/10(火) 21:50:19.37 ID:gAEvG+ufa
- ジャニーズ
- 8 : 2021/08/10(火) 21:50:44.73 ID:+6KRQylD0
- アニソン
- 10 : 2021/08/10(火) 21:51:02.25 ID:M6wY6Rxe0
- ケツメイシとか湘南の風だろ
- 11 : 2021/08/10(火) 21:51:08.94 ID:yrx0ijxbM
- ロックだよ
白人様の真似をしたくなるのに右も左もない - 12 : 2021/08/10(火) 21:51:24.87 ID:9OgRusEV0
- 長渕みたいなフォークソング
- 13 : 2021/08/10(火) 21:51:54.96 ID:ahk+8HMB0
- 世界に一つだけの花
- 14 : 2021/08/10(火) 21:52:23.25 ID:mA2UaDRb0
- マーチ
- 15 : 2021/08/10(火) 21:52:23.56 ID:81xqnXbMa
- hinomaru
- 16 : 2021/08/10(火) 21:52:27.32 ID:+Daz+Dtra
- ボブ・ディランが出てくるまではロックに政治はなかったな
- 17 : 2021/08/10(火) 21:52:36.25 ID:0zqyVnVH0
- 演歌
- 20 : 2021/08/10(火) 21:53:34.53 ID:mA2UaDRb0
- >>17
日本の演歌とアメリカのフォークはよく近似が指摘されてるな - 22 : 2021/08/10(火) 21:54:34.47 ID:mA2UaDRb0
- >>20
フォークじゃなくてカントリー - 39 : 2021/08/10(火) 21:59:38.50 ID:jfB2AgG00
- >>22
カントリーミュージックの女の子がブッシュ大統領だったかにちょっと批判的なこと言ったらファンから袋叩きにされて涙目謝罪したのは覚えてる - 18 : 2021/08/10(火) 21:53:08.87 ID:He+MTSRKa
- 雅楽とかじゃないの?
- 19 : 2021/08/10(火) 21:53:14.32 ID:6zuazCQsa
- 海行かば
- 21 : 2021/08/10(火) 21:53:50.27 ID:dkHpBh7sa
- 軍歌?
- 23 : 2021/08/10(火) 21:54:43.44 ID:1WFmmcgQ0
- 反体制なのはロックじゃなくてパンクだろ
- 24 : 2021/08/10(火) 21:54:45.27 ID:Y6s+603R0
- エグザイル
- 25 : 2021/08/10(火) 21:55:50.40 ID:iaz2zirk0
- 国歌斉唱
- 26 : 2021/08/10(火) 21:55:54.97 ID:10CO5p/Gd
- AKB
- 27 : 2021/08/10(火) 21:56:12.72 ID:bzzTPkSf0
- 演歌ほど左翼的な音楽ジャンルないだろ
- 29 : 2021/08/10(火) 21:57:41.92 ID:nlIfgVOJr
- 軍艦マーチ
- 30 : 2021/08/10(火) 21:57:50.44 ID:ClPtXsAf0
- 君が代
- 31 : 2021/08/10(火) 21:57:55.14 ID:tAGJxVbo0
- ロック歌手はヒットして億万長者になった時点でロックじゃないし
社会に認められて文化として根付いた時点でロック自体死んだ - 32 : 2021/08/10(火) 21:58:02.22 ID:mQRcxp/y0
- ロックは元々ダンスのときに合う音楽
- 33 : 2021/08/10(火) 21:58:21.39 ID:Ms0o+zhsM
- サウスパークでは
左派はロックで右派はカントリーだったな
日本は自国の音楽ではないからそういう意識が希薄だな - 34 : 2021/08/10(火) 21:58:54.78 ID:iviRM2pj0
- 長渕剛
- 36 : 2021/08/10(火) 21:59:20.36 ID:WJwkmjcH0
- アンパンマンマーチ
- 37 : 2021/08/10(火) 21:59:29.75 ID:hoxQfeQO0
- 左右で比べる話が嫌儲でも未だ良く出るのが本当にバカっぽいし例えとしても古すぎる
ましてや音楽の話とするとはもはや意味不明
反体制の音楽の定義や例とナショナリズムのある音楽は?としか - 38 : 2021/08/10(火) 21:59:30.28 ID:g1Wnynaa0
- 反体制ファッションしてる資本主義の商品どもだろ
- 40 : 2021/08/10(火) 22:00:02.05 ID:01H+uD+x0
- 五穀豊穣を祝う歌
- 41 : 2021/08/10(火) 22:00:02.30 ID:tWQszD/m0
- 反体制というより反戦左翼なイメージ
コメント