
自衛隊「正月休みで帰省中の隊員が多いから対応が遅れた」←マジでふざけんなよコイツら………………

- 1
「高齢者のためアナログ手続きを残すべき」日本の総意に 1 : 2025/08/21(木) 05:00:38.87 ID:gkvrM9Is0 デジタル化することで便利になる一方で、高齢者や障がいを持つ人が直面する“見えにくい不便さ”を感じている方は多いよ...
- 2
貧困中年男性(低学歴低所得)がSNS上で政治発言を繰り返すようになり、社会問題化www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 06:01:32.99 ID:uWqoWfEd0 排外主義の根底にある「貧困」――日本ペンクラブ、炎上覚悟で発した声明の意図...
- 3
コリアン(Korean)は差別用語 アメリカ連邦法院の仮処分命令 1 : 2025/08/21(木) 02:42:03.53 ID:AvY95/YL0 最近新しい差別用語ができました。 なんと”Korean”です。 ‘コリアン(Korean)’という単語は 国籍を...
- 4
京都の中国人観光客切り付け事件、中国人の男を逮捕=中国ネット「やっぱりか」「気まずっ」1 : 2025/08/19 19:17:39 ??? 今年6月に京都市の路上で中国人観光客が切りつけられた事件で、中国人の男が逮捕されたことが中国でも大きな話題になっている。 京都府京都市で6月6...
- 5
大王製紙元会長に55万円の賠償命令 社民党副党首へ半島人 在日と差別ツイート 1 : 2025/08/21(木) 02:35:21.16 ID:dIjtYqbB0 社民党副党首の大椿裕子参議院議員がX(旧ツイッター)の投稿でヘイトスピーチを受け、 差別されない権利を侵害された...
- 6
犬夜叉、結界師、史上最強の弟子ケンイチ←この辺が連載されてた時期のサンデー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 03:20:44.99 ID:M5Zuxf5L0 地味によかったよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 03...
- 7
ベトナム彼氏と別れた日本女、セコ過ぎる嫌がらせを受ける1 : 2025/08/20(水) 21:00:50.34 ID:nm+Nd4cm0 住居侵入と器物損壊、窃盗の疑いで逮捕されたのは、広島県に住むベトナム国籍の建設作業員の男(40歳)です。 警察に...
- 8
【国境なき医師団】ガザで続く無差別攻撃、負傷者の大半は爆発性兵器によるもの【国境なき医師団】ガザで続く無差別攻撃、負傷者の大半は爆発性兵器によるもの パヨク速報
- 9
氷河の後退で南極研究者の遺体発見、66年前に行方不明氷河の後退で南極研究者の遺体発見、66年前に行方不明 常識的に考えた
- 10
タイで塩パンブーム、韓国の有名ベーカリーの塩パンがきっかけに1 : 2025/08/21(木) 01:54:54.52 ID:OPqNJpZe0 「SHIOPAN(塩パン)」が今、タイでブームになっている。発祥は日本とされるが、今や首都バンコクでは塩パンを扱...
- 11
斎藤元彦・兵庫県知事らに対する告発状受理、告発者の私的情報を県議に漏えいした疑惑で…神戸地検斎藤元彦・兵庫県知事らに対する告発状受理、告発者の私的情報を県議に漏えいした疑惑で…神戸地検 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 12
ひろゆき氏、ネット選挙が絶対に実現しない理由を語る 「絶対通るはずないんですよ」「議論するだけムダだろうなと」1 : 2025/08/21(木) 01:50:45.75 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e19c79cfb21c57126737d...
