
無宗教のくせして初詣行く奴wwwwww

- 1
雑貨店のヴィレッジヴァンガード、81店を閉店へ 2期連続最終赤字1 : 2025/07/13(日) 02:14:05.50 ID:B9pFflIX9 雑貨店「ヴィレッジヴァンガード(ヴィレヴァン)」を手掛けるヴィレッジヴァンガードコーポレーションは11日、202...
- 2
日当8500円の北海道の猟友会、猟銃許可取り消しに激怒 「ヒグマの駆除はもうできん!!!」1 : 2025/07/12(土) 23:27:42.00 ID:XJ7ojTif0 「ヒグマの駆除はもうできん!」怒りの声を上げる北海道の猟友会… ヒグマ駆除ハンター“猟銃許可取り消し”の衝撃 h...
- 3
【ケンモ悲報】参政党、九州でも大人気www1 : 2025/07/13(日) 01:33:10.35 ID:W6eP0b6o0 真夏の夜の淫夢⚾ [816528813] https://greta.5ch.net/test/read.cgi...
- 4
毎日新聞「生活保護受給世帯の3分の1は外国人は誤り、実際に受給しているのは全体の3%未満で」 ←え?毎日新聞「生活保護受給世帯の3分の1は外国人は誤り、実際に受給しているのは全体の3%未満で」 ←え? アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
首都移転→これ”札幌”以外の選択肢無いよね…もう本州は暑くて住めなくなるお1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 00:57:17.81 ID:/0puzZZP0 【J2第23節】磐田が札幌に5発圧勝! 千葉が8試合ぶり白星で2位浮上、藤枝対仙台はド...
- 6
「さよならパンダ…」。町民の怒りを受ける"親台湾派"町長にも直撃 "パンダのまち"和歌山・白浜1 : 2025/07/13(日) 01:00:57.44 ID:usF9lmiD9 https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2025/07/12/12760...
- 7
【消費減税】石破首相「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 01:01:40.46 ID:iu0i5KUo9 7/12(土) 18:17配信 東海テレビ https://news.ya...
- 8
立憲福山「維新知事なんかと連携する議員は京都にいらん!!」維新新人候補にボコボコにされる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 23:40:51.88 ID:5ip8D43t0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.c...
- 9
白浜町民「パンダ返して!!!」町長「困る人は自分で中国にお願いしに行けば笑笑笑」1 : 2025/07/13(日) 00:40:56.29 ID:7RpylFIXM タクシー運転手はこう語る。 「白浜は観光で成り立っている町。せっかくパンダの研究基地がある成都のほうから姉妹都市...
- 10
フードコートにて離席したJCのテーブルに連絡先メモとお金を置く中年が現れる1 : 2025/07/12(土) 23:35:36.81 ID:UQeJnldB0 広島県警によると、10日午後6時30分ごろ、広島市安佐南区祇園3丁目の商業施設で女子中学生への金銭授与類似行為が...
- 11
あれ?高市早苗さんのご尊顔が…あれ?高市早苗さんのご尊顔が… ニュー速JAP
- 12
最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:54:06.03 ID:7ApPgUqm0 物価このままで最低賃金1800円になったら働くわ(ヽ´ん`) https://news...
- 13
【国際】米政権、エプスタイン氏の情報公開巡り内紛 FBI副長官が辞任検討か【国際】米政権、エプスタイン氏の情報公開巡り内紛 FBI副長官が辞任検討か 令和の社会・ニュース通信所
- 14
【悲報】元Jリーガーの教諭、元教え子の女子高生へのストーカー容疑で逮捕【悲報】元Jリーガーの教諭、元教え子の女子高生へのストーカー容疑で逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 15
【速報】関東地方、7月18日から大炎上www (画像あり)【速報】関東地方、7月18日から大炎上www (画像あり) 暇人\(^o^)/速報

- 1 : 2023/12/31(日) 18:20:22.648 ID:dG757ou+0
- なんなのよ
- 2 : 2023/12/31(日) 18:20:41.022 ID:BM3pwS+r0
- あれは神道だよ神道は宗教ではない
- 5 : 2023/12/31(日) 18:22:20.724 ID:bmzTz6y50
- >>2
宗教だが? - 8 : 2023/12/31(日) 18:23:38.480 ID:dIFQCdNo0
- >>5
お前が宗教の事を何も知らないのが分かった - 11 : 2023/12/31(日) 18:27:01.926 ID:bmzTz6y50
- >>8
浄土真宗大谷派の住職補佐ですまん - 33 : 2023/12/31(日) 18:35:00.876 ID:Nw9dUQI70
- >>11
俺は浄土真宗寺院の副住職 - 40 : 2023/12/31(日) 18:38:00.739 ID:bmzTz6y50
- >>33
うそおつ - 44 : 2023/12/31(日) 18:39:08.739 ID:Nw9dUQI70
- >>40
