
自衛隊の戦車って新しくしないの?

- 1
男児の水着のインナーメッシュに、おちんちんが挟まる痛々しい事故が…。メッシュの穴、こんな水着が要注意!【小児科医】1 : 2025/07/13 22:24:42 ??? 2025/07/11 更新 今年の夏も猛暑が予想されています。梅雨が明けるといよいよ夏本番、水遊びシーンが増えてくることでしょう。国民生活セン...
- 2
『ドンキーコング』映画になる!? 任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見1 : 2025/07/14(月) 01:38:22.55 ID:qgt/CxAj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/20d5c48f042918fa40e0e0...
- 3
選挙報道に潜む野党性を危惧する(早稲田大教授・岡本隆司氏)1 : 2025/07/14(月) 01:06:26.81 ID:a8qA8TIS9 3日に参議院選挙の公示があった。選挙戦たけなわである。 東京在住の身、先の都議会議員選挙の喧噪(けんそう)さめや...
- 4
【維新】猪瀬参院議員の敗訴確定 朝日「セクハラ」報道は真実―最高裁【維新】猪瀬参院議員の敗訴確定 朝日「セクハラ」報道は真実―最高裁 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 5
参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意を説明…参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意を説明… おーまい速報!
- 6
今の日本から「天才」が出てこない理由1 : 2025/07/14(月) 01:55:22.20 ID:c2tcb+na0 なぜなのか? 2 : 2025/07/14(月) 02:00:46.27 ID:7A1oPzlX0 天才の定義を...
- 7
【動画】ブラジルのストリートファイト、ナイフを取り出すところから始まる 1 : 2025/07/14(月) 01:41:10.14 ID:lIEn7HNo0 https://theync.com/media/videos/6/8/7/2/a/6872a00e85347....
- 8
【画像】サンタさんみたいなおっさん逮捕www【画像】サンタさんみたいなおっさん逮捕www ラビット速報
- 9
ぶっちゃけ、日本に生まれたことって「奇跡」だよな?素直に答えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 22:38:17.51 ID:iQ4TyEUf0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E...
- 10
富山刑務所の単独室で受刑者が首を吊っているのが発見 自殺と見られる1 : 2025/07/13(日) 23:54:00.41 ID:fwT/79DR0 13日、富山刑務所の職員が単独室で、受刑者が首を吊っているのを発見し病院に救急搬送しましたがその後、死亡が確認さ...
- 11
神谷宗幣総理、ガチで次の衆院選後に誕生www神谷宗幣総理、ガチで次の衆院選後に誕生www ニュー速JAP
- 12
和歌山、白浜町 “県道が浸水” 水道管が老朽化し破損か 1 : 2025/07/14(月) 00:42:22.39 ID:YStTADs+0 12日午後、和歌山県白浜町の県道で地下の水道管から水があふれ出ました。 町では復旧作業を進めることにしています。...
- 13
風邪引いた。熱と頭痛と動機で眠れない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 00:40:43.27 ID:f9S91Fds0 39.8℃までいった いまは39.1℃ カロナールが全く効かない サイト移行のお知らせ...
- 14
藤本美貴 子供たちに「強制的に地上波を見せる時間つくる」と告白… 納得の理由に共演者も「なるほど」「知識が広がるよね」1 : 2025/07/14(月) 01:05:59.79 ID:qgt/CxAj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3abf654a942d80b97d18...
- 15
【和歌山】客とダイビング中にインストラクター男性(39)が海底で発見され死亡 何らかの理由で溺れたか 白浜町【和歌山】客とダイビング中にインストラクター男性(39)が海底で発見され死亡 何らかの理由で溺れたか 白浜町 哲学の徒…乱世を斬る
- 16
【40代以上】歯の詰め物には”水銀”を含む金属も。歯科医が警告する「アマルガム」の毒性…保険適用もあるメタルフリー治療のすすめ1 : 2025/07/13 15:37:09 ??? 口の中に金属の詰め物や被せものがある人は、いつ頃治療したものなのかを思い出してほしい。 口の中は温度が高く、噛む刺激や唾液の酸によって金属の表...

