
琵琶湖の魚が増えてるのに食べる文化が廃れてしまう🐟😥なぜ淡水魚は人気ないのか😭💦

- 1
【財政破綻】日本国債またまた入札不調で1999年以来の水準まで落ちぶれてしまう1 : 2025/08/21(木) 13:44:56.38 ID:4cDWL9rl0 日本の債券市場で新発20年国債利回りが26年ぶりの高水準を更新した。財政拡大懸念が根強いことに加え、超長期債の買...
- 2
ニコン、横浜製作所を閉鎖 拠点合理化でコスト減1 : 2025/08/21(木) 14:21:07.57 ID:bypPcL3o9 ニコン、横浜製作所を閉鎖 拠点合理化でコスト減 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/...
- 3
男は 宗教を拝まないとジサツするとデータで判明 なんの宗教がオススメなん? 1 : 2025/08/21(木) 14:15:48.58 ID:O2BNbWj30 グラフ | 凪の休日 nagi0616.blog.2nt.com 2 : 2025/08/21(木) 14:16...
- 4
維新が自民公明と連立へ 衆議院の過半数233議席超えの258議席へ1 : 2025/08/21(木) 14:09:54.35 ID:p/ugHDk/0 過半数233議席 衆議院 議席 与党 自民196 公明24 維新38 野党 立憲148 国民27 れいわ9 共産...
- 5
「ファイアー」と「フレイム」ってどっちかだけでええやろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 13:44:50.21 ID:LHOw+qi50 どったかだけでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) ...
- 6
関東人「鎌倉すごーい!歴史を感じるー!古都ー!」←これ京都人笑うらしいな1 : 2025/08/21(木) 13:56:09.95 ID:Dq9JkAFB0 笑うらしいよ 2 : 2025/08/21(木) 13:56:55.12 ID:xudgeMzD0 京都人らしい...
- 7
日本男性「もうモザイク有りのAVに興奮できない」1 : 2025/08/21(木) 13:56:27.13 ID:eG2ECKxv0 量産される無修正動画にアダルトビデオ業界が潰される日 量産される素人の無修正動画にアダルトビデオ業界が潰される日...
- 8
山崎邦正、ダウンタウン批判か「『滑り芸』は俺の目指す芸人像じゃなかった」1 : 2025/08/21(木) 13:42:29.50 ID:bcxs09Yg0 月亭方正「俺の目指してる芸人像ではないな」と痛感した過去 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 9
実写版白雪姫が大失敗したのはイスラエルのせいだと判明1 : 2025/08/21(木) 13:14:56.99 ID:YOi4KzWr0 ガル・ガドットは、「セレブリティにイスラエル批判を強要する圧力」が『白雪姫』の不振の原因だと考えている。徴兵制度...
- 10
ワイコロナ陽性、薬代の高さにブチ切れ逃亡www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 13:19:18.21 ID:Su8PCnRb0 舐めんなよカスが 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 13:...
- 11
【人材】時間にルーズ、権利意識が異常に高い…外国人従業員にはうんざり!でも、やっていくしかない理由1 : 2025/08/21 12:35:16 ??? 「日本時間」を守らないのは当たり前 日本人が嫌がる仕事で、求人をかけても日本人が集まらないから外国人を入れる。これが日本における外国人材導入の...
- 12
櫻井よしこ氏「南京大虐殺はなかったことが証明済み」発言に対し顔真っ赤にしていきり勃ってる人ら1 : 2025/08/21(木) 12:59:05.05 ID:hGRieAaO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d897acc7fe07f82a0dd3e...
- 13
群馬の建設会社、複数の自民党支部に計1620万円寄付 上限超え1 : 2025/08/21(木) 13:04:08.34 ID:JZgQJf569 群馬県太田市の建設会社「関東建設工業」が、2023年に県内の複数の自民党支部に計1620万円を寄付し、政治資金規...
- 14
今日の最高気温ランキング 1位 熊谷(埼玉県)38.6℃ 2位 牛久(千葉県)38.5℃キタ━━(゚∀゚)━━!!!!1 : 2025/08/21(木) 13:02:20.73 ID:hI2ZVnTP0 順位 地点名 気温 時刻1 熊谷(埼玉県) 38.6℃ 12:082 牛久(千葉県) 38.5℃ 12:423 ...
