
第一次世界大戦系コンテンツ、「塹壕の中で砲撃を受けて逃げ惑う」しかやることない

- 1
メキシコの陽キャ、さすがに陽キャすぎておわる1 : 2025/07/13(日) 15:03:13.32 ID:9PZ6GU8u0 https://bbc.com 2 : 2025/07/13(日) 15:03:30.07 ID:9PZ6GU8...
- 2
【IT】若者の「YouTube離れ」が加速するか…Z世代がTikTokに流れた理由とは1 : 2025/07/13 14:19:59 ??? 日々、若者文化やトレンド事象を研究するトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏が本サイトで現代のトレンドを徹底解説。 今回、戸田氏が注目したのは、Z...
- 3
うまいら埼玉から一番近いキレイな海岸教えろ汁www1 : 2025/07/13(日) 11:45:45.30 ID:moDgg8oP0 うはwぉKw imgur.com Discover the magic of the internet at I...
- 4
ドローン爆弾をくらってはいけない理由がこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 13:46:21.47 ID:il32peaB0 https://i.imgur.com/XDn62pM.mp4 111歳男性 1日3食...
- 5
【ケンモ悲報】参政党、九州でも大人気www1 : 2025/07/13(日) 14:34:16.50 ID:1jhkvAmx0 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/07/13(日) 14:35:...
- 6
東大卒アイドルなつぴなつ 「東大院卒」の肩書きは「学歴ロンダリング疑われるので使わない」1 : 2025/07/13(日) 14:06:48.89 ID:q9c8esZR0 東大卒アイドルなつぴなつ 「東大院卒」の肩書きは「学歴ロンダリング疑われるので使わない」 「推し活」文化の定着と...
- 7
「ググる」が激減、日本人の9割がgoogleからbing(ChatGPT)に移行1 : 2025/07/13(日) 14:13:52.39 ID:+txPkWGa0 「ググる」より「AIで調べる」時代へ?若年層の検索行動に変化https://news.yahoo.co.jp/a...
- 8
【東京】”さい銭泥棒”無職の44歳男を現行犯逮捕「生活に困ってやった」先端にテープ貼り付けた棒で隙間から現金盗む1 : 2025/07/13 13:11:05 ??? 神社の賽銭箱から現金を盗んだとして、44歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 小川年男容疑者(44)は12日午前2時前、渋谷区神宮前の熊野神社...
- 9
【京都】調教施設で馬に蹴られ40代の男性死亡1 : 2025/07/13 12:10:19 ??? 12日午後、京都市の施設で馬の調教を行っていた40代の男性が、後ろ足で胸を蹴られて死亡しました。 12日午後1時半すぎ、京都市左京区にある馬の...
- 10
【欧州研究】子宮頸がん予防のワクチン接種を受けたデンマーク女性においてHPV16/18型がほぼ排除、ワクチン接種前の15~17%から2021年には1%未満に減少1 : 2025/07/13 09:57:15 ??? 100種類以上のヒトパピローマウイルス(HPV)のうち、少なくとも14種類が(子宮頸)がんを引き起こす可能性のある「高リスク」型と考えられてい...
- 11
セブンイレブン「台湾は中国領土」1 : 2025/07/12(土) 21:36:04.40 ID:r2BEY56Y0 https://www.lmaga.jp/news/2025/07/938208/ 2 : 2025/07/12...
- 12
オールドメディアが不動産売買規制に全面反対する理由ってなに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 12:42:46.15 ID:px41z/af0 海外法人名義の所有であった場合は、相続税は事実上、課税できませんhttps://new...
- 13
目を見開いた中国人の喉にメスを入れた…731部隊の狂気の実態。ついに今夏中国で映画化!日本怯える1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 13:30:11.56 ID:XtlAGJiI0 建物は爆破され、一切の証拠は根こそぎ隠滅された 目を見開いた中国人の喉にメ...
- 14
野口健さん、30%の関税…アメリカは信頼を失い経済的にも弱体化すれば…「この状況を最も喜んでいるのは中国では」と分析1 : 2025/07/13(日) 12:39:03.65 ID:9I06hc6z9 野口健さん、30%の関税…アメリカは信頼を失い経済的にも弱体化すれば…「この状況を最も喜んでいるのは中国では」と...
- 15
中国、足首狙いの悪質タックル連発でファウル多数 日本人選手破壊を試みる1 : 2025/07/13(日) 13:37:20.20 ID:rgR1VRVS0 https://www.footballchannel.jp/2025/07/13/post746151/ 2 ...