- 1 : 2024/03/27(水) 22:52:45.817 ID:nl0stX+r0
- もうすぐ15年経つけど
- 2 : 2024/03/27(水) 22:53:44.939 ID:GUmxcYov0
- 戦車よりヘリなんとかしろよ
チヌークとかいう骨董品落ちまくってんじゃねーか - 7 : 2024/03/27(水) 22:57:36.385 ID:w+Sajr+10
- >>2
オスプレイに転換したくても基地周辺のお前らが猛反発するじゃん - 8 : 2024/03/27(水) 22:58:47.042 ID:GUmxcYov0
- >>7
むしろさっさとオスプレイにしろよ - 3 : 2024/03/27(水) 22:53:49.287 ID:/uZc5+tD0
- 古い戦車でもいっぱい取っておけば人海戦術でなんとかなることが証明されちゃったしね
- 4 : 2024/03/27(水) 22:55:06.168 ID:cli9IeMSa
- そんなんより宇宙戦の方を何とかしてほしい
- 5 : 2024/03/27(水) 22:56:11.224 ID:dDC9esp00
- そろそろ飛べるようにしないと
- 10 : 2024/03/27(水) 22:59:32.489 ID:sF+LblJ+0
- 戦車はオワコン
今は機動戦闘車の時代 - 11 : 2024/03/27(水) 23:00:21.396 ID:kewPKoyZ0
- 10式の計画が2002年立ち上げか
20式作るならそろそろ動かないとなF-X計画もあるから厳しそうだが
10式のモジュール装甲を最新式のに更新する形で行くんじゃね - 12 : 2024/03/27(水) 23:00:42.795 ID:kewPKoyZ0
- 30式ね
- 13 : 2024/03/27(水) 23:00:45.455 ID:TMb8O3WU0
- 戦車のよくわからん角張ったパーツ見ると「ハイテク」って感じするよな
- 14 : 2024/03/27(水) 23:03:30.649 ID:NiuOLikk0
- 世界最強なんだけどなんか困る事あるか?
黒豹戦車にするか 一気に戦力ダウンしそうだけど - 15 : 2024/03/27(水) 23:05:48.312 ID:/4qFjdwb0
- 今の世界最強戦車ってなんなん?詳しい人おせーて
あとこれから最強になりそうな戦車とかもあれば - 30 : 2024/03/27(水) 23:24:22.649 ID:/DC9rs240
- >>15
ラインメタル社のパンターじゃないの?
130mm滑腔砲は世界最強の攻撃力 - 16 : 2024/03/27(水) 23:05:59.979 ID:/4qFjdwb0
- エイブラムスの最新型か?
- 17 : 2024/03/27(水) 23:07:36.849 ID:kewPKoyZ0
- >>16
T-14
まともに運用できる数があればだけど - 18 : 2024/03/27(水) 23:09:54.609 ID:/4qFjdwb0
- >>17
やっぱT14か
別に戦車詳しくないけどスペック的には最強とか聞いたことあるなぁ - 19 : 2024/03/27(水) 23:10:38.396 ID:Y6gIgSRN0
- >>16
韓国のK2戦車に決まってるニダ
初の完全国産戦車ニダ - 21 : 2024/03/27(水) 23:15:26.011 ID:Vxj9NmwS0
- >>19
嘘つけ中身は輸入品ばっかだろうが - 24 : 2024/03/27(水) 23:19:25.929 ID:Y6gIgSRN0
- >>21
何を言ってるニダ?