- 15
ダウンタウンチャンネル(ダンタチャ)で新たな賞レースを開催へ!!!1 : 2025/08/21(木) 12:46:14.69 ID:RJptZs200 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6fd5e709d8351e7da83d...
- 16
動画投稿サイト「FC2」創業者・高橋理洋被告(51)、運営代表らと共謀し、わいせつ動画を掲載。懲役3年・執行猶予5年・罰金250万円の判決1 : 2025/08/21(木) 11:50:28.64 ID:rRq49uFp0 動画投稿サイト「FC2」の創業者・HASE RYOこと高橋理洋被告(51)は2013年、当時のサイト運営会社の代...

- 1 : 2022/11/29(火) 08:11:04.44 ID:UcS6e09x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1440ea5ebd6ba928133b5b56a734812b05411e
琵琶湖で激減のホンモロコ 漁獲量回復の兆し 食べる文化復活課題に
1990年代半ばから激減していた琵琶湖の固有種ホンモロコの漁獲量が増加の兆しを見せている。滋賀県や漁業者などが15年以上、ホンモロコ資源の回復を図ってきた効果が表れたとみられる。
しかし、長年の漁獲低迷でホンモロコを食べる文化が薄れてしまい、需要が戻らないという新たな問題が浮上している。- 2 : 2022/11/29(火) 08:11:57.53 ID:40Ys6aZh0
- バス死んだのか?
- 3 : 2022/11/29(火) 08:12:21.57 ID:tcOoPLn30
- くさそう
- 4 : 2022/11/29(火) 08:12:40.08 ID:MEojhfg60
- せっかく増えたのに取ったらあかんやろ
- 5 : 2022/11/29(火) 08:12:54.66 ID:YwSqE0c80
- ホンモロコの天ぷら美味しい
- 6 : 2022/11/29(火) 08:13:37.65 ID:b4tJ65jn0
- 琵琶湖の北の方の魚だったら食べるけどな 水綺麗
- 7 : 2022/11/29(火) 08:13:52.58 ID:GdufPapQ0
- 寄生虫問題がデカいわな
- 8 : 2022/11/29(火) 08:14:07.91 ID:8pZRICFba
- 鮒寿司美味しかった
- 9 : 2022/11/29(火) 08:14:31.97 ID:nCzQUN0/M
- しかし、長年の漁獲低迷でホンモロコを食べる文化が薄れてしまい、需要が戻らないという新たな問題が浮上している。
別に問題無いと思うが
- 10 : 2022/11/29(火) 08:14:56.28 ID:oK450iDS0
- 臭そう
- 11 : 2022/11/29(火) 08:15:09.66 ID:36Zzzpc6M
- ホモのモロとかどんな魚
- 12 : 2022/11/29(火) 08:15:25.40 ID:C8M8KArDp
- 滋賀県民の半分はブラックバス
- 13 : 2022/11/29(火) 08:16:10.79 ID:fx4Hfg+d0
- え?食わなくてもよくない?
- 14 : 2022/11/29(火) 08:16:51.66 ID:Atj/eOEsd
- もう放置でええやろ
- 15 : 2022/11/29(火) 08:16:55.56 ID:ZlkQ3y650
- 淡水魚が不味いと言われてるのは海の塩水だと雑菌が
繁殖しにくいからとか?
鮎とか旨いのになんでだろ - 23 : 2022/11/29(火) 08:19:01.92 ID:apduSDm30
- >>15
鮎は清流に住むからじゃね?
