
第三次世界大戦はロシアvsウクライナEU、中国vs日米台、イランvsイスラエル、アゼルバイジャンvsアルメニアという構図な模様

- 1
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 2
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 3
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 4
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 5
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 6
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 7
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 8
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 9
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速
- 12
ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」 反日うぉっち!
- 13
日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は?日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は? 反日うぉっち!
- 14
ひろゆき「自民党が大敗した理由は石破じゃなくておまえらじゃん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 01:35:02.73 ID:Ow5U6koAM https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4d733b8...
- 15
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ1 : 2025/07/24(木) 01:22:07.90 ID:Vbk3KTsN0 7月20日投開票の参院選で当選を果たした参政党のさや氏(43)が結婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。...
- 16
【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ みそパンNEWS

- 1 : 2023/01/17(火) 22:40:09.18 ID:irwQPkZR0
「第3次世界大戦は既に始まった」知の巨人トッド氏を直撃!歴史書の最終章は“米国崩壊”だ | 総予測2023 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/314560- 2 : 2023/01/17(火) 22:41:20.54 ID:10NCBKQe0
- 日本巻き込むな
- 3 : 2023/01/17(火) 22:41:26.78 ID:scRbrV9Ta
- 美味かろう安かろう亭のメニュー
- 4 : 2023/01/17(火) 22:42:14.52 ID:Wtj/GteM0
- 世界が終わる
- 5 : 2023/01/17(火) 22:42:51.37 ID:pcPuJuk10
- ロシア対ウクライナと分裂EU ジャップと進駐台湾対中露米英同盟だぞ
- 6 : 2023/01/17(火) 22:43:31.26 ID:5croJkEwa
- 世界はもうやる気マンマンでウォーミングアップ始めてる模様
- 7 : 2023/01/17(火) 22:43:32.70 ID:mGv+FdrB0
- 勝手に巻き込むんじゃないよ
- 9 : 2023/01/17(火) 22:43:59.50 ID:5croJkEwa
- イランとイスラエルもやばいのにいまいち報道されてないよな
- 10 : 2023/01/17(火) 22:44:55.89 ID:irwQPkZR0
- まずいよ世界
- 11 : 2023/01/17(火) 22:45:04.86 ID:Wtj/GteM0
- インドパキスタンの立ち位置は?
- 12 : 2023/01/17(火) 22:46:16.64 ID:XEE596Hl0
- 中国は平和条約を締結した友好国
- 13 : 2023/01/17(火) 22:46:37.07 ID:LAK35Sy60
- 大戦後にはインドが世界最強国家になってるんだろうなあ
- 14 : 2023/01/17(火) 22:46:57.13 ID:7Ldg7GeQ0
- 第一次世界大戦は同盟組んでいるが故に滅茶苦茶になったけど第三次はこの組み合わせを見るにその逆になりそうだな
- 15 : 2023/01/17(火) 22:47:03.13 ID:dZ9cZP8l0
- イルミナティによる定期的間引き
- 16 : 2023/01/17(火) 22:47:13.29 ID:CslEd/S30
- 今の贅沢に慣れきった現代人が戦争で物流止まりましたインフラ崩壊しましたで我慢できるのか謎だな
今度の世界大戦は国民が戦争始めた政府を倒して終了かもしれない - 17 : 2023/01/17(火) 22:47:58.23 ID:as6DPoovH
- アフリカって第1次でも第2次でも何してたのかイメージ全くないよな
- 22 : 2023/01/17(火) 22:49:32.67 ID:7Ldg7GeQ0
- >>17
ロンメルとかイタリアが戦っていたイメージ
- 19 : 2023/01/17(火) 22:48:53.73 ID:tFaxCTT20
- 早く殺してくれ
- 21 : 2023/01/17(火) 22:49:25.84 ID:SLIGp8J/0
- 中国は普通に経済競争やってりゃこのまま発展できたのに馬鹿だねえ。
- 23 : 2023/01/17(火) 22:49:40.29 ID:W0sH6x8M0
- 2020年にあれだけボコボコにされたアルメニアちょっとは強くなってるかなと思ったら
去年またボコボコにされてて泣いた - 24 : 2023/01/17(火) 22:49:45.76 ID:48cgVCXy0
- その並びならアルメニアvsアゼルバイジャンだろ
- 25 : 2023/01/17(火) 22:50:57.85 ID:StTQDJX4H
- 台湾有事のシミュレーションってロシアとか北朝鮮は呼応したい前提なのか?