同じく大谷派なのよ - 51 : 2023/12/31(日) 18:42:15.660 ID:bmzTz6y50
- >>44
大谷派と本願寺派の恩徳讃は何が違う? - 59 : 2023/12/31(日) 18:44:50.259 ID:Nw9dUQI70
- >>51
本願寺派はI、大谷派はIIをメインで使うことが多い
歌詞は同じだがメロディが違う - 3 : 2023/12/31(日) 18:20:56.111 ID:+YU4Ydn80
- 俺達は結婚式はしないけどな
相手いないからだが - 4 : 2023/12/31(日) 18:21:32.221 ID:vEFV5jz30
- 元旦には初詣行ってお盆には帰省してクリスマスにはセクロスするのが日本人
- 7 : 2023/12/31(日) 18:23:15.465 ID:krXK4Ql+0
- >>4
クリスマスにセクロスしてない俺らっていったい何人なんだ - 6 : 2023/12/31(日) 18:22:22.472 ID:phOS6uv10
- 俺か
- 10 : 2023/12/31(日) 18:26:00.905 ID:efIKDE+S0
- 無宗教とか言われるけど氏子なんだが
- 12 : 2023/12/31(日) 18:27:26.451 ID:krXK4Ql+0
- 神道は教義や開祖や聖典がないから宗教ではないと言われるけど日本の民族宗教だという人もいる
だからどっちでもいいよ - 13 : 2023/12/31(日) 18:28:14.224 ID:elm7ToPM0
- 日本人って特定の宗教を強く信仰していないだけで
全く信仰が無いわけじゃないんだよなぁ何か信じている
- 14 : 2023/12/31(日) 18:28:20.834 ID:klGYGrpU0
- そんなふうにそんなふうに
- 15 : 2023/12/31(日) 18:28:38.558 ID:ehXCkgxX0
- 明日初詣に行った方がいいのかな?
- 18 : 2023/12/31(日) 18:29:51.646 ID:efIKDE+S0
- >>15
行けお賽銭には10円以上入れろ1円とか5円は両替代の方が高くなって神社が儲からん - 16 : 2023/12/31(日) 18:29:02.538 ID:unL00laz0
- 日本の宗教は日本文化に溶け込みすぎて無意識に神道や仏教らしいことをしてしまう
- 17 : 2023/12/31(日) 18:29:26.737 ID:uuEW3WPH0
- 初日の出を拝むのは天照大御神信仰な
- 19 : 2023/12/31(日) 18:30:30.922 ID:aLD6wGz90
- ここでエホバ談議したときに神道のやつが「神道は信仰を意識させないでその宗教を信仰させるのに成功している唯一の宗教だと思っている」とか言ってて意味不明だった
- 24 : 2023/12/31(日) 18:32:39.913 ID:bmzTz6y50
- >>19
たしかに宗教感は無いよな
初詣とかおみくじとか御朱印とか
観光地化してるところも多く日常に溶け込んでる - 20 : 2023/12/31(日) 18:30:34.733 ID:bmzTz6y50
- ちなみに家のすぐ横に神社があるので
毎年適当に顔出してる - 21 : 2023/12/31(日) 18:31:01.191 ID:Y2i2/WHb0
- 日本人が無宗教なんて事は絶対に無い
- 22 : 2023/12/31(日) 18:31:02.836 ID:h8Mc5mvB0
- 神道は宗教だけど文化慣習レベルにまで落とし込まれてるから
信仰という解釈になってない - 23 : 2023/12/31(日) 18:31:35.289 ID:iCmD2Pqt0
- 慣習だしなあ
- 25 : 2023/12/31(日) 18:32:53.592 ID:6mbIK+k60
- 文化慣習が宗教だって言うなら何だって宗教になっちまうわな
- 36 : 2023/12/31(日) 18:35:57.810 ID:bmzTz6y50
- >>25
慣習が宗教なんじゃなくて宗教が慣習になってるだけ
「いただきます」も仏教が由来 - 42 : 2023/12/31(日) 18:38:38.297 ID:krXK4Ql+0
- >>36
だからそのいただきますが仏教由来って事を知らずに言ってる人は別に仏教徒じゃないって事だろ
いただきます言ってるから仏教徒という事ではない - 49 : 2023/12/31(日) 18:41:33.469 ID:bmzTz6y50
- >>42
俺から見たら仏教徒だよ - 56 : 2023/12/31(日) 18:44:36.388 ID:t48OyKpj0
- 宗教イベントでもほとんどの人が教義を理解してやってるわけじゃないだろうからな
イベントに参加してるからと言ってその信徒というわけにはならんと思う>>49
ほとんどの人は親から「食べる前にはいただきますと言いなさい」教えられて言ってるだけだから強いて言うと親教だな - 60 : 2023/12/31(日) 18:46:06.859 ID:bmzTz6y50
- >>56
結局親が仏教徒で仏教の考え方を教えてるんだから子供も仏教徒だろ
日本にキリスト教を伝えたのはザビエルだがザビエル教とは呼ばないでしょ - 48 : 2023/12/31(日) 18:41:25.869 ID:7Fd0itq90
- >>36
神道の奴らってホントにこんな思考回路なんだね - 52 : 2023/12/31(日) 18:42:43.390 ID:bmzTz6y50
- >>48
俺は神道を信仰していないよ? - 26 : 2023/12/31(日) 18:33:13.064 ID:efIKDE+S0
- え、というかみんな氏子だろ?