- 13
【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると話題にwww 【pickup】【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると話題にwww 【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
日本維新の会・藤田氏と国民民主党の玉木氏、自民党の2万円給付の補正予算案に反対の意向日本維新の会・藤田氏と国民民主党の玉木氏、自民党の2万円給付の補正予算案に反対の意向 理想ちゃんねる
- 15
【悲報】女子ソフトボールで珍投球www【悲報】女子ソフトボールで珍投球www (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 1 : 2024/01/07(日) 15:09:26.95 ID:AbCknVzd0
- 2 : 2024/01/07(日) 15:10:11.56 ID:ni+z+ygBr
- 軍人なんだからもっと国防意識を持てw
- 5 : 2024/01/07(日) 15:11:14.33 ID:AbCknVzd0
- >>2
軍人ではないだろ
でも、自衛隊(公務員)である以上は自分たちの都合よりも公共を優先しろよとは思う - 9 : 2024/01/07(日) 15:12:56.38 ID:DRTUtesS0
- >>5
公務員の休日は法律で定められてるからね
仕方ないね - 16 : 2024/01/07(日) 15:13:53.92 ID:AbCknVzd0
- >>9
俺の地元の人達はそのせいで苦しんでるんだよ
それなのに仕方ない?
ふざけんなよマジで - 23 : 2024/01/07(日) 15:15:22.94 ID:A9mW6Y9G0
- >>16
陸の孤島に住んでる時点で人生ハードモードなのは覚悟しなくちゃ - 45 : 2024/01/07(日) 15:19:37.89 ID:DRTUtesS0
- >>16
好き好んでその場所住んでるんやろ?
家建てるときに少なくともそこの土地のリスクは考えるよね?
被災したのは災難やけど自衛隊に文句言うのはお門違いだよね? - 4 : 2024/01/07(日) 15:11:12.71 ID:BeTge71cr
- いやでもしゃーないやろ
同じ時期に関東大震災起きてそっちは速攻対応したとしたらちょっとは怒ってええが - 6 : 2024/01/07(日) 15:11:37.65 ID:AbCknVzd0
- >>4
何がしゃーないのかがわからん - 7 : 2024/01/07(日) 15:12:21.90 ID:ni+z+ygBr
- 災害対策できない自衛隊とかただの人殺し部隊だょ?
- 8 : 2024/01/07(日) 15:12:24.20 ID:3o4HppvJ0
- 正月夜に帰省先からいきなりすぐ出社しろとか電話かかってきてもキツイやろ
- 12 : 2024/01/07(日) 15:13:10.44 ID:AbCknVzd0
- >>8
俺ら民間組はそんなん無視してええやろけど、自衛隊は公務員である以上、自分の都合より公共を優先させろよ
そんなん当たり前のことやし、それ覚悟で公務員なったんちゃうの?? - 22 : 2024/01/07(日) 15:15:00.63 ID:qgX94pAkH
- >>12
優先して出動してんじゃん - 27 : 2024/01/07(日) 15:15:55.97 ID:4M47o7Yf0
- >>12
やから自衛官は自分の休暇を切り上げて災害派遣を優先して出動しとるやろ
「いつ災害が起きるかもしれないから一切休むな」は通らん - 32 : 2024/01/07(日) 15:17:02.65 ID:AbCknVzd0
- >>27
休むなとは言わんけど帰省すんなよ
そのせいで俺の地元の人達が困ってるんだよ
本気で腹立つわ - 10 : 2024/01/07(日) 15:12:56.78 ID:oAh5VWJF0
- しゃーない
- 11 : 2024/01/07(日) 15:13:09.52 ID:s1r2ak3r0
- 旧正月にしか興味ない中国に正月攻められたら自衛できんってことやん
- 19 : 2024/01/07(日) 15:14:20.34 ID:ni+z+ygBr
- >>11
日本の軍事力では平時でも防衛は不可能w - 21 : 2024/01/07(日) 15:14:49.78 ID:BeTge71cr
- >>11
君が生きてる間に願いが叶うとええなw - 13 : 2024/01/07(日) 15:13:35.73 ID:biFxzo9D0
- これは許せんわ
ワイは大晦日の朝から33時間勤務で仕事してたのに - 14 : 2024/01/07(日) 15:13:43.03 ID:ke1317O90
- 税金コーヒーに嫉妬してそう
- 15 : 2024/01/07(日) 15:13:50.28 ID:I+9x+rwk0
- 自衛隊は奴隷じゃねーぞ