海外製部品で穴を埋めていたのは事実ニダがそれは過去の話で今は全て国産の部品弾薬を使用しているニダ
情報が古いニダ - 26 : 2024/03/27(水) 23:19:30.880 ID:Crr1rsOx0
- >>19
ポーランドさんにありがとうは言ったか? - 28 : 2024/03/27(水) 23:20:50.776 ID:Y6gIgSRN0
- >>26
K2の性能をちゃんと評価出来たポーランドは賢いニダ
北朝鮮と明日開戦してもおかしくないわーくにが欠陥兵器なんて作るわけないニダ - 20 : 2024/03/27(水) 23:11:42.542 ID:it8Wts1a0
- 現状装甲車三菱オンリーだから戦車まで手が回せないでしょ
AAV7後継とか新型装輪とか新型装軌とか手広くやりすぎてるわ - 22 : 2024/03/27(水) 23:17:18.995 ID:NiuOLikk0
- 場所によって変わる
米国と日本、イスラエルがちょっと評価下がってる
ドイツは技術捨てたけどレオパルドは未だに強戦車
東側のは弱かったねえで、戦車自体がもうオワコン
- 32 : 2024/03/27(水) 23:25:27.614 ID:it8Wts1a0
- >>22
いうてもいくらドローンが使われようが陣地占領するには砲撃と機甲戦力と歩兵の展開はセットだから戦車がオワコンってほどではないと思う - 40 : 2024/03/27(水) 23:43:12.606 ID:NiuOLikk0
- >>32
勿論、あれば強いが維持や、やられた時の損失費用が大きい
更なる作戦や用途方の進化に期待 - 23 : 2024/03/27(水) 23:19:00.727 ID:Crr1rsOx0
- 他国の戦車に比べてちっこいし、エンジン出力も低いんだよね
- 25 : 2024/03/27(水) 23:19:29.397 ID:/DC9rs240
- 日本の道路で移動するには16式戦闘車
のほうが都合いいんとちゃうか - 27 : 2024/03/27(水) 23:20:26.026 ID:ZuPSLq040
- 今世界最新は北朝鮮のやつか
- 34 : 2024/03/27(水) 23:29:31.654 ID:Crr1rsOx0
- それより延坪島砲撃事件であれだけ叩かれたK9がいまやベストセラー自走砲なんだよな
- 46 : 2024/03/27(水) 23:50:37.677 ID:a1zFuwh1a
- >>34
現在自走砲作ってる国は韓国のみ
しかも輸出は車体のみ
ベストセラーと言えるのか - 35 : 2024/03/27(水) 23:30:49.252 ID:w+Sajr+10
- 最新戦車についてるハードキル防護システムって歩兵戦闘車につけるべきだよな
ウクライナで嫌っていうほどわかったろうに - 36 : 2024/03/27(水) 23:36:52.738 ID:qQjKxYhl0
- レオパルトが最強なんじゃね
てか最強であって欲しいよな
やっぱドイツの戦車は世界一なんよな - 37 : 2024/03/27(水) 23:36:56.483 ID:Crr1rsOx0
- あのハードキル防護システムって
上空からドローンが落とす小型爆弾防げるのかなあ - 38 : 2024/03/27(水) 23:39:14.320 ID:qQjKxYhl0
- それこそドローンはソフトキル防衛なんじゃ無いの
- 39 : 2024/03/27(水) 23:40:35.465 ID:XzpSYd7D0
- 10式は紙装甲戦車
他国の戦車が上陸してきたら主砲の1発で2台貫通する - 45 : 2024/03/27(水) 23:48:21.827 ID:it8Wts1a0
- >>39
こればかりはどうなんだろうねエイブラムスは試作車11台に対して10式は試作車4台しかも全部現存してるっぽいから戦車潰す勢いの試験はしてないだろうね
コンピュータシミュレーションとパーツ毎の対弾試験オンリーなのかな - 41 : 2024/03/27(水) 23:44:18.651 ID:Crr1rsOx0
- 重くすると国道通って運べないんだっけ
- 43 : 2024/03/27(水) 23:47:36.821 ID:G6PQZgKr0
- >>41
自衛隊はケチケチだからセミトレーラーに詰めなくなって特大型運搬車を増やさなきゃいけなくなる
74式を運搬するために作った73式特大型セミトレーラーとかいう産廃を今でも使いたいから小型軽量に拘ってる - 44 : 2024/03/27(水) 23:48:00.928 ID:zXgP5PCl0
- ロシア・ウクライナ戦争は一進一退の火力戦の様相だな
ハイテクウォーがスマートウォーとは限らんわけだ
コメント