
第一次世界大戦系コンテンツ、「塹壕の中で砲撃を受けて逃げ惑う」しかやることない

- 1
【東京地検】30代女性への性的暴行疑いなどで逮捕された元力士でロシア国籍の男性ら2人を不起訴1 : 2025/08/12(火) 18:28:36.57 ID:NEWwxWo49 東京・渋谷区のカラオケ店で30代の女性に性的暴行を加え現金を奪ったとして逮捕された、元力士でロシア国籍の男性ら2...
- 2
中山功太さん。また先輩芸人と揉める1 : 2025/08/12(火) 17:59:34.74 ID:r3QCnHK80 ↓ 2 : 2025/08/12(火) 17:59:43.33 ID:r3QCnHK80 粗品と中山功太の動画に...
- 3
なかやまきんに君の会社から800万円を騙し取った疑い 元マネージャー補助の飯尾雄一を逮捕1 : 2025/08/12(火) 17:37:43.07 ID:q7eqize70 「通販サイトの事業でお金が必要だ」と嘘の話を持ちかけ、お笑い芸人・なかやまきんに君の会社から800万円を騙し取っ...
- 4
大阪・曽根崎新地で路線バスと乗用車が事故…複数の乗客がけが1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 17:28:12.43 ID:UGBlV3/k9 大阪・曽根崎新地で路線バスと乗用車が事故…複数の乗客がけが : 読売新聞 ...
- 5
車カス「車盗まれた!車泥棒厳罰化しろ!」僕「しなくて良い。米国年間80万台 英国14万台 日本5千台」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 17:35:17.68 ID:JjHaz2vv0 「本当に許せません」愛車プラド盗難に怒り 姑息な犯行の一部始終…被害総額4...
- 6
【新潟】ミニ新幹線化で年68万人乗客増? 新潟-上越の鉄道高速化構想、県が4ルート案の需要予測を公表1 : 2025/08/12(火) 16:56:41.69 ID:LvLVbWVn9 ミニ新幹線化で年68万人乗客増? 新潟ー上越の鉄道高速化構想、県が4ルート案の需要予測を公表…2つの案はメリット...
- 7
「ナイトプールに行ってよかった」8割以上 その理由は…男性「異性との出会いがあった」、女性は?1 : 2025/08/12(火) 16:36:55.45 ID:LvLVbWVn9 まいどなニュース 2025.08.12(Tue) https://maidonanews.jp/article/...
- 8
行ってよかったと思う博物館ランキング『鉄道博物館』『東京国立博物館』を抑えた堂々の1位は1 : 2025/08/12(火) 17:00:37.79 ID:LvLVbWVn9 『鉄道博物館』『東京国立博物館』を抑えた!【行ってよかったと思う博物館】ランキング!堂々の1位に「非常に満足」「...
- 9
「40代茶髪おじさん」は女性的にアリ?「痛々しい」と思われてしまう”間違った若作り”の共通点とは1 : 2025/08/12(火) 17:21:15.60 ID:LvLVbWVn9 SPA8/12 堺屋大地 https://nikkan-spa.jp/2111749 ■ナゼ似合っていないのに茶...
- 10
石丸伸二氏、簿記3級の試験に落ちる「57点だった。恥ずかしすぎる(笑)」リベンジ誓う1 : 2025/08/12(火) 17:11:43.81 ID:fTtv7uTt9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a13e797c794236cdd2e211...
- 11
全国の知事さん「消費税を減税してしまうと地方の高齢者医療や子育て政策が大変になるから止めろ 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/12(火) 17:00:40.56 ID:VTMIJZf10 全国知事会議が23日から2日間の日程で青森市で始まり、消費税は高齢者医療や子育てといっ...
- 12
モバイルバッテリー/携帯電話/加熱式たばこ機器の3品目、使用済み製品の回収をメーカーなどに義務づける方針1 : 2025/08/12(火) 16:41:10.26 ID:PX+K/Dx50 経済産業省はリチウムイオン電池が使われているモバイルバッテリーなど3つの品目について、使用済み製品の回収を製造メ...
- 13
【米国】AOL、ダイヤルアップ接続の提供終了 34年の歴史に幕–「まだ続いていたの?」と驚く声も1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 16:49:58.51 ID:LvLVbWVn9 CNET Japan2025年08月12日 09時15分 https://...
- 14
九州のお前ら生きてるか? 線状降水帯が複数回発生、相当やばい1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:25:55.73 ID:tDZN/xOj0 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、九州・山口では10日から...
- 15
モバイルバッテリー/携帯電話/加熱式たばこ機器、使用済み製品の回収をメーカーなどに義務づける方針1 : 2025/08/12(火) 16:37:36.77 ID:q7eqize70 経済産業省はリチウムイオン電池が使われているモバイルバッテリーなど3つの品目について、使用済み製品の回収を製造メ...