- 18 : 2024/01/07(日) 15:14:06.19 ID:0p2ay7tK0
- >>15
違うの? - 17 : 2024/01/07(日) 15:14:04.09 ID:A9mW6Y9G0
- でも防衛費の増額、防衛増税には反対なんだよね
日本国民って自分の首絞めてて馬鹿なん? - 20 : 2024/01/07(日) 15:14:46.24 ID:V8lNuQdF0
- 防衛費増やして新規隊員増やして休み分散させるしかなくない
- 24 : 2024/01/07(日) 15:15:24.81 ID:Y+A8ZQFCd
- 思った以上に働き方改革が順調で何よりや
- 25 : 2024/01/07(日) 15:15:25.54 ID:XCVNLD/c0
- 正月に人工地震起こせば効果大ってことね
- 26 : 2024/01/07(日) 15:15:36.25 ID:wW2CgYE3a
- 正月に被災するほうが迷惑だろ
- 28 : 2024/01/07(日) 15:16:24.73 ID:yb81IIQbd
- 岸田もわかってて人工地震起こしたんやろな
- 29 : 2024/01/07(日) 15:16:33.09 ID:Yjn6LOdt0
- 2と3の理由を無視するな
- 30 : 2024/01/07(日) 15:16:46.05 ID:Pole0W9m0
- ユーチューブのショートで自衛隊の息子が出動せなあかんかもって観測言っただけなのに父親が送ってくわって断定してたの草
- 31 : 2024/01/07(日) 15:17:02.06 ID:T1Jh2hq00
- 軍の脆弱性を他国に教える神
- 33 : 2024/01/07(日) 15:17:13.18 ID:A9mW6Y9G0
- 給料分以上の働きなんかせんよな
公務員の給料上げることに反対した国民への天罰や - 34 : 2024/01/07(日) 15:17:25.79 ID:3o4HppvJ0
- よりにもよって1月1日だからな
ある程度はしゃーないわ - 36 : 2024/01/07(日) 15:17:41.76 ID:0+I4KTQG0
- 日本攻めたかったら元旦に攻めればええってことか?
- 37 : 2024/01/07(日) 15:17:59.88 ID:QoWIG2/y0
- 税金から養ってもらってるくせに休もうという発想がクズだわ
自衛隊みたいな暴力装置に人権なんてないんだから365日働けよ - 38 : 2024/01/07(日) 15:18:06.79 ID:aGSnIiYD0
- なんで自衛隊に正月休みあるねん草
- 47 : 2024/01/07(日) 15:20:03.05 ID:NqHcmSU40
- >>38
そらあるやろ
全員出勤しろってか? - 39 : 2024/01/07(日) 15:18:16.92 ID:biFxzo9D0
- 365日24時間体制でいつでも出動OKな状態で待機させとけや
- 40 : 2024/01/07(日) 15:18:51.84 ID:9Yq3Aezjd
- 備蓄や耐震性能低くね?
東日本は津波で死にまくったけど内陸の死者数人だし - 41 : 2024/01/07(日) 15:19:11.55 ID:bhA19Fvl0
- またここも「俺は悪くない!」ってスレ主が騒いでるだけのスレか
- 42 : 2024/01/07(日) 15:19:15.07 ID:h2ONu2n70
- 心のどこかで元旦にピンポイントで大災害なんて来ないだろと思ってたんだ
- 43 : 2024/01/07(日) 15:19:17.32 ID:YI4HM0uI0
- バカウヨこそ激怒しないといけない事案やろ
- 44 : 2024/01/07(日) 15:19:28.86 ID:Ja9V/xGwd
- 支援物資を載せた船が出発しました
→岸壁壊れて下ろせないので揚陸艦追加で派遣します最初から揚陸艦用意しろや無能
- 61 : 2024/01/07(日) 15:29:46.62 ID:YnuYplBa0
- >>44
侵攻戦力とみなされて自衛隊は中型ホバークラフト位しか持ってねぇからアメリカのが必要なんだ
休暇満喫中よ - 46 : 2024/01/07(日) 15:19:45.24 ID:XDyR10rbH
- 日本の脆弱さが露呈してしまった
- 48 : 2024/01/07(日) 15:20:10.08 ID:hxHcNlz60
- 平日昼間なら公務員叩き伸びるのに、社会人から正論言われてイッチ困惑
- 49 : 2024/01/07(日) 15:20:30.05 ID:1zi1WHg+0
- そうは言っても遠いところにいるのに集まるのは物理的に大変でしょ時間かかるし
羽田は使えないし - 50 : 2024/01/07(日) 15:24:50.48 ID:wGm7nbWY0
- ふざけてるのはお前定期
- 51 : 2024/01/07(日) 15:25:47.67 ID:5Eij5Gxv0
- 365日フルパワー出せるように待機しろとかブラック企業のワンマン社長かな?