- 16
Dragon Ash・櫻井誠 狭心症のカテーテル手術成功 すでに退院「復帰のために少しずつ体動かす」1 : 2025/07/13(日) 05:47:46.83 ID:qmatB4oy9 Dragon Ash・櫻井誠 狭心症のカテーテル手術成功 すでに退院「復帰のために少しずつ体動かす」 [ 202...

- 1 : 2023/02/10(金) 16:05:00.53 ID:Xjxjin090
第一次世界大戦が「クラシック音楽」に与えた「意外なダメージ」をご存じですか…? (現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e7848d758656a7682f96659953358d113f327a- 2 : 2023/02/10(金) 16:05:24.85
- 飛行船を撃ち落とすがありそう
- 3 : 2023/02/10(金) 16:05:53.02 ID:oAD17EFi0
- 毒ガスだ!
- 5 : 2023/02/10(金) 16:09:04.40 ID:y5REpO7ZM
- (^-^)「ギザギザ付きの銃剣を持ってると役にたちますよ」
- 19 : 2023/02/10(金) 16:28:40.09 ID:HJmVFKza0
- >>5
映画で良いのなら
グローリーってのを見れば良い - 7 : 2023/02/10(金) 16:11:56.57 ID:GcMBFhUM0
- ガスマスクシーン
戦車シーン
複葉機シーン
白兵戦シーン
くそほどあるぞ - 8 : 2023/02/10(金) 16:13:12.16 ID:bhBYj4MW0
- 塹壕掘る前の戦い方がいまいちよく分からない
- 11 : 2023/02/10(金) 16:17:11.01 ID:LOHx6ftx0
- >>8
戦列歩兵同士が並んでそのまま撃ち合ったり機関銃陣地にみんなで突っ込んだり
頭おかしい戦い方してたよ - 18 : 2023/02/10(金) 16:27:49.10 ID:/FDhNhYsa
- >>11
バリーリンドン見ると頭おかしいって思う
本当に捨てゴマ - 30 : 2023/02/10(金) 16:50:49.65 ID:xpACdSIC0
- >>8
日本人なら塹壕なんて掘らずにバンザイ突撃 - 9 : 2023/02/10(金) 16:13:43.88 ID:4pARhL/y0
- キングスマンがそんな話だった
- 10 : 2023/02/10(金) 16:14:18.19 ID:YROAYRmk0
- 塹壕からドローン飛ばせばいいのにな
- 13 : 2023/02/10(金) 16:24:48.74 ID:/Kjq0dNJ0
- 複葉機の空中戦は見ごたえあるだろ
- 14 : 2023/02/10(金) 16:25:22.11 ID:2D5WgqLv0
- 近代戦が戦争ではいっちゃんおもろい
- 16 : 2023/02/10(金) 16:25:54.01 ID:SPEGiNhT0
- マジノ線あたりはそれしかないか
戦車とかも後半出てきたけれど
複葉機の空中戦も見どころと言えなくもないが
トルコあたりは名将が大活躍した映画も
戦死しましたが_ダメじゃん - 20 : 2023/02/10(金) 16:30:08.79 ID:awiinm+50
- 戦争で重傷負って目も見えず喋る事も出来ずベッドで寝たきり
- 21 : 2023/02/10(金) 16:30:30.78 ID:JWoQ7SE30
- 塹壕では多弾マガジン着けたハンドガンで突撃してくるやつや、シャベルで惨殺しにくるやつもいるぞ
- 22 : 2023/02/10(金) 16:33:05.95 ID:veguKaM+0
- そんな映画1917以外になんかあったか?
- 23 : 2023/02/10(金) 16:33:19.21 ID:bpZIh6CO0
- 浸透戦術で敵陣突破は?
- 24 : 2023/02/10(金) 16:34:17.61 ID:veguKaM+0
- 塹壕戦が生まれる前も悲惨だぞ
バリーリンドンとか - 25 : 2023/02/10(金) 16:37:02.43 ID:CzwzePKF0
- ウ露戦争が先祖返りで似たよな展開になってるよな
- 27 : 2023/02/10(金) 16:40:10.47 ID:bpZIh6CO0
- クリスマスの日に停戦してサッカーをした話があったと思うけど、WW2ニューギニア戦の回想記にもそういう部分があった
お祭り騒ぎをしてる連合軍陣地に英語のできる兵が潜入していって、ごちそうを抱えて帰ってきたとか - 28 : 2023/02/10(金) 16:44:23.32 ID:FQfKX9x0a
- 機関銃に撃たれるだけの203高地
- 29 : 2023/02/10(金) 16:50:03.45 ID:bpZIh6CO0
- >>28
203高地の本を書いた人(桜井忠温)が、203高地よりよっぽどひどいと言ったのが日中戦争緒戦の第二次上海事変
コメント