琵琶湖の魚とか汚そうなイメージしかない - 16 : 2022/11/29(火) 08:17:18.26 ID:hZbeTZH/0
- そこはセットで推し進めないと駄目では
- 17 : 2022/11/29(火) 08:17:33.24 ID:2snPSFr4M
- 別にホンモロコじゃなくてよくない
- 18 : 2022/11/29(火) 08:17:49.20 ID:Xc/1xAzB0
- 川魚といっても近所のドブ川にいるブルーギルやらコイしかいないし…
流石にそいつら食ったら変な病気になりそう - 19 : 2022/11/29(火) 08:17:49.46 ID:LLUmM2GR0
- 養殖の餌にしよう
- 20 : 2022/11/29(火) 08:17:49.80 ID:WLHRQHN40
- 臭い
- 21 : 2022/11/29(火) 08:18:05.72 ID:fXjYZMAPM
- 鮎は美味いスレか
- 22 : 2022/11/29(火) 08:18:41.74 ID:Ve3+t88l0
- そのうち食うものにも困るようになって復活するだろ
- 24 : 2022/11/29(火) 08:19:12.74 ID:m7DpbWCK0
- 中国人とか淡水魚好きそうじゃん
- 25 : 2022/11/29(火) 08:19:49.53 ID:BSeSR3e80
- 資源の回復を図ってきたんじゃなくて
単に需要が減少していただけでは? - 26 : 2022/11/29(火) 08:19:56.42 ID:Tg0Ofig70
- 臭くてまずい
醤油コテコテか油ギトギトにしないと臭くて食えたもんじゃないし - 27 : 2022/11/29(火) 08:19:57.90 ID:rgYQk+cIa
- 地産地消的に地道に食べてりゃいいでしょ
全国相手にしだすと乱獲になっちゃうだろうし - 28 : 2022/11/29(火) 08:20:25.79 ID:CnjjAcGgH
- 琵琶湖って水源どこなの?
- 29 : 2022/11/29(火) 08:20:29.43 ID:XgA52Zqu0
- ニゴロブナも増えてるのか?
鮒寿司なら安くなったら食うぞ。 - 30 : 2022/11/29(火) 08:21:02.22 ID:onjwoJ2R0
- 鯉の唐揚げにしても鯉濃にしても臭味を抜く方に行ってる料理ではあるなぁ( ^3^)
- 31 : 2022/11/29(火) 08:21:26.94 ID:OciOd8nQM
- 滋賀県民の下水道はどこに流れてるの?
- 32 : 2022/11/29(火) 08:21:49.80 ID:Tg0Ofig70
- 鰻も泥臭い
鮎も川魚にしちゃマシってだけで海水魚と比べると下の下の下だよね - 41 : 2022/11/29(火) 08:27:13.00 ID:TZu268VK0
- >>32
そこまでコケにしなくても😢 - 33 : 2022/11/29(火) 08:22:11.87 ID:QR1YMzie0
- 琵琶湖って魚食えるのか
- 34 : 2022/11/29(火) 08:22:12.02 ID:KJ7TdSyZM
- ブルーギルとか強めに上げて骨ごといけんか?
ブルーギルの南蛮漬けでもいいけど - 35 : 2022/11/29(火) 08:22:19.05 ID:iHvni4mq0
- 清流の奴以外は調理とか処理でごまかさないとな
- 36 : 2022/11/29(火) 08:22:41.69 ID:x/y4aUVCr
- 琵琶湖はシラウオいないのか
- 40 : 2022/11/29(火) 08:25:46.29 ID:TZu268VK0
- >>36
シラウオは海に近い汽水湖とか川が主な生息地。霞ヶ浦とか
ワカサギもそうだけど、これはシラウオと違って移植されれば山の上の湖でも繁殖できるから色んな場所に放されてる - 37 : 2022/11/29(火) 08:22:43.73 ID:p/CAn4au0
- 人気なのうなぎくらいだな
- 38 : 2022/11/29(火) 08:24:45.64 ID:WDX3XjG2M
- くせぇ
ぶよぶよ
淡白 - 39 : 2022/11/29(火) 08:25:24.98 ID:mXbYH0n60
- 琵琶鱒とか美味いぞ?需要は増えるだろ
モロコはそれ用の餌として増えればいいし
バスとかはリリースしたら罰金ってしたら減るんじゃないか? - 42 : 2022/11/29(火) 08:28:11.97 ID:d11viZge0
- >>39
ビワマス美味しいね - 43 : 2022/11/29(火) 08:29:25.56 ID:tPFC8DlYd
- 佃煮おいしいじゃん
コメント