- 56 : 2024/01/07(日) 15:28:20.14 ID:T1Jh2hq00
- >>51
少なくとも公に発信することではないだろ
国防に関わるのにわざわざ弱点教えてどうすんねん - 60 : 2024/01/07(日) 15:29:29.94 ID:0+I4KTQG0
- >>51
周りをやべー国に囲まれてるらしいしそれぐらいの備えは当然してるもんやと思うのは不思議じゃないやろ - 52 : 2024/01/07(日) 15:26:02.96 ID:NcCn3X4h0
- 何もかも忖度してくれると思ってるんやろな
- 53 : 2024/01/07(日) 15:26:39.81 ID:eioeewTb0
- 待機させとく人数が少なすぎたんやね
まさか全員休みちゃうやろ? - 54 : 2024/01/07(日) 15:27:42.76 ID:1/86+fse0
- ただでさえ自衛隊なんかカスみたいな給料で人気ないのにこういうの叩いたらなり手いなくなるぞ
- 59 : 2024/01/07(日) 15:28:36.76 ID:5g0bOAiK0
- >>54
正月に攻められたらどうすんねん
そんな感情論いらんのじゃ - 55 : 2024/01/07(日) 15:28:15.35 ID:EYMhGhAAa
- てかこのイッチは実は石川県民でも何でもないパターンやろ
- 57 : 2024/01/07(日) 15:28:22.12 ID:LFRx8kuN0
- >>1
お前は普通にネット使えてるんだからそんなに怒るなよ - 58 : 2024/01/07(日) 15:28:35.56 ID:Vxupt5j10
- じゃあ次からは長期休み無しやね
しゃあないね - 62 : 2024/01/07(日) 15:29:58.69 ID:g/RfBS6U0
- この元自衛隊の理屈では、正月に石川県に攻め込まれたら自衛隊は大した働きが出来ないのか…
- 63 : 2024/01/07(日) 15:30:05.99 ID:QFw+CIj00
- 正月は防備が手薄ですよて言うてるようなもんやん
自民党は頭おかしいんか? - 64 : 2024/01/07(日) 15:30:42.43 ID:E+XEEWY50
- なんこ同じスレ建ててんだよ
- 65 : 2024/01/07(日) 15:30:42.56 ID:zGRWn8C40
- 盆正月が狙い目てバレた
- 66 : 2024/01/07(日) 15:30:51.34 ID:1uwWYuGd0
- 他でも書いたけど道路崩落で動けないってなんやねん
地震大国やぞ - 67 : 2024/01/07(日) 15:30:58.98 ID:A9mW6Y9G0
- 戦闘と災害派遣はぜんぜんちゃうし
災害派遣は初動でいきなり物資と人員(地上軍)送らなアカン
戦闘は初動は航空戦力とか海上戦力だし、極端な話ミサイルぶっ放して時間稼ぎできる津波きたら石川県にミサイル攻撃しろっていうならすぐ出来るで
- 69 : 2024/01/07(日) 15:31:54.01 ID:zGRWn8C40
- >>67
ほんとに~? - 68 : 2024/01/07(日) 15:31:29.46 ID:dhQwNFE00
- 自衛隊なんか誰もやりたがらんくなるからしゃーない
やから徴兵制にせんとアカンねやな - 70 : 2024/01/07(日) 15:32:28.97 ID:+sxIpAw9x
- 日本に軍隊は巨人軍しかいません
コメント