
海外の友人「日本語勉強してるんだけど、ちょっと質問いい?」ワイ「ええぞ、何でも教えたる!」→結果www

- 1
閉園した福島・西郷村「TOKIO-KA」 村人が跡地の再生を求め議会に請願書1 : 2025/08/29(金) 23:00:13.44 ID:A9cjXIST0 https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/08/2025082...
- 2
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少ゥ!1 : 2025/08/30(土) 00:02:13.23 ID:4ypV49rW0 今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態...
- 4
ASKA「日本がアフリカ人を受け入れるのは国内でエボラ出血熱を流行らせるため」「サル痘は次のパンデミックのシミュレーション」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 00:00:42.70 ID:+NQ/RbYdH ASKA、初出演『氣志團万博』、元大物アイドル女優に来場ラブコール 「一緒にお寿司を食...
- 5
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 みそパンNEWS
- 6
共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」 ニュー速JAP
- 7
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
日本電産社長「朝7時に出勤して夜12時まで働く。長時間労働が楽しい」1 : 2025/08/29(金) 21:35:03.07 ID:wBbjq4140NIKU 「48歳に若返ったわ」永守氏、71歳の働き方改革 日本電産会長兼社長 永守重信氏(上) 「1日16時間労...
- 9
金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか?金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
映画『ヒグマ!!』公開前に”異例”の声明 社会的背景を踏まえ制作意図説明1 : 2025/08/29(金) 22:28:41.13 ID:VNTjz0lI0 俳優の鈴木福が主演を務める映画『ヒグマ!!』(11月21日公開)の公式Xが29日に更新され、国内でクマによる被害...
- 11
【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ 稼げるまとめ速報
- 12
【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も めちゃヤバ速報
- 13
超少子化の時代に佐賀県に新しい大学ができるよ 「武雄アジア大学」 来年4月開学1 : 2025/08/29(金) 22:21:18.02 ID:W3kKAAtE0 【速報】武雄アジア大学 国が設置認可 2026年4月開学へ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 14
米国民の半数以上、ジェノサイドと認識も議会の同意は6%1 : 2025/08/29(金) 22:40:09.76 ID:7IV0xci00NIKU アメリカで初めて、50%以上の国民がある出来事を「ジェノサイド」と認識している一方、議会で同意するのはわ...
- 15
【徹底討論】アニメ、「セル画時代の方が良かった派」と「今のデジタル作画の方が良い派」で綺麗に別れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/29(金) 23:08:51.13 ID:xTP2d/x50NIKU https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000...
- 16
「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ ニュー速JAP
- 1 : 2024/03/29(金) 02:45:16.864 ID:0OBcc6Qmb
ワイ「…」
何も答えれんかったわ…
- 2 : 2024/03/29(金) 02:46:40.176 ID:0OBcc6Qmb
- ワイ「�Wおきます�Wの方が丁寧っぽいからちゃう…?」
合ってる?
- 3 : 2024/03/29(金) 02:46:41.686 ID:nze8aq3jF
- 丁寧語です
以上 - 4 : 2024/03/29(金) 02:47:05.206 ID:D39ZToNiD
- しましょうだとなんか命令形っぽいやん
- 5 : 2024/03/29(金) 02:47:09.312 ID:kWGhau4yJ
- 質問のレベル高くて草
- 6 : 2024/03/29(金) 02:48:03.990 ID:KfI/MPxd9
- まあいいじゃんそういうの
- 7 : 2024/03/29(金) 02:48:08.200 ID:yvgWSgzzZ
- やっぱり接続詞はガバガバだな
- 8 : 2024/03/29(金) 02:48:08.799 ID:89LWA.tIP
- しておこう しましょう
should have to
これで分かるやろ😤 - 9 : 2024/03/29(金) 02:48:15.488 ID:lbq9aLZXc
- 意味分かるんだからなんでもいいだろうが
- 10 : 2024/03/29(金) 02:48:48.637 ID:0OBcc6Qmb
- 一応この回答がベストアンサーになってるんだけど、
何言ってるのか分からん、ワイがゲェジなんか…? - 11 : 2024/03/29(金) 02:49:50.702 ID:hHTPY5Pqa
- >>10
海外の友人でもなんでもなくて草 - 12 : 2024/03/29(金) 02:50:02.445 ID:YHCmxasWr
- しましょうはなんか命令っぽい
おきましょうはもっと軽いニュアンスで留めておくみたいな感じ - 13 : 2024/03/29(金) 02:50:12.762 ID:AUQQaOz7C
- ジャップは効率とかよりもポーズのが大事だから
なんか丁寧に聞こえたらそっちが正解になる - 14 : 2024/03/29(金) 02:50:28.345 ID:Lt5Snq77h
- おを使うと丁寧になるちゃうんか・・・
- 15 : 2024/03/29(金) 02:51:30.853 ID:kWGhau4yJ
- ぶっちゃけこれ別にどっちでもよくない?
使い分ける必要なくない - 16 : 2024/03/29(金) 02:51:40.198 ID:n.zpgGPn1
- 4ね
以上
- 17 : 2024/03/29(金) 02:52:03.360 ID:mRooUHHDF
- しましょうでも通じるけど、「しておく」というフレーズにピリオド感がある
「しましょう」だと奨励する的な感じで「最低でも3回程度は入ったほうがよい」という意味が出てくる
「しておく」だと「3回程度以内に留めたほうがよい」という意味になるってとこか? - 18 : 2024/03/29(金) 02:52:14.927 ID:LaArYk.P5
- 備えるというニュアンスやろ
- 19 : 2024/03/29(金) 02:53:08.600 ID:h5rDhJBaL
- 程度の問題だよ
- 20 : 2024/03/29(金) 02:53:09.635 ID:H4sKoKU7H
- ワイより日本語上手そう
- 21 : 2024/03/29(金) 02:54:45.235 ID:6eN2riKJq
- どうでもいいし好きな方選べや
- 22 : 2024/03/29(金) 02:54:48.765 ID:0OBcc6Qmb
お次はこれ
説明できるニキおるか?- 23 : 2024/03/29(金) 02:55:34.040 ID:H4sKoKU7H
- >>22
会場に行くことが目的なのか集まることが目的なのかの違いやない? - 24 : 2024/03/29(金) 02:56:13.301 ID:89LWA.tIP
- での方がピンポイントや
多分atとinの違いと同じ😤 - 25 : 2024/03/29(金) 02:56:44.932 ID:2QBHEfHLb
- can you〜?とcould you〜?みたいなもんやろ
- 26 : 2024/03/29(金) 02:56:52.031 ID:FFm/gWeQz
- おくに完了のニュアンスがあるで終わりだろ
「行くのをやめておく」と「行くのをやめる」の例でも挙げておけ
国語もろくに使えないケンモメンがなぜか発狂してるけど - 30 : 2024/03/29(金) 02:59:37.827 ID:kWGhau4yJ
- >>26
分かりやすい例を挙げたつもりなんやろけど、どっちも同じ意味やんけ - 27 : 2024/03/29(金) 02:57:18.231 ID:ZdX3xX1O2
- 会場内から会場内の一点に集まる感じと
会場外から会場内に集まる感じ - 28 : 2024/03/29(金) 02:58:11.781 ID:0OBcc6Qmb
- やりますねえ
ちなベストアンサーがこちら - 29 : 2024/03/29(金) 02:58:50.075 ID:gZUsSE9Ju
- 会場で集まるはただそこで待ち合わせするだけってかんじやな
コメント