ロシアがちょっと北海道にちょっかい出すだけで日本は台湾応援してる場合じゃなくなるだろ - 26 : 2023/01/17(火) 22:51:02.34 ID:MvFbUM6E0
- 習近平は第7代中華皇帝だから
別に戦争を自分から仕掛けたい人物ではない - 27 : 2023/01/17(火) 22:51:38.31 ID:cLRa1wU80
- トッドの文章は読みたいがこんな会社に金を払うつもりはない
どうにかしろ - 28 : 2023/01/17(火) 22:52:11.00 ID:l1h3vO8gr
- 次は勝つぞ!☺
- 29 : 2023/01/17(火) 22:52:16.47 ID:LE93OW+PM
- イスラエルが参戦したら、即、核攻撃しそうで怖い
- 30 : 2023/01/17(火) 22:52:19.35 ID:aHBgKVDnM
- 数年前から地球育成ゲームのプレイヤーが替わったよね
明らかにイベントを起こしたがる性格のようだ
一旦更地にしたいのかもしれない - 31 : 2023/01/17(火) 22:52:49.47 ID:hmXu2EAiH
- イスラエルとイランの情勢もちょっと洒落にならない
台湾より先かも - 32 : 2023/01/17(火) 22:52:53.75 ID:dCa+vEGg0
- 要するにディープステート討伐戦ってことか
- 33 : 2023/01/17(火) 22:53:37.86 ID:5vATEUyy0
- 中国vs米なんだけど日本と韓国が戦場になる感じか
- 43 : 2023/01/17(火) 23:00:10.00 ID:scRbrV9Ta
- >>33
経済没落してATMとしてのの価値がない日本の使い道は戦地ぐらいだからな
上級はヤバくなったら国外逃亡 - 34 : 2023/01/17(火) 22:53:51.50 ID:1lxq3H3v0
- イスラエルは滅んだ方が良いね
- 35 : 2023/01/17(火) 22:56:11.46 ID:hktVDMp30
- 国がどうするかはどうでもいい
問題は俺らがどう生き残るかだ - 36 : 2023/01/17(火) 22:57:30.10 ID:vz8szN3/0
- 中国ロシア北朝鮮韓国 VS 日本
↑
最終的にこうなるだろうな
(中国は台湾を併合、アメリカは敗走) - 37 : 2023/01/17(火) 22:58:41.52 ID:irwQPkZR0
- ブロック経済が進んでモノの値段が上がる
科学の進歩が止まる日も来るかもしれない - 39 : 2023/01/17(火) 22:59:11.95 ID:cP/eS/Q4a
- 現実はロシアイラン北朝鮮で前回よりも悪の枢軸国側が弱い
これでは中国も日和見になるだろう - 41 : 2023/01/17(火) 22:59:17.97 ID:PXcUYxvo0
- 西側が圧倒的にモノ不足で貧乏人が悲惨な目にあって結局儲けるのがネオコンネオリベグローバリストの0.1%といういつもの展開
- 42 : 2023/01/17(火) 22:59:35.10 ID:MLnllSuba
- 中国はなんで急にイキり出したの?
- 44 : 2023/01/17(火) 23:00:55.54 ID:KQ9r3wP30
- どの世界大戦でも巻き込まれない立ち回りの国が一番賢いよな
- 45 : 2023/01/17(火) 23:01:21.19 ID:/e1g1RFI0
- イランイスラエルが一番熱いマッチだな
アメリカと言えど中国ロシア中東の三正面作戦は難しいだろうし中東連合とイスラエルの総力戦再びになりそう
ポピュラスのハルマゲドンみたいになりそうだな
コメント