玉串料払ってるだろ? - 30 : 2023/12/31(日) 18:34:16.629 ID:dG757ou+0
- >>26
氏子ってなに? - 32 : 2023/12/31(日) 18:34:37.526 ID:efIKDE+S0
- >>30
うせやろ
韓国人やろお前 - 35 : 2023/12/31(日) 18:35:56.467 ID:dG757ou+0
- >>32
気持ち悪い口調やめてくださいね - 27 : 2023/12/31(日) 18:33:26.266 ID:7Fd0itq90
- 信じてないのにそれに関わるんだが信仰してるってのはなんか違うと思うんだよね
- 28 : 2023/12/31(日) 18:33:46.130 ID:z+Ya79hP0
- 24日に乱痴気騒ぎして31日に鐘鳴らしに行って1日に神に祈る特殊民族
- 31 : 2023/12/31(日) 18:34:17.765 ID:unL00laz0
- >>28
こんな宗教に寛容な国他にないよね - 37 : 2023/12/31(日) 18:36:39.188 ID:7Fd0itq90
- >>28
産まれたら神社に行って、結婚したら教会に行って、死んだら寺に行く民族でもあるな - 29 : 2023/12/31(日) 18:33:59.842 ID:krXK4Ql+0
- 寺社仏閣好きだからよく行くけど神や仏は全く信じてないな
- 34 : 2023/12/31(日) 18:35:12.100 ID:dG757ou+0
- >>29
好きで行くのはいいと思う - 38 : 2023/12/31(日) 18:37:03.148 ID:klGYGrpU0
- 仏教が入ってきたときに各地の土着信仰を潰していったから抵抗するようにまとまった歴史がある
- 39 : 2023/12/31(日) 18:37:16.627 ID:P50aUr1+0
- ある日本人が旅行中、タクシー運転手のインド人に「俺は無宗教」と言ったら「本当か?日本人はお金教だろ?」って返されたって話聞いたことあるわ
- 45 : 2023/12/31(日) 18:40:03.186 ID:t48OyKpj0
- >>39
めちゃくちゃ嘘松っぽいなw - 41 : 2023/12/31(日) 18:38:19.057 ID:dG757ou+0
- なるならキリスト教信仰してみたい
なんかオシャレだし - 43 : 2023/12/31(日) 18:38:58.080 ID:h8Mc5mvB0
- 49日
一周忌
三回忌とかは元々神道にあった慣習を仏教が日本に伝来した時に仏教にも取り入れた
宗教の伝来ってのはその土地にあった慣習を取り込みながら変化していくからね - 46 : 2023/12/31(日) 18:40:24.270 ID:E7Bl+E+g0
- 初詣は神社の陰謀(´・ω・`)
- 61 : 2023/12/31(日) 18:46:16.989 ID:dG757ou+0
- >>46
調べたら鉄道会社のキャンペーンだって
川崎大師に行かせるためのもの
バレンタインと同じだね - 47 : 2023/12/31(日) 18:40:30.128 ID:unL00laz0
- 日本人の慣習と宗教を分離することは難しいと思うわ
- 50 : 2023/12/31(日) 18:42:08.353 ID:D4Q8OjAv0
- クリスマスも初詣もアトラクションでいいじゃん
- 53 : 2023/12/31(日) 18:43:09.097 ID:h8Mc5mvB0
- キリスト教も食事の前にお祈りするじゃん
祈る相手は違えど作法みたいなもんだし似たようのもんだ - 57 : 2023/12/31(日) 18:44:43.103 ID:efIKDE+S0
- >>53
人間以外の生物は神が人間に与えたキャプチャリング可能な生物って思想が理解できんわ - 54 : 2023/12/31(日) 18:43:34.409 ID:PtsoXAj70
- 行ったことない
- 55 : 2023/12/31(日) 18:44:04.859 ID:E7Bl+E+g0
- クリスマスはおもちゃ屋の陰謀(´・ω・`)
- 58 : 2023/12/31(日) 18:44:48.122 ID:E7Bl+E+g0
- ハロウィンは八百屋の陰謀(´・ω・`)
- 62 : 2023/12/31(日) 18:46:25.960 ID:7nzvawlH0
- 季節のイベントみたいな感じなんだよ
クリスマスも正月も
コメント