- 16
こっそり買ったアレが白日の下に? Amazonの「非表示にした注文」が8月19日から注文履歴ページで開示へ1 : 2025/08/12 16:10:15 ??? やじうまWatch tks242025年8月12日 11:40 廃止が予告されていたAmazonの「非表示にした注文」の内容が、8月19日か...

- 1 : 2023/02/10(金) 16:05:00.53 ID:Xjxjin090
第一次世界大戦が「クラシック音楽」に与えた「意外なダメージ」をご存じですか…? (現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e7848d758656a7682f96659953358d113f327a- 2 : 2023/02/10(金) 16:05:24.85
- 飛行船を撃ち落とすがありそう
- 3 : 2023/02/10(金) 16:05:53.02 ID:oAD17EFi0
- 毒ガスだ!
- 5 : 2023/02/10(金) 16:09:04.40 ID:y5REpO7ZM
- (^-^)「ギザギザ付きの銃剣を持ってると役にたちますよ」
- 19 : 2023/02/10(金) 16:28:40.09 ID:HJmVFKza0
- >>5
映画で良いのなら
グローリーってのを見れば良い - 7 : 2023/02/10(金) 16:11:56.57 ID:GcMBFhUM0
- ガスマスクシーン
戦車シーン
複葉機シーン
白兵戦シーン
くそほどあるぞ - 8 : 2023/02/10(金) 16:13:12.16 ID:bhBYj4MW0
- 塹壕掘る前の戦い方がいまいちよく分からない
- 11 : 2023/02/10(金) 16:17:11.01 ID:LOHx6ftx0
- >>8
戦列歩兵同士が並んでそのまま撃ち合ったり機関銃陣地にみんなで突っ込んだり
頭おかしい戦い方してたよ - 18 : 2023/02/10(金) 16:27:49.10 ID:/FDhNhYsa
- >>11
バリーリンドン見ると頭おかしいって思う
本当に捨てゴマ - 30 : 2023/02/10(金) 16:50:49.65 ID:xpACdSIC0
- >>8
日本人なら塹壕なんて掘らずにバンザイ突撃 - 9 : 2023/02/10(金) 16:13:43.88 ID:4pARhL/y0
- キングスマンがそんな話だった
- 10 : 2023/02/10(金) 16:14:18.19 ID:YROAYRmk0
- 塹壕からドローン飛ばせばいいのにな
- 13 : 2023/02/10(金) 16:24:48.74 ID:/Kjq0dNJ0
- 複葉機の空中戦は見ごたえあるだろ
- 14 : 2023/02/10(金) 16:25:22.11 ID:2D5WgqLv0
- 近代戦が戦争ではいっちゃんおもろい
- 16 : 2023/02/10(金) 16:25:54.01 ID:SPEGiNhT0
- マジノ線あたりはそれしかないか
戦車とかも後半出てきたけれど
複葉機の空中戦も見どころと言えなくもないが
トルコあたりは名将が大活躍した映画も
戦死しましたが_ダメじゃん - 20 : 2023/02/10(金) 16:30:08.79 ID:awiinm+50
- 戦争で重傷負って目も見えず喋る事も出来ずベッドで寝たきり
- 21 : 2023/02/10(金) 16:30:30.78 ID:JWoQ7SE30
- 塹壕では多弾マガジン着けたハンドガンで突撃してくるやつや、シャベルで惨殺しにくるやつもいるぞ
- 22 : 2023/02/10(金) 16:33:05.95 ID:veguKaM+0
- そんな映画1917以外になんかあったか?
- 23 : 2023/02/10(金) 16:33:19.21 ID:bpZIh6CO0
- 浸透戦術で敵陣突破は?
- 24 : 2023/02/10(金) 16:34:17.61 ID:veguKaM+0
- 塹壕戦が生まれる前も悲惨だぞ
バリーリンドンとか - 25 : 2023/02/10(金) 16:37:02.43 ID:CzwzePKF0
- ウ露戦争が先祖返りで似たよな展開になってるよな
- 27 : 2023/02/10(金) 16:40:10.47 ID:bpZIh6CO0
- クリスマスの日に停戦してサッカーをした話があったと思うけど、WW2ニューギニア戦の回想記にもそういう部分があった
お祭り騒ぎをしてる連合軍陣地に英語のできる兵が潜入していって、ごちそうを抱えて帰ってきたとか - 28 : 2023/02/10(金) 16:44:23.32 ID:FQfKX9x0a
- 機関銃に撃たれるだけの203高地
- 29 : 2023/02/10(金) 16:50:03.45 ID:bpZIh6CO0
- >>28
203高地の本を書いた人(桜井忠温)が、203高地よりよっぽどひどいと言ったのが日中戦争緒戦の第二次上海事変
コメント